【大発見!そうめんがお店の品格になる方法 梅素麺】 道場六三郎の家庭料理レシピ~#52

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

夏の食卓に欠かせない「そうめん」いろいろなレシピが出ていますが
道場六三郎が大発見した茹で方でお店の品格になります。また、いつものめんつゆが一工夫で「ろくさん亭」の味になる方法も!
【レシピ】
•素麺   1束
•梅干し  1個
•大葉   適量
〈合わせ出汁〉
•(a)鰹出汁    200cc
•(b)味醂     20cc
•(c)醤油(濃口) 20cc
a〜cは火にかけて一度沸かし、可能なら追い鰹(適量)する
梅のもどし地 20ccを加える
【作り方】
2 梅干しに出汁を入れ、1時間位を目安に蒸煮する
②素麺を茹で、合わせ出汁をかけ、蒸した梅と刻んだ大葉をのせる
【道場六三郎について】
1931 年生まれ。1971 年「銀座ろくさん亭」開店、1993 年フジテレビ「料 理の鉄人」で初代「和の鉄人」として活躍。2000 年「懐食みちば」開店。 2005 年には卓越技能賞「現代の名工」、2007 年には旭日小綬章(勲四等) をそれぞれ受賞。
【鉄人の台所について】
「唐揚げ」「おにぎり」「白菜サラダ」「生姜焼き」「肉じゃが」等の家庭料理の レシピを道場六三郎氏が丁寧に解説します。他の動画はこちらのリンクから お願い致します。bit.ly/39ApBcG
【銀座ろくさん亭】 ご予約や詳細についてはこちらをご覧ください。 rokusantei.jp/
#そうめん
#夏 
#梅干し
#道場六三郎 #時短 #料理の鉄人

Пікірлер: 196

  • @papanolongerplays4133
    @papanolongerplays4133 Жыл бұрын

    I am one of Master Michiba's fans from the West. I have grown to dislike cooking when I got older, but watching his love for cooking at age 91 has inspired me. I have been cooking at home a lot lately and have been loving it again. Thank you, Master Michiba!💙

  • @user-mw2wc7tp7p
    @user-mw2wc7tp7p Жыл бұрын

    ラップのシーンは流さなくてよいと書いてる人もいるけど、師匠が弟子を叱るのは愛情なんだよね😄 こうやって一流の料理人が増えるんだよ。 俺も道場先生に叱ってもらいたい😄

  • @user-xg5vu4kc9b

    @user-xg5vu4kc9b

    Жыл бұрын

    道場さんの他の追随を許さない料理人としての格とプライドを垣間見た思いで弟子への教えはとたても深いと思いカツトしないで見せてくれたことに本当に感謝です。 そういうところもファンは見たいのですから。

  • @sigeruD45

    @sigeruD45

    Жыл бұрын

    でも、ラップの無駄だというわりにそうめんの端は切り捨ててるのがなぁ 捨てずに何かのまかない的なものに使ったと思いたいけど どうせならそこまでやってほしかったな。

  • @user-mw2wc7tp7p

    @user-mw2wc7tp7p

    Жыл бұрын

    @@sigeruD45 食材でも流石にヘタとかもそうだけど食べない部分はありますよ。 お弟子さんに緊張感を与えるためにあえて叱ってるのでしょう。 細かい部分まで揚げ足をとっても仕方ありませんよ。

  • @user-uy4pl6fj6s

    @user-uy4pl6fj6s

    Жыл бұрын

    @@user-mw2wc7tp7p それは、元々"食べれない部分"だ。 "食べれる物"と一緒にしてはいけない。 自分の痛い所つかれたら「揚げ足をとる」かぁ…都合が良いですね。 まぁ、弟子さんは撮影もあるし気を利かせたつもりだった可能性もありますね。 道場さんも高齢で細い部分を考えるのも難しいでしょうから、コミュニケーションは一方的になりやすいのかもですね。

  • @user-mw2wc7tp7p

    @user-mw2wc7tp7p

    Жыл бұрын

    @@user-uy4pl6fj6s あなたの行ってる事は揚げ足取りでしか無いですよ そうめんの端を切り落とすとか和食でそういう技法がありますから ナスだってヘタのギリギリまで使う場合もありますが店では見栄えを良くするために多めに切り落とす場合もあります お店で出せるメニューだからそうめんの端は使わなかったのでしょう 備品とお客様に出すものの扱いは違うもんですよ

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn Жыл бұрын

    ドバッと茹でてガバッと冷やしてドカッとザルのまズルズル食べるもんだと思ってた素麺が、こんなオシャレな一品になるなんて。。 やはり一流の方の手にかかると全てが格調高くなりますのう。。

  • @user-zn2lg2tx3r
    @user-zn2lg2tx3r Жыл бұрын

    先生の言う”無駄なこと”心に響きました。また”そういうことが大事”という思いも。梅そうめん、とっても美味しそうです!

  • @666fgd9

    @666fgd9

    Жыл бұрын

    ラップのくだり相当無駄 どうせずっと文句言ってるんだから、怒る内容を絞るべき 戦争経験者の理屈無視合理性無視の感情論か、歳とって変な事で食ってかかる様になったのか知らんが…

  • @user-np4wo8ge9v
    @user-np4wo8ge9v Жыл бұрын

    ラップの使い方は重要ですね。 調理師ならではの事ですね。 流石、道場先生。

  • @user-kx2ri3xg2z

    @user-kx2ri3xg2z

    Жыл бұрын

    使い方と料理以前の物事の無駄をきちんと諭していらっしゃるのではないでしょうか。

  • @R3UKZ
    @R3UKZ Жыл бұрын

    以前から不思議だった、畳んだそうめんの美しい盛り付け。そう言う事だったのか!

  • @banana2000red
    @banana2000red Жыл бұрын

    料理は当然なのですが、それ以外にも先生の細かい所への心遣いに感服です。

  • @user-qy9ge4et3s
    @user-qy9ge4et3s Жыл бұрын

    たががラップのサイズで真剣に怒る先生。なんで先生の料理が洗練されているかって意味がわかりました。単純にお金の問題じゃない。仕事って心意気ってのがないと全てがダメになりますよね。これは料理だけの事じゃないですね。人間としての生き方。凄く勉強になりました。

  • @ds750fc
    @ds750fc Жыл бұрын

    この歳になると(44歳)そうめんがしみじみ旨いです。

  • @km-kj4ll
    @km-kj4ll Жыл бұрын

    身近にある食材がこんなに活きるなんて、目から鱗です!道場先生も常に探求、大発見されてる事に感服致しました。おうちでも作ってみようと思います!

  • @lovesweets9632
    @lovesweets9632 Жыл бұрын

    道場先生、本当にお若くお元気で聡明で、素晴らしいですね。 おそうめん作って食べたくなりました。

  • @naoyuki.glorious20
    @naoyuki.glorious20 Жыл бұрын

    以前料理の鉄人でこの技を見て以来、素麺はこのやり方で茹でてます🙂

  • @user-um9bp2xj4p
    @user-um9bp2xj4p Жыл бұрын

    大発見ありがとうございます!

  • @user-cg2qh5hz8s
    @user-cg2qh5hz8s2 ай бұрын

    ラップの無駄遣いを気にする先生は素敵です。

  • @MM-eu2wh
    @MM-eu2wh Жыл бұрын

    毎回凄い こんなおしゃれな素麺初めて… お店で食べた〜い コロナ早く終息して… いつまでもお元気で… テクニックを見せてください

  • @user-hn3xx5oz5c
    @user-hn3xx5oz5c Жыл бұрын

    先生の料理は素材のおいしさをひき出してる料理ばかりでいつも勉強になる‼️先生の素晴らしさをこれからも配信楽しみにしてます😃✨

  • @user-iz7tz7qi5v
    @user-iz7tz7qi5v Жыл бұрын

    ざるでなく、お椀でちょこっと食べたい時など、この縛って茹でるというのが面倒で最終的に束で茹でる事が多かっただけに今回のこの方法は大変参考になります。ちょうど小腹を満たすのに茹でるところだったこともあり、早速、見ながら実践してみました。不器用な私でも上手くでき、驚いています。さすが道場先生です。ありがとうございます。

  • @user-ot1ij9py5p
    @user-ot1ij9py5p Жыл бұрын

    先生お疲れ様です。 さっぱりと頂きたい時に最高ですね。 自分もやってみます。

  • @chibita6871
    @chibita6871 Жыл бұрын

    これはすごいアイデア! いつも思いますが道場さんは本当に工夫、挑戦の方ですよね。

  • @keitokuzan111
    @keitokuzan111 Жыл бұрын

    簡単ことですけど、本職の方のみ知る巧みです。ありがとうございます。

  • @user-nr8sy8vg2c
    @user-nr8sy8vg2c Жыл бұрын

    本当に 素敵なレシピ💓😘😍

  • @user-of5fw1pj9p
    @user-of5fw1pj9p Жыл бұрын

    凄く上品なそうめんで、とても美味しそうに見えます!食べたくなりました!

  • @MK-ox6ti
    @MK-ox6ti Жыл бұрын

    作ってるところも好きだけど、食べてるところも同じくらい好き。

  • @hisami8934
    @hisami8934 Жыл бұрын

    梅好きにはたまりません🙇先生のお料理素敵です☺️

  • @marikototsuka908
    @marikototsuka908 Жыл бұрын

    思わず すごいなあと 感心いたしました。さすがでした 参りました。

  • @user-fl3xk2eg5c
    @user-fl3xk2eg5c Жыл бұрын

    これは是非お家でやってみます!🙂

  • @woman5904
    @woman5904 Жыл бұрын

    道場先生の😃本当に大好きです。とても為に成ります。また、投稿楽しみにして折ります。

  • @woman5904

    @woman5904

    Жыл бұрын

    今日は、早速♪お素麺にしました。南紅梅があったので😃崩しなから、おいしく薬味沢山にして、家族に作ってみました☺️喜んでくれました。有り難う御座いますm(_ _)m梅干しは、本当に美味しいです😋🍴💕 喜んでもらえて 私も嬉しいです🍀

  • @user-lj7yj8qo4g
    @user-lj7yj8qo4g Жыл бұрын

    本当に眺めの佳いお素麺、目で堪能させて頂きました。

  • @user-vc9ko8hs9z
    @user-vc9ko8hs9z Жыл бұрын

    先生のお料理は味だけでなく、見た目も大事にされていますね。ちょっとしたことなのに、手間って大事ですね‼ とっても綺麗な❇仕上がりのソーメン❇今日も美味しそうなレシピありがとうございました。さっぱり食べれそうですね😊💕

  • @user-xh5mh4zi5x
    @user-xh5mh4zi5x Жыл бұрын

    こんばんは。 道場六三郎さん動画アップありがとうございます。 そして初めてコメントします。 おそうめんですが、 ちょっとした工夫により素敵なおそうめんに変身していて、 流石鉄人と感心しました!。 91歳の今でも現役で料理人をされていて凄いと思います!。 これからもお元気でお過ごしください!。

  • @user-ps1le6ci8k
    @user-ps1le6ci8k Жыл бұрын

    こんにちは😃 梅そうめんありがとうございます♪ 達人の美意識流石です💕

  • @rinshin
    @rinshin Жыл бұрын

    これは本当に食べて見たい.作ります.使った梅はきれいな大きい梅干しですね。

  • @arata0914
    @arata0914 Жыл бұрын

    そうめんの茹で方を再発明して頂いた気分です。驚き😳😳😳

  • @user-gi6zk5ms9q
    @user-gi6zk5ms9q Жыл бұрын

    道場先生初めてコメントします。梅素麺、早速やります。有難うございます🙇亡き父と同じ年です。長生きして下さい🙇お願いします🙇

  • @user-vv2wq4yp6x
    @user-vv2wq4yp6x Жыл бұрын

    六さん亭の味噌汁頂きました。 旨かったです。 ごちそうさまでした‼️

  • @sencha517
    @sencha517 Жыл бұрын

    梅を戻した汁がきれい!隠し味だったとは。どんなに食欲なくても食べられそう🤤

  • @user-ue4jq5ox7n
    @user-ue4jq5ox7n Жыл бұрын

    素麺を端を纏めるの、ウチは輪ゴムでやってました。 道場流の纏め方、勉強になりました。

  • @fuwafuwamocomoco
    @fuwafuwamocomoco Жыл бұрын

    ラップの大きさは大きいものと小さいものと使い分けるのは納得♪私も最近小さいラップ使うようにしたら便利でムダがないんですよね😊

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 Жыл бұрын

    おお!これはプロの盛り付けだ!糸で縛るやり方は知っていたが面倒で家庭ではやらないよね。これは簡単でいいな。

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi Жыл бұрын

    確かにネ~、そうめんのつゆに「梅干し」放り込むダケでも旨くなるよネ。

  • @user-cg2ll5pk9w
    @user-cg2ll5pk9w Жыл бұрын

    流石の一言です。

  • @user-kaeyounipon5555
    @user-kaeyounipon5555 Жыл бұрын

    そうめんの茹で方真似します。

  • @den8947
    @den8947 Жыл бұрын

    食いてぇーーー!!

  • @user-ff3ph8oz2s
    @user-ff3ph8oz2s Жыл бұрын

    ご指導されているお姿が素敵でした。無駄には気を付けます。

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 Жыл бұрын

    さすが日本料理の神髄。こんなに美しく盛られた素麺は、なかなか見られないですね。暑いこの時期に、梅干しが食欲を掻き立ててくれますね。 素麺の美しい茹で方盛り付け方、凄く参考になりました。ラップも確かに大きいのだと無駄になる事が多いですね。

  • @user-mc7tq3sz4q

    @user-mc7tq3sz4q

    Жыл бұрын

    日本料理の神髄は、素麺を切り捨てて サランラップがもったいないと怒るんですね??

  • @010kids

    @010kids

    Жыл бұрын

    ​@@user-mc7tq3sz4q さん たしかに、科学的には、石油資源はほぼ人間が考える以上の量存在しますが、素麺の小麦は大半を輸入に頼っている状態です。 しかし、料理を見て口にする側からみれば、素麺のくっつけた端が残っている方が、迷惑ですね。 また、「次回から適当な大きさのものを用意したほうが良い」ということを言っているのであって、現に使っているのにかわらないので、「もったいないかどうか」は主ではないと思いますが。

  • @kazutakaiimori8954

    @kazutakaiimori8954

    Жыл бұрын

    @@user-mc7tq3sz4q 突然すみません。自分も料理人です。基本料理人達は切れ端等は再利用されてます。素麺のの切れ端はもう少し茹でて食べれますし、鍋とかの具材にも使われます。基本はどれだけ無駄なく美しく美味しくを思うかだと。

  • @user-ue8zw8uv2n
    @user-ue8zw8uv2n Жыл бұрын

    梅干を出汁でもどす。なるほど、参考になります。

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w Жыл бұрын

    即作ります。梅の味酸味素麺に合いそう、それと紫蘇の香り、素麺には茗荷とばかり思っていましたが、梅素麺にはまりそうです。ご指南の程、大変有難うございました。感謝

  • @54mmr
    @54mmr Жыл бұрын

    冷たい梅がゆ食べてみたいー

  • @marikogooden1229
    @marikogooden122910 ай бұрын

    こだわりが流石です。お見事ですね!

  • @wankonyanko7582
    @wankonyanko7582 Жыл бұрын

    紐掛けするのしか知らなかったです!!

  • @chel8906
    @chel8906 Жыл бұрын

    六さん変わらず、お仕事が丁寧で。六さんにしたら当たり前なんでしょうけど。 料理の鉄人時代から今も素晴らしい❤️ ラップに関しても物を無駄遣いしない!ゴミを減らすに特化していると思います。現代は物に溢れているので、本当に無駄遣いが多いし私も気をつけます🙏

  • @hironaka756
    @hironaka756 Жыл бұрын

    流石です。

  • @starnygm3329
    @starnygm3329 Жыл бұрын

    ラップの無駄のくだりはとても大切です。ロス以上に環境への負荷もあるし、お金に換算したら所詮0.01円の世界ですが それを意識できるかどうかが経営者目線ですね。

  • @hiroyukitakase7495
    @hiroyukitakase7495 Жыл бұрын

    ラップでキレるのちょっと笑ったw でも大事なことだし誠意ある指導とみえますね。梅干しで食べることはあったけど、出汁で戻すのやったことなかったのでやってみます。

  • @user-uy4pl6fj6s

    @user-uy4pl6fj6s

    Жыл бұрын

    撮影もあるし、弟子さんは気を利かせたつもりだったに一票です。

  • @saburo3987

    @saburo3987

    Жыл бұрын

    aaさん、私は反対意見です。すみません。 修行中は雇われです。 だけど自分が独立経営した時はラップ1枚無駄にできません。 ただし美味しい物を作る時は理由があって贅沢に食材を使います(今回なら梅干しを戻す出汁の量) 確か道場さん自身が商売で失敗した経験があるので、ラップ1枚にやかましく言うのかと思って見ていました。

  • @zent9986

    @zent9986

    Жыл бұрын

    @@saburo3987 真面目に考えすぎ。 ラップ1枚無駄に出来ない 本当に貧乏してたら、ラップ1枚は関係ないのわかりますよ。 物を大事にした経験、さほどない人ほどそうなる 貧乏したことない人ほど、具なしのカレーとか言い出す どんだけ貧乏でも、ニンジン1本か玉ねぎ1個か、何か1つは入れれますよ 貧乏を経験したことがない人ほど、貧乏を大袈裟にいいます。 恵まれてるのよ、そういう思い込み激しい人は

  • @user-po2kl8ld2f

    @user-po2kl8ld2f

    Жыл бұрын

    料理業界ではそんな感じなんですよね

  • @sayama5979

    @sayama5979

    11 ай бұрын

    前もキレてたよ。 正しい指導

  • @aqoa26
    @aqoa2627 күн бұрын

    さすが、すーごく立派な梅干しですね❢😮 梅粥は昔から好きで作ってましたが、東京在住時に、とある店でうどんを頼んだら梅干しが入っていて、びっくりしました😮うどん圏育ちですが、そういう食べ方を知らなかったので💦さっぱりして美味しくて気に入りました❣ お素麺にも合うでしょうね❣夏バテ対策にピッタリだと思います😊 常日頃から梅干しと糠漬けを考えた人は凄いなぁ!?と思っています😅

  • @kohaku3344
    @kohaku3344 Жыл бұрын

    こんにちわ。おにぎり真似してみたいなって思いました。基本のダシの取り方苦手なのでまた機会がありましたらお願いします。味噌汁作るの苦手です。

  • @mitsu-wl7ns
    @mitsu-wl7ns Жыл бұрын

    何時も勉強になります。 先生の梅地は稲庭うどんにも最適です。同じ割ですが淡口でやってます。(先生もお店では淡口だと思いますが・・) それと冒頭のお弟子さんの叱り方も愛情のある叱り方で流石レジェンド鉄人です。

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Жыл бұрын

    美しい。氷で締めると、さらにおいしいんですよねえ・・・。 三輪そうめんの、白髭とか超おいしいです。細いのがおいしい。揖保乃糸の高級品もおいしい。細ければ細いほど、なんとなくおいしい。職人さんの根性を感じる。

  • @hegetbowin
    @hegetbowin Жыл бұрын

    美しいのぅ! そうめん大好き❤酸っぱい調味料入れるけど出汁で蒸した梅干しとは!!!

  • @user-bk1nm7xy5d
    @user-bk1nm7xy5d Жыл бұрын

    道場さん、職人としていい歳のとりかたしてるなぁ。

  • @gmailgmail4240
    @gmailgmail4240 Жыл бұрын

    今でも戦力が衰えていないところがワンピースの白ひげ・ガープ感あるな。

  • @kankannou5718
    @kankannou5718 Жыл бұрын

    梅ぇー😍うめぼし😘

  • @muffinb9636
    @muffinb963610 күн бұрын

    このお素麺、素人なりに頑張って梅を戻すところから始めて作ったら本当にビックリするほど美味しかったです。お出汁で蒸して戻した梅干しとそのエキスのお味は、一度ぜひ皆様にも味わっていただきたいです。もちろんプロの料理人の方々や、ましてや道場先生のお味には到底およびませんが、素人なりに自作の梅干しで作って家族やお客様に喜んでいただき、皆で道場先生の話題で盛り上がったりということもありました!👍 このような貴重なレシピ・茹で方や戻し方などの技術などを惜しみなく教えてくださることに、感謝の気持ちでいっぱいです⭐ これからのご健勝と益々のご活躍をお祈り申し上げます😊本当にありがとうございます。

  • @muffinb9636

    @muffinb9636

    10 күн бұрын

    蛇足ですが、こちらの茹で方だと、色の違うお素麺も同じ鍋で茹でられるのでとってもありがたかったです!👍3色そうめんも攻略できました😊

  • @user-rf1el9us6j
    @user-rf1el9us6j Жыл бұрын

    初めまして凄い 物流の実務業務をしながらシフ歴30年土曜日に義理の父が 私の手料理を食べに来てくれます ぜひ作って 食べさせたいと思いますレシピを教えていただき感謝おそらく80%のマネは生意気ですが出来ると思います 刺身用出刃牛刀とげます本当に感謝しています。

  • @user-ot5dh5up7r
    @user-ot5dh5up7r11 ай бұрын

    道端さん 髪型格好いい‼️

  • @user-kg1se4tb8g
    @user-kg1se4tb8g Жыл бұрын

    ただの素麺なのにうまそう~

  • @maozeidong
    @maozeidong Жыл бұрын

    👍道場六三郎

  • @user-pk5rx6rf3o
    @user-pk5rx6rf3o Жыл бұрын

    コロナ禍貴重な時間をありがとうございます♪😊そうめん茹ですぎて無いですか?コロナ禍ご自愛下さい。

  • @masamisakamo8278
    @masamisakamo8278 Жыл бұрын

    大発見‼️確かに。

  • @rie2691
    @rie2691 Жыл бұрын

    美味しそうですねぇ~! 梅の使い方も驚きでした! 麺の切った部分ってどーなってるんですか?

  • @minorusuzuki7068
    @minorusuzuki706811 ай бұрын

    美味しんぼでは、そうめん茹でるときひもで縛ってましたね。 そのうえをいく茹で方を発見するところ、さすがとしかいいようがありません。

  • @usagihirameki8971
    @usagihirameki8971 Жыл бұрын

    さすがだなぁ、麺が離れないのは手品かと思った。 拘っている料亭でも紐で縛るのでこれは誰も知らないだろうなぁ。

  • @anatsu4427
    @anatsu4427 Жыл бұрын

    一人暮らしを始めたばかりの頃、 乾麺を小さい鍋でゆでたときに、端っこがくっついたのを思い出しました。 それをわざとやるなんて、思いもよらなかったなー

  • @m.y.6020
    @m.y.6020 Жыл бұрын

    梅干し大好きなので今回のレシピはヘビロテになりそうです! でも主婦としては素麺の切れ端が気になります。どうやって食べればいいですか⁈

  • @user-qc4pl6ow6c
    @user-qc4pl6ow6c Жыл бұрын

    確かに、お婆ちゃんの家の素麺端っこキュってなってたが、氷水の中で泳いでた‼︎

  • @3500takuya
    @3500takuya Жыл бұрын

    一事が万事。少しの無駄も料理に出て来ますよね。

  • @user-xg5vu4kc9b
    @user-xg5vu4kc9b Жыл бұрын

    道場先生、料理の鉄人の時から大ファンです。 料理の技の冴えはもちろん独特の個性と感性と語り口も魅力です! 素麺も梅も大好きでぜひこのままの方法で作ってみようとおもいましたが、梅の蒸し煮のやり方がもうひとつ分かりませんでした。 もし何かの機会に教えて頂けたら嬉しいです。 酷暑の折御自愛下さいませ。

  • @user-gd2eh2nz4s
    @user-gd2eh2nz4s Жыл бұрын

    そう言う事だったんですか〜 素麺を綺麗に盛り付け 憧れですね、勉強になりました👍 先っぽ切ったものは…。。 揚げるとか? 冷やして次のお吸い物とかに入れる のかな? ラップ私も小さいのと大きいのと 使い分けしてます、小さな事だけど 物を大切にする無駄を出さない様 心がけ、残り物は極力出さず 残ってら2〜3日以内にリアレンジしてます。😊

  • @meko5413
    @meko5413 Жыл бұрын

    素麺より稲庭うどんに近い感じの太さですね・・・

  • @user-qx1hu7ep9f
    @user-qx1hu7ep9f Жыл бұрын

    🙌🙌🙌

  • @takeru2702
    @takeru2702 Жыл бұрын

    いいね👍️

  • @user-mf3ty4nv5e
    @user-mf3ty4nv5e Жыл бұрын

    この茹で方は美味しんぼでもネタになってましたね。 ラップの無駄を叱る先生をカットしなかったのはスタッフさんのファインプレーでした(^^)

  • @danieltaylor1413
    @danieltaylor1413 Жыл бұрын

    ラップ勿体ないのはわかるけど切り捨てた素麺も勿体ないよねw

  • @user-vw5bx2gy8n
    @user-vw5bx2gy8n Жыл бұрын

    手先を動かす商売をしている人だから元気なんですね。ふつうは包丁も持てなくなるのに道場さんはテキパキ動く一流の料理人流石です。周富徳さんも道場さんの姿を観てますよ

  • @enoch3860
    @enoch3860 Жыл бұрын

    みりんを使用する場合火にかけなければいけないイメージがありました。お店で使うような上級のみりんでなくても、火にかけずそのままめんつゆとして利用できるのでしょうか?

  • @mariaanderson2560
    @mariaanderson2560 Жыл бұрын

    1番安い小梅を入れても甘くて美味 しいプラム味がしてとっても良かった 食欲が無イトキハ最高 有り難うございました

  • @user-hc2uc9zh9t
    @user-hc2uc9zh9t Жыл бұрын

    ラップは受けました(笑)それと必ず自分の事をフルネームでゆうのも几帳面さが現れてますね。美味しそうで綺麗な盛り付けやはり一流の職人です。道場六三郎大発見必ず五回はゆうのも感動ですね。

  • @uko311
    @uko311 Жыл бұрын

    食したいです(^^♪

  • @user-qv3iu7rn4g
    @user-qv3iu7rn4g Жыл бұрын

    やはり料理はセンス! そう言える迄は50年修業舌ものの 磨きかな🤔🤔🤔😁😁😄 知らんケドね。

  • @voiceofmoon2
    @voiceofmoon211 ай бұрын

    家庭で梅を蒸し煮するにはどうすればいいですかね 鍋の底に梅浸かるくらいの出汁で蓋して弱火でやったけど上手くいかない…

  • @user-gm7fn5tb7b
    @user-gm7fn5tb7b Жыл бұрын

    どうやって梅を戻そう?

  • @masahirohanaoka9898
    @masahirohanaoka9898 Жыл бұрын

    そうめんだしは9:1:1 覚えます!

  • @user-ok5ip1pl6u
    @user-ok5ip1pl6uАй бұрын

    梅干しを出汁で蒸したけど。梅干し3個に対し出汁200ccで蒸してるのかな?

  • @user-rl3zp4xh7q
    @user-rl3zp4xh7q Жыл бұрын

    OMORO

  • @mushi1121
    @mushi1121 Жыл бұрын

    「茹でない素麺」が流行っててモヤモヤしてましたけど やっぱ茹でてなんぼですよね。しかも茹でて美しい盛り方!

  • @user-fp2nm5lc5z
    @user-fp2nm5lc5z Жыл бұрын

    あんなにキレイな盛り付けになるなら、端っこ捨てる価値はありますね。 出来上がりが全然違う

  • @betty5111
    @betty5111 Жыл бұрын

    蒸煮の機械が家庭にはないので、蒸し器で蒸すのが良いのでしょうか。その部分の代替法があったら、知りたいと思いました。とても美味しそうな素麺なので、ぜひ家庭でも再現してみたいです。

  • @tatsuyoshimatsui3097
    @tatsuyoshimatsui3097 Жыл бұрын

    こちらで言う事では無いかもしれませんが、ろくさん亭HPのサブメニューから昼席、夜席を見ようとすると404エラーになってます。 多分、設定アドレスがテスト環境のままなんじゃないでしょうか?ご確認ください。

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb Жыл бұрын

    ラップ!確かに!もっと小さいのが欲しいです!もったいなくて、使えません!それか、ハサミで切って使います。で、ウメ!私、今日、キムチを漬けた容器に入れちゃいました・・・。 美的感覚、難しいと思っています。自分でいいと思ったものが他人に美しいと見えるとは限らないので、どうしようかなあ、毎日、その日のお客さんの様子を伺って、臨機応変・・・。 実食なさる場面は、動画の一番の楽しみです。素麺、あらあ、器まで美味しそう。

  • @user-wo9go8sd5u
    @user-wo9go8sd5u Жыл бұрын

    道場先生の 仕事は 何時も勉強になります。 ひとつ!生の味醂は アルコールは とばさないのでしょうか? アルコールアレルギーの人とか 最近では 車の飲酒が うるさい時代👉😑👈

Келесі