打撃爆発の大谷に米メディア「もう二刀流しないほうが良くね?」【なんJ プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】

この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。
■動画の内容について
動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
5ch.net/matome.html
引用元
「これだけは言える」大谷翔平、二刀流継続に疑問の声が…?米メディア「打撃だけに全力を注げるからこそ…」
■KZread のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
■使用ツールについて
当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#野球 #プロ野球ニュース #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #メジャーリーグ #NPB #MLB #大谷翔平

Пікірлер: 116

  • @user-yn7so9qc6b
    @user-yn7so9qc6b2 күн бұрын

    ピッチャーで奪三振率1位の男が打者専念して欲しいって言われるの草

  • @dokkano_sato
    @dokkano_sato2 күн бұрын

    2021年「打者で良くね?」 2022年「投手で良くね?」 2023年「二刀流で良くね?」

  • @tohi2283

    @tohi2283

    2 күн бұрын

    2024年「守備やらなければ50歳までやれんじゃね?」

  • @user-gq6vk4in8y

    @user-gq6vk4in8y

    2 күн бұрын

    2024年「打者で良くね?」 2025年「投手で良くね?」 2026年「二刀流で良くね?」 ・ ・ ・ 2051年「打者で良くね?」 2052年「投手で良くね?」 2053年「二刀流で良くね?」

  • @user-qv2ej8ir3f

    @user-qv2ej8ir3f

    17 сағат бұрын

    2024年「一番バッターで良くね?」

  • @user-en6ts6wn7n
    @user-en6ts6wn7n2 күн бұрын

    二刀流よりも打者専念の方が良かったと言われるのなんか悔しいんよなぁ 投谷過小評価されすぎだと思ってるから日本人初のサイヤング賞目指して欲しい

  • @marumori5866

    @marumori5866

    2 күн бұрын

    投手として認められてるけど怪我したりするから打者の方がってなってるんじゃないのかな?

  • @user-rk5qw4lq9c
    @user-rk5qw4lq9c2 күн бұрын

    エンゼルスで15勝がヤバすぎる

  • @akanwazibune

    @akanwazibune

    2 күн бұрын

    ほんとこれ。 エンゼルスの惨状みると 大谷の15勝の勝ちがわかる。

  • @user-mo1wi6ct6u
    @user-mo1wi6ct6u2 күн бұрын

    大谷が打者専念して60本、70本打ってたらこの理屈も分かるけど 投手としての能力を過小評価され過ぎ この路線で満票MVP2回、ノミネート1回されてるんだから出来る限り続けるべきでしょ

  • @user-id7wz3km3p

    @user-id7wz3km3p

    2 күн бұрын

    投谷を天秤にかけるべきは、打者専念谷の成績とかではなく、怪我のリスクだからなあ まず冷静に考えて、1年以上のリハビリを伴う大怪我を、渡米後数年で2度も経験してるのは普通にヤバい 次怪我したら打者専念すればいいって安直に思ってても、もしかしたら次はもうないかもしれない 今ある二刀流論争は、もうポテンシャルは誰もが認めてて、今度は大谷のキャリアに目を向けた議論にステージが移行してると思うんだよね

  • @user-xf9ze2hu8g

    @user-xf9ze2hu8g

    2 күн бұрын

    @@user-id7wz3km3pなるほど。投谷<打谷、じゃなくて怪我谷<専念谷、ってことか その理論めちゃくちゃ納得です。

  • @user-mo1wi6ct6u

    @user-mo1wi6ct6u

    2 күн бұрын

    @@user-id7wz3km3p そうですね。致命的な怪我をしてどちらも台無しになるのが一番こわい ただ、もしこのあと4年か5年大きな怪我無く、二刀流を続けることが出来たらという可能性をイメージしてほしいんです 向こう100年、200年語り継がれるレベルの選手になりますよ。もうその領域に片足つっこんでますし 打者大谷ももちろん素晴らしいのですが、専業だと残念ながらどの時代にもいる超一流バッターでしかないです それも50本前後打つ選手ってMLBだと割と珍しくないので(同時代にアーロン・ジャッジがいるということも相まって)かなりパワーダウンしてしまう感は否めないと思っています まあそれでも、打者専であったとしても殿堂入りを狙えるような活躍を続けているので、やっぱり存在バグってるなあ、とは思いますが

  • @Good_Health_and_Well-being
    @Good_Health_and_Well-being2 күн бұрын

    投手やってたときも前半戦はこんな感じだったから、この先の後半戦を見てから考えるべきとしか言えない。

  • @sanbamanta8272
    @sanbamanta8272Күн бұрын

    本人がやりたいようにやるべきだしそれが許される稀有な選手だからね。

  • @user-er3zl1xi7e
    @user-er3zl1xi7e2 күн бұрын

    人類はこの話題を永遠に繰り返すんだろうな…。

  • @34126
    @341262 күн бұрын

    サイヤング級の投手に投げない方がいいはどうかしてるよ

  • @jinjin5352
    @jinjin53522 күн бұрын

    最後の二刀流の大花火を見たい これで終わってもいい、だからありったけを的な感じで

  • @ryota2062
    @ryota20622 күн бұрын

    ワイ、日ハムファン。絶対オオタニサンは二刀流やってる方が調子よくなると主張。 結果的に6月谷さんが降臨してHRペース戻ってきたけど、6月の訪れも比較的遅かったし、今年の初めは噛み合いが悪かったのも事実。 投手リハビリに手ごたえを感じたことでテンションが上がって調子が良くなったんじゃないかと。

  • @user-nz2vl9sf8x
    @user-nz2vl9sf8x2 күн бұрын

    打者専念でホームラン王→投手専念でサイ・ヤング賞→3冠王→サイ・ヤング賞みたいになれたらいいな

  • @user-mp4uj9ew3q
    @user-mp4uj9ew3q2 күн бұрын

    メジャーですら持て余してて草

  • @user-my2tq7gv1w
    @user-my2tq7gv1w3 күн бұрын

    ピッチャーやってる時は後半戦疲れがきてかホームラン出なくなるんよな 今年バッターだけやからホームランペース変わらず打てるのかもしれん 今年のホームラン何本いくか楽しみ

  • @user-xf9ze2hu8g

    @user-xf9ze2hu8g

    2 күн бұрын

    毎年二刀流が出来てるせいで、後半ホームランが出なくなるのが打谷としての性質なのか投谷もしてるからなのかの判別がつかないの意味わかんない。

  • @Kaeru_
    @Kaeru_2 күн бұрын

    中7~8日 100球制限で10試合に1回くらい完全休養でベンチ外にすれば何とかなるかもしれない 今はドジャースでチームメイトも強すぎて大谷抜きでもプレイオフ出れる水準だから、エンゼルス時代のようにフル回転する必要がなく、余裕のある起用法でも問題ない

  • @incredibluke
    @incredibluke2 күн бұрын

    まさかのポストシーズンで投手大谷復活したら笑う さすがにないか

  • @user-jz6yq5ml9e
    @user-jz6yq5ml9e2 күн бұрын

    復帰後に故障前並みに戻るんだったら良いけど、少し時間がかかりそう。

  • @rrr9382
    @rrr93822 күн бұрын

    二刀流してても打率以外は似たような成績だったぞ

  • @ic6378
    @ic63782 күн бұрын

    向こうでも「オオタニの最大の弱点は1人しかいない事」って言われるのか。

  • @user-cj3mw3uw3k
    @user-cj3mw3uw3k2 күн бұрын

    選手登録枠の上限とかの都合で二刀流だと投手一枚多く持てるみたいな話なかったっけ?個人成績がどうなるかはともかく、チームとしてメリットもあるのでは

  • @user-kf6qm4jq9c

    @user-kf6qm4jq9c

    2 күн бұрын

    投手は13人までしか入れられないけど、二刀流選手は別枠なので実質14人入れられるってやつだね。どこのチームも投手のやり繰りに四苦八苦してる中、ドジャースだけ14人使えるってのは大きなメリット。たとえ中5日のローテーション投手でなくとも、ブルペンデーの代わりに大谷を投げさせるだけでもかなり助かる。

  • @user-ss4xt7be8p
    @user-ss4xt7be8p2 күн бұрын

    右が治る前に左でコントロール付くのが早いようにかも

  • @yinyangyen
    @yinyangyenКүн бұрын

    2025-2026年大谷「先発投手のラストチャンスだな…」 2030年大谷「左投でやってみるか。あと右打できるようになったわ」

  • @amameg
    @amameg2 күн бұрын

    投手、野手、二刀流で論争が起きてるのがさらに意味不明になったよな…

  • @user-mw6rw9cw6b
    @user-mw6rw9cw6b2 күн бұрын

    肩が強くて3割40本で足も使えるバッターか、102マイル(165km/h)投げられる防御率2点台前半でアナハイム刑務所で15勝出来る先発ピッチャーか。 今夜は焼き肉がいい?寿司がいい?って聞かれてるようなもんだろ。

  • @user-hb8tn2mi6q
    @user-hb8tn2mi6q2 күн бұрын

    どのみち2回目だからな怪我 次復帰でどこまでやれるか次第やな

  • @user-kr8bs8vh8k
    @user-kr8bs8vh8k2 күн бұрын

    プレーオフで二刀流としてシリーズを支配する姿見たいでしょ?

  • @Kyu-ry
    @Kyu-ry2 күн бұрын

    実際打者専念で上昇した成績と大谷の代替投手との勝率差を考えるとどっちが得か?負担が減って選手寿命も伸びるかもしれない それに打者専念なら守備についてDHを明け渡せる。他選手の休養に使えばチーム全体の攻撃力も上がる

  • @user-Yohukashi
    @user-Yohukashi2 күн бұрын

    「大谷なら投手継続できるだろ!」て思うけど、今までみたいな「どうせ無理」じゃなくて実際にケガしちまってるからなぁ…。

  • @user-dz5mp5fm5c
    @user-dz5mp5fm5c2 күн бұрын

    そんなことより 強いドジャースでどんな投球勝利数になるのか 純粋にみてみたい

  • @eaglef1541
    @eaglef15412 күн бұрын

    たしかに、毎日出る野手の方が投手よりもスターになれる MLBのベーブルース、NPBの王貞治といい、結局一番凄い選手は圧倒的な打力を持った選手だしね

  • @user-ov3np6hv7j
    @user-ov3np6hv7j2 күн бұрын

    本人がやりたいようにやらせて欲しいなら

  • @TM-fs2yz
    @TM-fs2yz2 күн бұрын

    イチローが言ってた一年ごとに投手、野手切り替えるのは見てみたいよな 二刀流ずっとはちょっと負担と故障が心配だし、投/打専念希望勢を満足させられるしね でも結局は二刀流の魅力は"唯一無二"ってとこ 比較対象の二刀流選手が出てくれば話は別だけど、現時点で大谷以外できない事をやってるのに ほかと一緒でいいよなんてもったいない あと、大谷自身が野球をいちばん楽しめるのが二刀流なんだと思うしね

  • @user-fs3jf7il5i
    @user-fs3jf7il5i2 күн бұрын

    ピッチャーどんどん壊れてるからなー

  • @sacsac2408
    @sacsac24082 күн бұрын

    ピッチクロックがあるうちは危険だな。大谷の間合いとしても短かすぎると思う。

  • @yljnwsij
    @yljnwsij2 күн бұрын

    大谷HR王になるより二刀流でずっと野球をやっていたいんだと思う それに大谷は投手を楽しんでると思う

  • @user-oy7oj7lx4k

    @user-oy7oj7lx4k

    7 сағат бұрын

    本人的には本命は投手っぽいしねー(高校卒業後も投手で行くつもりっぽかったし)

  • @ressentiment6938
    @ressentiment6938Күн бұрын

    結果イチローの言ってた、一年ごとに専念するってのが正解かもな

  • @pro-kc7pn
    @pro-kc7pnКүн бұрын

    正直言って、もう既に伝説級の人間だろう。来季二刀流でどこまで勝てるかは投げて見なければ判らない事。幸い右肘も順調にリハビリが進められているので、シーズン終盤には一度は試投が行えそうな事。その投手復帰始めが一番の懸念点。平気で無理するのが唯一の心配なので首脳陣の対応が鍵だろう。

  • @user-iz8qp6cv8j
    @user-iz8qp6cv8j2 күн бұрын

    二刀流だからより見たいと思う 二刀流だからよりスペシャル 可能な限りは二刀流で良いのだと思う

  • @user-ic3nq8xt3v
    @user-ic3nq8xt3v2 күн бұрын

    大谷プロ入り、二刀流表明→「せやかて1,2年でどちらかに決めるやろ。所詮高校生、プロの壁ってのもあるし」→大谷、10勝10本→「どうなっとるんやこの化け物。どちらのほうがメジャーで活躍できるんやろか」→大谷3割10勝、メジャーへ→「こうなったらメジャーさんサイドで決めてもらうしかない」→大谷、46本!15勝!3割44本本塁打王10勝MVP!3冠!?→メジャー「これもうわかんねえな」

  • @indegnasent22377

    @indegnasent22377

    2 күн бұрын

    何がすごいってエンゼルスで15勝できる投手がどれほど少ないのか

  • @user-bx3eo1wi9m
    @user-bx3eo1wi9m2 күн бұрын

    本人がどうしたいかって話なのになぁ

  • @Ryotaro-Nagumo
    @Ryotaro-Nagumo2 күн бұрын

    きっと打者に専念したら間違いなく投手以外の全ての守備を練習しだすぞ😄

  • @KARASURIP
    @KARASURIP2 күн бұрын

    ロバーツ監督は定期的に休ませるって言ってるからずっと出ずっぱりなエンゼルスの時よりは後半まで戦える

  • @natsuyamashigeki180sai

    @natsuyamashigeki180sai

    2 күн бұрын

    休んでも勝てる環境にいるから、大谷自身も受け入れやすいやろな 去年の夏以降は特に、主力ゴッソリ抜け落ちて大谷が打たないと勝てなくて、本調子で無くともプレーオフ目指すには出るしかない状況だったし

  • @mrqa
    @mrqa2 күн бұрын

    世間さん永久にこの議論してんな

  • @user-qv2ej8ir3f

    @user-qv2ej8ir3f

    17 сағат бұрын

    世間「この議論は、永久に不滅です」

  • @ichinensenso
    @ichinensenso2 күн бұрын

    いや去年の二刀流の時のが打ってた 前半だけで33本

  • @user-on2oz8cz7p
    @user-on2oz8cz7p2 күн бұрын

    打者で引退した人は加齢で眼が厳しくなると言ってた。 念の為来年も打者専念して、打者を極めてその後投手に変更でもよくないか。

  • @Decoy17
    @Decoy172 күн бұрын

    野球好きなら二刀流でどこまで行けるか見たいはずだろ?

  • @user-tf5ik1ms7k
    @user-tf5ik1ms7k2 күн бұрын

    千賀でも山本でも今永でもなく大谷にサイ・ヤングをとってほしい

  • @user-gk5st7of5i
    @user-gk5st7of5i2 күн бұрын

    誰も出来ない空前絶後、前人未到、四面楚歌、焼肉定食な所業を無能な凡人がやれ、やるな等語るものでは無い。 やってるのを見て楽しむだけで良いのだ

  • @j.j8105
    @j.j81052 күн бұрын

    MLBもついに数年前の俺達日本人と同じ境遇になったか でも、この野球星人は常識が通用しないんすよ

  • @kurofune_jcd
    @kurofune_jcd2 күн бұрын

    どちらかに専念した方がいいなんて日ハム入団時から言われてたこと。 きっと偉大な記録を残すだろうと言われてたけど、それでも二刀流に拘り続けてるんだから確実に後世に語り継がれる選手。 俺もメジャー入団時はどちらかに専念するべき派だったけど、今となっては衰えがきたり、故障で投手ができなくなったとかの事情がない限りはずっと続けて欲しい。

  • @user-io7tm7jx6u
    @user-io7tm7jx6u2 күн бұрын

    どちらも残念なレベルではなくMLBの平均よりも上にまとまってるのがまたややこしくしてる

  • @user-qd9cz2qq8p

    @user-qd9cz2qq8p

    2 күн бұрын

    ❌平均より上 ⭕最上位 MLB選手は世界中から集まった40人×30チーム=1200人です。

  • @user-wo5lv2gz6f

    @user-wo5lv2gz6f

    2 күн бұрын

    打者としてはMLB屈指だから投手としての実力があんまり凄さが伝わらないけど、2022年はサイヤング投票4位だったこと考えると投手としても超一流に入ってくるかも

  • @user-lm2ub9hk8d

    @user-lm2ub9hk8d

    2 күн бұрын

    打者谷超一流 投谷超一流と一流の間くらい どっちにしても平均上程度ではない

  • @user-dn5um3cr9v

    @user-dn5um3cr9v

    2 күн бұрын

    去年は打者だけでもMVPと言われてたから平均より上程度ではないよな。

  • @ame1234567

    @ame1234567

    2 күн бұрын

    2刀流否定してた識者たちも決して間違ってはないのよ

  • @goghn
    @goghn2 күн бұрын

    打撃だけでトップにいるより、打撃と投球の両方でトップ5にいる方ががチームにとってはありがたいやろ。

  • @Goro0514

    @Goro0514

    2 күн бұрын

    毎年で続けてるならその通りやがしょっちゅうケガで離脱してるんだから一概にそうとも言えんやろ 別にだからって二刀流やめろというつもりはないが

  • @user-oi9ff7qb4j
    @user-oi9ff7qb4j2 күн бұрын

    この4年とほぼ同じ成績なんだけどな

  • @user-qv2ej8ir3f
    @user-qv2ej8ir3f17 сағат бұрын

    WBCだとどうなるんだろうな

  • @sabasabayo
    @sabasabayo2 күн бұрын

    いや、二刀流してても去年これくらいは打ってたよ? まだ二刀流しないシーズンの半分が終わっただけだし今年もどうなるかわからん 去年はこれに加えて二けた勝利よ? 意見するには早すぎるよ

  • @SunlightyellowOD
    @SunlightyellowOD2 күн бұрын

    投打躍動してこその大谷翔平だろ。彼のキャリアは二刀流あってこそだ。 晩年は恐らく打撃に絞ることになるとは思うが、それまでは投手でも可能な限り活躍してほしい。

  • @user-pv3jn2ec2m
    @user-pv3jn2ec2m2 күн бұрын

    先発で二桁計算できるんやで、二刀流一択よ

  • @yuta743
    @yuta7432 сағат бұрын

    二刀流でワールドチャンピオンになるか怪我したらやめるやろう

  • @user-yz2dm7hb4y
    @user-yz2dm7hb4y2 күн бұрын

    ただ、長く現役できるのは、投手としてなんだよなあ。 打者は動体視力で限界くるし。

  • @user-fd8hr8gi4j
    @user-fd8hr8gi4j2 күн бұрын

    これ、大谷翔平が引退するまで 二刀流か打者専念か、投手専念か ずっと議論され続けられそうwww ワシは同じ二刀流でも 先発を封じてクローザーになったら良いなと常々思う クローザーならDHに拘らず 野手として外野も併用のハイブリッド二刀流をと夢見る

  • @user-zv2gr9pr3w
    @user-zv2gr9pr3w2 күн бұрын

    投谷と打谷に分身すればいいだけ定期

  • @user-uq8kj3fm9m

    @user-uq8kj3fm9m

    2 күн бұрын

    アンチを黙らせたかったら分身するんだ翔平

  • @TSMFTX_NaoyaFPS

    @TSMFTX_NaoyaFPS

    2 күн бұрын

    分かれても二人とも二刀流やりたがって、結果大谷✖️2になるだけやぞ

  • @user-dr2vp5sv8y
    @user-dr2vp5sv8y2 күн бұрын

    どうせ来年になったら二刀流がいいってなるんやから

  • @watanabesumioh
    @watanabesumioh2 күн бұрын

    MLB移籍直後は、投手専念すべきだ、と言ってたんですよねぇw。あまりにもすごいので、目先の減少に惑わされてしまうんです。だいたい、パワーピッチが投球の全てではない。35を過ぎたら今のダルビッシュみたいなスタイルに、チェンジしていけば良いだけです。そういう意味で良いお手本が、すぐ近くにいる。

  • @fukuyama3608
    @fukuyama36082 күн бұрын

    PSでは絶対にエース大谷の力が必要。RSは打者メインでええよ。RSは100イニング以内に抑えれば二刀流を続けられる。

  • @user-vb9xn1zl2p
    @user-vb9xn1zl2p2 күн бұрын

    打者専念谷なら3割2分、50本くらい?二刀流なら3割40本で10勝くらい?そんなら二刀流の方が良くね?

  • @shinzaemongolf6753
    @shinzaemongolf67532 күн бұрын

    昨年や2,001年よりホームラン数は減ってるよ

  • @user-nk2xf6dr6d
    @user-nk2xf6dr6d3 күн бұрын

    まあ外野手になることが成績(war)の積み上げという点では正解なのは確かだろうな 投手としての生命線のスイーパーは肘が逝きやすいフォームらしいし、『治って翌年怪我しました』じゃあ話にならない モチベがどうとかは知らん

  • @user-vb9xn1zl2p
    @user-vb9xn1zl2p2 күн бұрын

    そもそも、ドジャースは二刀流選手として獲得したんじゃないんか?二流、三流ピッチャーならともかく、エース級なんだからもったいない。通用しなくなったら打者専念すりゃいいやん

  • @egtube4018
    @egtube40182 күн бұрын

    本人が二刀流したいってずっといい続けてほぼほぼすべての人に反対されながら二刀流はできるんだって証明してみせた大谷に今更二刀流しないほうがいいんじゃない?なんて言える人間に生まれてこなくてほんと良かったと思う

  • @86masaki
    @86masaki2 күн бұрын

    よく「格闘技で誰が一番強いのか?」ってのに似てる どのスタイルの大谷が最強なのか? それをデビューしてからずっと議論されてるのが答え 日本にいる間に答えは出るのかと思ってたけどまだ難航してる もうこの件に関しては「神のみぞ知る」だよ

  • @mikattina2702
    @mikattina27022 күн бұрын

    まあ、投手復帰してから決めればいい ここから来年ノーヒットノーラン実現したりサイ・ヤング賞とったりしたら 簡単に投手やめろなんて言えなくなる 事実、今の二刀流大谷があるのはその繰り返しだったからなんだから

  • @codergreen6131
    @codergreen61312 күн бұрын

    実際シーズン後半はパフォーマンスが低下するので言われるのも仕方ない

  • @alm9265
    @alm92652 күн бұрын

    来年二刀流でサイヤング、三冠で全てを黙らせてくれ

  • @user-pi3ko6gw8g
    @user-pi3ko6gw8g2 күн бұрын

    エンゼルスが頭おかしいだけでドジャースなら登板翌日は休ませると俺は信じてるよ(代打でもいいけど)

  • @Goro0514
    @Goro05142 күн бұрын

    どうすべきかについては本人がやりたいようにすべきで結論出てると思うけど、個人的にはどっちかに専念して怪我せず出場し続けてる姿を見たかった 無事之名馬とはよく言ったもので、結局通算成績こそ正義だと思ってるから

  • @user-fw4ib8wn4e
    @user-fw4ib8wn4e2 күн бұрын

    .325 50本 205安打 130打点 35盗塁 長打率.660 出塁率.420 OPS1.070と予想

  • @takanam1733

    @takanam1733

    2 күн бұрын

    MVP確定で草

  • @domdom8179
    @domdom81792 күн бұрын

    まあ投げる方は替えがきくレベルという評価なんだろうな

  • @user-wo5pr4lg2i
    @user-wo5pr4lg2iКүн бұрын

    二刀流やってるから1000億なんだよ 打者だけだったら歴史上大谷レベルは普通にいる

  • @user-yx3tv1ox1e
    @user-yx3tv1ox1e2 күн бұрын

    基本外野手、投手はボロ負けで投手を使いたくない時や延長で投手が足りなくなった時に投げさせればいい。 その方がチームとしては助かる

  • @grape46451
    @grape464512 күн бұрын

    まあdh専に払う給料じゃないし投手は前提なんじゃないの

  • @user-sv6do1ke5u
    @user-sv6do1ke5u2 күн бұрын

    あぁ、気付いちゃったかぁ❓😅 大谷翔平は【気分転換】レベルで登板すればエエと思うよ😂 PS:もしくは【オールスターでの余興】🤣>ホームラン競争ならぬ…。

  • @user-mk8xw2cy8k
    @user-mk8xw2cy8k2 күн бұрын

    打者だけだと1000億円は高すぎると思う

  • @user-if4we7vp9g
    @user-if4we7vp9g2 күн бұрын

    未だに二刀流否定派いるんだね。価値がわからないなんて可哀想だ。

  • @user-xf9ze2hu8g

    @user-xf9ze2hu8g

    2 күн бұрын

    投谷と打谷がそれぞれどんな成績残すのかはめちゃくちゃ気になるから、どちらかに絞った大谷を見てみたいって気持ちは分からんでもない。 二刀流としての大谷を評価してないって人は少ないんじゃないか。

  • @user-if4we7vp9g

    @user-if4we7vp9g

    2 күн бұрын

    @@user-xf9ze2hu8g 一回ずつ専念して欲しいはわかるけど、タイトルに「もう二刀流しないほうが良くね?」と書いてあるので…

  • @ano9986
    @ano99862 күн бұрын

    別に二刀流時代に打ててないわけじゃないと思うんだけど、投手故障が多いとそういう話もでるよね

  • @takahaya6816
    @takahaya68162 күн бұрын

    二刀流ってバットを右手と左手にそれぞれ1本持って「一撃目は外れた!だが俺には二撃目があるっ!」と左手に持ったバットでヒットにするとか、球を右手と左手に(以下略)だからな 大谷は時間をずらして違う作物を作る「二毛作」 だから大谷は二毛作選手と呼ぶべき

Келесі