大航海時代と日本人 戦国の世に海を渡った日本人たち【ゆっくり歴史解説】

戦国時代と大航海時代って時間軸でいうとドン被りなんですよね。
豊臣秀吉が天下取りをがんばっている頃、地球の裏側にまで行っていた日本人がいた━
教科書に載らない人たちの地味だけど波乱万丈な人生の一端をどぞ。
0:00 オープニング
0:53 海を渡った戦国の日本人
4:30 東南アジアの日本人
10:13 日本人の傭兵
14:55 巻き込まれて遠くに行った日本人
19:50 海を渡った日本人女性たち
24:59 エンディング
関連動画:豊臣秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのか?
• 【どっちかというと世界史】秀吉が朝鮮出兵に踏...
関連動画:後期倭寇について
• 倭寇とは何者だったのか?後編 修羅の国死闘...
関連動画:フランシス・ドレークの世界周航
• 【ゆっくり歴史解説】フランシス・ドレーク前編...
姉妹チャンネル:歴史雑記ヒストリカ
/ @mond_historica
twitter→ / yukkuri_mond
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BGM, SE:ニコニ・コモンズ様
commons.nicovideo.jp/
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
Audiostock様
audiostock.jp/
立ち絵:nicotalk様
www.nicotalk.com/charasozai.html
使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/ymm3/
使用ツール2:AviUtl
spring-fragrance.mints.ne.jp/a...
Aviutl高速化ツール
www.nicovideo.jp/watch/sm3967...
各時代の地図 : World History Maps & Timelines
geacron.com/home-en/
背景ゲーム画面:Age of Empires Ⅱ
その他フリー素材ご提供元の皆様に圧倒的感謝
#ゆっくり解説 #歴史 #解説 #海賊

Пікірлер: 92

  • @chibik2965
    @chibik29652 жыл бұрын

    自分達が思う以上に当時の世界はグローバル化が進んでたんだなぁ

  • @KayKitabayashi
    @KayKitabayashi2 жыл бұрын

    日本史・世界史で分断されがちな部分の丁寧な解説ありがてえ 大航海時代って商売の時代なのに国とか宗教とかのクソデカスケールのせいで、それを商っていた人たちの足元になかなかスポットが当たってなかったので知らない記録が結構多かったです。 また更新ありましたら試聴しますので無理ない範囲で続けて下さい〜

  • @yamamotoyasuhiko9749

    @yamamotoyasuhiko9749

    2 жыл бұрын

    大航海時代が商売の時代?そんなことあるかい 商売はいつだって歴史の主役だろ

  • @user-lm9sy2qq6w
    @user-lm9sy2qq6w2 жыл бұрын

    おはるさんの話、なんか勇気もらえるわあ

  • @cocleum
    @cocleum2 жыл бұрын

    日本で活躍した教科書に載ってない外国人とかの話も聞いてみたい

  • @user-ww3lc7bi6b
    @user-ww3lc7bi6b2 жыл бұрын

    豊後(大分県)出身の岐部茂勝という人物はキリスト教神父になる為にマカオ→ゴア からアラビア半島、エルサレムを経てローマまでの道を踏破した偉人もおられます

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    陸路とは興味深いです!

  • @user-lg7dd7qu1s
    @user-lg7dd7qu1s2 жыл бұрын

    素晴らしい話をありがとう!

  • @hammer99kg
    @hammer99kg2 жыл бұрын

    とても面白かったです。 戦国の世にこんなに海外に渡っていたとは

  • @siosyosyo
    @siosyosyo2 жыл бұрын

    「山田長政出生の地?」という小さな碑の前を通って、小学校へ通っていたので、少しは教わった記憶がある。なかなかたどり着けない分野の解説ありがとう。

  • @Jade.Mt.
    @Jade.Mt.2 жыл бұрын

    アユタヤにあった日本人村の意味がようやくわかった。。。。!

  • @usamirenko12
    @usamirenko122 жыл бұрын

    ジョン万次郎は アメリカ大陸では無く、 アメリカ合衆国に 初めて渡った日本人でしょうか。

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    ついでに申し上げると1834年に「音吉」という人も漂流してアメリカに着いていました。ただ合衆国の領土の外だったので、その後合衆国内に入ったかは微妙なようですね。

  • @bassey1120

    @bassey1120

    2 жыл бұрын

    支倉常長もジョン万次郎より、ずっと前にアメリカ大陸へ渡っているからね。

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o2 жыл бұрын

    新しい動画、待ってました。無名、歴史に埋もれた海外に生きた日本人を知れて良かったです。望まぬ形の渡航もまりましたが、しっかり生き抜いた人生も沢山。お春さんは、キャリアウーマン振りに尊敬もします。

  • @reito-udon
    @reito-udon2 жыл бұрын

    戦国時代の後ヨーロッパに渡った日本人傭兵がいるのは知ってたけど、その程度で貿易の実態とかは全然知らんから新たな知識入った

  • @NAO-wq6xe

    @NAO-wq6xe

    2 жыл бұрын

    戦国時代の方が多く行っていました。

  • @foreoh
    @foreoh2 жыл бұрын

    お春さんの話で、江戸時代にジャカルタと長崎で郵便物等のやり取りが出来た事に、ある意味で一番驚かされました。

  • @TY-pm6qo
    @TY-pm6qo2 жыл бұрын

    自分が今こうして日本に生まれて生きているのは、本当にたまたま先祖が運良く外国に売られたりせず、戦乱の世でも子孫を残せたりしたからなんだなー。

  • @meroppa1

    @meroppa1

    2 жыл бұрын

    それは基準を当時の日本に置いているからで、縄文人弥生人を基準にしたらかなりの確率で余所から流れてきた人たちの子孫という事になるでしょう。能動的に渡航したかもしれないけど敗残兵として辿り着いたかもしれないし、海賊として先に日本にいた人々を殺して住み着いたかもしれないし。っていうといちいちネガティブな話すんなようぜーなってよく叩かれるんだけど俺はポジとネガのバランスを真ん中に置いて欲しいだけ、自身も先祖もどの集団も通過点として見て欲しいだけ。

  • @jyankuro15
    @jyankuro152 жыл бұрын

    行って戻ってこれたらいいけど、そう考えるとザビエルとか凄いよね。 片道切符の船に乗る勇気は俺にはない

  • @user-cr8du8qb6l
    @user-cr8du8qb6l Жыл бұрын

    おはるさん強すぎだろ笑

  • @char5457
    @char54572 жыл бұрын

    シャムという言葉やシャムと呼ばれる地域は今もバンコクにあるけど、発音はサヤームって感じ

  • @user-sg5wf8wk3r
    @user-sg5wf8wk3r2 жыл бұрын

    面白くててぇてぇ

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e2 жыл бұрын

    キューバのハバナに行った時、支倉常長の銅像を見た。 彼はメキシコのアカプルコ から上陸してカリブ海をハバナ経由でローマまで行って、そこで貴族になっている。

  • @pakpaan
    @pakpaan2 жыл бұрын

    アンボイナ事件もお願いします。

  • @ShusakuCo
    @ShusakuCo2 жыл бұрын

    今回も興味深い話てんこ盛りで楽しめました。 お春さん映画化決定ですね!

  • @user-sz8jr7iq4r
    @user-sz8jr7iq4r2 жыл бұрын

    非常に面白い動画でした。 機会があったら、納屋、角倉、末吉などの戦国・江戸初期に渡航した商人も紹介してください。

  • @user-sl2gq9tf2k
    @user-sl2gq9tf2k Жыл бұрын

    網野善彦氏の著者にも九州、半島および中国沿岸部は国境を超えた共同体のようなものがあったとありましたね

  • @KM-rh5xv
    @KM-rh5xv2 жыл бұрын

    山川に出てくるから東南アジアに日本人街があることは知ってたけど、理由がよくわかった。勉強楽しくなるー

  • @yamamotoyasuhiko9749
    @yamamotoyasuhiko97492 жыл бұрын

    この当時、長崎の人間が東南アジアで生きるのと、例えば東北あたりで生きるのと、どっちがしんどかっただろうな 多国籍軍状態の東南アジアの方が楽だったんじゃねぇかなぁ

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p2 жыл бұрын

    動画の面白さはもちろん、チャットでも色々教えてもらえて感謝です。 特にフォードさん、ありがとうございました。

  • @user-ij9uz8zu5x
    @user-ij9uz8zu5x2 жыл бұрын

    遭難して外国にまで流されてやっと日本の故郷に帰って来れたと思ったら、鎖国のせいで監視付き(他国からのスパイと見られるから)で窮屈な一生を終えた日本人も居たという事に哀しき過去…… 新天地を求めて旅した日本人と聞くと。国技の柔道が講道館一強になった時代に、他流の柔道家達が外国に旅立ったという話も思い出したんだ おフランスでも広まったんだ、貴いんだ絆が深まるんだザマス

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    柔道の話は知りませんでした。だから剣道はそれほどでもないのに柔道は外国に普及してるんですね。 しかしプロテスタントの勢力増強に対抗して海外に布教に出たカトリックと同じ流れなんですね〜

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    自分の中で、実験は済ませている

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    途中で、良心を自分で、悪心に入れ替えたと思われる

  • @BTCJPY
    @BTCJPY2 жыл бұрын

    サッカーパンチプロダクションズがゲーム化したらめちゃくちゃ面白そうな話

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    いくら言っても、曖昧さで逃げていた、何度も追い詰めて、問いただしても、黙ったまま、そして曖昧さで逃げるばかりだった

  • @user-ud3rj2te8h
    @user-ud3rj2te8h2 жыл бұрын

    傭兵は今でもいますよ 民間軍事会社(PMC)としてね

  • @aamm11111
    @aamm111112 жыл бұрын

    おはるさんすげえ。 老境まで長崎と取引をしていたという事は、追放に関わった役人も老人になって大成を聞いたりしたこともあり得るのかな 「あの娘っ子が…」とか 日本の物産の知識はあったみたいだけど、もしかしたらツテを商売に活用するところまで行っていたのかも? 旦那の出世の影にももしかしたらとか、いろいろ。 長女の子孫は残っているんだろうか。

  • @user-fp2bj5kv8u
    @user-fp2bj5kv8u Жыл бұрын

    後期倭寇の動画かないよ😢

  • @user-zz7ff2cw8q
    @user-zz7ff2cw8q2 жыл бұрын

    今作も海の話をありがとうございます。この手の話が好きです。 現在の、国家や国籍などに意識が「がんじがらめ」になっている「国民」からすると、当時の「海の世界」はある種の「自由」を感じさせてくれます。 もちろん、当時の人たちにとっても、当時なりの「がんじがらめ」があったのだろうとは思いますが。 自作も楽しみにしています。

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser666 Жыл бұрын

    そもそも山田長政って実在したんですかね?

  • @user-rq6uo3se8e
    @user-rq6uo3se8e2 жыл бұрын

    じゃがたらお春さんには日本に帰りたいけど鎖国政策のせいで帰れないで「若くして亡くなった薄幸の美少女」的なイメージだったwけどそんなに逞しく現地で頑張ってたんだ…

  • @asakazefuji
    @asakazefuji2 жыл бұрын

    天正少年使節も出てくるのかな?

  • @user-nj3ct6nm6f
    @user-nj3ct6nm6f2 жыл бұрын

    漫画イサックのような傭兵はありえたのか

  • @asuteru0831
    @asuteru08312 жыл бұрын

    いや昔の日本人強すぎない?

  • @user-ou3zz1uh7m
    @user-ou3zz1uh7m2 жыл бұрын

    こっちの動画を先に出して、その後に朝鮮出兵→鎖国と解説しても良さそう

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    おっさすがですね。 最初からこのテーマをやるって決めてたらその順番にしたかったです。秀吉の動画作ってる時にこの辺のテーマの構想ができたので、もう構成を変えるのが面倒になっちゃいました…

  • @yukihironus
    @yukihironus2 жыл бұрын

    さーらーたんめん、旨いよねぇ

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    100%悪魔からのスタート、そう決めていた悪魔、

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    いくら言っても神様に話しかけようとしないので、火の池の中に行くことは既に確定している

  • @user-fy9go5nn9j
    @user-fy9go5nn9j2 жыл бұрын

    山田長政、浅井長政、黒田長政、偶然だとは思うが不思議ですね。

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    時間稼ぎで核を作るときを稼いでいる、と思う

  • @user-ju6sp1mr3i
    @user-ju6sp1mr3i2 жыл бұрын

    山田長政クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    ちょい役で申し訳。。

  • @TY-pm6qo
    @TY-pm6qo2 жыл бұрын

    21:00 ハーフってだけで追放するのはやりすぎな気がする。踏み絵さえクリアすれば良かったのでは?とも思うけど甘いんだろうか?

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    たしかにやりすぎに思えます。 が、イエズス会側もこっそり2世とかを工作員に仕立て上げることも実際に行われていたので、幕府も強硬にするしかなかったのでしょう。 自爆テロのせいで子供さえ信用できない紛争地域みたいでやるせないですね。

  • @meroppa1

    @meroppa1

    2 жыл бұрын

    100万人の英語のJBハリスさんが「ぼくは日本兵だった」で、イギリス父と日本母のハーフで母語も英語で容姿は白人そのものだったために、日本国籍として二次大戦時に兵役にとられる前後の軍の内外で敵国人とかスパイとか決めつけられてぶん殴られまくったり牢屋にぶち込まれまくった話を書いてます。俺だったらキレて周囲の日本人を手当たり次第皆殺しにしてイギリス軍に投降してるかもしれないけど、イギリス軍でも日本国籍である事から同様に虐められるだろうし日本人母を悲しませる事になる。中立のスイスとかに逃げようにもそんな自由も無いし受け入れてもらえなかったかもしれない。

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    全ての人に対して、判断の出来ない境地にいる、だからキリスト教の教えに頼る

  • @user-oo9vg2vk3q
    @user-oo9vg2vk3q2 жыл бұрын

    大航海時代? あぁオスマン帝国のせいですね…

  • @barbacoa6146
    @barbacoa61462 жыл бұрын

    音吉みたいに漂流してアメリカ大陸に渡った日本人もいるしねぇ。

  • @user-xk8wf5od7g
    @user-xk8wf5od7g2 жыл бұрын

    大名は西洋からすれば公爵や侯爵などの諸侯、古代中国からすれば「王」の扱いだったんでしょうね

  • @馬場寛人
    @馬場寛人4 күн бұрын

    マスクの能力にして出来ること、だと思う

  • @user-mj7kw8ij1k
    @user-mj7kw8ij1k2 жыл бұрын

    こういう一般人の話って面白いよなー

  • @user-zh9nk8bb7u
    @user-zh9nk8bb7u2 жыл бұрын

    「じゃがたらお春」って焼酎も旨いよ。長崎土産にどうぞ

  • @user-fb3oq9jq3d
    @user-fb3oq9jq3d2 жыл бұрын

    徳川幕府が、陰に日向に東南アジアの日本人支援していた世界線が、あってもいい。

  • @ericyujidurandal3094
    @ericyujidurandal30942 жыл бұрын

    ガチの戦闘民族で草 山田長政なんて最近ネットで知ったけど世界史では凄い重要な人物なんだよな

  • @user-fj9tw2cy9x
    @user-fj9tw2cy9x2 жыл бұрын

    アンジロー、お前もキリシタンにならないか?

  • @KAWACHI102

    @KAWACHI102

    2 жыл бұрын

    アンジロー「ぜひお願いします」

  • @user-ep2bj2cs4w
    @user-ep2bj2cs4w2 жыл бұрын

    戦国時代には、東南アジアに日本人町がありおびただしい数の銃火器(世界の火縄銃の三分の一ぐらいは日本に)を保有した軍事大国だったのに、鎖国のせいで技術が入ってこなくなり閉鎖的な国民性(幕末に慌てて近代化する)になってしまった…… (;=´人`=)

  • @sunadorist3028
    @sunadorist30282 жыл бұрын

    📅2022/01/23 🗺️🇯🇵😃⚓️😕⛓😨💒😠⚔️😬🪦😌

  • @user-un9ii1wg9e
    @user-un9ii1wg9e2 жыл бұрын

    伊東マンション ペンション 首にエリザベス取り付け使節団

  • @antecedent0425
    @antecedent04252 жыл бұрын

    日本人がしれっとポルトガルの植民地支配の先兵になっててワロタ、いや笑えんわ。

  • @old-mond

    @old-mond

    2 жыл бұрын

    オランダ東インド会社に雇用されてスペイン・ポルトガルと戦ったことは割と知られてるのに、その前にスぺ・ポルに雇われていたことはなぜかスルーされがちなのであえて解説してみますた

  • @NAO-wq6xe

    @NAO-wq6xe

    2 жыл бұрын

    ちょっと違う。 色々違う。Σ( ̄ロ ̄lll) オランダに雇われる前も スペインと長い間戦っていた。 ポルトガルは同盟してたからなぁ。 どうだろ?

  • @aki-iw7vj
    @aki-iw7vj2 жыл бұрын

    鎖国はないってのが今の主流 無知なのかな?

Келесі