【当事者直撃】YouTuber“SUSURU”vsラーメン店“王道家” SNSでの騒動に苦言「ラーメン業界にとって最低」|ABEMA的ニュースショー

.
◆この放送回をノーカットで視聴
▷abe.ma/3GACrsi
 
◆過去の放送回はこちら
【結婚式】“夫婦円満の秘訣”千原ジュニアが西野未姫へアドバイス「ちゃんと手を抜かず…」|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【結婚式】“夫婦円満の秘訣”千原ジュニアが西...
 
【半年間の記録】"アメリカザリガニ"駆除現場に密着 専門家に聞く外来生物の脅威|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【半年間の記録】"アメリカザリガニ"駆除現場...
 
◆キャスト
MC:千原ジュニア
進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
西野未姫(タレント)
鈴木拓(ドランクドラゴン)
古谷経衡(文筆家・評論家)
井手隊長(ラーメンライター)
「ABEMA的ニュースショー」
毎週(日)ひる12時 アベマで生放送中
 
#ABEMA的ニュースショー #ラーメン #SUSURU #トラブル #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh: / @prime_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 1 000

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA6 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3GACrsi

  • @scanties_

    @scanties_

    6 ай бұрын

    何をどうみたら高評価になるのか教えてほしい。 全く事の真相に迫れてないよ。 これは喧嘩ではなく「おじさん」が起こした当て逃げ事件なんだけど?

  • @sslarker

    @sslarker

    6 ай бұрын

    コメンテーターが何もわかってない。そもそも元の発端はつじ田がつけ麺をすだちをかけずに麺だけで食べてくださいってのをススルが勘違いしてつけ麺につけ汁をつけないで食べてくれと勘違いして小麦の味が感じられるみたいな変な食べ方を広めようとしたのが発端。それに対する反論でネタっぽくプロレスっぽく返した動画がススルの問題動画だよ。ラーメン屋からしたら影響力のあるススルに変な食べ方を広めて欲しくないって思うのは飲食店として当然だと思うんだが。コメンテーターが無知なのに言いたい放題言ってて色々不快な番組だわ。

  • @KK-un2pr

    @KK-un2pr

    6 ай бұрын

    この内容が本当に報道として正しいと思ってる?全く背景や時系列示してないじゃん それができないなら最後の方で言ってる通りこんなもんわざわざ扱うなよ

  • @Tarooooo11

    @Tarooooo11

    6 ай бұрын

    ネットの世界に疎いならわざわざネット界のニュースなんてやるなよ、自分らの信用無くしてることに気づかないんか

  • @user-kj8ko5eg9u

    @user-kj8ko5eg9u

    6 ай бұрын

    クソニュース

  • @user-bw6jf8lc5q
    @user-bw6jf8lc5q6 ай бұрын

    ABEMAは報道辞めた方がいいね

  • @25ja2k

    @25ja2k

    3 ай бұрын

    そもそも偏向報道が数年前から目立っていた イスラエルがパレスチナを攻める前はやたら ユダヤ人持ち上げて日本を下げてる報道だし そして今ではイスラエルを叩く番組内容に

  • @-ratto-

    @-ratto-

    2 ай бұрын

    おもんないバラエティ垂れ流し 赤字も垂れ流しw

  • @user-pt9zw9hj6k
    @user-pt9zw9hj6k6 ай бұрын

    前提知識が必要な内容やのに、それを絡めず報道するのはどうなん? 余計に変な誤解を広めるのはよくない。

  • @user-ie7ev9qo8l

    @user-ie7ev9qo8l

    6 ай бұрын

    正しく、端的に言ってその通りだと思いますね。

  • @user-gr8jb1oy2h

    @user-gr8jb1oy2h

    6 ай бұрын

    マスゴミはいつもそう

  • @gouemon

    @gouemon

    6 ай бұрын

    ,マスゴミなんて昔っから、そんなもんでしょ

  • @user-cv6ql4nc9d

    @user-cv6ql4nc9d

    5 ай бұрын

    ネタだからといって、◯す、コロ◯とか何を言っても許されるのですか?そもそもネタ知らないし

  • @user-qk3yd2zq7g

    @user-qk3yd2zq7g

    5 ай бұрын

    ⁠@@user-cv6ql4nc9dだからお前みたいなそのネタを知らない人にも事情を知ってもらうためにちゃんと報道をしろって話 善し悪しはそれを踏まえた上で議論、わかる?

  • @user-bj8yt2ry6o
    @user-bj8yt2ry6o6 ай бұрын

    編集に悪意がある。そもそも元ネタのネットミームをちゃんと説明してないことによって、全く知らない人たちが誤解する内容になっている

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    5 ай бұрын

    マスコミって怖いよな

  • @rararamune256

    @rararamune256

    22 күн бұрын

    元ネタがあったら何やってもいいんか?

  • @user-fu5lm1kj5y

    @user-fu5lm1kj5y

    16 күн бұрын

    SUSURUさんの動画を初めて見たけど、初見であれだけ流されたら、そら社長も怒るわなと思っちゃったからクレーマーネタとか社長の思いとか双方の情報をちゃんと入れ込まないと誤解されますね

  • @hlc136
    @hlc1366 ай бұрын

    前提としてミームが存在していることを説明しないままこのような形で報道するのは良くない

  • @sixseven350

    @sixseven350

    6 ай бұрын

    やばいクレーマーの説明が足りてないよね

  • @oneone3976

    @oneone3976

    6 ай бұрын

    まともに前提知識を入れてこないABEMAのヤバさ。時折意図的にこういう報道するんだよなこの会社。

  • @user-vw3yx8ul8q

    @user-vw3yx8ul8q

    6 ай бұрын

    まっっっじでそれな

  • @youshu2282

    @youshu2282

    6 ай бұрын

    @@oneone3976 ABEMAじゃなくてテレビ朝日ってしっかり呼んであげなきゃな

  • @user-ex4jl9bh6x

    @user-ex4jl9bh6x

    Ай бұрын

    すするは良くも悪くもラーメン好き相手にしかやってないKZreadrなんだから実質ノーダメだろ すするのメインターゲットはちゃんとネタと理解してる もちろんマスコミのあり方としてムカツクって話なら完全同意

  • @user-vi5lk8mb2l
    @user-vi5lk8mb2l6 ай бұрын

    自分が最初にKZreadで喧嘩売っといてそのレスポンスがSNSなのは失礼とか意味不明。メディア巻き込んで必死に足掻いてる姿は滑稽でしかない。

  • @user-zs3gh1pb1e

    @user-zs3gh1pb1e

    6 ай бұрын

    確かに、清水氏自身が炎上商法っていう😂

  • @thousand-violins

    @thousand-violins

    6 ай бұрын

    あーいう店主がいるラーメンはどんなだけうまくても絶対に食べに行かない。

  • @asheiiiii

    @asheiiiii

    6 ай бұрын

    しかも清水社長自体他店のラーメンにゴチャつけてる発言はいくつかあるからね。

  • @user-tw7tl5sh5g
    @user-tw7tl5sh5g6 ай бұрын

    「やばいクレーマーsusuru」は世間が作ったネタで、自分が作ったネタではありません

  • @user-xf2zr7ik2l
    @user-xf2zr7ik2l6 ай бұрын

    完全に「俺が育ててやった」理論でちょっと嫌だった

  • @taichan476
    @taichan4765 ай бұрын

    よく知らずにネットミームに本気になってるのおもしろすぎ あと、作ったのはSUSURUじゃなくてラーメン珍道中ね

  • @user-pv2jl4vd5j
    @user-pv2jl4vd5j6 ай бұрын

    報道番組ならSUSURUのクレームは元ネタがあることを言及すべき

  • @SATORUFUJiWARA411
    @SATORUFUJiWARA4116 ай бұрын

    Susuruが炎上系のやばいKZreadrみたいな扱われ方してるやんけ、、 やばいクレーマーのSusuruはファンが勝手に作ったキャラでそれを本家のSusuruがファンサービスで演じてあげてるだけ。問題とされてる動画はしかもつじ田に喧嘩売られたことを大きな問題にしないよう穏便に済ますためにあえてプロレス風に動画を作るために演じたもの。そういう背景説明しないとダメでしょ。番組側の炎上を狙った意図的な偏向なのか、ただの勉強不足なのか。どちらにしてもよくもこんな不誠実な番組作れるな。脚本家誰?適当な情報流布するからには責任取る覚悟してるんですかね。とにかく報道番組として質が低い。

  • @user-if2sy6kp3g

    @user-if2sy6kp3g

    4 ай бұрын

    しかもヤバいクレーマーの方も実在する店名は使わなかったりとか結構ちゃんとすする本人の名誉に配慮してるにも関わらずなんよな

  • @xxx-du5nc
    @xxx-du5nc6 ай бұрын

    偏向報道にも程があるな

  • @westsimon8755
    @westsimon87556 ай бұрын

    「嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しい」を具現化した男

  • @user-hb2oc8lh2z

    @user-hb2oc8lh2z

    6 ай бұрын

    ネタだって分かってるって何回も説明してるのに「嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しい」って言いたいだけのバカがいるのがインターネット

  • @Kazu-bx3nr

    @Kazu-bx3nr

    5 ай бұрын

    @@user-hb2oc8lh2zネタだってわかっててここまでやるのはわかってないと同義

  • @go-rf

    @go-rf

    5 ай бұрын

    ​@@Kazu-bx3nr ネタで済まされないマウントの取り方してしまってるから、言われた方の業界人は笑って許せないよね。

  • @user-zf4wz9yh4q

    @user-zf4wz9yh4q

    3 ай бұрын

    ​@@user-hb2oc8lh2z わかってたらこんな事言わないんだよなぁ😅

  • @user-wz6pr7os6c
    @user-wz6pr7os6c6 ай бұрын

    すするのインタビューもアベマ側が都合よく切り抜いてる感ありあり。

  • @user-yk5dt8pk4i

    @user-yk5dt8pk4i

    4 ай бұрын

    マシマシ

  • @TaruaYM
    @TaruaYM6 ай бұрын

    Abemaならもうちょっとまともな報道すると思ってたのに…。 情報省きすぎや。安っぽいニュースバライティー番組以下やないか。

  • @user-wq7iz7up2j
    @user-wq7iz7up2j21 күн бұрын

    KZreadr嫌いなので全力でラーメン社長頑張ってる人を応援する

  • @ti9815
    @ti98156 ай бұрын

    これもう社長の人柄だよね 仲良くなるとちょっとしたことでマジギレしたり、許せなくなる人いるよ 悪い人じゃないんだろうけど、いわゆる面倒くさい人

  • @user-zs3gh1pb1e

    @user-zs3gh1pb1e

    6 ай бұрын

    それそれ😂ロイドとか

  • @user-kp6xm8fc7p

    @user-kp6xm8fc7p

    6 ай бұрын

    的を得てる

  • @franc88228

    @franc88228

    5 ай бұрын

    それはもう悪い人なんだよ

  • @user-yf9xw2qp5v

    @user-yf9xw2qp5v

    4 ай бұрын

    @@franc88228 その通りで草

  • @user-wp4mn5ic5c
    @user-wp4mn5ic5c6 ай бұрын

    いきなり挙げたのは清水だろ

  • @donp1274
    @donp12746 ай бұрын

    コラ〜!!! これでもかってぐらいの偏向報道に、怒りのあまり卓上調味料を全部倒してしまいました〜〜!!

  • @user-yk7nt2cb8x
    @user-yk7nt2cb8x10 күн бұрын

    私はそもそもやばいクレーマーのネットミーム自体が好きじゃないから、それを本人がオマージュする流れはあまり好きじゃなかった。バズりにバズって何か賞をもらったりしたからその効果にあやかりたいのもわかるしネタだというのももちろんわかるけど、初期のようなただラーメンを食べて感想を言うような動画に戻ってほしい。あの頃の方が私は面白かったと思ってる。

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC6 ай бұрын

    ABEMA「俺の報道次第でSUSURU潰すことだってできるんだぞってことで」

  • @demae_trillion
    @demae_trillion6 ай бұрын

    まずクレーマーのSUSURUはSUSURUが作ったネタでは無い ことの経過は以下 SUSURUはつじ田さんに対して自分の悪口を言われていると思って直接対話をしに行った 演出としてヤバいクレーマーのセリフを冒頭に入れる 結果お互いに勘違いやすれ違いがあることがわかり、相互に謝罪をし、良かったねで終了      ↓ 王道屋のおっさんが当該の動画の冒頭だけを切り取ったものを見て、SUSURUは炎上させていると動画・SNSで噛み付く →電話したり会ったりするでもなくネットで噛み付いたのは王道屋のおっさんでしたというオチ

  • @user-lj6kr4gm3i

    @user-lj6kr4gm3i

    6 ай бұрын

    王道屋って何?

  • @LikeKOBA

    @LikeKOBA

    6 ай бұрын

    ​@@user-lj6kr4gm3i店の名前やろ

  • @superlusent

    @superlusent

    6 ай бұрын

    王道家な。吉村のおっちゃんそこ間違えると鬼のように怒るで。

  • @user-ye9ew2kw2z

    @user-ye9ew2kw2z

    6 ай бұрын

    その吉村のおっちゃんに破門されたんじゃ無かった?

  • @user-ff3kb6km5j

    @user-ff3kb6km5j

    5 ай бұрын

    @@user-ye9ew2kw2zあれは味で破門されたわけではない

  • @user-wi2yk7mx7q
    @user-wi2yk7mx7q2 ай бұрын

    偏向報道のお手本でしょこれ。SUSURUがまるで炎上商法を行った風に見せる切り取り方にも悪意を感じるが、ABEMAがなんの説明も挟まず二人の意見をただ垂れ流しをしたのが信じられない。あれでは「SUSURUが冗談とはいえ失礼を働いた事に怒る店主」という構図になってしまう。今回の件でテレビ側のyoutuberに対する古臭いイメージが透けて見えて不快だった。

  • @user-ft7iq6dg5q
    @user-ft7iq6dg5q6 ай бұрын

    ネットミームが先行してるのに、知らない人を更に可燃剤として焚き付けるような編集もあまり良くない。最初に、時系列の説明から始めないと、悪質な切り抜きと同じです。店主さんの誤解のある認識を扇動するような構成になってしまっている。

  • @user-ro8wb6xx3f
    @user-ro8wb6xx3f23 күн бұрын

    この件は時系列があって… そもそも約5年前くらいに 『ロイドごはん』という悪質中年KZreadr3人が王道家と頻繁にコラボしてた。が、清水さんはロイドごはんに裏切られた。 清水社長はKZreadrに対しての不信感が募った。 当ロイドごはんは今なお当時のコラボ動画で収益を得ている。

  • @user-qy3ng1kv2g
    @user-qy3ng1kv2g6 ай бұрын

    清水さんがXで「これじゃあインフルエンサーに店側は何も言えない」って嘆いてたけど、SUSURUなんて王道家に何も言ってないのにゴチャゴチャ文句言われて可哀想すぎるだろ

  • @user-hb2oc8lh2z

    @user-hb2oc8lh2z

    6 ай бұрын

    インフルエンサー「に」店側「は」なのになんでSUSURUが言った言わないが問題なんだ?

  • @bianconero6010

    @bianconero6010

    5 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-hb2oc8lh2zSUSURUがなんか言った途端に清水がヤジ飛ばしてるんじゃ、清水のXでの発言はただのワガママでしかないだろって話 ちゃんと読もうな

  • @user-hb2oc8lh2z

    @user-hb2oc8lh2z

    5 ай бұрын

    @@bianconero6010 インフルエンサーの響力が怖くて店は何も言えなくなるっていう一般論と今回の件を混同してるのはお前だよ。ちゃんと読みなよ

  • @user-qy3ng1kv2g

    @user-qy3ng1kv2g

    5 ай бұрын

    @@user-hb2oc8lh2z そういうのは影響力にかこつけて店を貶めるような活動してるインフルエンサーに言うべきであって、そもそもどの店の事も貶めてないSUSURUに言うべきじゃないよねってだけの話だ。 あと清水は一般論を話してるんじゃなくて、なんの被害も受けてないのに突然SUSURUに突っかかって勝手に炎上したのを、SUSURUのせいにしてるだけや。 読む読まないの前に経緯を調べて動画を見ろ

  • @user-hb2oc8lh2z

    @user-hb2oc8lh2z

    5 ай бұрын

    @@user-qy3ng1kv2g 貶めるなんてのはもっての外で、インフルエンサーに阿って忖度してるのがおかしいって話だろ。それに名指ししてるわけじゃないんだから一般論じゃねーか。

  • @user-qu4wl3cd5g
    @user-qu4wl3cd5g6 ай бұрын

    このラーメン店主も他の店をまずいとか言ってディスってる。まじで最悪だと思いますよ。

  • @user-ff3kb6km5j

    @user-ff3kb6km5j

    5 ай бұрын

    町田商店というお店がセントラルキッチンで家系とは違う手順で作ったラーメンを家系として売り出していることの方が問題でございまして...

  • @user-qu4wl3cd5g

    @user-qu4wl3cd5g

    5 ай бұрын

    @@user-ff3kb6km5j 町田商店の作り方が気に入らないからディスってもいいってこと?その理屈が通じるならすするだって冗談で店潰すと言っても許されるよね?つじ田に麺だけ食べるやつはバカだと貶されたんだから。 自分がやることは正義、人がすることは悪と決めつける態度の話をしてるんだよ。

  • @user-ff3kb6km5j

    @user-ff3kb6km5j

    5 ай бұрын

    @@user-qu4wl3cd5g なるほど

  • @KeibertRuiz3220

    @KeibertRuiz3220

    5 ай бұрын

    最悪じゃないですよ。 千葉は、ラーメン激戦区 そんな素人ラーメンなど批判されて 当たり前。千葉は、有名店が多い

  • @apmpjpjpmp

    @apmpjpjpmp

    5 ай бұрын

    ⁠​⁠@@user-ff3kb6km5j ん?それがラーメン店の悪口を言って良い理由とどう結び着いてんの? ラーメンが好きでラーメンを応援したいやつはこんなコメントしないって言うならまず清水がこれに関しては矛盾してるやろ。

  • @kinony32
    @kinony326 ай бұрын

    SUSURUのこと動画で文句言ってるのにSNSで返したら文句言われるのはなんで?

  • @whiterat0601

    @whiterat0601

    6 ай бұрын

    同感。その理屈なら清水社長も最初に電話で「炎上商法だよね」と伝えるべきだった。

  • @user-dk7dh8el4i

    @user-dk7dh8el4i

    6 ай бұрын

    ホントその通り

  • @user-yk5hn1ul8v

    @user-yk5hn1ul8v

    6 ай бұрын

    ほんとそれ。チンピラとか当たり屋と おんなじやり方だよね。

  • @user-unkonown115
    @user-unkonown1156 ай бұрын

    「ラーメン業界に取って何の進歩もない話」 まさに説明端折りまくって何も知らん人たちで浅い討論してるこの番組じゃないか

  • @user-ly1sh4ec3l
    @user-ly1sh4ec3l6 ай бұрын

    正直これに関しては王道屋の店主が100悪いのでどっちも悪いみたいな報道すべきじゃないよ

  • @user-ev7cr9qp8s
    @user-ev7cr9qp8s5 ай бұрын

    こんな取り上げ方するAbemaに信用が無くなってしまった。 明らかに店主が一部分を切り取った悪意ある捉え方してるのに、何も言及していない。 ニュースとして取り上げるのは裏をとり正しいものを見せるのでは?

  • @bbbbandly
    @bbbbandlyКүн бұрын

    SUSURUが好きなラーメン屋紹介する本のイベント会場で王道家貸してもらったのに、その本に王道家載せてなかったりしたから王道家的にはふざけんなって思いがあったんだろうね。 あの出来事で王道家の人にとってSUSURUが「王道家を紹介してくれる人」から「勝手にずけずけとラーメン屋に入ってきて評価してくるやつ」って印象に変わった気が個人的にしてる。

  • @Bluetooth-xp9xe
    @Bluetooth-xp9xe6 ай бұрын

    そもそも喧嘩でも何でもない。 この動画内でもコメ欄でも沸いてるけど、喧嘩してるからどっちも悪いみたいな理屈は複雑な物事を理解できない頭の悪い人間がやる事。 喧嘩じゃなくてSUSURUが殴られてるだけ。 殴られてるやつの手を掴んで「やめてください」と言ったら周りに「喧嘩だ、喧嘩はお互い様」って言われるの可哀想すぎるだろ

  • @user-wp4mn5ic5c
    @user-wp4mn5ic5c6 ай бұрын

    清水は町田商店の事を「偽物、不味い」と何回も言って名誉を毀損させてます。

  • @user-xw2wo4yd9l

    @user-xw2wo4yd9l

    6 ай бұрын

    美味い、不味いの感想が名誉毀損ってのは全く意味わからないけど、清水氏も影響力が業界内にあるから表現に気をつけろって論はブーメランとは思う。

  • @osugi9532

    @osugi9532

    6 ай бұрын

    町田瘴転なんて食う価値もないよね

  • @masamitsu5986

    @masamitsu5986

    2 ай бұрын

    美味い不味いは個人の感想で名誉を毀損出来る条件を満たさないぞ?

  • @siratama621
    @siratama621Ай бұрын

    じーさんが流れ知らないでキレて、後から真実わかったけど引っ込みつかなくなっただけだろ

  • @katsukatsu1975
    @katsukatsu19756 ай бұрын

    この報道、清水にあからさまに忖度してるな。

  • @k.o7002

    @k.o7002

    6 ай бұрын

    すするはガチ貰い事故っていうか一方的に絡まれただけなのにな

  • @user-bo9bz6mu3k

    @user-bo9bz6mu3k

    5 ай бұрын

    最近のテレビ各局はせいぜいがネットのコピペしかしないからな。民法どころかNHKまで似た始末や。

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    5 ай бұрын

    頑固堅物そうな中年にヘコヘコしてればって大人の汚さが出てるよなぁ

  • @ebara962
    @ebara9626 ай бұрын

    王道屋が当たり屋みたいにぶつかって来てるだけなのに対立してる様な報道がおかしい

  • @kt7523

    @kt7523

    5 ай бұрын

    正解だと思います

  • @misaken0314
    @misaken03146 ай бұрын

    元々はファンメイドのミームで それがファンの中では周知のネタだって言う前提が含まれていないのが、ちょっと残念…

  • @user-tg4eq9kc2v
    @user-tg4eq9kc2v6 ай бұрын

    ネタをネタと見抜けない人にはネットは難しい

  • @user-qu4wl3cd5g
    @user-qu4wl3cd5g6 ай бұрын

    店主が悪意のある切り抜きをしただけ。絶対こんな店行きたくない。

  • @122shuya
    @122shuya6 ай бұрын

    この番組の構成は悪意を感じるなぁ‥

  • @user-if6rg6mt2h
    @user-if6rg6mt2h6 ай бұрын

    井出は同じラーメン業界なのに何も分かってないじゃないか… すするのはミームだとしても、つじ田とは話が付いてるんだから前の話を持ち出した関係ない清水がおかしい… ネットで言い出したのは清水なんだから電話しろはおかしい… まとめると井出が悪影響を広めてる…

  • @ryookabe9551

    @ryookabe9551

    6 ай бұрын

    井手隊長はマジでキレちらかしただけで、背景の説明もしないし、専門家として呼ばれた割にコメントがゴミすぎる…

  • @user-wy9gl3xz3q
    @user-wy9gl3xz3q6 ай бұрын

    メディアよ😭しっかりして下さい😢

  • @Orang__Hutan_
    @Orang__Hutan_5 ай бұрын

    元ネタを引っ張ってこない時点でこの動画というか番組は何も意味が無いし、むしろ勘違いを助長するだけだから本当にやめて欲しい

  • @ZeroMaster-vr8ql
    @ZeroMaster-vr8ql6 ай бұрын

    ススルにも非があるみたいな論調ホントに意味が分からない。経緯を知らない人同士が最もっぽくこういう番組で意見を言い合うのが見てられない。

  • @nekonoke

    @nekonoke

    6 ай бұрын

    ヤフーニュースとかでコメント書いてる人が、そんなの多かった。

  • @user-ox8kt2mt5b
    @user-ox8kt2mt5b6 ай бұрын

    ちゃんと元ネタがミームって紹介しないとsusuruひたすら風評被害だろ... 結局再生数取れればそれでいいのか。

  • @Lyon0893
    @Lyon08935 ай бұрын

    動画観てれば分かりますけど、SUSURUさんはとても真摯に動画作ってるし、ファンの好きなネットミームにも応えてくれる優しい方だと分かります。 まあ今回は身内ネタが飛び出してあらぬ誤解を生んでしまったかもしれませんが・・・ 逆に、王道家さんの動画も観てますが正直あちらの方が口も悪いし人の店のことだいぶボロカス言ってますよね・・・ このABEMAの切り抜き方は清水さん寄りだしSUSURU側の伝えたい内容(ネットミームのいきさつ)が盛り込まれていないように感じます。

  • @user-wp4mn5ic5c
    @user-wp4mn5ic5c6 ай бұрын

    今回の動画はSUSURUが不利に作られてて大変不本意。清水が過去にしてきた町田商店をはじめとする家系ラーメン屋に対する侮辱を改めてAbemaにしてほしい。清水は吉村家を破門になったんだよ。師匠から破門された男という目で見て欲しい。

  • @user-ni5ii2pl2g
    @user-ni5ii2pl2g5 ай бұрын

    視聴者が考えたセリフを読んでくれるという最高のファンサービス

  • @user-tw7tl5sh5g
    @user-tw7tl5sh5g6 ай бұрын

    最初にKZreadでディスったの自分なのに、「SNSじゃなくて電話してくればいいやん」って何言ってんの?

  • @ryookabe9551

    @ryookabe9551

    6 ай бұрын

    もしかして、つじ田との揉め事の時に直接、電話しろって言いたかったのかも…って思いました。

  • @user-ro8wb6xx3f
    @user-ro8wb6xx3f6 күн бұрын

    ラーメン業界のマル秘事項が厨房内撮影だと思います。 ラーメンに限らず飲食店の厨房は命です。 『ロイドごはん』は無許可で厨房撮影をしたのも出禁の一つです。 王道家公式KZread内で清水さんがはっきりと言っています。 その後、王道家と関係悪化したら杉田家やラーメンショップ石川店店主と懇意にするのは都合が良すぎる。 実際『ロイドごん』は登録者数が減っています。 そのような『ロイドごはん』のリーダー松村哲志の『フラメンコロイド』では『マルチ商法の勧誘動画』を流してますし、この松村哲志を観光アンバサダーに任命した『南伊豆町役場』に不信感だらけです。 『杉田家』『南伊豆町役場』が害悪です。

  • @kei8260
    @kei82606 ай бұрын

    ただただ食レポする動画じゃなくて、昔からジョーク交えたのラーメン動画なのに急に発言全部真面目に受け取られるのは可哀想

  • @TheHirororo1632
    @TheHirororo16326 ай бұрын

    ススルがあのコメントを言って『つじ田』に訪問していった経緯。 『つじ田』の店主とススルとの人間関係と、事の結末。 王道家清水社長の人間性、とか全くまとめずに、『ラーメン業界は変わり者が多い』みたいな情報発信にはこの番組を製作した人間の浅はかさしか感じない。

  • @user-oe5us5zk3o
    @user-oe5us5zk3o6 ай бұрын

    王道家はもうダメだな。 あとニュースにするなら、ちゃんと経緯もわかるようにしないと。

  • @takeji88
    @takeji886 ай бұрын

    偏向報道大好きの朝日らしい編集ですね ススルは削除依頼出したほうがいいよ

  • @AI-io5vg
    @AI-io5vg6 ай бұрын

    ラーメンライターの人の意見いる?

  • @ryookabe9551

    @ryookabe9551

    6 ай бұрын

    まじこれ。専門家として呼ばれたんだから話や背景を整理するとかして欲しいのに、一方的に双方にキレ散らかしただけ。 一番なんも学びもねぇのは、おまえのコメントなのよ。

  • @user-ce9bf7ex2l
    @user-ce9bf7ex2l6 ай бұрын

    清水さんは、事の発端が自分の発言なんだから、不用意な発言した以上先に連絡するのはあなたです。 思い上がりも甚だしい。

  • @user-xr9lh7lx3t

    @user-xr9lh7lx3t

    6 ай бұрын

    その通りですね。 なんでいきなり殴りかかっておきながら それに反応したら。電話一本て 話になるのか? それに返したのが例の 悪意ある切り抜きて人間性でてて 気持ち悪い。

  • @user-vj5pn5gx4k
    @user-vj5pn5gx4k6 ай бұрын

    ネタが理解できない時なんていくらでもあるので仕方ないですが、結果的に良くない切り抜き方で風評被害を起こしてしまった事実に対して謝罪をするべきだとは思います。 すするさん側は謝罪と説明をしているのに、王道家さんは上から目線で説教を垂れるばかりで、少し残念でした。

  • @sixseven350

    @sixseven350

    6 ай бұрын

    これだよね

  • @choppilitappuli3794
    @choppilitappuli37946 ай бұрын

    ヤバいクレーマー真に受けてるの草なんよw

  • @5ukeD
    @5ukeD6 ай бұрын

    何で自分は動画で拡散しといて相手には電話で応えろなの? 絶対経緯知ってるのにラーメンライターせこいな説明より相手が勝手に落ちる方を選んだな

  • @user-ce3gm6gl1h
    @user-ce3gm6gl1h6 ай бұрын

    SUSURUは誠実だな。誤解に対しても謝罪しているし、SUSURUに落ち度は感じないな。大喧嘩って感じでもないんじゃない?そもそもSUSURUは終始低姿勢じゃん。

  • @gomes6969
    @gomes69696 ай бұрын

    昔から清水はプライドが高く間違いを認められず居直って謝罪出来ない男だからしょうがない

  • @user-jr9cd7uz7g
    @user-jr9cd7uz7g6 ай бұрын

    ここのコメ欄ちゃんと真実を見る目がある人多くて良かった。 清水氏は馬鹿だねこれでお店傾きかけないよ、1番の被害者は従業員だね、賢ければすぐに辞めるだろうけど。

  • @okamurakohta6169
    @okamurakohta61696 ай бұрын

    元々つじ田さんが自身の動画でラーメンインフルエンサーやアンチに対して挑発的な発言をしたのが間違いだったかと。 SUSURU君がすぐ反応したおかげで苦しい言い訳ばかりのつじ田さんへの逆風がかなり和らいだ印象。 明らかにネタなのに悪意のある切り抜きのみXに投稿してアイツは変わったとか印象操作してるのは一方的すぎる。 視聴者は時系列を見て総合的に判断した方がいいと思う。

  • @sslarker

    @sslarker

    6 ай бұрын

    元はと言えばススルがつじ田の文言を勘違いしてつけ麺のつけ汁付けないで小麦の味を感じるとか変な食べ方広めようとしたからでしょ。飲食店のオーナーからしたら影響力のある人に変な食べ方広めるなって思うのは当然だと思うけどw

  • @user-se9yl1br7u
    @user-se9yl1br7u6 ай бұрын

    abema、ミームの切り抜き、わざとなのか下手なだけなのか知らないけど、報道が下手なのって罪だから。

  • @katsukatsu1975
    @katsukatsu19756 ай бұрын

    なんか色々評論していますが、要は清水の当たり屋的な勘違いが原因。

  • @user-re2rm1yq3g
    @user-re2rm1yq3g6 ай бұрын

    だめだこれ、ABEMAも話を理解できてないから何にもならない

  • @matuzakashouninn009
    @matuzakashouninn0096 ай бұрын

    ・ネットミームがある ・二人でカップ麺を出している ・二人の共通の知り合いの有名店主が炎上した案件が前提になっている この3つ抜きでなんで語れるの?と思ってしまう

  • @user-sg2jc9wq5g
    @user-sg2jc9wq5g6 ай бұрын

    SUSURU何も変わってないのに可哀想過ぎて草

  • @user-hn4rw4ds1i
    @user-hn4rw4ds1i6 ай бұрын

    王道家の清水さんも自分のユーチューブチャンネルで他所ラーメンとかボロカスに言ってたりしますし、ススルのこと言えない ススルは動画内で美味しくなくてもマズイとは言ってる所見たこと無いし店の評判に直結する悪評はしてない

  • @user-wo4zx5do9n
    @user-wo4zx5do9n6 ай бұрын

    コメンテーターの人達が的外れな発言しててわろた。 まぁこの動画見せられて意見を求められたらしょうがないか…

  • @user-fo8sb2te9o
    @user-fo8sb2te9o6 ай бұрын

    1番マトモじゃなさそうなコメンテーターが最後に1番まともな意見してたな👏 そしてラーメンライターって何でこんな偉そうなんや?

  • @nikutubo
    @nikutubo6 ай бұрын

    おれはこんな店主のラーメン屋には絶対に行きたくない

  • @tokaiss2337
    @tokaiss23376 ай бұрын

    ヤバいクレーマーネタの作者がSUSURU本人になってて笑った この番組初めて観たけどろくに調べもせず炎上ネタに首突っ込んで再生数稼ぐスタンスなのが理解できたので多分もう観る事はない

  • @ginko1670
    @ginko16706 ай бұрын

    報道の仕方もコメンテーターの意見も事実がねじ曲がる方向に発信してて笑う

  • @user-qh7ee8if6x
    @user-qh7ee8if6x6 ай бұрын

    そもそもあのミームを使った理由が、自分のyoutubeでSUSURUを匂わせた店主が炎上していたから、なるべくエンターテイメントで昇華するための発言だった。別にネタだからといっていつもあの発言をしているわけでもないからなぁ。

  • @user-wc1ce8sl9w
    @user-wc1ce8sl9w4 ай бұрын

    Abemaは討論番組とかすごく質がいいのに、今回の報道は正直あんまり質が高くないというかなんというか。この番組がさらに拗らせないことを祈ります

  • @MrMrVermin
    @MrMrVermin6 ай бұрын

    発言がブレてる以上勘違いしてた事を認めたくないんでしょ店主さんは。 どっちにつくかあきらかだね。

  • @user-vz3rj2rq8p
    @user-vz3rj2rq8p6 ай бұрын

    元ネタになんも言及しないんだw Abemaしょうもないなꉂ🤣w‪𐤔

  • @user-im2rq5cg4s
    @user-im2rq5cg4s6 ай бұрын

    これは、ススルさんに同情します。

  • @user-sw1lx8bc6v
    @user-sw1lx8bc6v8 күн бұрын

    日本のラーメン屋全てがススルを出禁にしたらおもろいけどな。

  • @user-mj5fy4ri1f
    @user-mj5fy4ri1f6 ай бұрын

    なんでつじ田行く時にすするがあんなこと言ったのかを経緯を伝えないと

  • @hiroyuki103
    @hiroyuki1036 ай бұрын

    まぁラーメン店のオーナーなんて所詮こんなもん。 っと思われても仕方のない所業。己の発言がどれほど自分とラーメン業界の品を落としているのか、自身の影響力と同じく理解してほしい。 これは素直に謝った方が良いよ。そのほうが潔い。 これはあまりにも一方的すぎる

  • @user-xr9lh7lx3t

    @user-xr9lh7lx3t

    6 ай бұрын

    店舗のアカウントで これやってるから尚更 たちが悪い。 終いには甥っ子からも おじさんブレブレだから 喋らない方がいいよとまで Xに書かれる始末

  • @GG-md3ot
    @GG-md3otАй бұрын

    いやアベマ終わってるわ これインパクトある「おれの動画次第で〜」は視聴者が作ったミームであること説明する義務があるだろ こんな偏向報道マジでこの時代に存在するの、、

  • @user-vz4vs4kd8y
    @user-vz4vs4kd8y6 ай бұрын

    ラーメン屋がラーメン屋ディスるのはOKなんですか?清水さん?

  • @user-wp4mn5ic5c
    @user-wp4mn5ic5c6 ай бұрын

    炎上商法はこの破門されたハゲ親父やろ

  • @cobra1003
    @cobra10036 ай бұрын

    このラーメン店主アタマ湧いてんだろw

  • @user-ov4dk7tu7h
    @user-ov4dk7tu7h6 ай бұрын

    この王道家って店が元祖家系の吉村家から破門されたのも納得だわ

  • @tomaryu
    @tomaryu6 ай бұрын

    井手隊長には背景知ってるんだから正確な情報を伝えてほしかった。

  • @user-xr9lh7lx3t

    @user-xr9lh7lx3t

    6 ай бұрын

    喧嘩なんかしてないんだよな、 老人が殴りかかってきて ススル君が丸く収めようとしてるのに 更に意味不明な逆ギレしてるの 隊長なら分かれやと

  • @user-cv6ql4nc9d

    @user-cv6ql4nc9d

    5 ай бұрын

    麺だけ食べるのはうんたらなんとかで、すする君が勝手に自分のこと言われただと勘違いしたんですよね。

  • @koum9994
    @koum99946 ай бұрын

    王道屋の社長さんは自我強そうだしな、だから直系からいなくなったわけだが笑

  • @user-je1su7vg6y
    @user-je1su7vg6y2 ай бұрын

    SNSを使いこなせてない年寄りが勘違いしてキレてるだけの話で草

  • @kamenkizoku3939
    @kamenkizoku3939Ай бұрын

    ススルが炎上目的で何かをやった事なんて一度もないし、ラーメン愛を感じる男だなぁと思ってる なんか勘違いしてるのは王道家の人だろ

  • @user-kh8pf9yv4z
    @user-kh8pf9yv4z5 ай бұрын

    この清水っておっさん顔つきからして 自分の周りにイエスマンしか置かないタイプだね 顔一目見るだけで人間性よくわかる

  • @_m35edo81
    @_m35edo816 ай бұрын

    自分からKZreadの動画内で名指しで批判しておいて、それに対してxで反論したSUSURUを今度はインタビューで再生数稼ぐためにSNSを使ってるなどと全く筋の通らないことを言っている。 どちらに非があるか言わずもがなだね。 言いたいことがあるなら電話してこいとか言ってたけど、動画で名誉を毀損することを配信されてるのに電話で苦情言ったってSUSURUの名誉を快復すことにはならないし、あんなに高圧的に話をする人間と話で解決しようなんて普通思わないよ。

  • @moimoi4717
    @moimoi47173 ай бұрын

    この報道よりコメ欄の方が状況がわかりやすかった。

  • @user-up5rw4nd3p
    @user-up5rw4nd3p6 ай бұрын

    伊集院さんが言ってたな、なんでラーメン屋はあんな偉そうなんだ?と和食フレンチ中華はもっと謙虚とかなんとか。 いや、ホントだよ。

  • @tyamada5349
    @tyamada534921 күн бұрын

    そもそもがラーメンってそんな高尚なものなのかよ

  • @DAITTU1
    @DAITTU16 ай бұрын

    清水はどれだけ自分のことは棚に上げれば気が済むんだ? 他店の中傷然り 一報も入れずSNSで名前出して急に批判に然り

  • @sucosucocannonmark0164
    @sucosucocannonmark01646 ай бұрын

    散々他店ディスを動画であげてる清水さん笑

  • @user-fv5rh2ml7m
    @user-fv5rh2ml7m6 ай бұрын

    ジョーク通じない年寄りって一番ダルいわ

Келесі