大川小遺族の10年【

東日本大震災から10年。宮城県石巻市の大川小学校では児童、教員、あわせて84人が津波の犠牲になりました。次女を亡くした元教員の男性は、多くの人に大川小の教訓を語り継いでいます。災害から命を守るためにどうすればいいのか。未来に向けて摸索が続いています。(12日00:22)

Пікірлер: 100

  • @user-sv9sr7wu8w
    @user-sv9sr7wu8w3 жыл бұрын

    リチャード・ロイド・パリーによる『津波の霊たち』を読みました。 学校の管理下で亡くなった子供が、大川小以外では一人だけだった、というのを初めて知りました…。(子供の犠牲者は、ほとんど自宅や親元で亡くなられているそうです) 他の学校では、おそらく他国に類を見ないほどの適切な避難が行われ、子供たちが助かったのに、唯一大川小だけがそうならなかったというのは、やはり語り継がれ、解明されなければいけない問題なのだろうと思いました…。

  • @yuujiii1597
    @yuujiii15973 жыл бұрын

    子どもたち、本当に怖かったと思う。避難したいのに避難させてもらえないなんて。

  • @rere8687
    @rere86873 жыл бұрын

    宮城県の村井知事はどうしてもこの件を認めない、山へ行かず河口付近へ行ったことがベストな行動だと言われたそうで、、、悲しい。

  • @shino8600

    @shino8600

    3 жыл бұрын

    本当に何故これだけの人数の子供達が亡くならなければならなかったのか…解明するどころか… 村井知事らは隠蔽することばかり… 行政のトップがこのような認識だから、 学ばず繰り返されるのでは無いのでしょうか…

  • @user-fo6ek1ic6k
    @user-fo6ek1ic6k2 жыл бұрын

    この日のことは一生忘れられない。 高層ビルがグニャグニャになってるのを見て「俺、死ぬかも」と思った瞬間だった。 その後に地震や津波の犠牲者の方の人数を目にして背筋が凍った。 改めて生きていることの価値、人と一緒にいる時間の価値を再認識させられました。

  • @mootan222
    @mootan2223 жыл бұрын

    今だから津波のヤバさが分かるけど、この時にあんな規模の津波がくるなんて大半の人は知らなかったと思う。 だから責めないでというわけではなく、この教訓は絶対生かさないといけない。。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    海に近くに住んでたので津波の恐ろしさは理解してたと思うよ。 ツイてなかっただけ

  • @user-rd1bx6lh3e
    @user-rd1bx6lh3e3 жыл бұрын

    愛するお子様を亡くされてどんなにお辛かったでしょうか。 幼い子供さん達のご冥福とご家族のご自愛を改めてお祈りいたします。 二度とこのような惨事が起こりませんように。

  • @NN-dt3ey
    @NN-dt3ey2 жыл бұрын

    「防災」という言葉に目を背けていた気がします。 しかし,この動画の佐藤さんの「何万人の未来は変えられる」「防災はハッピーエンド」 どういう言葉に大変感銘を受けました。 しっかりと勉強していきます。 ありがとうございます。

  • @user-rj5ks8zm7z
    @user-rj5ks8zm7z2 жыл бұрын

    そもそも大川小学校の件で腑に落ちない事は当時の校長だった柏葉さんが今だに出てこない事。 国が守っているって噂もある。 もう11年経つし、これからの未来の為にも表に出てきて話しをして欲しいです。

  • @marc12171259
    @marc1217125928 күн бұрын

    この方の教え子ですが、間違いなく唯一無二の伝説の教師です。 教育方針、授業内容等当時の我々はこの方にいい意味で翻弄されたものです。この事実は耐え難いですがこの行動、この方の考え方は教え子であれば全面的に支持するであろう人間的に素晴らしい方です。

  • @shino8600
    @shino86003 жыл бұрын

    大川小の助かった子供達が語ってます。 逃げたくてもとどまらなくてはならなかった。どれだけ怖い思いをしたか… 山に逃げると教師の指示に従わなかった自分が生き残り…友達が亡くなってしまった後悔… 伝えていかなければならない… それを遺族の方が沢山の校長先生に話されている。 本当は…生き残った教師、その場にいなかった校長…自分達の選択が間違っていたと…二度と同じ目に子供達をあわせてはならないと…日頃からの十分な対策が無かった。認識も甘かった子供達を犠牲にしてしまったと… 一番次の世代に伝えなければならない方が伝えず…遺族が亡くなった子供達の犠牲を無駄にしないように必死に思いを伝えている姿は胸が痛みます。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    犠牲は必要 死ぬ運命だったんだと思うよ。 人間は生まれた時には死ぬ日が決まっています。

  • @asdfghjklasdcvbfgh

    @asdfghjklasdcvbfgh

    2 жыл бұрын

    @@user-rx5so4em1q なんの犠牲が必要なんだ? 何が死ぬ日は決まってるだよ! 適当な事書いてんじゃねーよ!

  • @user-on3ri3ds6d
    @user-on3ri3ds6d2 жыл бұрын

    なんだろうね。。研修会を受けた校長が「先生が間違ったことを言ったら、先生そうじゃないですよとはっきり言える子供に育てたい」と言ってるが それおかしくないかな? 災害が起きた時に間違った指示をする教師が問題なんじゃないの?そして災害が起きた時に先生の間違った指示に子供が気づくはずないでしょ? 校長たるものがこんな発言をするんだからね・・・大事な子供達を守るために災害が起きた時に的確に指示できる先生を育てて欲しい。あくまでも先生が子供達を守るべきなんだよ?

  • @user-tr2jt9he3e
    @user-tr2jt9he3e3 жыл бұрын

    ここで当時の大人たちを感情的に責めても後出しじゃんけんにしかならない。我々一人一人の意識を変えなければ。

  • @user-madmad
    @user-madmad3 жыл бұрын

    同じような規模の地震は必ず来る。 備えよう。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    備えても無理だよ 地震は突然やってきます 何十年も経てば皆忘れます。 忘れた頃にまた地震はきます。

  • @user-madmad

    @user-madmad

    2 жыл бұрын

    @@user-rx5so4em1q 備えがあるのと全く備えをしていないのでは、全然違うと思うよ

  • @momogb2196
    @momogb21963 жыл бұрын

    何かを変えたい時に、感情的になって声を荒げて威圧的にただ非難するより、やはり冷静に、事実を伝えられる人が信頼できますね。

  • @user-lr7et3jo6c
    @user-lr7et3jo6c Жыл бұрын

    私も、子供達を危機から救えるよう、知識を増やしていこうと思います。佐藤さんの思いを無駄にしたくないと思いました。

  • @user-ly7nf5id5z
    @user-ly7nf5id5z3 жыл бұрын

    大川小だけじゃないと思います。 誰もが持ってる自分には起こらないであろうという気持ち。 子供を亡くした理由をどこかにぶつけないとやっていけない。 改めて防災について考えていきます。

  • @user-ey3sk1fq4n
    @user-ey3sk1fq4n3 жыл бұрын

    最後に言われた「つらい 悲しい かわいそうだ のその先」 間違いないです。 教訓にして次に繋げることが、東日本大震災で多くの人が亡くなられた意味に 繋がるのではと思います。

  • @chinatsu3100
    @chinatsu31003 жыл бұрын

    津波の避難訓練を受けたことは無いけど(海が近くないから)、地震が起きた時どこにいるか分からないから余計怖い…

  • @sotarikoookami6692
    @sotarikoookami6692 Жыл бұрын

    今年の夏、念願叶って実際に被害に遭った大川小学校などを周るツアーに参加できました。自分は東日本大地震も含め昔から地震に興味があって学校の自由研究などでも液状化の研究をしたりして、将来も防災減災のできる大学、職業につきたいと考えています。 そのツアー参加時に動画でも出演している佐藤敏郎さんに大川小学校での出来事、ご自身のお子さんを亡くされた経験をお話ししていただきました。もし、自分が佐藤さんの立場だったらと考えると改めてあの辛い思い出を他の人に話してまでも思い出したくないと思うと思います。なのに、佐藤さんはこの語り部活動をしていてとても尊敬します。これからの人生大きな震災があった際、死者負傷者0の日本を目指して勉強、研究に励みたいと思います。

  • @user-sm3tx7dk2e
    @user-sm3tx7dk2e2 жыл бұрын

    自分や家族は死なないから大丈夫、って思ってしまうというのは分かる… きっと東日本大震災の津波に飲まれた人の中にもそういう人は大勢いたんだろうな

  • @perrinepaindavoine2856
    @perrinepaindavoine28562 жыл бұрын

    必要なのは「教員に間違っていると指摘する生徒」ではなくて「生徒に間違っていると指摘されても聞き入れる、生徒の意見を受け入れる事ができる教員」を育てるなんだよね。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    偉そうに… ゴミに説教されたくはない

  • @user-vx5op3kb5p

    @user-vx5op3kb5p

    2 жыл бұрын

    間違いない あの女校長の発言の違和感がとれたわ

  • @korisuchan1773

    @korisuchan1773

    2 жыл бұрын

    先生に間違っているはもちろん言える環境があるべき。それを聞き入れることも重要。その通りだと思う。間違っているのその先の意見がみんなバラバラだったらどうすんの?

  • @user-rw9tm7ih7e

    @user-rw9tm7ih7e

    2 жыл бұрын

    貞観政要か、難儀だな

  • @bonbonbonape

    @bonbonbonape

    Жыл бұрын

    同感です。先生に間違っていると指摘できる生徒がいたとしても先生がそれを受け入れなければ意味がないですよね。

  • @user-jr7bo6dh5n
    @user-jr7bo6dh5n2 жыл бұрын

    結果論で教師を罵倒するコメントが多いけどさ、 仮に裏山に逃げたとして、山の地盤が崩れて大人数が巻き添えとかになったら それはそれで教師に矛先が向いて裁判沙汰になるんだろ? 教師の立場って地獄過ぎるわ…

  • @NANA-pr1xh
    @NANA-pr1xh Жыл бұрын

    私は、この年に生まれて、1か月前、修学旅行で行きました。先生も、生徒も、自分も、ウチたちと同じ人が亡くなったんだなと思うと、悔しくて、もっと早く逃げていればと思うと、泣いてしまいました。あまりにも悲惨で、渡り廊下は、折れていて、煙突も折れていて、2回まで津波が来たんだと感じました。 自分も気をつけないといけないんだなと感じました

  • @galinachernova6339
    @galinachernova63393 жыл бұрын

    Я Сахалинка... Я просматриваю видеоролики с Цунами .... Это ужас , ужас...!!!! Бесконечно благодарна народу Японии!!! Скорблю с Вами , японский народ... Недавно ( 11 марта была годовщина...😢😓😭) Благодарю Вас за стойкость!!!!!!

  • @UU-os2qc
    @UU-os2qc2 жыл бұрын

    6:46 先生の判断が間違っていたとして、自分達より知識がある大人の判断が間違っていて、自分から背いて行動する小学生を育てる?? それは流石に現実的じゃないだろう。教員は本来児童に指示、引率する立場でありそれが仕事なのだから。 是正すべきは市や学校が作成したマニュアルと、マニュアルでしか行動ができなかった大人達だけだ。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    勝手に高台に逃げたとしても文句を言うと思います。

  • @user-ex7qo4wh5l
    @user-ex7qo4wh5l3 жыл бұрын

    全国の自治体の首長は災害に対する防災が緩すぎる 陸前高田市では、避難所で有るはずの建物で多くの犠牲者が出ている 何の為の避難所なんだと言いたい、行政は想定外だと逃げ口を言うがそうではない 明らかに人災だ、市長の能力を疑う、また遺構で残さなければ成らない建物を 壊している、災害の証として残すべきだ、市の事を考えているとは思えない。

  • @korisuchan1773
    @korisuchan17732 жыл бұрын

    先生が背負ってる責任重すぎ。教員の志望率低下、うん納得。 生命を預かる仕事はたくさんあるけれど、生命を守ることを保証している仕事なんてないと思います。

  • @user-lb8xl7qe7i
    @user-lb8xl7qe7i3 жыл бұрын

    としろうさんはリモートで全国の皆さんに語っていました。この話しを聞いて風化させてはいけないのです。

  • @user-nv9rt3bb5y

    @user-nv9rt3bb5y

    3 жыл бұрын

    僕学校でリモート聞きました。

  • @shikashika3467
    @shikashika34673 жыл бұрын

    あの時まともな判断を大人が出来たのであれば、全国で1万8千人以上も津波の犠牲にはならない。 あの津波は想定外過ぎる。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    そうかなぁ 津波見に行って亡くなった人かなりいますよ

  • @wateno
    @wateno3 жыл бұрын

    明らかに助かりそうな山があるのに それを訴えた教頭がいたのに、ここに避難してきた地元住民と、地区長によって わざわざ津波の来る方向に避難する事になったそうです。  生き残った子供の証言によると、山へ登らせたいという教頭と、ここまでは来ないと言う区長や地域住民とで喧嘩のようになっていたそうです。  結局区長の意見がさいようされ、多くの子供達が亡くなりました。 その人達がここに避難して来なければ、子供達は助かったのに、いつも足を引っ張るのは、合理性よりも自分の意見が通らないと満足しない人間です。

  • @user-mb4rh9wf3w
    @user-mb4rh9wf3w3 жыл бұрын

    しかしいたましすぎるわ 助かっていた命だよね

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    高台に逃げても100%助かったとはかぎらない 落石で死んだかもよ

  • @user-oh1gl3um4v
    @user-oh1gl3um4v2 жыл бұрын

    高いところから見てた人は子どもたちは迫ってくる波のほうへ走っていった

  • @user-vk4qu3er6b
    @user-vk4qu3er6b3 жыл бұрын

    大川小の悲劇を見てからは 自分の子供には 大災害の時は自分の感覚を信じて逃げろと教育しています。 それと 教員試験に想像力を付け加えてほしいですね。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    感覚ね。 感覚で生きたら早死にすると思います

  • @korisuchan1773

    @korisuchan1773

    2 жыл бұрын

    想像力を盛り込んだ試験、おもしろいしいいと思います。作ってくれませんか?

  • @Lovelydisney
    @Lovelydisney3 жыл бұрын

    娘さんへの愛情がすごいですね。実父にしね、お前なんかいらなかった、と言われて育った私には理解できないほどの愛です

  • @kanzentyouaku380
    @kanzentyouaku3803 жыл бұрын

    「教師も亡くなった~」と浪花節を垂れる輩がいるが、たとえ死亡していようが教師の責任は免罪できない。なぜなら児童にとって教師の指導は絶対だからだ。裏山はさまざまな証言から、日頃から児童も上り課外活動にも使われていたという。現場にいた教頭の責任はもちろん、当日学校不在で命拾いした校長は、学校の避難計画・訓練をまともにするでもなく、事後も報告も謝罪もせず自己都合退職(退職金を満額もらった)し、雲隠れ、逃げ回っている。もちろん上位の教育長・市長も責任は免れない。

  • @user-uj6vq6uj4f

    @user-uj6vq6uj4f

    3 ай бұрын

    自分も大川小学校に行って手を合わせた😢

  • @user-rx5dx6eb2s
    @user-rx5dx6eb2s3 жыл бұрын

    かわいそうです。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    運命です。 死ぬ運命だったんです

  • @TV-qh4dd
    @TV-qh4dd3 жыл бұрын

    悲しいことに亡くならなくてもいい命が亡くなったという事実はなくならない

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    死ぬ運命だったんです。 生きるか死ぬかなんて運です。 あなたも私も生きてるのは運がいいからです。

  • @user-jz2xu7pk9o
    @user-jz2xu7pk9o3 жыл бұрын

    おーい、研修会に参加したどこかの女校長。誰だよ。先生の意見が違うと思ってそこで「違います」言える生徒を作って行きたい?馬鹿じゃないの?みんな先生達を信じて待機したのでしょう?逃げようとした生徒まで静止させたのでしょう? もう、遅いのです。亡くなった子供さん達の親や兄妹は未だ悲しみの中だよ。今後は気をつけます。じゃないんだよ。帰ってこないんだよ。先生に意見など言えないでしょ? 言ったところで、「何々さんがそう言っているから逃げましょう!」なんてならないでしょう。馬鹿じゃないの。

  • @user-de2jx9eb9c
    @user-de2jx9eb9c3 жыл бұрын

    津波てんでんこ 大きな地震のあとは 大きな 津波が くる 命を守るには 高台(山)に てんでん バラバラに 逃げろ と ご先祖たちが 残してくれた 教訓 他の学校との 判断の違いを ハッキリさせることが 未来の子どもたちを 守れる 唯一のこと 先生たちを 責めるべきでは ないと思いたいが うやむやに したら また 同じことが 起きる

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    山に逃げて落石して死んだ知人がいます。 人には死ぬ日が決まっています。 神様が決めています。 神様の言う通りにすれば生まれ変われます

  • @user-de2jx9eb9c

    @user-de2jx9eb9c

    2 жыл бұрын

    @@user-rx5so4em1q 亡くなったら 今の人生は 忘れてしまう 2度と 同じ自分には会えない 生まれかわったら また別の人生 ただ 無になることは 逆に 不自然な気がする 真実はわからないけど 人は 今しか生きられない

  • @patapata2023
    @patapata20237 ай бұрын

    裏山まで1分もかからないのに おかしい、おかしい😾

  • @nh6186
    @nh61863 жыл бұрын

    皆さんの職場や学校の防災訓練はどうですか。 サイレンの後、指示があるまで待機だったりしませんか? 実際の災害は個々でダッシュで脱出が良いと思う。

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    マニュアル通りでいいんだよ。

  • @user-ws9xn8jo8w
    @user-ws9xn8jo8w2 жыл бұрын

    どんな不測の事態でもトップなら正しい判断をするべき。どの業界でもトップである者の一番の仕事。それが出来ないなら、やはり適任ではない

  • @user-lt5nn9sj6o
    @user-lt5nn9sj6o2 жыл бұрын

    教員の中に、発言権の強い教員がいたのだろう。自分が絶対に正しいと思って居たのだろう。でも津波の時は高い山に逃げると言う鉄則を知らなかったのだろう。空中写真見たら、山に逃げた方が良いと直ぐにわかる。津波が来たら誰がなんと言おうと高い山に逃げるべきだ。

  • @user-vo8lp2vx7g
    @user-vo8lp2vx7g3 жыл бұрын

    当然だけど該当教師にも家族は居るもんな。その遺族も悲しいのその先にいるだろう。勿論責任は伴うけど、国民の多くから非難されるのは辛いね。 実際に震災後、大川小跡を訪れたけど そして自分も小学生に教える立場だけど 裏山に全員を連れて行く判断は、難しかったろう と思う。 被災された方も現地を訪れたときに言ってた。咄嗟の判断では難しいな、って。 普段の避難訓練ではどうしてたんだろうね。 (避難訓練は普段から真面目にしなきゃね。講師になってからは真面目にしてるけど、学生の頃はふざけてたりもしたから。)

  • @user-ss5re7hv4p
    @user-ss5re7hv4p3 жыл бұрын

    お父さんはみずほちゃんが将来結婚し子を設けたらお祖父ちゃんとしてみずほちゃんの子供を抱っこしたかっただろうな

  • @user-rx5so4em1q

    @user-rx5so4em1q

    2 жыл бұрын

    非婚率は高いので孫ができたとは限らない 犯罪大国日本なので津波よりもっとエグい死に方をしたかもしれません これでよかったんだよ

  • @kytooo9260
    @kytooo92603 жыл бұрын

    トップが馬鹿だからこそ起きた悲劇。みんな落ち着け!静かにしろ!出席番号!点呼!そこおしゃべりするな!・・・・これを雪の降る校庭で、大津波警報が発令され続けて、50分間ずっと。 察するに校長以下、ステレオタイプで校長に同調する教員がもう一人。だいたいそれだけでその場の空気は情勢される。命を守る提案は全て場を乱す要ぬ発言として却下された。 「目つけられるのやだし、だったらとにかく黙ってよ」の事なかれ主義が教員含めその場を形成し、命の時限爆弾を待つ。 教室あるあるの同調主義だね。いい年した教員、そこに突っ立っていた大人全てが、「静かにしましょー!」の学級会を開いた。それが毎日行っていることで、きっと間違いのないことだから。 死んでしまったからだけど、教員としてはそこにいた大人全員最低だわ。 トップと喧嘩して殴ってでも、誰かが目の前にある山に生徒を登らすべきだった。みんなその人についていっただろうよ。

  • @adojtmhotagjm5840
    @adojtmhotagjm58402 жыл бұрын

    先生達は必死になって 選択した事が間違ってたけど 亡くなってんだよ 先生にも親や子供もいます 先生を責めるのは ダメだよ 正しい判断何て 結果論なら誰でも言える 悪いけど 亡くなった先生が可哀想 俺は先生を責めない 必死で頑張った先生を 尊敬します

  • @user-xv3yn5yg5s
    @user-xv3yn5yg5s2 жыл бұрын

    教員が間違っていたら指摘できる生徒を育てなきゃいけないって、指摘した子は大川小にいたよ。それを聞き入れなかった教員や大人側の問題でしょ

  • @user-rj5dp8bu5k
    @user-rj5dp8bu5k3 жыл бұрын

    84人の犠牲者は ひどすぎる 瞬時に高台へ‼️‼️‼️‼️‼️‼️マスト 高台に向かう生徒さんを戻りなさいとの事実‼️‼️‼️‼️ もっともっと 伝わらなければ。。。 🙇‍♀️🙇‍♀️🙏🙏🙏🙇‍♀️🙇‍♀️🌸🌸           🌸

  • @akisin3794

    @akisin3794

    3 жыл бұрын

    今ならば多くの人がそう思うんですよね。 今ならば。。。

  • @shigezan
    @shigezan2 жыл бұрын

    てんでんこ「津波が起きたら家族が一緒にいなくても気にせず、てんでばらばらに高所に逃げ、まずは自分の命を守れ」これにつきますね。学校なんかくそくらえだ。

  • @tsubasakaori2768
    @tsubasakaori27683 жыл бұрын

    親の責任を投げ捨てた犯罪者!

  • @user-mc8op2mu8b
    @user-mc8op2mu8b3 жыл бұрын

    今の日本社会、組織文化は全く変わってないのでまた同じ悲劇、人災延々と起き続けると思います‥ その被害者になるか、ならないかはカネ持ち親の子どもとして産まれるか貧乏親の子どもとして産まれるかと同じ運次第と‥ 大人全員に求められてるサバイバル能力、生きぬく力、頭が子ども時代からも求められる形、時代になった、大人だろうが高齢者だろうが子どもだろうが男だろうが女だろうがソンナの関係ネェーで自分の身、命、人生は全て自分の自助&自己責任でやらないとダメな国、時代に望むと望まざるとなったと‥ 出来ない人間たちは全て淘汰、死ぬしかないと‥

  • @nancykim9755
    @nancykim97552 жыл бұрын

    I think it's wrong to blame the educators and the school. Many teachers and educators also perished. It is heart breaking that the babies, children, adults, and elderly perished but its not negligent of the school. It is standard protocol to stand in open field after the large earthquake hit. No one expected that the Tsunami of that magnitude would hit. Its wrong to blame the school. Hind sight is always 20/20 but the Tsunami of that magnitude wasn't something anyone in Japan expected.

  • @cryingforbread

    @cryingforbread

    Жыл бұрын

    they argued for 50 minutes. when other students and a teacher tried to convince them to just climb the hill, the other teachers didnt let them. this was one of the only parts of japan that still managed to have radio and they heard a very big tsunami just hit the towns north of them, but they still stayed, the elderly shrugged it off. lastly, when a guy near the mouth of the river finally saw the mountain of mud heading for the school, he went near the school and started shouting to people to evacuate. But the school children and teachers were now going on the green bridge at 1:24 and they were swept away.

  • @user-rr3od4wr2j
    @user-rr3od4wr2j2 жыл бұрын

    👎️

  • @TN-oe4uz
    @TN-oe4uz2 жыл бұрын

    親は学校の先生を信頼して子どもを預けています。 先生はきっちりその気持ちに応えて欲しいです。 50分、、、 逃げられた筈です。

  • @korisuchan1773

    @korisuchan1773

    2 жыл бұрын

    どこまでこたえなきゃいけないんですか?先生とかなれたもんじゃないわ。都合よすぎ。

  • @user-mpjpmgwgdtmtm
    @user-mpjpmgwgdtmtm3 жыл бұрын

    うーん、だってここまでのことになるなんて思わないでしょー

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr2 жыл бұрын

    遺族を貶してでも自分たちの組織を守ろうとする日〇組組合員や共〇党員が遺族侮辱のコメントをそこらじゅうの掲示板やコメント欄に書いているのが本当に腹立たしい。赤旗にも意見を出していた当時の石巻市長や宮城県知事も遺族を相手に裁判で戦った。人の心はあるのか?

  • @user-lf2fj1iv2w
    @user-lf2fj1iv2w3 жыл бұрын

    4:59 結局、金。震災バブルで遺族は豪邸を建てレクサスを乗り回している

  • @user-kk4ik2rc8i

    @user-kk4ik2rc8i

    3 жыл бұрын

    私は過失だと思う。14億円をどう思うかは人それぞれ

  • @user-madmad

    @user-madmad

    3 жыл бұрын

    賠償は当たり前。その金の使い道まで口を挟む権利は無い。

  • @user-sb6nt5ik5d

    @user-sb6nt5ik5d

    3 жыл бұрын

    うらやましいが、人生は運ゲーだからしょうがない 大金持ちの家に産まれてきた人を羨んでもしょうがないのと同じ

  • @user-lj6kr4gm3i

    @user-lj6kr4gm3i

    3 жыл бұрын

    佐藤さんは訴訟起こしてないしお金も受け取ってないよ

  • @user-de2qv1ns7t

    @user-de2qv1ns7t

    3 жыл бұрын

    家族をなくしたことがどれだけ辛いか。その傷がお金で多少なりとも緩和されるなら裕福な生活を送ってもいいんじゃないかな

Келесі