【稲美の激安店巡り】昭和価格なパン&ケーキ 即完売の日替わり定食 昭和のワンダーランド!ヒラキ

百万$本舗 (パン ケーキ その他スイーツ)
tabelog.com/hyogo/A2804/A2804...
むぎ畑 和食レストラン
tabelog.com/hyogo/A2804/A2804...
靴のヒラキ岩岡店(稲美町のすぐそばですが神戸市西区)
company.hiraki.co.jp/
喫茶 万葉(ヒラキで購入したわらび餅のお店)
manyo-warabimochi.com/
前回の稲美町の動画
ため池王国 稲美町ドライブ ランチ スイーツ 買い物 令和の典拠。
• ため池王国 稲美町ドライブ ランチ スイーツ...
#兵庫県加古郡稲美町
#兵庫県ドライブ

Пікірлер: 68

  • @redcampingcar
    @redcampingcar Жыл бұрын

    ヒラキは昔ちがう場所で行ったことありますが楽しいですよね😂 巻き寿司の天ぷらはめっちゃ興味あります😂

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ヒラキさんと言えば 通販のイメージだったので オモシロびっくりでした! 巻き寿司の天ぷら~ 見かけたらチャレンジしてみてくださいw

  • @ozucha
    @ozucha Жыл бұрын

    ヒラキの屋上こんなに見晴らしいいんですね✨ 巻き寿司の天ぷらって🤣笑 オヤニラミ昔飼ってました😁かわいいですよ🎵

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    初ヒラキさんだったので思わず上まで上がって周りの景色を堪能しました! オヤニラミ 飼えるんですね~! 池で釣ったのかな~?ほんとに目がもうひとつあるみたいですね。

  • @user-vn8dz7hq7r
    @user-vn8dz7hq7r Жыл бұрын

    先週末ヒラキ行きました〜☺️万葉のわらび餅毎回絶対買います🍀昼網のお魚も楽しみで行きます!パン屋さん是非行ってみたいです🎶🎶最近なぞ谷さんのドライブコースを真似して楽しんでます☺️✨今日の動画も面白かったですー!

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    やはりヒラキは人気なんですね。万葉さんのわらび餅のあの食感はなんでしょうか?めちゃ驚きで美味しかったです。 昼網!?そんな魅力的なw 新鮮そう~なお魚も入ってくるんですね。ヒラキさんすごい! 嬉しいです。また素敵な所を探して遊ばせてもらマス♪

  • @nantokanar_r_a
    @nantokanar_r_a Жыл бұрын

    パンがドンピシャ好きです〜!ケーキもお安い🍰チープ感がたまらないですね👍 お昼の定食もすごくお得!BGMと相まってご機嫌ランチですね♪ 亀に優しいなぞ谷さん、和みます☺️ 靴のヒラキは靴だけじゃないんですね!昭和でめちゃ行きたい感じなお店でした! ピンポン球のたとえ笑ける😂 今回もラストの怒涛のダジャレで楽しかったです〜!

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    パンもケーキも昭和懐かしいお味でほっこりしました。次回はサンドイッチやハンバーガーも食べたいです 定食もうわさどーりめちゃお得でしたし 最高でした。 ヒラキは本店で発祥の地のようで長年営業されてるみたいです。 夫婦しておかしな事ばかり言ってますが どーぞまたお付き合いくださいーw

  • @labiconcon4662
    @labiconcon4662 Жыл бұрын

    今日久々にヒラキに行ってきたところでした😂 靴、私も前に2足買いました😀 昭和からのご贔屓です‼️

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ヒラキはめちゃ面白いですね!!かなりの時間 ウロウロさせてもらいました。が、まだ足りないくらいwでした。昭和感が懐かしくてたまりませんでした♪

  • @user-nb9jk1kw1s
    @user-nb9jk1kw1s Жыл бұрын

    パンとケーキの値段の安さが最高✨✨✨ ヒラキの靴は通販で買ってましたが、食料品も売っているとは、凄すぎです😆💖💖💖

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    目を見張るお安さでした~! そうですよね。ヒラキといえば通販のイメージでしたが こちらは本店で発祥の地のようで 靴以外にもいっぱいあってめちゃ楽しかったです!

  • @Mikkuru831
    @Mikkuru831 Жыл бұрын

    万葉のランチオススメです😀ヒラキも久々に行こうかと思いました😊

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    万葉さん ランチも美味しいんですね! 今度はお店の方に行かせてもらいたいです。ヒラキさんも楽しい所ですね。びっくりの連族でした♪

  • @momo8879
    @momo8879 Жыл бұрын

    お疲れ様です😊 今日も美味しそうな物😋盛り沢山でしたね❗️ランチであのお値段でおかずの量がスゴイですね、しっかり食べてからの公園散策🌲 お天気で良かったですね なぞ谷さんなんか言いそう😁と思ってましたコイしてるかい(笑) ヒラキも食料品があんなに安くてビックリです😃 ありがとうございました❗️次回も楽しみにしてます、台風🍃🌀☔️大丈夫でしたか?関東は今夜から上陸しそうです。👋

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    momoさん こんんばんわ! はい、美味しものたくさん食べました~ 公園ものんびりできて良かったです。 夫はいつもダジャレなどを言おうと考えてるみたいです(^^;)  こちらのヒラキさんは 本店らしく長年靴以外も販売されてるみたいです。めちゃ楽しかったです。 台風 こちらは大丈夫でした。明日は関東の方は雨でしょうか? 太平洋側にそれますよーに!

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin Жыл бұрын

    ケーキの値段の安さにビックリしました😲 色んなパンのラスクも美味しそう😋 靴のヒラキで服や食品も売ってるなんて知りませんでした😊 めっちゃ安くて行ってみたいです😄

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    りょうたわんさん こんばんわ! はい、ケーキもパンも昭和の価格でビックリでした そうなんです。私たちもヒラキさんといえば 通販の靴のイメージでしたが めちゃ面白かったです。 楽しいですよ。ぜひぜひ!

  • @amosan8184
    @amosan8184 Жыл бұрын

    ヒラキの惣菜やお弁当は美味しい近隣店舗では一番好きです。 食品入口のお野菜は夕方に特売あったりする 本館のお酒売り場には、カップメンと袋麺のオンパレード色々な種類が陳列しています。ここも楽しい

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ヒラキさん お総菜もたくさんありましたね。今回、重いコーヒーを買ってしまったので 生鮮食品を控えたんですが いろいろお得な商品があるんですね。次回は買おうと思います。良き情報ありがとうございました!

  • @user-cm9gl1el7s
    @user-cm9gl1el7s Жыл бұрын

    こんばんは! なぞ谷さんがヒラキ訪問が初めてって なんだか意外な気がしました😉 万葉のわらび餅は、店舗ではもう少し大きなパッケージでしか売ってないので、食べ過ぎちゃいます😂 今日は以前にアップされてた新野水車の里〜曼珠沙華の里を主人と巡って、彼岸花を満喫してきました🚗 これからも動画楽しみにしていま〜す☺️

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ジェラちゃん777さん こんばんわ! ヒラキさんは通販のイメージが強かったので 今回のお店はビックリ楽しかったです。 万葉さんのわらび餅も 売っているのを見つけらてラッキーでした 。お店購入時と量が違うんですね。 行ってきた報告がなにより嬉しいです。彼岸花は満開だったでしょうか? これからもよろしくお願いします~!

  • @user-cm9gl1el7s

    @user-cm9gl1el7s

    Жыл бұрын

    おはようございます! 彼岸花は白色が終わりかけでした😅白色のが早咲きなのかもしれませんね。沢山の方が見に来られてて公民館の駐車場は車で溢れていました😅 コスモスやススキが咲いたり、柿の実がなっている所がチラホラあり、秋の気配が感じられた一日でした🌾

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    @@user-cm9gl1el7s 白が終盤だったんですね~ たくさんの方が来られてたんですね。多可町は秋もめちゃ癒される良き所ですよね。

  • @user-lb7xz2fo2t
    @user-lb7xz2fo2tАй бұрын

    ヒラキ、5年前に免許更新の帰りに行きましたよ❗️ 以前は、靴や鞄が中心だったかなぁ~🙂 大きくなって、食品や園芸まであったので驚きましたね😅 パン屋さん、ドライブがてら行ってみたいです🥰

  • @nazotani

    @nazotani

    Ай бұрын

    ヒラキすごいですよね。 通販のイメージしかなかったので ビックリでした。 パン屋さん 素朴な感じで良かったですよ。ケーキも激安でした。

  • @user-dc4hi2gf9o
    @user-dc4hi2gf9o Жыл бұрын

    なぞ谷さん、ミムラさん。こんにちわ😃 また新しい場所を、ありがとうございます。相方さんと相談して、今度の休みは、このコースに決まりました。 絶対に連れて行ってと、お願いされました😅 しかし、楽しそうな場所を見つける天才ですね😄どのように検索してるか教えていただきたいです。

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    わんこの足あと さん こんばんわ!今回のコースの採用ありがとうございます~ むぎ畑さんの日替わりは数量限定なのでお早目時間が良いですよ~  お出かけ先の見つけ方ですが 一か所行きたい所を決めて グーグルマップを見て周囲のお店などを下調べしますよ。TVやSNS 通りかかった所など 気になるところは日ごろからメモしたり 出かけた先で頂いた冊子なども保管してます。それと最近はコメントで教えて頂くことも多いのでそちらもありがたく貴重な情報です。 今回の動画コメントでも 私達が行きそびれた場所やおすすめ品を多く教えて下さってるので 皆さんのコメントも読んでくださいね。お得な物をゲットできると思います。 稲美町、楽しんで来てくださいね。

  • @user-qc7cf1hp9c
    @user-qc7cf1hp9c Жыл бұрын

    いつも楽しみに夫婦で観ております。同じくらいの年齢だと思います🤗 次回ここに行ってみたいね〜と話しながら観ていましたが…先月に父が倒れて 少しドライブすることが できなくなりました🤣 ですが…なぞ谷さん夫婦のトークや美味しい物など観ているとホントに元気になります!いつも配信楽しみにしていますので頑張って下さいね🥰応援しております。

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    美樹さん いつも見て頂きありがとうございます!同世代なんですね。 お父様心配ですね。看病されてるのでしょうか?回復される事を願ってます。 好き勝手にさせてもらってますが、またお時間のある時に見てやってくださいね~。

  • @tanpoponoki
    @tanpoponoki Жыл бұрын

    稲美周辺動画だー🎵 身近な場所なのでウキウキしながら 見ました😊 ヒラキに万葉のわらび餅が売ってるんですね‼️ 知らなかったです またヒラキブラした時に買ってみます‼️ ヒラキにお菓子館みたいなのができるそうですよー ダジャレも最高‼️ むぎ畑もいってみたいなー 美味しそう🤗 次回動画も楽しみにしてます🎵

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    稲美町 いいですよね~ おかざえるさんの行きやすい場所なんですね。 万葉さんに行ったことなく とばしてヒラキさんでわらび餅買ってしまいました(^^;) 次回はお店にいきたい~! ヒラキさんお菓子館できるんですか。それもまた魅力的w むぎ畑さんは めちゃオススメです。早め時間にど~ぞ。

  • @seabows3353
    @seabows3353 Жыл бұрын

    お疲れさまでございます。 ヒラキさんって兵庫なんですね。 巻き寿司の天ぷら‥‥ アテに良さそうですね… 知らんけど。

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    今回のヒラキ岩岡店さんが本店らしく 数店舗で食料品なども売ってるらしいです。 巻ずしの天ぷら~w もし見かけたら チャレンジしてみてください

  • @woodboy365
    @woodboy365 Жыл бұрын

    子供が小さい時100万ドルのケーキ🍰は、 100円だったんでよく買ってましたよ。

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    昔は100円だったんですか~!!すごい。次回はサンドイッチやハンバーガーも食べてみたいです!

  • @user-ri7xr5rp4e
    @user-ri7xr5rp4e Жыл бұрын

    パン屋さんシリーズ、いつも楽しみです! 変わったラスクがお値段も安くて、美味しそうでした。是非行ってみたいですね! 日替わりランチも、お値段にビックリでした! 色々な種類あって、大満足のメニューですよね笑 私の家族にはバッチリ👌です👍 ドブ貝、ナイトスクープでリアルタイムで見てました笑 懐かしいです。 公園散策も楽しそうですね。 ヒラキは靴のイメージしかなかったので、ビックリでした。ワラビ餅に巻き寿司天ぷら…スーパーなんですね!ビックリ😮このチャンネルで見なければ分からずじまいでした。今回も行きたい場所が見つかりました! いつもありがとうございます😊

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    パンやさんは 昭和世代には昔懐かしい美味ししさで どれを選んでも安心価格なので買いすぎるのをぐっと堪えましたw 日替わり定食もリピートされる方が多いのも納得です。 ナイトスクープ 覚えてられましたか! 関西では欠かせない番組ですよねw ヒラキさんは通販のイメージしかなかったので 今回めちゃ楽しめました。お近くの皆さんがよく行かれる理由がわかりましたよ。ぜひぜひ行ってみてくださいね~

  • @user-ll9fc5wl9c
    @user-ll9fc5wl9c Жыл бұрын

    激安店巡りめっちゃ良かったです😊 パンとケーキ、ランチ魅力的でしたぁ〜❣️ 靴のヒラキに食品が売ってるんですね 安いし行ってみたい‼️

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!めちゃ楽しかったです♪ そうなんです。どちらも、めちゃお得なお店でした ヒラキは本店で発祥に地らしくて 長年、靴以外も販売されてるみたいです。すぐ近くにロピアも出来たらしく どちも行ったらめちゃ楽しいかも?です。

  • @kazu7464
    @kazu7464 Жыл бұрын

    なぞ谷さん、妻にら見は、最高😃⤴️⤴️🤣

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    まだ聞いたことのない名前の魚いっぱいいます~w

  • @user-ye8oc1hf5e
    @user-ye8oc1hf5e Жыл бұрын

    キャー安い。今日、稲美町にじいろふぁーみんに行ってきて👀‼️次回行きます。

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    にじいろふぁ~みん いいですよね! この日は寄らずだったのが心残りでしたw 今回のパンもランチも激安でテンション上がりましたよ。ぜひぜひ!

  • @user-ri5tr3qk2h
    @user-ri5tr3qk2h Жыл бұрын

    こんにちは😃なぞ谷さんミムラさん 最後にインパクトあるとこを持ってきましたね〜 ヒラキモールの安さもビックリ‼️でしたが 巻き寿司の天ぷら😳えっ… 試食するシーンは笑えました🤣🤣🤣🤣🤣 いや、ほんまになんで天ぷらにしたん、って思いました笑 でも、食べてみたいですね😆興味アリアリ なぞ谷さん、ヒラキ乱用ダジャレ連発、 これでもくらえーって🤣 ミムラさんの何とも言えん表情を想像しました笑 巻き寿司の天ぷら最高ー👍

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ダイゴPさん こんばんわ! ヒラキは以前 コメントでよく行きますよと言われてる方がおられたので 気になって行ってっみたら めちゃ面白かったです。巻き寿司の天ぷらは100円だったのでチャレンジしてみましたw 夫のダジャレに打ち勝つ方法を今、考え中です。しょーもないですが どーぞ、またお付き合いください!

  • @hiromatsumoto
    @hiromatsumoto Жыл бұрын

    稲美町、播磨町はなかなか行く機会がないので何があるのかわからなかったんですが…たしかにランチのお店は良いですね♪ マルタイの屋台ラーメンとはお目が高い!個人的にはうまかっちゃんより断然こっちが好きです❤ちょっと値段が高いのが気になりましたがwたしか「コスモス」という大型ドラッグストアなら5食パックで少し安く買えたような…(コスモスは九州発祥)

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ランチのお店はめちゃコスパが良くて美味しかったです。 夫の両親が九州出身なのでマルタイ好きです~ コスモスで売ってるんですね。今度探してみます~情報ありがとうございます。

  • @user-cb2su2nl4q
    @user-cb2su2nl4q Жыл бұрын

    むぎ畑さんいいですね~行きたいリストに登録します ドブガイナイトスクープ見てました 林先生が悪戦苦闘してましたね  亀の甲羅に水かけてやさしいですね こ~ら気持ちええわby亀さん

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    むぎ畑さん いいですよ。コスパの良さはもちろんですが お味がとても良くてめちゃテンション上がりました。ぜひぜひ!日替わりは人気で数量限定なので 早め訪問がいいみたいです~ ドブガイの放送 解って貰えて夫が喜んでますw 亀さんには夫の水かけは もしかして 迷惑だったのか?wそれは謎です~

  • @user-eu7cy1ic4y
    @user-eu7cy1ic4y Жыл бұрын

    自分の地元が出て嬉しい♪ 今度は稲美町の焼き肉鈴でワンコインランチを味わって貰いたいです(^-^)/

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    祥希さん 地元の方なんですね。お邪魔しました!数年前に稲美町を知ってからすっかり とりこになってますw えッつ!ワンコインで食べれるお店もあるんですか! それは行ってみたいです。メモしておきますね。 良き情報をありがとうございます。

  • @user-qm2qy9jn1o

    @user-qm2qy9jn1o

    10 ай бұрын

    こんばんわ! ワンコイン?ミンチカツ定食ってまだやってるかわかりますか??

  • @kantokuy325
    @kantokuy325 Жыл бұрын

    なぞ谷さん ミムラさん こんにちわ。 ケーキ屋さん 全部うまそうです。 ラスク、食べてみたい カリカリ?(笑) 日替わりメニューのお店も定食みたいでうまそう! 地元の生き物を見せてくれる施設、ありふれた生き物を見て再認識させられますね。ヒラキ 最近コマーシャル見ませんね!(笑) 「靴のヒラキ」だけじゃない? 色んなものが安い。楽しいお店! お疲れ様でした。m(__)m

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    カントクさん こんにちわ! ケーキは昭和懐かしいお味でしたよ。2つは一度に食べれそうです。ランチは超お得でした。 魚のおうちは子供さん達にも楽しい場所だと思います。 ヒラキさんは通販のイメージでしたが めちゃ楽しかったです♪

  • @user-ft3ki3nj1v
    @user-ft3ki3nj1v Жыл бұрын

    パンもケーキも安いですね~! そしてヒラキの飲み物安い! ネスカフェの無糖は我が家の夏の マストアイテムなのでこの値段は嬉しい(*゚ヮ゚*)

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    めちゃお安くてビックリでした。今度はサンドイッチやハンバーガーを食べたいと思ってます ヒラキさんもめちゃ楽しくて~ ウロウロしましたw

  • @reikoigo2221
    @reikoigo2221 Жыл бұрын

    スイーツ🍰 めっちゃ😃⤴️⤴️美味しそう🎵 絶対行きたい食べたいです。 又🍴かなりの種類があり 肉ありの魚ありの何と ボリューム💯😃⤴️⤴️ (^O^) ヒラキと言えば👠👟と 思いきや何とまるで、スーパーの様です。 手ぶらで帰るのが勿体ないですね。(笑)WWWW

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    お返事がとても遅くなりごめんなさい!コメントがなぜか保留の場所に保管されており気がつくのが遅くなりました。今頃ですがお返事させてくださいね。 スイーツもランチもお得感あってめちゃオススメです♪ ヒラキさんも なんでも売ってる?と思うほど いろいろあって楽しかったです。 お安い靴も履いてます~。また行きたいです。

  • @reikoigo2221

    @reikoigo2221

    Жыл бұрын

    なぞ谷さん(^O^) こちらが恐縮しますわ。 編集等 かなりお手間を要しますのに …✌️ そんな、なぞ谷ご夫妻が 最高😃⤴️⤴️です。💕 頑張って下さいね。(^O^)

  • @maii2659
    @maii2659 Жыл бұрын

    稲美町にまた来てくれて嬉しいです! ヒラキは魚もすごくお得で 寿司とかも時間によればいっぱい陳列してます。 また来てくださいねー😊

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    稲美町 お邪魔しました。お魚コーナーが充実してるな~と思ったんですが平日だったので週末はもっと品ぞろえがいいんでしょうか?新鮮な物がたくさん入荷してるんですね。 稲美の夕暮れ写真で素敵なものをたくさん見たので 今度は夕方に行ってみたいなぁと思ってます。 はい、また行かせてもらいます~

  • @user-pk2jm9ij1w
    @user-pk2jm9ij1w Жыл бұрын

    ダジャレの極み🤣

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    ダジャレが渋滞中~(^^;)

  • @PIRATES_AKEMI
    @PIRATES_AKEMI Жыл бұрын

    はじめまして、おはよう御座いますぅ(^_-)-☆ お店紹介有難うございます! 姫路からぁ加古川に引っ越してきて10年ちょい経ちますがぁ ヤマダストアー 北野店からぁ北へは行ったことがなくて(^^ゞ ヒラキも、志方峠を超えて姫路店へ。。。σ(^_^; 岩岡店には、年に一回程度でしたがぁ、ロピアができてから 2ヶ月に一回程度に頻度が上がったかなぁ?

  • @nazotani

    @nazotani

    Жыл бұрын

    AKEMI さん はじめまして。稲美町は楽しい所がいっぱいでよく行かせてもらってます。ヒラキさんのおとなりにロピアさんもできたようなので お買い物もより楽しくなりそうですよ。

  • @kkkmam1225
    @kkkmam1225Ай бұрын

    マルタイ袋麺珍しいかもです。私の地域高砂市内では見かけません。あとケーキ屋さん?あれも懐かしい。まだあったんや!!値段も当時の記憶とあんまりかわってないかもでしたー!!万葉さんのわらび餅は私の中では1番です。毎回楽しい動画ありがとうございます

  • @nazotani

    @nazotani

    Ай бұрын

    Kaoruさん こんにちは。 ケーキ屋さん なじみ深い場所でしょうか? この後、パンも買いに行きましたよ。 美味しかったです。万葉さんのわらび餅 美味しかったです!行列ができるのがわかりました~

Келесі