徳島動物園 😺アマニのお別れ会😸最後の平和トリオ😿10月29日

撮影日 2023年10月29日
アマニのお別れ会
※アマニにプレゼントした額は写真だけじゃなく
QRコードがついていて子供の頃の映像が見れました
ここにアップしたQRコードは別の携帯で見れます
※アマニは岩手サファリパークへ行くことになりました!広くて開放的な施設らしいので楽しく過ごしてほしいです!
三つ子ライオン 2022/8/15生まれ 生後1年2ヶ月
モエル(メス)アマニ(オス)パーチェ(オス)
ママ:ムーン
パパ:レオ 三つ子とは一緒にいません。旭山動物園の親子みたいにはいかないようです。鉄格子の出入口からムーンママと三つ子は見てます。
(終戦記念日である8月15日に生まれたことから、「平和」を意味する各国の言葉でつけられた名前を応募名から選定したもので、メスは、ウクライナ語の「ムィル」を日本人に親しみやすく発音しやすくした「モエル」で、オスの2頭は、スワヒリ語とイタリア語からの命名です。HPから
#ライオン #lion #三つ子ライオン
#動物園 #ムーン #レオ
#アマニ #モエル #パーチェ
#とくしま動物園
#安佐動物園 #フェニックス自然動物園
#到津の森公園 #八木山動物公園
#徳島動物園 #とべ動物園 #しろとり動物園
#のんほいパーク #円山動物園
#のいち動物公園
音楽: Voyage
ミュージシャン: @iksonmusic

Пікірлер: 10

  • @daruinko_kai.gemini.117
    @daruinko_kai.gemini.1176 ай бұрын

    おもにメスが 狩りをすると言われる ライオンだけに 🐱モエルちゃん スゴ〰️い🤣🎶 🦁アマニ君 🦁パーチェ君 どないした?😂 圧倒されてる場合じゃ ないでぇ〰️🤭🎵 移動してからも 気になって 岩手サファリの 公式Twitter𝕏を よくチェックしています 一足先に スカイ君が 外での訓練が 始まったみたいだけど 🦁アマニ君は アマニ君ペースで 頑張って欲しいですね💓

  • @user-jb6hi9np6e
    @user-jb6hi9np6e6 ай бұрын

    平和トリオ😊優しいアマニくん元気でいてね〜👍サファリでは🦁強者猛者がいると思うけど😭負けずに頑張るんだよースカイくんと仲良く頑張れ💪ずっと応援してるよー📣

  • @user-pw4ud4by9w
    @user-pw4ud4by9w6 ай бұрын

    こんなに若いアマニをサファリで大丈夫ですか❤頑張ってアマニ😂✊

  • @user-mv9xn1vz7k
    @user-mv9xn1vz7k6 ай бұрын

    アマニスカイをヨロシクね❤

  • @user-wh2rg4xt1h
    @user-wh2rg4xt1h6 ай бұрын

    スカイ兄ちゃんは大きいけど、アマニはまだ幼いから心配😢 アマニくん頑張るんだよ❤スカイ兄ちゃんと仲良くしてもらおうね❣️ ムーンママはアマニがいなくなり悲しい😢だろうから、モエルちゃんパーチェくんママを頼むよ🙏 三兄弟妹すっごい可愛いですね😍

  • @user-hh8bc1qm8w
    @user-hh8bc1qm8w6 ай бұрын

    今年のお正月に見に行った時は まだ小さかったのに、もう、こんなに大っきくなっててビックリ! アマニが旅立ちなんて 寂しいけど、サファリなら、ライオンも沢山居るだろうし 慣れさえすれば 楽しいよねー😊

  • @MO-fc8szE7W3
    @MO-fc8szE7W36 ай бұрын

    アマニ君〜名前通り平和で優しいアマニ君が過酷なサファリで生きていけるか心配で思わず岩手サファリパークにお願いしておきました どーやって合流させるのか穏やかに生きていけない気がして心配しかない どうか少しでも穏やかに生きてほしいと願うばかり 岩手での動画もよろしくお願いします

  • @user-gq9zy6st7q
    @user-gq9zy6st7q6 ай бұрын

    サファリとは過酷ですね😢 元気に頑張って欲しいです。

  • @user-lu7ok2su8g
    @user-lu7ok2su8g6 ай бұрын

    お客さんそっちのけでしたね。アマニは、あまり、興味なく、しずかでしたが、ほか、2頭が…トリオも、さみしくなりますが、スカイくんが、一緒だから、大丈夫だよ。頑張って人気ものになりましょう、🦁、🦁 10:01

  • @user-sm8ok2kp9t
    @user-sm8ok2kp9t6 ай бұрын

    サファリって😢動物園で育ったのに、アマニ大丈夫かな

Келесі