No video

【大公開】18ステラ 本気のリールチューニング【ボディ編】

記念すべき一発目のKZread動画は、18ステラのチューニング動画です。
「リールのチューニングってどんなの?」「何をするの?」というのが分かる動画になっています。
ご自身でオーバーホールをする方も参考にしていただけると嬉しいです✨
これからもリールに関しての有益な情報を発信していきますので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
▶︎公式LINE(オーバーホール、チューニングのお申し込みはこちらから!)
lin.ee/fEC2SqJ
▶︎Instagram
/ kanatashiohara
▶︎Facebook
www.facebook.c...
#リール #リールチューニング #リールオーバーホール

Пікірлер: 90

  • @user-yj1tt8nq9i
    @user-yj1tt8nq9i2 жыл бұрын

    他の方も言われている通り、クリアランスの詰めすぎは磨耗を著しく早めてしまいますよ。 メインギアとピニオンギアの遊び等は確かに気になる部分ではありますが、一定の遊びは本来ギアに必要なものです。 組んだばかりの時は良いかもしれませんが、部品の寿命を考えるとあまりいい選択では無いように思います。この辺りはメンテナンスを依頼する側が予め知っておくべき事でもありますが。 あと、研磨作業は確かに表面は鏡面になり、抵抗は僅かに減るのかもしれませんが、ある意味部品を磨耗させているのと変わりませんので、ルーターで行うようなレベルでは、いい事ばかりでは無いのように思います。 通常使用においてはある程度年数が経っていてもシャフトが真っ黒になる程ピニオン内を摩耗する事は中々ありませんし、ルーターで研磨する事による減りの方が私的に気になりました。 ベアリングの研磨に関してはどんな効果があるのか私にはあまり分かりませんが、研磨剤の主成分はギアボックス内に存在するどの部品よりも硬く、僅かにでも残っていればパーツの磨耗を加速させる要因になってしまう可能性がありますよね。 ある意味グリスやオイルとは相対的な役割の物ですし、扱いには余程気を使わないとデメリットとなる可能性の方が多いのではありませんか? 動画を見た限りあの方法ではベアリング内に研磨剤が混入しない様には思えませんし、手袋も汚れの位置的に同じ物のまま組み付けを行っている様に見えますが、研磨剤が部品に全く残らないようにするのは現実的に難しいのではないでしょうか? 部品の寿命が短くなってもメンテナンスのサイクルが早まれば良いのかもしれませんが、私には気になる部分が目立ちました。 依頼者側も正しい知識を持つ事が大切だと思います。

  • @fushikizz

    @fushikizz

    Жыл бұрын

    余計なことしている点が多いと思う。クリアランスが無いと強大な力が加わったときに樹脂や金属ボディーが割れたりする可能性がある。自己満足なので真似しないようがいいと思う。芯出しとかいいつつ、筐体の接合面にあんなに厚くグリース塗ったら一番重要なピニオンとリングギアの噛み合わせが狂うよ。

  • @user-bg5wd9hm8k
    @user-bg5wd9hm8k2 жыл бұрын

    私もステラやイグジスト等散々オーバーホールしましたが結局メーカーで組んだ状態のほうがいいという結論に至りました。 ピニオン内部ですがメーカーで1/1000mmの精度で研磨されており 綿棒にコンパウンドを付けてリューターで磨いたらかなり摩耗すると思います。 また他の方も書かれてますがあまりギアを詰めると周辺のギアとのアタリがキツくなり摩耗が早まります。 純正でガタつきがあるのには理由があるのです。 あとキッチンペーパーの上や筆でグリスを付けていらっしゃいますが目に見えない微細な糸くずやゴミも巻き込んでしまうのでこういった精密な機械の組み立てはホコリひとつないクリーンルームで行うレベルです。

  • @user-mz6pd4qm8i
    @user-mz6pd4qm8i2 жыл бұрын

    コンパウンドで磨くと、グリスの乗りに必要な粗面まで取れてしまいグリスを含む精度として設計されているはずなのでとても良くないと思いますが、すべてわかっている上での作業でしょうか? 磨くより掃除をする行為ならわかりますが。 ギアのクリアランスは必ず必要です。 少しの熱でも変形しますし、そのためにグリスを利用してクリアランスを流動的に埋めるのですが、詰めたら良くないですね。

  • @user-cb7kl9sm4g
    @user-cb7kl9sm4g2 жыл бұрын

    ピニオンの純正で付いてた不要なワッシャー!? ギヤの歯アタリ面の歯圧調整する一番シビアで重要なパーツです。メーカーが出荷前に調整して追加したシムです。バラしたときに絶対に取ったらいかんパーツ。取り除いてテキトーなジムかましてゼロポジションとか(笑) あと、ローター付けずにあまりハンドルグルグル回さすとギヤ偏摩耗の原因です。ハンドルは一番最後。 芯は出るのか。 他にもツッコミどころ満載ですが、ゴリカスタムお見事です。

  • @fushikizz

    @fushikizz

    Жыл бұрын

    どの世界にもいるんだなあ、ガタが無いのが改良と信じ込んでいる人が。時計でも車でもバイクでも精密機械でもクリアランス、プレイ、ガタ、アガキ等は必要。特にピニオンはメーカーはガタをなくすのでなく噛合を調節するために前後にワッシャー入れているので、取り除くと噛合が変わる。車ではデフでは光明丹をぬってピニオンを前後に動かしてあたりを調節するぐらい。ケースはアルミもしくは亜鉛ダイキャストで、軸は真鍮なので温度膨張率も異なる。真鍮の線膨張係数(10-6/℃)は21、アルミは23.9だから、気温-5度と40度では4cmの軸で0..01mmクリアランスが狂うしグリースの粘度もかわる。メーカーはそれを考えてクリアランスを決定している。エンジンのシリンダーにもサスペンションのダンパーの軸にも微細な溝が掘ってあって油だまりになっている。これを鏡面に磨くと不具合になる。かなりの部分が余計なことをしている印象

  • @user-3679aaa
    @user-3679aaa2 жыл бұрын

    ドライブギアの芯出しをネジの締付け加減で調整するのはありえないです。 工業製品には規定トルクがあり、それに準ずるのが基本です。感覚で締めたり緩めたりしてたら再現性もありませんからね。車のクランク芯出しを参考にされてみてはいかがでしょうか。 あと、防水用やウォームシャフトピンに塗ってる青いグリスはオメガ57だと思いますが、基油が鉱油を使われており樹脂やゴムを侵す恐れがあるので使わないほうが良いですよ。パッキンやウォームシャフトピン部のOリングや樹脂が駄目になりますよ。

  • @fushikizz

    @fushikizz

    Жыл бұрын

    スプリングワッシャーと平ワッシャーにかえるとか、かえって具合が悪くなると思う。スプリングワッシャには軽くフリクションでブレーキをかける効果やショックを和らげる作用があり、それがなくなると良くない。必要以上に磨いたり不要なワッシャを入れるとクリアランスが狂って、最悪ボディーが割れたり削れたりする可能性がある。自己満足なので真似しないようがいいと思う。

  • @user-yc4ni7gg3w

    @user-yc4ni7gg3w

    Жыл бұрын

    マジ同じ事思ってました(整備士)

  • @WAAZ-825

    @WAAZ-825

    Жыл бұрын

    同感ですね。(昇降機検査資格者)

  • @katsuag7486
    @katsuag7486 Жыл бұрын

    KZreadに上がっているメンテナンス動画で1番勉強になります。アップして頂きありがとうございます。

  • @user-df7vq1ll6r
    @user-df7vq1ll6r2 жыл бұрын

    中のボールベアリングが回転性能に関係するベアリングの外側を研磨して何の意味があるんだ、、、気持ち的には良いと思いますが。あとどんな工業品もそうだと思うのですが、部品の遊びを消したら摩耗が速くなるだけで、寿命が短くはならないのですか?複雑に噛み合うギア類などは遊びを設けないと摩耗が早くなったり急な力が掛かると破損の可能性、つまり壊れやすくなるのは専門的な技術者には一般的な知識です。

  • @yagami8601

    @yagami8601

    2 жыл бұрын

    ベアリングは研磨っていうより磨き程度のイメージじゃないかな?リールのベアリングって水垢や錆びや塩が溜まりやすいんよ。それらってパークリで拭いたくらいじゃ取れないから、磨き落としてる感じじゃない?遊びはどのくらい取ってるかはこの動画じゃ分からんね。そこそこ攻めてるとは思うけど、渋さとの兼ね合い見てるから遊びゼロを目指してるわけじゃないと思うけど・・・。遊びも多すぎてもギヤのバックラッシュ過多や当たりの不安定を招いて寿命を縮めることもあるからね。リールのクリアランス調整としては普通じゃない?

  • @coyote717
    @coyote717 Жыл бұрын

    違う店ですが、これと同じチューニングを、ツインパワーでやってもらいましたが、はっきり言って辞めておいた方がいいと思います。みんなが思うほど大したことないです。 好奇心でやってみましたが、現在はウェーブワッシャーありに戻して使用してます。 この店は連絡すらつかないです😅

  • @user-ammgwgm
    @user-ammgwgm9 ай бұрын

    なんのためのクリアランスなのか理解するとこから勉強したほうがいい

  • @YK-bv5oq
    @YK-bv5oq2 жыл бұрын

    ものすごく丁寧で見やすかったです!

  • @momomomoai5909
    @momomomoai5909 Жыл бұрын

    こんにちは!はじめまして!調節用のワッシャーはどのようにして手に入れておられますか❓

  • @user-kp3zk9er4e
    @user-kp3zk9er4e11 ай бұрын

    素晴らしい。 根気のいる作業ですね! 座金は純正のものを在庫されてるんですか?

  • @yawndoesntstop9711
    @yawndoesntstop97119 ай бұрын

    リールのベアリングて、回っているのですかね?はめ合い部、シャフトも精度が悪く負荷がかかったら回らないのではと思うのですが またボールベアリングが入ってますが、回転方向以外の加重も受け止める構造なのかなと 素人が疑問に思いました ベアリングを固定したら動きがすごく悪くなりそうですね

  • @user-cg7fd8wg2s
    @user-cg7fd8wg2s2 жыл бұрын

    凄い!こんなチャンネルがあったなんて!!感動しました👀✨ リールメンテの指標となる動画を 見つけられたのは本当にラッキーです。 ソッコー登録しました🤣💡

  • @rockshoreangler8183
    @rockshoreangler8183 Жыл бұрын

    先般は20ソルティガのクリアランス調整と芯出しありがとうございました。 動画見てまた、お願いしたいと思いましたのでその際はよろしくお願いします。

  • @user-gk1qy6bb8c
    @user-gk1qy6bb8c2 жыл бұрын

    うん。OHはやっぱりメーカーに出そう。メーカーの技術者として長年携わっていたとかでない限りいくら拘りがあろうとも結局は素人仕事でしか無いのがわかりました。

  • @user-ec4tz9sn5w

    @user-ec4tz9sn5w

    Жыл бұрын

    うける、、、 メーカーはここまで丁寧にやらないよ? メーカーに出しても全然治らないよ? そこから上のレベルを求める動画ですよ? アンチの意味がわかりません。 レベルが低い動画を責めるなら分かるけど十分ではないですか?

  • @seals3325

    @seals3325

    Жыл бұрын

    @@user-ec4tz9sn5w なんのためにクリアランスを設けてるかよく考えてみては? パーツ同士の摩耗を減らし、耐久性を上げたり、負荷がかかった際にその負荷を逃がすためにクリアランスがあるんです。 そのクリアランスがなくなれば感度もダイレクトになりますが、負荷もダイレクトになるんですよ 「俺は家の中で巻いて楽しむだけ!」という人ならいいと思いますが、釣りをする上でどうしても負荷がかかるのでクリアランスをなくすのは工業製品的にはアウトです

  • @user-ec4tz9sn5w

    @user-ec4tz9sn5w

    Жыл бұрын

    @@seals3325 それは分かってます。 自己満足の世界ですよね。 リールの部品は定期交換が必要です。 私は多分感覚が違うのだと思います。 実際に引きが強い魚種の釣りはしないです。 基本2500番手位まではこんな感じで詰めた方が快適ですよ。。。 分かってもらえるかな〜。。。 ローラークラッチ3個にしたりします。 青物ではないので。 ベアリンググリス抜き、オイル仕上げ 耐久性3ヶ月位ですかね。 毎度交換してますw

  • @user-hl7ys3nd7r
    @user-hl7ys3nd7r2 жыл бұрын

    すごい勉強になりました。 2年放置していたステラがだいぶマシになりました😊

  • @user-kg5kg9ul6b
    @user-kg5kg9ul6b2 жыл бұрын

    1年半程前から自分でOHするようになり様々な先駆者様方の動画やブログを読んで勉強してきましたが今までで1番為になりました🙏 自分のシム調整や芯出し作業が以下に雑だったか思い知らされました...w 是非1000番ボディのOHも拝見してみたいです

  • @kumad_mancing
    @kumad_mancing5 ай бұрын

    i like it 🎉🎉🎉

  • @user-tz9wn1wx5l
    @user-tz9wn1wx5l6 ай бұрын

    かなりピーキーにメンテナンスされるんですね 勉強になりました

  • @seamans7858
    @seamans78587 ай бұрын

    weraの工具を使われている事に良い印象を受けました!ぜひチューニングお願いしたいと思います

  • @leopan723
    @leopan7232 жыл бұрын

    Great works!I wish there will be a 2022 Stella C2000 tune up video in the near future👍🏻👍🏻👍🏻

  • @user-tu5mo2ct6e
    @user-tu5mo2ct6e2 жыл бұрын

    これは釣りとは別で楽しそうですね しかし簡単には真似できない技術

  • @user-ly2jp5dt3g
    @user-ly2jp5dt3g2 жыл бұрын

    22ステラ 早速バラしたらかなりめんどくさい造りで嫌になりましたw ステラは元々パーツが多いから面倒ですけどね

  • @user-hl9in7sk5p
    @user-hl9in7sk5p2 жыл бұрын

    これからチューニングやメンテの動画をUPしていくと思いますが、無理に編集せずに1時間超えてもいいから、ずっと見ていたいし参考にしたい。

  • @user-gx2nf6cn8t
    @user-gx2nf6cn8t2 жыл бұрын

    ステラをオーバーホールに出したのですが最悪でした、もう頼まないです

  • @user-kf6sz3hk4v

    @user-kf6sz3hk4v

    2 жыл бұрын

    どこに出してどんなになって返ってきたんですか? 出そうか迷ってるので宜しければ教えて下さい

  • @anglerspace2246
    @anglerspace22462 жыл бұрын

    観てて心底感服致しました、何から何まで素晴らしく勉強になりましたm(_ _)m 本体ハンドル部のベアリング固定ビスを締める際に使っておられたワイヤーの出る精密ドライバーが凄く気なりました(欲

  • @yodare1397
    @yodare13974 ай бұрын

    3台目の22ステラを購入しましたが異音に気付きオーバーホールへ出しました。ベアリングを2個交換しましたが他のステラと比べると違う巻き感してます。異音もすると思います。納得してないので調整をお願いできませんか?

  • @01ad45
    @01ad452 жыл бұрын

    油類とツールの紹介もお願いします

  • @user-hm4di9pr2n
    @user-hm4di9pr2n2 жыл бұрын

    凄い技術です。 18ステラのオーバーホールをお願いしたいの ですが、お値段はおいくらになりますか?

  • @m.y4127
    @m.y41272 жыл бұрын

    ピニオンシムはほとんどが下で調整かける場合が多くみられますが、上で調整しても問題ないのですかね?

  • @namenickification

    @namenickification

    Жыл бұрын

    私も同じ考えです。上はベアリングの厚みの部品精度誤差のため面合わせするという認識です。

  • @namenickification

    @namenickification

    Жыл бұрын

    私も同じ考えです。18ステラを持っていませんが、22ステラの場合ですと上のシムはベアリングの厚みの部品精度誤差のため面合わせが必要な時に使用するという構造になっています。

  • @user-cj5dh3cj3o
    @user-cj5dh3cj3o2 жыл бұрын

    分かりやすく、見惚れました。 調整に追加したワッシャーの全サイズを教えてもらえないでしょうか?

  • @shi_shi524
    @shi_shi5242 жыл бұрын

    ツインパワーSW買ったので使い込んでオーバーホール出させて頂きます!!

  • @user-rh4sb4ul4m

    @user-rh4sb4ul4m

    2 жыл бұрын

    同じくツインパワーswを購入してこの動画を見ました!シマノから絶対自分でやらないほうがいいと言われたので今後出すとこを探してたのですが良いとこ見つけました☺️

  • @ai_works6612
    @ai_works6612 Жыл бұрын

    素晴らし動画とは思いますが、指摘されてた方がおられましたが ピニオンの内側をコンパウンドで磨くのはありえない あとプラスチックのギアはシリコングリスの方がいいのではないでしょうか?エンジニアプラスチックだからいけるのか? ネジを掴んでた工具欲しいですね名前教えて欲しいです 芯出しも、マイクロゲージとかで数値で出せないのでしょうか?工業製品の芯出し、自分の会社だと3/100mm以内です

  • @tokoname19790803

    @tokoname19790803

    11 ай бұрын

    最初にギア周り等に塗布されている純正グリスが粘度1のリチウム系グリスなのでこの系統のグリスなら問題は無いかと、メーカーも樹脂製ギアへの塗布に問題ありとしているなら最初からシリコーン系グリスを塗布していると思いますし。 追記 ベアリングのシャフトに差し込む部分、内周研磨に関しては公差内に収まる程度なら先ず耐久性や性能、精度的に悪影響はないですが余りやらない方が良いと云うのが以前某大手ベアリングメーカーに問い合わせてみた時の回答です。

  • @user-pn4pi4dp2x
    @user-pn4pi4dp2x2 жыл бұрын

    技術もすごいですがBGMが素敵すぎてそっちが気になってしまいました!

  • @user-rk9qk3ln3k
    @user-rk9qk3ln3k2 жыл бұрын

    16ヴァンキッシュのオーバーホールをしている時に見つけました! 16ヴァンキッシュ逆回転する様になってしまいました! ローラークラッチ正常だと思います。 何回かパーツクリーナーで綺麗にしてからもう一度と何回も何回も繰り返しているのですが逆回転が治りません。 治し方教えて欲しいのですがよろしくお願いします。

  • @user-sq5ge5cy5l

    @user-sq5ge5cy5l

    2 жыл бұрын

    ローラークラッチばらしたならピンとボールが逆。オイルの粘度が高い、

  • @user-rk9qk3ln3k

    @user-rk9qk3ln3k

    2 жыл бұрын

    こやんさんありがとうございました! 逆でした^_^ 治りました。

  • @user-sq5ge5cy5l

    @user-sq5ge5cy5l

    2 жыл бұрын

    @@user-rk9qk3ln3k よかつた。

  • @konokaworks6029
    @konokaworks60292 жыл бұрын

    14ステラの調整はマジで難しかった

  • @ramentaro9976

    @ramentaro9976

    5 ай бұрын

    14ステラ何が難しいって芯出しが難しいんだよな

  • @konokaworks6029

    @konokaworks6029

    5 ай бұрын

    純正で調整シムが無い中間ギアの調整は重要 芯出しの芯がどこにあるのかわかなくなったから考えない事にした 毎回同じ位のネジの締め加減で組み立てて調整する 具体的にはフランジ面が着座してから角度締めを分けて行う 14ステラは設計が高精度で部品精度が追いついてない事が多い ローラークラッチが新品で回転がザラつくのがあった、新品のピニオンギアにメインシャフトが通らない組み合わせがあった 特に14ステラ発売時に新開発した低摩擦ローラークラッチは良くない、問題が出てないなら貴重だから定期的にメンテして長く使いたい

  • @JZZ301010
    @JZZ30101010 ай бұрын

    やはり自分で給油できる腕があってはじめて出来る詰めの作業かなと

  • @123ryo9
    @123ryo92 жыл бұрын

    フリクションリングにはどのようなグリスを入れていますか? 20ツインパワーをOHしたところ、ローターブレーキが効かなくなってしまいました。

  • @iyi553
    @iyi5537 ай бұрын

    22ステラの芯出し動画作ってください

  • @user-zw9wr7dl6m
    @user-zw9wr7dl6m2 жыл бұрын

    調整用のワッシャーのサイズはいくつでしょうか?

  • @galmatch
    @galmatch2 жыл бұрын

    こんな世界があったんか、、すごいです

  • @vuralturkmen
    @vuralturkmen2 жыл бұрын

    hi grease name pls ?

  • @syakechazuke28
    @syakechazuke282 жыл бұрын

    芯出しでいつもドツボに(笑)

  • @user-il9bz9xn3e
    @user-il9bz9xn3e2 жыл бұрын

    凄く素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ自分のもオーバーホールお願いしたいです😁

  • @user-tn1vp7wk8j
    @user-tn1vp7wk8j2 жыл бұрын

    勉強になりました。次はダイワ編お願いします!スティーズタイプ1をオバホする時の参考にしたいです

  • @user-ib1js2eb1q
    @user-ib1js2eb1q2 жыл бұрын

    すみません。12月19日にLINEしましたが既読になりません。どうすればいいですか?ルビアスエアリティとステラをOH出したいです。

  • @ishindenshin2013
    @ishindenshin20132 жыл бұрын

    13:10 黒いピックアップツールの詳細をご存知の方がいれば教えてください🙏  けっこう探したのですが見つかりませんでした。 通常のタイプよりも指をかける部分が大きくて使いやすそう。是非欲しいです。

  • @cf.scenedesmus7343
    @cf.scenedesmus73432 жыл бұрын

    芯だしって、シマノの組み立てでもしてるんですかね?

  • @user-sq5ge5cy5l

    @user-sq5ge5cy5l

    2 жыл бұрын

    適正なトルクで組んでるだけだとは思う。

  • @user-mn2to4os9g
    @user-mn2to4os9g Жыл бұрын

    こういう人にオーバーホールお願いしたいです。

  • @user-wd1mp3ty2d
    @user-wd1mp3ty2d2 жыл бұрын

    Instagramで調整お願いしてから数日連絡なし 沢山依頼きて対応しきれてないのですか? 個別で無くてもいい。ただアクションが欲しい。 よろしくお願いします。

  • @user-id5vr8sz2q
    @user-id5vr8sz2q2 жыл бұрын

    ハンドルねじ込むと巻きが重くなるのはどこを調整すれば良いですか?

  • @user-hl3zf5sm2v
    @user-hl3zf5sm2v2 жыл бұрын

    連絡つかない

  • @gotv6275
    @gotv62752 жыл бұрын

    出来れば頼みたいです。

  • @user-qz7ux3ry2e
    @user-qz7ux3ry2e2 жыл бұрын

    オーバーホールお願いしたいです。

  • @user-zc4yb9zy9y
    @user-zc4yb9zy9y2 жыл бұрын

    これ見てるとリールの個体差の振れ幅が大きいわけが理解できる

  • @jin1029anacob
    @jin1029anacob2 жыл бұрын

    weraのドライバー良いな

  • @user-so7xc2rx9p
    @user-so7xc2rx9p2 жыл бұрын

    ガタがないように組み上げたらハンドルのガタも無く組み上がるのでしょうか?

  • @user-sq5ge5cy5l

    @user-sq5ge5cy5l

    2 жыл бұрын

    ガタがなくなったら回らない

  • @user-nx2lg4ih3k
    @user-nx2lg4ih3k2 жыл бұрын

    腕に自信がない人は、プロに任せたほうが無難です。新品で買っても気になる人って絶対いますから(笑)

  • @casquettttte
    @casquettttte2 жыл бұрын

    是非巻き心地を比べてみたい…

  • @user-rd1gr7zz3o
    @user-rd1gr7zz3o Жыл бұрын

    なぜこんなにできるのですか?シマノの社員ですか?

  • @user-mq1qp2so3b
    @user-mq1qp2so3b2 жыл бұрын

    頼めないんですけど、辞めちゃったんですか?

  • @ai_works6612
    @ai_works6612 Жыл бұрын

    マイクロゲージじゃなかったダイヤルゲージでした

  • @user-lt7xg3oo6p
    @user-lt7xg3oo6p2 жыл бұрын

    これがチューニング…‼️この方に頼んだら魔の巻き心地に取り憑かれそう😆

  • @ht6539
    @ht65392 жыл бұрын

    ステラの価格帯のリールにワッシャー調整が必要なのが驚きです。

  • @user-ti4qd3pr3l

    @user-ti4qd3pr3l

    2 жыл бұрын

    確かに、0.3以上の精度の部品使ってるのは驚きですね。

  • @user-gb3rd6wk7z
    @user-gb3rd6wk7z2 жыл бұрын

    ハイレベル

  • @user-hc6cq1hv3o
    @user-hc6cq1hv3o2 жыл бұрын

    LINE@、Instagram両方にメッセージを送ったのですがどうしたら依頼できるのでしょうか、、、

Келесі