大清丸 [底引き網] 2月のとある日 1

こんにちは、大清丸です。
石川県の能登で小型底引き網漁船で底引き網漁を行っています。
今回は、1日の成果を動画にしました。
この日は、アカガレイを狙って漁を行いました。
タイムスタンプ
00:00 開始
00:07 1回目のタルを取ります
02:20 網を巻き上げます
12:00 網の底の釣り揚げます
14:32 魚を拾います
18:10 2回目のタルを取ります
21:17 魚を拾います
24:54 魚を片付けます
twitter / taiseimaru_
It is a Japanese fisherman
My ship name is Taisei.
We fished the sea bream and turbot in fishing dragnet.
I took a picture because it was big catch
I have registered on twitter. / taiseimaru_
#漁師#大漁#アカガレイ

Пікірлер: 47

  • @ductang1363
    @ductang13634 жыл бұрын

    Thank for video

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    4 жыл бұрын

    Thank you for the message😊 The difficult situation continues, but I will do my best

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon66525 жыл бұрын

    サラリーマンやってて漁師にあこがれて転職を考えた事もあったけど体力的に無理かと思って断念しました 漁師の方は本当に尊敬します

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 私もそう思います😊 船長達は学校を卒業してからずっと漁師をやっているので今でも元気に漁に出られるのかなと思います。 動画編集している私は年齢は船長よりも若いですが体力的には全然ついていけていないです。 船長達は毎日海に出ているからこそ、この年齢でも仕事ができるのだと思います。

  • @tonma-1751
    @tonma-17515 жыл бұрын

    大漁ですね🤗🤣😆すごい!大変なお仕事頑張ってください。🤗🤣😆

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます 頑張りますm(_ _)m

  • @ytanno3650
    @ytanno36505 жыл бұрын

    いい真鱈が

  • @user-fn7df6go1e
    @user-fn7df6go1e5 жыл бұрын

    何故かは知らないけどオススメに出てきました。

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi47944 жыл бұрын

    チャンネル登録しました。海原の上で連日こんなふうに漁師さんたちが身体張って作業してるんですね。

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます😊参考になったのでしたら幸いです😊 私達は「底引き網漁」を行っていまして、主にカレイや鯛などの白身の魚を獲っています 私の船ではこのやり方ですが、一言で「底引き網漁」と言いましても地域や各船ごとにやり方が違いまして、このやり方以外にも底引き網漁は他にもたくさんあります。

  • @kontanisotoyoshi9372
    @kontanisotoyoshi93725 жыл бұрын

    魚をいつもおろしているので実際どんな事して取っているか見ました。御苦労さま、自然を相手にしているので天候任せ、沢山取れない時もありでこの時は海も荒れて無くて良いけど大変なのが見てわかります。工場で気温も安定してる所の仕事と違い天気任せは本当に大変で、気を抜いたらちょっとした事で大怪我ですし危険度がいっぱいの仕事に敬意を感じます。どんなに慣れていても技術的に高い仕事でないから高給取りは出来ないしえらい仕事です。よその動画で1人前になるのに3ー4年かかると言ってましたがそれがよくわかります。毎日の美味しい魚を捕獲していただき有難う御座います。頭が下がります。海外Londonからのコメントです。

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    コメントありがとうございます🙇 理解ある方の応援コメントは励みになります ありがとうございます🙇 大清丸は底引き網漁を行っていますが、底引き網漁でもやり方の違う底引き網漁が何種類もあります。さらに巻き網、定置網、底引き網、刺し網、1本釣り、延縄、養殖などなど漁法は様々ありますから、大清丸の漁はたくさんある魚法の中のごく一部になりますので参考程度に見てくださいm(__)m 魚の値段も安定してくれればいいのですが、同じ魚でもその日その日で魚の値段が変わりますから時々ガクっとなる時がありますよ💦 機械が絡んだ事故になりますと大怪我につながりますので特に注意して作業しています。又、獲れた魚の中には毒のある魚やクラゲなんかもおりますので取り扱いには気をつけて作業していますがどうしてもイレギュラーなことは起こってしまいますので怪我はつきものですね。

  • @captainmairo9275
    @captainmairo92755 жыл бұрын

    カレイいっぱいですね!これを見ちゃうと底引きに転身したくなります!すごい大漁!!やったー😃✌️

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます こんな日ばかりならいいんですが💦

  • @erufsima2198
    @erufsima21985 жыл бұрын

    新鮮なカレイ食べたいな。

  • @onotomo8103
    @onotomo81034 жыл бұрын

    さすが漁師!小物は海へ戻す!

  • @9819895977
    @98198959774 жыл бұрын

    Perfect message

  • @matsumarumaa
    @matsumarumaa5 жыл бұрын

    一生分のカレイの煮つけ。

  • @26Dachi
    @26Dachi5 жыл бұрын

    すごい・・こうやってとるんだな~

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    見てくださってありがとうございます。

  • @GSXR1100N
    @GSXR1100N5 жыл бұрын

    初めまして。お疲れ様です。 チャンネル登録しました。これからも楽しみにしています(^^)/

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    お疲れさまです😊 ありがとうございます😊 更新の間隔ありますので気長に待っていてくれると助かります🙇

  • @cma46210
    @cma462105 жыл бұрын

    あ~晩飯に煮魚を食いたくなった 干物でもいいな

  • @HongNguyen-ys4of
    @HongNguyen-ys4of5 жыл бұрын

    💜💜💜💜👍👍👍👍

  • @user-em1pd1ib6u
    @user-em1pd1ib6u4 жыл бұрын

    タコデカイ🐙

  • @kensan0809
    @kensan08093 жыл бұрын

    3:10ぐらいからのBGMがグーです!

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    2 жыл бұрын

    見ていただいてありがとうございます😊

  • @kensan0809
    @kensan08093 жыл бұрын

    この漁でどれくらの売り上げになるのか興味あるな。

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    2 жыл бұрын

    この動画はコロナ前の動画で正確な額は覚えてないです💦

  • @YO-km4by
    @YO-km4by5 жыл бұрын

    いい商売だな

  • @yuzz_mrt
    @yuzz_mrt4 жыл бұрын

    網の中に酒入っとるで爆笑

  • @user-jt6zr1pk6x
    @user-jt6zr1pk6x5 жыл бұрын

    チャンネル登録しました。頑張ってください 北海道富良野より応援しています ふらの風景画家永井綾子店主

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 今週は海が荒れていて漁に出られませんが、出られるようになったらまた頑張ります✨ よろしくお願いします🙇

  • @user-jt6zr1pk6x

    @user-jt6zr1pk6x

    5 жыл бұрын

    @@taisei_maru こちらこそよろしくお願い致します。富良野は、現在雪気温マイナス1度です。次の動画も楽しみにしています。私は、今回の胆振地震で、観光客の激減で、この年冬は、仕事にならず、大変な日々でしたが、4月1日よりアトリエも再開できるようになり夫婦明るく日々大切に、つらい時も悲しい時も笑顔で助け合い励ましあい頑張っています。今回大清丸様の動画をみてとても頑張っている姿に、感動いたしました・これからも素敵な動画を楽しみにしています。追伸 皆様ご家族様のご健康お幸せ お仕事のご安全を北の大地富良野より日々お祈りしています。

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。次の動画についてはネタ切れでいつ上がられるかな~という状態ですので気長に待っていただけると助かります🙇 震災の被害に遭われたということで大変な思いをしましたね。前回の震災の時は停電が全国ニュースになっていましたが、今回は停電は大丈夫でしたか?北海道の冬に暖房が止まってしまうと寒すぎて建物の中であっても一晩過ごすことが不可能になってしまうような気がするのですが大丈夫ですか? 大清丸は、「漁に行きたくてたまらない」スーパーじぃちゃんズが頑張ってまして、動画編集している私は全くついていけず又、漁の役にも立ってませんが、これからもスーパーじぃちゃんズが頑張ってる姿を届けていけるよう頑張っていきます。 よろしくお願いします🙇

  • @syumitugase
    @syumitugase4 жыл бұрын

    ヒラメはおらんのか

  • @onotomo8103
    @onotomo81034 жыл бұрын

    脱サラして漁師になりたいです。 チャンネル登録させていただきます。

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 漁師をやるのでしたら自分の得意な魚を狙えばいいと思います😊

  • @GON4133
    @GON41335 жыл бұрын

    8:37 鱈 たら かな?

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    5 жыл бұрын

    コメントありがとうございます タラですね😊

  • @user-si6ru2fd7c
    @user-si6ru2fd7c4 жыл бұрын

    漁夫の利

  • @user-hk5fe4qg9v
    @user-hk5fe4qg9v3 жыл бұрын

    ヒラメいるかな

  • @taisei_maru

    @taisei_maru

    3 жыл бұрын

    この日はヒラメはいなかったと思います😊

  • @user-rd1od1nw7o
    @user-rd1od1nw7o5 жыл бұрын

    がんぞーばっかりやん