【大阪→東京】終電の新幹線・高速バスを逃した後に"超快適"に帰る方法

Автокөліктер мен көлік құралдары

東海道新幹線東京行き最終電車のぞみ64号の新大阪駅発車時刻は21時24分。この列車を逃してもJR大阪駅高速バスターミナルからはグランドリーム28号という夜行バスが23時20分に出発します。
さらにこの後に、個室で超快適に睡眠をとりながら東京へ移動する手段があります。その名も寝台特急サンライズ瀬戸出雲号。大阪駅を日付変わって0時33分に出発し、東京駅の到着時刻翌朝7時8分に着く列車があります。
果たして当日夜に、サンライズ号の切符を買うことはできるのか?
超快適な個室内でやりたい放題!国内唯一の定期夜行列車の車窓と雰囲気をお楽しみください!
0:00 新大阪駅のぞみ64号
1:55 大阪駅JR高速バスターミナル
3:53 e5489サイトからサンライズ個室を予約
6:23 大阪駅サンライズ瀬戸・出雲到着
10:04 サンライズ車内設備(シングル・ソロ・ノビノビ座席・ロビーカー)
13:18 静岡駅到着
13:35 シャワールーム(シャワー室)
15:15 小田原駅から東海道貨物線へ転線
17:46 茅ヶ崎駅の先で貨物線から東海道本線へ復帰
18:04 上りおはよう放送
19:01 横浜駅到着
19:11 日の出(サンライズ)
#JR西日本
#電車
#夜行列車

Пікірлер: 473

  • @TravelCat
    @TravelCat2 жыл бұрын

    マタタビより、また旅へ😻 いつもご視聴ありがとうございます! 皆さんは、終電を逃したエピソードってどんなのがありますか? トラ猫は大学時代に飲み会の後に横浜駅から相鉄に乗ったら、2時間以上経過して最終の大和行きの西横浜だったことがあります(海老名まで熟睡して往復してしまった)

  • @miura3239

    @miura3239

    2 жыл бұрын

    富良野から札幌までの行き方でバスより安い行き方ありますか?

  • @sagalute

    @sagalute

    2 жыл бұрын

    この動画が投稿された翌日にサンライズ瀬戸へ乗る予定だったのですが、 大阪まで夜行バスで来た+大阪に用事があったのに欲張って新快速で1時間離れた姫路駅からの寝台券を取った+姫路へ向かう直前に食事をしていた の3コンボで姫路駅へ向かう道中で寝過ごしました…… 何とか姫路駅から一駅隣の英賀保駅で目が覚めたものの不幸にも乗っていた新快速は遅延していて姫路へ向かう上り列車が終了している時間に到着。 必死のダッシュもむなしく姫路駅を発つサンライズを駅ソトから見送ることになってしまいました……

  • @user-sj2no8yq2f

    @user-sj2no8yq2f

    2 жыл бұрын

    声いいですね アナウンサーの方ですか?

  • @scskm99

    @scskm99

    2 жыл бұрын

    僕は小田原から酔っ払って22時くらいの小田急で新宿へ帰りましたが、 下り終電の成城学園前で起きました。 まじで小田原に宿泊すればよかった。

  • @user-pd6ie8gj6l

    @user-pd6ie8gj6l

    2 жыл бұрын

    大阪から23時27分発で京都までとある夜行に乗ったけど寝過ごして金沢3時10分まで行ってしまったが、なんとか3時13分で折り返しできて京都(6時16分)に戻ってこれた~。朝にかけてのUターンになってしまったけど。 2012年3月16日まで存在した

  • @432t6
    @432t62 жыл бұрын

    待ってくれぇ‼️ といいつつ、全く急いでいないトラ猫さんの茶番が好き😀

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld56212 жыл бұрын

    「のぞみとひかりに満ち溢れてます」 うまいっ

  • @syoujigion4246
    @syoujigion42462 жыл бұрын

    いろいろと素晴らしい動画でした。 最初から最後まで飽きることなく見ることができました。

  • @user-ob4fi4jp7p
    @user-ob4fi4jp7p Жыл бұрын

    鉄道に興味無いのですが、オススメに出てきて観ました!! 寝台特急いいですね! 車両からの映像も幻想的で、人生で1回は乗りたいです! ありがとうございます!

  • @polkadots.8945
    @polkadots.8945 Жыл бұрын

    動画観ていてナレーションの声がとても心地よいです! 個室の夜行列車、ゆったりできて良いですね!

  • @catstv4886
    @catstv4886 Жыл бұрын

    本当に旅をしているみたいな気持ちになれてとても楽しかったです!毎日一本ずつ見させていただいています。これからも応援してます!

  • @mujuryokushin4806
    @mujuryokushin48062 жыл бұрын

    分かり易い説明に優しい声、丁寧な口調。即チャン登させて頂きました!

  • @hayo1820
    @hayo1820 Жыл бұрын

    寝ずの撮影お疲れ様でした。本当に寝ちゃって路線の途中がないTuberさんの動画は勝手ながら物足りなかったので見せていただけてありがとうございます。

  • @naotakasato530
    @naotakasato5302 жыл бұрын

    新幹線もバスも乗り過ごす茶番、面白かったです笑笑

  • @TravelCat

    @TravelCat

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます😻励みになるコメント嬉しいです!1発撮りだったので緊張しましたw

  • @fumi23ful
    @fumi23ful2 жыл бұрын

    お疲れ様でございます! サンライズの動画で普段スルーされがちの浜松を加えていただき大変嬉しいです!

  • @user-fi9jl4wv3k
    @user-fi9jl4wv3k2 жыл бұрын

    三度目の正直で無事サンライズに乗れてよかったですね😆 茶番が2回あったにもかかわらず、解決してからは話がどんどん進んでいったので、最後の方には乗り遅れてたことすら忘れてました🤗

  • @mashirohinata
    @mashirohinata Жыл бұрын

    声と語り口調が落ち着いていて好きです

  • @rabbit_pearl
    @rabbit_pearl2 жыл бұрын

    終電間際の待合室にてこの動画に出会いました。いい声にやられないように最後まで見ました。 ありがとうございますトラ猫さん。

  • @freshvoice8206
    @freshvoice82062 жыл бұрын

    主さんの声が素敵で思わずチャンネル登録してしまいました😅

  • @user-ve1jd6zf1l
    @user-ve1jd6zf1l Жыл бұрын

    凄く楽しかったです。ありがとうございました。旅気分味わいました❗最高です😆🎵🎵電車の旅好きなので参考に成ります

  • @user-pv7uf1ns4e
    @user-pv7uf1ns4e2 жыл бұрын

    初めて視聴しました。深夜バスや夜行列車はワクワクしますね😁茶番がまた良い🎵

  • @akincho
    @akincho2 жыл бұрын

    初めまして✨ 鉄道系の動画(特に寝台列車)を観ることが大好きです😆 でも、編集時間が長いと途中で飽きてしまって最後までたどり着けないことが多いのですが、ちょうど良い長さで飽きずに最後まで観させて頂きました😊 アナウンスされてるお声のトーンも聞きやすくて良かったです♪ チャンネル登録失礼します🙇‍♀️

  • @oyajibest
    @oyajibest2 жыл бұрын

    これは間違いないですね! サンライズ最高です

  • @user-ub5mi4zi3p
    @user-ub5mi4zi3p2 жыл бұрын

    お疲れさまです。分かりやすい解説ありがとうございます。利用するかわかりませんが、参考にさせていただきます。

  • @kzmk8629
    @kzmk8629 Жыл бұрын

    出張帰りに岡山から東京まで乗りました。シャワーも使えて寝て起きたら東京という超時短の移動手段で快適でした。星を見ながら寝るのは贅沢で最高でした。結構人だかりの横浜駅を通過するときはシェードおろしてないと恥ずかしいですね。西に行くときは帰りにまた使いたいと思っているものの、満席で予約できないことが多いですね。

  • @mn-sc7my
    @mn-sc7my2 жыл бұрын

    いい声過ぎてそれだけで飲める

  • @user-oy2oo3tl2k
    @user-oy2oo3tl2k2 жыл бұрын

    先日、東京駅から高松駅までサンライズ瀬戸に乗り、初めて帰省しました。 東京駅では、しっかりとお土産も購入でき、車内ではぐっすりと眠れ最高でした。荷物を直ぐ置いて、シャワー券購入に並びましたが、丁度私の番から売り切れ残念。でも、瀬戸大橋から見る、瀬戸内海や朝日は最高に素敵でした。 また、機会があれば乗りたいと思います。

  • @akix0726
    @akix07262 жыл бұрын

    大坂に住んでいた頃、一度乗ってみたいと思っていたのに乗らずじまいでした。 動画を見て、少し乗った気分になれました。ありがとうございます。 いつか乗ります!

  • @takatetsu01
    @takatetsu0110 ай бұрын

    乗ったことがあるのですがとても快適でした。 トラ猫さんに毎日勇気をもらっています

  • @user-do1we3qc6n
    @user-do1we3qc6n Жыл бұрын

    動画はもちろんなのですが、ほんっとうに声が良いですね!!

  • @tamih1831
    @tamih1831 Жыл бұрын

    はじめまして 憧れのサンライズ号 博多在住なので 出雲から乗るのかな 楽しい動画でした ありがとうございました😊

  • @kanagawa-pt4kr
    @kanagawa-pt4kr2 жыл бұрын

    私もダチョウ倶楽部のような自らドツボに嵌まってゆく寸劇は好きですよw

  • @user-dj6le5zj1j
    @user-dj6le5zj1j2 жыл бұрын

    初手から吹いたんで早速チャンネル登録しました!

  • @user-nh3os6dj6r
    @user-nh3os6dj6r Жыл бұрын

    真夜中の駅とかの風景見ながら帰るって楽しそうですね!今度大阪行ったら、敢えてサンライズで帰ってこようと思いました!

  • @user-ru2bo1kt2w
    @user-ru2bo1kt2w2 жыл бұрын

    初見です、主さんの声とても素敵ですね~👍

  • @user-fv6pi8ki2n
    @user-fv6pi8ki2n2 жыл бұрын

    トラ猫鉄道ちゃんねる様今晩は早速動画拝見しました。最終新幹線逃しても他の方法を丁寧に解説されてかつ最終列車の寝台列車を詳しく車内や車窓をレポートしてくれて本当に丁寧に見ていて乗車した気分になれました。保線作業の方への感謝もされて頭が下がります。

  • @user-wt3so1zx1k
    @user-wt3so1zx1k4 ай бұрын

    サンライズに乗れる時間なら確実に夜行バスはありますね。

  • @user-ij7hl1sh7d
    @user-ij7hl1sh7d2 жыл бұрын

    最高のナレーションですね。プロ並み。あっという間の20分でした。 サンライズってどんな感じなのか、いつも気になってましたが、よくわかりました。

  • @user-ze7cg7it6j
    @user-ze7cg7it6j2 жыл бұрын

    寝なかったんですね お疲れ様です。 楽しませていただきました。

  • @USER-kk8ok

    @USER-kk8ok

    4 ай бұрын

    「仮眠をとりながら」と動画の中で説明がありましたけど...

  • @user-gw4ng6dk9t
    @user-gw4ng6dk9t2 жыл бұрын

    どうせならサンライズ号にも乗り遅れて欲しかったです(笑)

  • @user-ov8ii2ys6i

    @user-ov8ii2ys6i

    2 жыл бұрын

    もはや乗り捨てレンタカーしか!

  • @user-gm9fv7uu8l

    @user-gm9fv7uu8l

    2 жыл бұрын

    Hey、タクシー(笑)

  • @user-ks1wr1xn4l

    @user-ks1wr1xn4l

    Жыл бұрын

    セブンに荷を入れるトラック荷台に…

  • @takumiokajima4107

    @takumiokajima4107

    Жыл бұрын

    国道1号を歩いて始発がある駅まで…

  • @user-yu3vy3dz9v

    @user-yu3vy3dz9v

    Жыл бұрын

    貨物の荷台で炎上系デビュー

  • @ROADRUNNER0142
    @ROADRUNNER01422 жыл бұрын

    今は望みと光に満ちてます、上手い。

  • @user-nf6xm6vr8h
    @user-nf6xm6vr8h2 жыл бұрын

    爽やかな気持ちになれました。ありがとうございました!

  • @kimuchipan
    @kimuchipan Жыл бұрын

    寝台列車すきです!乗ったことないけど… ナレーションが好きすぎてチャンネル登録しちゃいました!たくさんの動画みさせてもらいます‼︎

  • @asunoasaka
    @asunoasaka Жыл бұрын

    あっという間に終わった…息子が電車好きなので、一緒に見ようと思います。

  • @jk-vk3ux
    @jk-vk3ux6 ай бұрын

    最高の動画 ありがとうございます

  • @axia1778
    @axia17782 жыл бұрын

    今までは車で日本全国旅をしてましたがGWに初めてのぞみ🚄に乗って大阪旅行に行きました。電車旅行も楽しいですねー。高速道路の景色とはまた違って、今度は電車で日本全国行ってみたくなりました。

  • @neko_1115
    @neko_11152 жыл бұрын

    サンライズいいですねぇ〜 茶番面白かったですw

  • @fumifumi8452
    @fumifumi84522 ай бұрын

    朝までお疲れ様でした 楽しかったです!

  • @user-zd2xl7gl1k
    @user-zd2xl7gl1k2 жыл бұрын

    とても良かったです!乗りたくなりました

  • @Gamestic31
    @Gamestic312 жыл бұрын

    Bruh, thank you, you speak in a very slow and understandable way. as i am learning Japanese, it really helps me..

  • @r9740

    @r9740

    2 жыл бұрын

    I know how difficult it is since I'm also learning languages. Instead, or just for now, you can change the playing speed, which is an advantage of learning languages on KZread. As you may know, his speech is moderate in real life conversation, just as the speech speed heard in initial education of foreign language(your mother tongue) is fairly different from the speed you speak.

  • @user-si4yb5ey1g
    @user-si4yb5ey1g2 жыл бұрын

    4:00 7点チャイムの使い方が秀逸すぎる

  • @user-xo8nk1ef1l
    @user-xo8nk1ef1l Жыл бұрын

    とても楽しく拝見いたしました。サンライズ号乗ってみたいです‼️

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u Жыл бұрын

    東京駅に着いたとき思わず 有難うお疲れ様 と呟いちゃいましたよ ほんと長旅お疲れ様!

  • @daichimun4438
    @daichimun4438 Жыл бұрын

    全く興味なかったですがオススメに出てきて見惚れてしまいました笑 是非乗ってみたいなと思う内容でした。 そして、 地元の駅が出てきて興奮。 とらねこさんが横浜で大学時代飲んでたことによって勝手に親近感も湧いちゃいました笑

  • @GoldHaro
    @GoldHaro2 жыл бұрын

    0:39~の「列車発車しております」が無慈悲っぷりをさらに加速させていますね笑 サンライズ、寝台特急最後の生存車、必ず乗らねば

  • @TravelCat

    @TravelCat

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます😻 ですよね!あんまりJR東海の駅員さんに触れると申し訳ないので言及はできなかったですがww 乗って残さないと、あのガラガラ状況はヤバイですね!もうだいぶ需要はもとに戻っているはずなので

  • @user-yu1sh2to2v
    @user-yu1sh2to2v Жыл бұрын

    素敵な旅、見とれています❣️😀ありがとう❣️トラ猫さん🐈

  • @nori-tabi
    @nori-tabi2 жыл бұрын

    e5489はサンライズ個室も使えるとは。ただ、私は簡単にはこの列車が使えない(というより意味がない)地域に住んでいるのが残念でなりません。この列車が登場時、全国にこのタイプが走ると思っていたのですが、1編成も増えず悲しい限りです。夢のある列車、増やしてほしいものです。

  • @HK-8331

    @HK-8331

    2 жыл бұрын

    しかし10時打ち出来んのが残念な所

  • @FI01455
    @FI014552 жыл бұрын

    大阪駅から近郊の自宅へ帰る最終電車を逃して、とりあえず「あさかぜ」で東京へ行ったことあります。金は持ってました。翌日のことは飛び乗ったB寝台の中で考えました。あさかぜの5分後にサンライズもあったのですが、ブルトレのほうが好きだったので、迷わなかった。若かったです。

  • @user-by7hw2bm6z
    @user-by7hw2bm6z Жыл бұрын

    電車もバスもほんとに逃しちゃった時に使えますね!笑 ギリギリでやろうとするドMなトラ猫さんやっぱり面白くてすきです! 今日はコミュニティで紹介なさってた動画見に来てみました👀 こんな電車もあるんですね!面白そう楽しそう!いつか乗ってみたい!!

  • @TravelCat

    @TravelCat

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございました😻 あきらめたら、そこで試合終了ですからね! トラ猫のしぶとさも見えたと思います笑笑 しかし、中本丼は辛かったー!!

  • @keikyuzuki-keiteieaciel

    @keikyuzuki-keiteieaciel

    Жыл бұрын

    @@TravelCat そりゃあ中本丼は(私は食べたことはないけど)辛いですよね。因みに私は辛いのが嫌いです…。

  • @user-bi8fc4us1k
    @user-bi8fc4us1k2 жыл бұрын

    最初の一言の声とエコーのかかり方物語シリーズの阿良々木君ぽくて好き それにしても寝台列車?ってすごい高くて中々手が出せないものかと思っていましたがこんなのもあるんですね とても乗ってみたくなりました

  • @EwanOrient
    @EwanOrient Жыл бұрын

    千切りキャベツにアンチョビソースかけるやつ、いいおつまみになります勉強になりました!😂

  • @mayux-mw1cm
    @mayux-mw1cm Жыл бұрын

    サンライズ号に乗れて良かったですね 1:07

  • @frainai1203
    @frainai1203 Жыл бұрын

    サンライズのことを詳しく教えてくれてありがとうございます

  • @ymnacchi
    @ymnacchi Жыл бұрын

    声がステキですね!!

  • @jingzu
    @jingzu2 жыл бұрын

    寝たりシャワーが使えるのは新幹線とは違うプレゼンスが有ります、東京のオフィスに9時ごろ出社するのに丁度いい時間だし、これはこれで凄く有りですね、無くさず運行して欲しいです。

  • @makotoishizuka6479

    @makotoishizuka6479

    2 жыл бұрын

    そのシャワーを使うためのカードが争奪戦状態。運良く買えても順番待ちでなかなか使えない。

  • @user-jb9kr7st5o
    @user-jb9kr7st5o2 жыл бұрын

    面白かったです。

  • @user-of3km9dh9l
    @user-of3km9dh9l Жыл бұрын

    今作も分かりやすい解説で楽しかったです🤗 で、猫さんのシャワーシーンは…?

  • @itohhideyuki3923
    @itohhideyuki39232 жыл бұрын

    上りで大幅遅延すると東京まで行かず、品川で打ち切られることがあります。さらに、茅ヶ崎から先も新川崎まで貨物線、新川崎から横須賀線を走行するので横浜は通らず、小田原に臨時停車することがあります。サンライズ、あさかぜ、富士、さくら、銀河でやられました。

  • @HK-8331
    @HK-83312 жыл бұрын

    12:36普段は稲沢ですので2時22分〜33分はわかります。しかし往路の方がだいぶ遅れてる気がします

  • @user-nu3wn6os9i
    @user-nu3wn6os9i6 күн бұрын

    勉強になるありがとう。

  • @user-jv7wp8zx9s
    @user-jv7wp8zx9s Жыл бұрын

    新大阪駅から東京駅までの終電が21時台なの衝撃だった😮

  • @user-qh9it7gs2w
    @user-qh9it7gs2w Жыл бұрын

    サンライズはのがしたらもうさすがにないよねw いつも会議の前日にトラブルのが面白いですw

  • @user-we5oc8om6y
    @user-we5oc8om6y Жыл бұрын

    サンライズ覚えておこう。ありがとうございます。昔ブルートレイン(寝台車)にのり九州に旅した事楽しい思い出です。

  • @user-bu5jp6su2f
    @user-bu5jp6su2f2 жыл бұрын

    新大阪ー(のぞみ)名古屋(一泊)ー(始発ののぞみ)ー東京なら8時過ぎに着く…というツッコミは無しですね😅 そして「帰れる!」といううれしい悲鳴が寝台内で「こだま」しますね!

  • @user-fo7fq7xp9p
    @user-fo7fq7xp9p Жыл бұрын

    金沢出身なので11番ホーム懐かしいです〜面白かったです😂

  • @yutosa2ki
    @yutosa2ki2 жыл бұрын

    ナレーションがアナウンサーみたいですごく聞きやすい😊

  • @user-fw1og6fz4v
    @user-fw1og6fz4v2 жыл бұрын

    「サンライズ」から眺めるサンライズ、至福ですな。

  • @user-kj6ur8ns6y
    @user-kj6ur8ns6y2 жыл бұрын

    サンライズ空室があって良かったですね🙂👌 新大阪も京都も名古屋も 新幹線の停車駅を通過して🙂👍 大阪の次は静岡まで4時間くらい 乗務員交代以外止まらないサンライズ瀬戸・出雲はいいですよねー😊

  • @dietoteninsel8077
    @dietoteninsel8077 Жыл бұрын

    寝台車素晴らしい いつか乗ってみたい!

  • @Ashimane
    @Ashimane Жыл бұрын

    新大阪駅で「いまでは、のぞみとひかりに満ちています」って新幹線とひっかけてるのがクスッとしましたw

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara3142 жыл бұрын

    寝台列車にギリギリきっぷと思ったら券売機まで営業終了...意外な盲点ですね。 確かに事前準備が大事ですけど突然乗りたい人がいるかは知りませんが、そういうのは無理なのかな?

  • @kof_kyo.goro.ryo.iori9613
    @kof_kyo.goro.ryo.iori96132 жыл бұрын

    サンライズ瀬戸・出雲かと思っていたらやっぱりそうでしたね☺️😌

  • @user-dt7nb3hx2g

    @user-dt7nb3hx2g

    2 жыл бұрын

    ちなみにこれは上り東京方面だけにできる裏技。逆に下りは大阪をスッ飛ばして姫路まで止まらず行くので、全くと云っていい程使えない。

  • @daityan50
    @daityan502 жыл бұрын

    ナレーションの声に癒されました。一緒に飲みたいネェ🤗

  • @vcb400sf8
    @vcb400sf82 жыл бұрын

    良いですね~(笑)大阪から東京までおいくらですか?電車の旅の楽しさを知りました。ゆっくりと長閑な旅ですね!最近は、バイクツーリングをしてます(笑)気分転換に良いかも

  • @aosan
    @aosan Жыл бұрын

    乗り鉄でも撮り鉄でも鉄道が特別気になるわけでもないけど、乗ってみたいと思いました。

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x672 жыл бұрын

    名古屋まで新幹線で行って高速バスもありですね

  • @user-wz9mj2og4j
    @user-wz9mj2og4j2 жыл бұрын

    どうせアイツ(サンライズ)に乗るんだろうとスルーしようと思ったけど、大阪駅の構内が分かりやすくて、良かったですね。

  • @inuburous5919
    @inuburous5919 Жыл бұрын

    楽しかった!☺️ それと裏技?知れてラッキー!

  • @m.mishima9485
    @m.mishima94852 жыл бұрын

    以前、夜行バス使ってました。夜に出て朝に着くので、日中の時間を使ってしまう新幹線より便利でした。 夜行列車のメリットは、夜行バスのような窮屈感が無いことですかね。 あと5000円くらい安かったら、夜行バスの疲労感から解放されたくて利用者も増えそうな気がします。

  • @a16777216z
    @a16777216z2 жыл бұрын

    新幹線に乗り遅れた想定だと、当日にサンライズに空きがあればの前提での話ですよね。休日は特に取れにくそうだけど、実際どうなんでしょうか? 一つ驚きなのが、大阪からの乗車でシャワーカードが買えたんですね!まだ残っていたとは…。

  • @hiroshiogawa8196
    @hiroshiogawa81969 ай бұрын

    私、昔々は夜行にかなり乗ったのですが、今はこんなに素晴らしい車両の夜行があるのですね。これは是非とも乗らなくては!

  • @tanatamao6682
    @tanatamao6682 Жыл бұрын

    大阪駅、ホーム綺麗になりましたね。

  • @tanyao092
    @tanyao092 Жыл бұрын

    名古屋からの終電も意外と早いので、こういった夜行があればよかったのですが、名古屋通過は遅い時間過ぎて停まらないのですね…かなしみ。

  • @user-nu3wn6os9i
    @user-nu3wn6os9i6 күн бұрын

    先ほど少し大好きな新幹線確かやまびこ映ってたので嬉しいです。

  • @tomoeagentlight
    @tomoeagentlight2 жыл бұрын

    寝台列車って夜行バスや新幹線よりもお高いんですね。 これだけ設備充実してたら仕方ないですけど。

  • @eitabi
    @eitabi Жыл бұрын

    サンライズ個室いつか乗ってみたい...

  • @user-onmasan
    @user-onmasan6 ай бұрын

    ここから貨物線専用線ここからは東海道線に戻りますなど聞いていて分かりやすい。どう移動してるのかも見ていてわかるので安心してついていける動画です。

  • @ayan.8185
    @ayan.81852 жыл бұрын

    前半の乗り遅れ寸劇、笑いました🤣 私は学生時代、飲み会後に南武線の最終に乗れなかったことがあります。。。 結局タクシー乗って結構額になりました😂

  • @Sp-pf7mp
    @Sp-pf7mp2 жыл бұрын

    1回これでサンライズ使って東京行ったことありましたけど、伯備線で鹿にぶつかって1時間遅れできたせいか尋常じゃないくらい着くまでは眠かったのに、初のノビノビ座席でモーター音で十分寝れなかった痛い思い出が…

  • @qq9p9xw9k
    @qq9p9xw9k2 жыл бұрын

    もう20年近く予行列車に乗ってないので 自分だったら夜が明けるまでずっと街明かりを眺めてそうです 近いうちに乗ってみようかな

  • @AnnaMorimoto
    @AnnaMorimoto2 жыл бұрын

    いつも格安の高速バスをネットで探している身としては、JRにこだらなければバスはまだありそうだとも思いますが、どうなんでしょうね?この動画を見るとバスと違ってゆったり布団で寝られるのは魅力的なので、いつか乗車してみたいと思います。

  • @user-nh5xi4fy6k
    @user-nh5xi4fy6k Жыл бұрын

    寝台列車って一度も乗ったことがなかったんですが中ってこんな風になってたんですね~

  • @NPIRO1965
    @NPIRO1965 Жыл бұрын

    いつかサンライズ出雲で関東から出雲に行ってみたいと憧れているサンライズです。こんな使い方もあるんですね

  • @user-vl9zn1rn8b
    @user-vl9zn1rn8b Жыл бұрын

    コスパからバスで東京に行きますが、旅先でシャワーが使えるかは重要ですね。

Келесі