【大人気】なんでそれ?韓国人が喜ぶ日本のお土産が意外すぎる!

【신야/shinya】
SNSのフォローもよろしくお願いします♪
■Instagram
/ shinya19950502
■TikTok
/ shinya0502
■Twitter
/ @shinya19950502
#韓国 #韓国旅行 #韓国留学

Пікірлер: 37

  • @user-ye9lj3gl9u
    @user-ye9lj3gl9u4 ай бұрын

    知らなかった事結構多くてビックリしました😂 これからも情報宜しくです🙋

  • @pinknokujira8678
    @pinknokujira86784 ай бұрын

    熊本に住んでて、福岡の糸島に遊び行っただけで「お土産は?」ってパートのクソババアに言われた😂それ以来絶対言わないようにしてる

  • @user-nx6wg9yw4n
    @user-nx6wg9yw4n4 ай бұрын

    うまい棒のコーンポタージュ味と一回使いきりのドリップコーヒー、そしてサランラップもお土産ですごく喜ばれました。

  • @user-qy2it3lr6j
    @user-qy2it3lr6j4 ай бұрын

    蒟蒻ゼリーほんと大人気ですよね! 韓国はゼラチン系の食品が少ないからってきいたんですがどうなんだろ🤔

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw4 ай бұрын

    シンヤさん会社で注目浴びてたんですね!私は忘れようが何しようが全然何も言われませんでしたよ!(笑)

  • @mappy-k
    @mappy-k4 ай бұрын

    職場へのお土産文化めんどくさいのでどこどこ行くって言わないようにしてます笑

  • @shinyakorea

    @shinyakorea

    4 ай бұрын

    それ1番正解かもですよね🤣

  • @PECORE-del-DIO
    @PECORE-del-DIO4 ай бұрын

    私が喜んでもらえたのが、女性限定でしか買えないけれど生理用品とかトイレットペーパー、ポケットティッシュなどでした。じゃがりことか、ぷっちょとか、なぜかお土産に頼まれます😅

  • @user-nx6wg9yw4n
    @user-nx6wg9yw4n4 ай бұрын

    ハイチュウはどうですかね?ヨジャチングが日本公演した時のインタビューで「友達からハイチュウ買ってきてと頼まれたので、お土産で買って帰ります」と話していたのを覚えてます。

  • @user-nx6wg9yw4n
    @user-nx6wg9yw4n4 ай бұрын

    目薬は知りませんでした。ウイスキーに関しては韓国にも「ゴールデンブルー」というウイスキーブランドありますけど、あれはあまり旨くないのですかね?韓国の中年は大好きらしいですけどね。

  • @user-ul4tt7ht9j
    @user-ul4tt7ht9jАй бұрын

    これは楽しく意外な結果! 欧州の友人にはKitKat抹茶!、マヨネーズ、カレーのルーなどでしたけど、隣国だと随分違って来るんですね。^ ^

  • @user-hl9ut2fm5r
    @user-hl9ut2fm5r4 ай бұрын

    こんにゃくゼリーwww

  • @user-oo3tq9ld9p
    @user-oo3tq9ld9p4 ай бұрын

    昔、群馬の友達から蒟蒻ゼリーを大量に貰ったのを思い出しました。

  • @asako894
    @asako8944 ай бұрын

    角瓶2本は普通に韓国に持っていけますよ!😊

  • @momopim
    @momopim4 ай бұрын

    韓国で個包装のお菓子探してたら、ケチやと韓国人友達に言われました💦 1人1個あげたら?って。部署人数分買ったらお土産だけでスーツケース埋まるんですけど…

  • @user-nx6wg9yw4n
    @user-nx6wg9yw4n4 ай бұрын

    じゃがりこも人気があるのですね。私はじゃがポックルを持っていったらすごく喜ばれましたけど、じゃがりこレベルで良いのか。

  • @nana-ju3bz
    @nana-ju3bz4 ай бұрын

    あと、コインパスもーー!!

  • @shinyakorea

    @shinyakorea

    4 ай бұрын

    あ、それも調べてたら出てきました!!

  • @user-oo3tq9ld9p
    @user-oo3tq9ld9p4 ай бұрын

    日本には餞別やお返しと言う文化も有ります。

  • @user-yq8mu3ex3v
    @user-yq8mu3ex3v4 ай бұрын

    あーめっちゃ分かります😓 日本のお土産文化、自分もあまり好きじゃないので、職場に買って帰るのはやめました☺️‼️

  • @shinyakorea

    @shinyakorea

    4 ай бұрын

    毎回は結構しんどいですよね😂

  • @user-ne3rw7dw
    @user-ne3rw7dw4 ай бұрын

    한국어른들은 됴쿄 바나나빵을 매우 좋아하십니다.

  • @shinyakorea

    @shinyakorea

    4 ай бұрын

    맞아요🤣

  • @mm8969
    @mm89694 ай бұрын

    職場の人は、お土産を要求するならshinyaさんが旅行に行くと話した時に「お餞別」をくれなきゃ!(笑) お土産だけ欲しがるのは図々しい気もします。とは言え、世間の人は「お餞別を渡す」文化はキレイに忘れてますので、お土産を買わないなら行く事を話さない、買い忘れたら行った事も言わないのが平和ですね。

  • @user-ps9jv1sk2j
    @user-ps9jv1sk2j4 ай бұрын

    ロング画像で1位は蒟蒻ゼリーって言ってましたよ。 1位を言わないショートは流さないで欲しいです。

  • @user-wv6we9ug2o
    @user-wv6we9ug2o2 ай бұрын

    私もワサビ嫌いです 日本のお土産文化、最近はあまりなくなった気がしますね 別にスルーしとけば何も言われないと思いますよ😅 北海道のじゃがポックル美味しいです

  • @user-rv8uz1od6u
    @user-rv8uz1od6u4 ай бұрын

    コンニャクゼリーやて

  • @paintermr.405
    @paintermr.4054 ай бұрын

    ヘェー

  • @etsuko8536
    @etsuko85364 ай бұрын

    1位は蒟蒻畑だって😅

  • @etsuko8536

    @etsuko8536

    4 ай бұрын

    こんにゃくゼリーだった

  • @user-yv3il4to6x
    @user-yv3il4to6x4 ай бұрын

    蒟蒻畑

  • @user-qj6ni8ei1p
    @user-qj6ni8ei1p4 ай бұрын

    流石に医薬品はパクれないのかもね お菓子やアニメはパクれたけど

  • @kyoori2321
    @kyoori23214 ай бұрын

    1位言わないのは見ている人達にどうなの❔ 私には、、

  • @user-ls2sv8wd2t
    @user-ls2sv8wd2t4 ай бұрын

    髪型、彼氏に真似してほしいからホンマにヘアセットとか美容師になんて言って切ってもらってんのかとかを語る動画あげてほしい〜

  • @ningenhensati
    @ningenhensati4 ай бұрын

    一位はこんにゃくゼリーね

  • @avav3659
    @avav36594 ай бұрын

    日本いがいの喜ぶものないの??笑ーヤバイね、ーユーチューバーって、。

Келесі