第32回 自分の夢や強みがわからないあなたへ【人生論】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
liberaluni.com/community
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
・大きな夢や目標をたてる必要はあるのか? 01:12
・天職につけた人の場合 06:54
・自分のゴールがわからない人は… 11:58
・夢中になれるものがないなら 15:49
・強みのある人は魅力的 17:42
・強みを見つけるには? 18:57
について解説しています。
【関連動画】
第29回 成功する人としない人の違い【人生論】
• 第29回 成功する人としない人の違い【人生論】
第3回 自分の強みを知る方法 ストレングス・ファインダー 【人生が10倍捗るライフハック】
• 第3回 自分の強みを知る方法 ストレングス・...
‪----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com/recommended-se...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにKZread・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
• 第58回 10年以上『金のなる木』を買い続け...
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
• 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#人生

Пікірлер: 205

  • @reika7551
    @reika7551 Жыл бұрын

    午後からの短時間パートで生活に張り合いがありません。ただ起きて料理して仕事少しだけして食べて寝る。その中で時間を切り売りして、自分の身体を消耗させての給与の形ってどうなんだろうって最近考えています。短時間パートだからこそ、朝の時間、帰宅後の時間余裕があるから勉強をしたい、副業を始めたいと思って最近頑張っています。稼げるまでやめない。勉強あるのみですががんばります!

  • @chokochikochan
    @chokochikochan3 жыл бұрын

    2年前までお金を貯めては 一人旅をしていたので 全然お金がありませんでした。 30代になって周りと比べて 資産が全然ないことに悲観し、 お金を使う事=悪い事 という認識になっていました。 しかしお金を使って 沢山の経験を得たのは事実です。 お金を増やすというのに 相反してはいますが 大事な事と言ってもらえて 凄く救われました。 学長ありがとう✨ 今後も物より経験に出費使いつつ、 少しずつでもお金を増やしていけるように頑張ります!!

  • @astrowaste
    @astrowaste3 жыл бұрын

    この動画、お金よりも大切なことが詰まっていますね。 自分もうすぐ40歳ですが、若い頃にこの動画に出会いたかった・・・。

  • @soyounkaneko3023
    @soyounkaneko30233 жыл бұрын

    52歳! ヘアメイクの仕事をしてきましたが、最近転職を考えるようになりました!! これからの時代 接客業ではなく自分に合う何かを見つけたいと思ってます。😅 ありがとうございます!

  • @user-we1ft7dh8q
    @user-we1ft7dh8q3 жыл бұрын

    2年前の配信なのに、色褪せない内容だな〜。 😀

  • @Kuro-zi5gp
    @Kuro-zi5gp Жыл бұрын

    新しい動画をみたり、自分自身に自信喪失しそうな時に、何度か見返してます。 それだけでも学長と出会えて嬉しいです。 それ以上にリベシティで新しい方々との交流が楽しいです。いつも本当にありがとうございます😊

  • @eomsa
    @eomsa3 жыл бұрын

    塾長!おはようございます。 わたしは30代後半なのですが、24歳で銀行辞めて貯めた300万円を全部使って会計士になりました。今は子育てしながら時間もフレキシブルに海外旅行に子供と行ったり(去年までは)とわりとやりたいことできてます!この若い時の300万円が今は何倍にもなってるし、その時のお金のない中で過ごす経験がいまを豊かに過ごす知恵を与えてくれたように思います!遊びも学びも自分のお金使ったらほんまに真剣になるし、物心両面豊かにになるには必要なことやとわたしも思います。

  • @Direbear_cava
    @Direbear_cava3 жыл бұрын

    もう30代ですが学長が毎日言ってる「今日が人生で一番若い人」を胸に刻んでまずは遊んでみます。 毎日ありがとうございます。

  • @momo-df7lb
    @momo-df7lb3 жыл бұрын

    中学高校で進路相談がとても辛かったことを思い出します。いつも将来の夢は何?って聞かれて、そんなの分からなくて、真剣に悩んでて。 夢がない、熱中するものがない自分は、おかしな人間なのかな?つまらない人間なのかな?悲しくて泣いた記憶があります。 いまも同じく悩んでる学生さんがいたら、届いてほしいな!

  • @alive3660

    @alive3660

    2 жыл бұрын

    わかる、、、、

  • @user-zc2tb9tt6z

    @user-zc2tb9tt6z

    5 ай бұрын

    欅坂46の制服と太陽、おすすめです

  • @nanashinameless3457
    @nanashinameless34573 жыл бұрын

    この動画が一番心に響きましたよ。 金儲けも大事だけど、何より自分の欲望を知ることが、最優先ですね。 金があっても自分の欲望を知らず、何となく生きてると死んでるのと変わらないですわ。人生遊び倒さんとあきませんわ、ほんま。

  • @tomolin4480
    @tomolin44805 жыл бұрын

    人生の価値観マップを作っていて、自分にとっての幸せとは「誰にも文句を言われず全身で自由に楽しむこと」というところまで進んでいます。 だけど、今自分が全身で自由に楽しめることって何だろう?と考えていました。 分からないなら、選択肢を増やすことが必要なんですね。 最近何をするにしても、遊び心というよりは「成長しなきゃ、変わらなきゃ」という不安と焦りを原動力にしていたなぁと気づきました。楽しいと思う心は大切ですね。当たり前の事なのかもしれないけど、忘れてしまってました。 それにしても素敵なお父さまですね!

  • @user-id1mc7tv7j
    @user-id1mc7tv7j3 жыл бұрын

    やりたいこと、の強迫観念は本当に強いと思います それで見つからないと、自分は普通にサラリーマンやOLをして、このままでいいか…という考えに陥ってしまうという 「天職なんてすぐに見つからなくて普通」これはもっともっと広まってほしい事実だと思います

  • @ni-toisouroutakasakikobeya
    @ni-toisouroutakasakikobeya3 жыл бұрын

    1年も前の動画なのにいいねつけてくれてる!これって普通にすごくね?

  • @user-uw2zh2pn4b

    @user-uw2zh2pn4b

    3 жыл бұрын

    確かに

  • @kzy5296

    @kzy5296

    3 жыл бұрын

    2年前でもまだいいねしてます

  • @t.t.2552
    @t.t.25523 жыл бұрын

    若い時、散々遊び、その為に必死に稼ぎ、今は学長の動画で勉強し、ペース上げて40代で老後資産形成に投資してます。 でも遊びでの経験が、今の私の大部分で仕事にも活きてます! 色んな経験が自分に深みと視野の広さをくれますね♪

  • @user-qs1sz1ts5h
    @user-qs1sz1ts5h3 жыл бұрын

    めっちゃ楽しいものでなくても、 「苦痛じゃないな」ってものが見つかればそれでもいいかなって思います。 苦痛じゃないことを続けてお金が手に入って時間の自由もある程度できれば、 楽しいことなんていくらでも探せるし楽しむ時間だって作れる。 楽しいことを仕事にしたら嫌いになっちゃうタイプの人もいるはずだから。 「楽しいことを仕事にしたら幸せ」ってのも案外、思い込みだと思う。

  • @sukeroom4869
    @sukeroom48692 жыл бұрын

    まさに生存者バイアスのことですね〜 最初から「何が当たるのか」「何が正解なのか」と考えるのではなく、とにかく行動して正解にたどり着くことが大切だということに気づかされました 大学生活あと1年ありますが、お金軸ではなく、時間軸で行動していきます🦁

  • @ken-stylech3165
    @ken-stylech31654 жыл бұрын

    両学長、今回も大変ありがとうございました‼︎‼︎

  • @user-zp8uf5ht9f
    @user-zp8uf5ht9f5 жыл бұрын

    人生の羅針盤、目標を決めなさい まさしくそればかり考えていて苦しんでいました。 この動画を見てもう少し気楽に考えてみようと思えることができました! 過去でも未来でもなく現在を楽しむ! あとここのコメント欄に同じような人がいるのが一番ほっとした笑

  • @shanaprofessor4388
    @shanaprofessor43882 жыл бұрын

    僕は時々、今やっていることは楽しいけどお金にならないし、時間もいっぱい使うことなので罪悪感を覚えることがあります。30代にも突入して何やってるんだろうって、自分を責めたくなるときがあります。そんな時、この動画を原点として振り返るようにしています。やりたかったらやる。飽きたら、その時はその時でまた新しいことにチャレンジしていけばいい。数ある学長の動画でも、本当にお気に入りの動画として拝聴させていただいています。

  • @weeksaitou
    @weeksaitou2 жыл бұрын

    人生かなり生きて、若い人に言えることは、もっと気楽でいいよ。です。学長のこの動画、多くの若者、特に、できる人に聞いてほしいですね。 行動はし続けたほうがいいです。気楽に興味のあるものに熱中してくたさい。年をとると、この熱中が難しくなります。 あと、少なくても貯金はしたほうがいいですよ。コツコツためて、気長にうまく運用すれば、小金になります。

  • @ks-bm3tb
    @ks-bm3tb7 ай бұрын

    ピンチをチャンスに変えてくださる言葉ありがとうございます。 参考になります!

  • @user-tv2wy1wd2h
    @user-tv2wy1wd2h5 жыл бұрын

    今日もありがとうございました😊

  • @user-sm5ov2gw5n
    @user-sm5ov2gw5n3 жыл бұрын

    理由があるから行動するのではなく、 行動したから理由を後付けで作るんですね 今はとにかく即決で行動しようと思います

  • @user-sx2nv6kq9n
    @user-sx2nv6kq9n3 жыл бұрын

    とっても勇気をもらえる動画でした。最近学長の動画を見るようになりましたが、視聴者への思いやりや優しさを感じます。ありがとうございます。

  • @kyo100
    @kyo1005 жыл бұрын

    動画を見て、肩の荷が降りたような感覚です。 私も質問者様と似た境遇で、常日頃悩んでおりました。これからはまず、今夢中になれることに集中すること、選択肢を広げることに注力していこうと思います。

  • @user-zz6yb9sg4e
    @user-zz6yb9sg4e3 жыл бұрын

    この動画を観てかなり気持ちが楽になりました😊今日も好きな事を楽しみたいと思います!ありがとうございました😊

  • @kena130
    @kena1303 жыл бұрын

    「今夢中になれるものにハマればいい」子育てでも大切にしたい考えですね!

  • @murahiro4107
    @murahiro41073 жыл бұрын

    いつも動画ありがとうございます。 毎日の通勤の行き帰りで観て(聴いて) 勉強させて頂いてます。 今回のこの動画で、追いかけているようで 実は何か目に見えないものに追われているような実感がとれました。 『目の前の今好きなこと(興味のあること)に集中する』 これが、今自分ができる最善だと腑に落ちた感覚になり、心が軽くなりました。 重ねてありがとうございます。

  • @oyui2129
    @oyui21293 жыл бұрын

    聞けそうで聞けない話をしてくれるから、聞いていてめっちゃ楽しいです😊🙏✨

  • @user-ml1sl3qf5m
    @user-ml1sl3qf5m3 жыл бұрын

    すごい励みになる動画…😢

  • @arisaryushima8307
    @arisaryushima83073 жыл бұрын

    昨日こちらのチャンネルに巡り合って、それからずっと夢中で見続けています! そして、この動画は、ずっと前に気付いていつも大切にしていたことを思い出すきっかけになりました◎すっかり忘れてしまっていた今の自分に気付かせてあげることができました◎ これからもたくさん勉強させていただきます! ありがとうございます😊

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x3 жыл бұрын

    夢や目標を立てなくても良いのですね♪ 安心しました!

  • @vilolet666
    @vilolet6664 жыл бұрын

    「社長は社会不適合者」とは、斬新な人生論ですね。勉強になりました。

  • @kan-kan813
    @kan-kan8133 жыл бұрын

    🦁✨ 両 学長~✨ 改めていつも有り難うございます~✨ 🐶💞

  • @lalala-manachannel
    @lalala-manachannel3 жыл бұрын

    人生ってもっと楽しいものだよね!と思い出しました🥰

  • @yukiusagiruby15
    @yukiusagiruby155 жыл бұрын

    我慢我慢の人生を過ごしていたことが多いので、少しずつやりたいことややってみたいことの経験も増やして何かしら見つけていけたらと思いました。 何かするにしても、それをした先の目的も考えることが大事ですね。 やりたいこととか目標なんてものは、決めろとかないのとか言われて無理やり作っていましたが、あまり気にしないようにしようと思いました、

  • @tak3363
    @tak33634 жыл бұрын

    これはいい話! ありがとうございました!

  • @natsukinatsu4956
    @natsukinatsu49563 жыл бұрын

    めっちゃスッキリしました💕ありがとうございました😆

  • @user-um8gk7nz7n
    @user-um8gk7nz7n3 жыл бұрын

    とにかく自分が楽しいと思うことをやり続けます!

  • @user-fk3io6bl1k
    @user-fk3io6bl1k3 жыл бұрын

    私も学校の勉強は好きではなかったです。 しかし今、お金の勉強は楽しく熱中しています! 「自由な時間が増えるかも」と期待するだけでワクワクが止まりません!勉強のモチベーションはそんな小さなワクワクなのかもしれませね。 これからも、お金の勉強を楽しんでいきます!

  • @qq-ol7tr
    @qq-ol7tr3 жыл бұрын

    ほっんと すっきだわ〜❤️ 「好き」自分にとって心地よい。 なぜこんなに、ここの動画へ導かられるのか? 最近の疑問です。特に内面、両さんの時々現れる内面の片鱗に心を持って行かれる。親、友達、兄弟、仲間 自分が接している多くの方々に改めて感謝します。ありがとうございます。

  • @user-qp2kb2nn4s
    @user-qp2kb2nn4s2 жыл бұрын

    今ちょうど自分に当てはまってて勇気が出ましたありがとうございます😊

  • @user-iy3xi1pn6t
    @user-iy3xi1pn6t2 жыл бұрын

    両学長の動画の中で1番好きな動画です! 今後どのように自分が生きて生きたいかはっきりとしました!学長ありがとうございます😊

  • @tomoakiabe1933
    @tomoakiabe19333 жыл бұрын

    いつもお世話になっております 1日1万人ペースで登録者が増えてるのは尊敬します。

  • @seiichin2262
    @seiichin22623 жыл бұрын

    この動画は他の教育動画と違い、なんかあったかい言葉が詰まってる。夢や希望なんてなくたっていい。

  • @user-iy3el2mq8k
    @user-iy3el2mq8k3 жыл бұрын

    学長に届け!!誠にありがとうございます!!

  • @user-pr4yb7nc7g
    @user-pr4yb7nc7g3 жыл бұрын

    将来・夢持つより、夢中になることをやりなさい。 0から1にするのが大切。 自分を知らないだけ。たくさん経験する。本を読む。遊ぶ 天職見つけた人はほぼ偶然 ゴールがわからない。 他人の充実した仕事を聞いてると、かなりぶれてしまいます。 人のマネはしちゃいけませんね。

  • @YT-vj1tu
    @YT-vj1tu5 жыл бұрын

    両さんは、頭で考えてても自分では言葉にできないことを語ってくださってとてもハッとさせられます。

  • @gu8623
    @gu86233 жыл бұрын

    あっちゃんの動画から来ました。 私も質問者さんのように、これまで言われたことは言われた通りにこなしてきたために、満遍なくこなせるけど秀でたものがなく悩んでいましたが、両学長さんの話を聞いて救われた気持ちになりました。選択肢の引き出しが私には少ないように感じたので、選択肢を見つけるために夢中になれることを探すことから始めていきたいと思います。 これからも参考にさせていただきます。

  • @ryuchanmake
    @ryuchanmake3 жыл бұрын

    今年に入ってほぼ毎日拝見しておりますが、初めてコメントさせていただきます。 学長のお言葉には何度も我に帰らされ、自分を律しようと思わさせるものがあります。尊敬しています。 僕自身直感を大切にしているつもりで、先月その直感がビビッと来て、リベ大の新入生になりました。まだあまり活用はできていませんが、これからお世話になると思います。何卒よろしくお願いします。 今日が人生で一番若い日です!!

  • @user-om5id2mg1h
    @user-om5id2mg1h2 жыл бұрын

    改めてこの動画見ました。質問者さんのように悩んでた時期もありましたが少し夢が見えてきたので、それを叶えられるように頑張りたいです。 今配信されているアニメーション動画もいいですが、昔の両学長の動画が好きです。 いつも動画配信ありがとうございます。今日からまた視野を広げて過ごします。

  • @hi2a0805
    @hi2a08053 жыл бұрын

    感動しました!ありがとうございました😊

  • @markethappiness314
    @markethappiness3144 жыл бұрын

    自分はどういきるべきか?自分で深く考えても答えが見つかりませんね。まずは好きな事に集中しているうちに見えてくると思いました。 とても参考になりました!

  • @Jessica-rt6hj
    @Jessica-rt6hj3 жыл бұрын

    選択肢を広げる 子育てに生かしたいです それと、自分にも! 経験は宝ですね! 自分のやっていることを肯定できました!ありがとう

  • @user-vv1im9xd7v
    @user-vv1im9xd7v4 жыл бұрын

    学長の人生論が好きです。 思うように勉強時間が取れない日は、人生論を聴きながらお風呂に入って、これでよし!としています^ ^

  • @umebarachikachika
    @umebarachikachika3 жыл бұрын

    私も父から遊びから学べとよく言われ、それ推しで経験に時間とお金を費やしてきました!強みを持つ魅力的な人、私も大好きですし、自分もそうでありたい!学長の言葉が沁みます!ありがとうございます^ ^

  • @user-fg6oi6rd6f
    @user-fg6oi6rd6f3 жыл бұрын

    質問者さんと似た境遇にあったので、この動画で物凄く救われた気持ちになりました、、、学長の動画に大学生のうちに出会えたこととても幸せだなあと改めて感じています!ただ、観たい動画がありすぎて24時間じゃ足りない‪(笑)‬

  • @bassman0827
    @bassman08274 жыл бұрын

    学長の動画全部見たけど、この動画一番好き♡

  • @user-ig5rr2fo1d
    @user-ig5rr2fo1d3 жыл бұрын

    もうすぐ50の私、この動画はほんとに大きい示唆があります。すごい。

  • @user-li6ur6xq3v
    @user-li6ur6xq3v10 ай бұрын

    この動画が好きな人でオフ会やったら、めっちゃ楽しそうですね!ほんと気持ちが楽になる動画です

  • @masa-dw8vc
    @masa-dw8vc3 жыл бұрын

    価値観マップを作成している最中です。 自分にとっての夢や幸せが曖昧な状態で不安に感じていましたが、この動画をみて肩の力を抜くことができました。 無理に決めつけず、やりたいことをしたいと思います!

  • @momokin555
    @momokin5553 жыл бұрын

    勉強になりました。 ありがとうございました。

  • @user-kn1mq2qx2u
    @user-kn1mq2qx2u Жыл бұрын

    「自分が何ができるか分からない」と嘆く人多いですね。私の周りにも会社員時代は沢山いました。

  • @takao.syumi_ch
    @takao.syumi_ch3 жыл бұрын

    楽しいと思うことを、とにかくやる。そうします!経験がないと語れないですもんね☆色々経験することが財産になると思っています!

  • @k.s2874
    @k.s28743 жыл бұрын

    大学に入っても常に将来の自分のために何かをしてる気がする 今を楽しむことをしないとと思わせていただきました 投資と自己投資の塩梅がとても難しいですね

  • @user-du9bz7te4e
    @user-du9bz7te4e Жыл бұрын

    素晴らしい動画‼️ 勉強になります!現在も強みを探してます。

  • @user-re5pw6my1o
    @user-re5pw6my1o2 жыл бұрын

    この回の学長さんも吹き出しながら解説してるし、めちゃ面白いです。(笑) 内容も最高です!

  • @sayururi5227
    @sayururi52273 жыл бұрын

    学長の人生論、どの話を聞いても深い気付きをもらえます🌟 ありがとうございます☺️ 学長もとても素晴らしい人だけど、学長のお父さんもかなりの人格者だと思う。 お父さんの人生相談コーナーもやって欲しいくらいです😂笑

  • @user-jb7dk9um6t
    @user-jb7dk9um6t2 жыл бұрын

    勉強になりました! ありがとうございました😊

  • @tak3363
    @tak33633 жыл бұрын

    同じ動画でも、聞くタイミングが違うと、入ってくる情報も違いますね。 新たな気づきがありました。

  • @user-Sakula
    @user-Sakula3 жыл бұрын

    人生一度きりですもんね! どうせなら楽しく生きたいじゃない♪とやっと思えるようになったアラフォー(笑) 今日が一番若い日だもの

  • @tan-pw8kj
    @tan-pw8kj Жыл бұрын

    また勉強しに来ました!ありがとうございます

  • @minaka1011
    @minaka10113 жыл бұрын

    聞きやすい声が、好きです。

  • @lupin563
    @lupin5633 жыл бұрын

    気が楽になりました。

  • @user-ou4vr7oo6w
    @user-ou4vr7oo6w2 жыл бұрын

    いろいろ学長の動画見てきたけどこの動画は結構ささった。 何回も見て自分の中に落とし込もうと思う。

  • @ai-he1tk
    @ai-he1tk2 жыл бұрын

    救われました。これからどうしていくべきかなど考えても考えても全く分からなかったし、夢とか目標なにもないの?結局やりたい事なんなん?とか周りに言われて20なのに、遅すぎると言われた事もありました。ですが、この動画を見て今自分が夢中になれるものにとことんしまくろうと考えが変わりました。とりあえずやってみます。

  • @user-mu2gw8nc8p
    @user-mu2gw8nc8p2 жыл бұрын

    みなさん好きなことや楽しいことや夢中になれることがあるんですねすごいですね…

  • @user-lj7dl1tu9t
    @user-lj7dl1tu9t3 ай бұрын

    子供の頃のびのびと思っきり沢山好きなことをして遊んでいました。 いつだって、また、年齢をかさねた今からでも間に合うのですね。 自分を解放して遊びに集中してみたいと思いました。 学長、いつも有益な情報を提供してくださって、ありがとございます。😊

  • @user-uo7wx2kh4q
    @user-uo7wx2kh4q3 жыл бұрын

    答えってこんなにクリアに出るものなんですね!自分のやりたいこと・強みを探すために、読書したり心理学かじってみたりしてます… すごくサクッと心に刺さるわかりやすい、シンプルな答え! 自分で考えて行動するのは大前提ですが、時間をかけすぎてしまいました… でも、それも必然必要ベストですよね。学長ありがとうございますー💖

  • @user-pr4yb7nc7g
    @user-pr4yb7nc7g3 жыл бұрын

    どこか焦って、どこかほんとにこれで大丈夫か? 漠然な不安がいつもあります。 両学長の話を聞いて、少しほっとします。私の今の立場を受け入れ、やりたい事をみつけて楽しめる時間があるチャンスを活かしたいと思います。

  • @user-ky1jb1jy6s
    @user-ky1jb1jy6s3 жыл бұрын

    子供が将来悩んでいたら、聞かせてあげたいです。

  • @uf7586
    @uf75869 ай бұрын

    めちゃよかった 救われました とりあえずいろんなものに手を出して、気になったら全て行動に移そうと思う

  • @user-mg1uq3xv5w
    @user-mg1uq3xv5w2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @Amuroo
    @Amuroo2 жыл бұрын

    今回の動画、好きです。気持ちが楽になりました。 焦って考えたりするものじゃなく、自然と楽しくなれる→儲けてた(たまたま) この気軽さや、いい加減さが、良かったりするのかもしれませんね。自然体が一番かも。 運任せの人生。神のみぞ知る。なんてねww

  • @line778
    @line7783 жыл бұрын

    勉強になりました

  • @user-bd2yg5sc1w
    @user-bd2yg5sc1w3 жыл бұрын

    夢や目標なく生きてる自覚が…と打ちひしがれてたけど、特技は無くとも好きな事は有った!羅針盤出来るほどではないけど、この動画に救われました! 子どもには夢や目標の前に、好きなこととかワクワクすることを聞くようにしよう☆←これ聞くとすぐは言葉で出てこないけど、すっごいワクワクした笑顔になる我が子

  • @monyamadayo
    @monyamadayo3 жыл бұрын

    学長が言ってる事わかるなー笑 本を読むのは面白いけど、別に本を読むことが楽しいわけではない(何言ってるかわからない) 生活を良くしたいとか、目的が先立ってある読書はやっぱり面白いですねぇ

  • @user-cr3mp1oe7c
    @user-cr3mp1oe7c3 жыл бұрын

    楽しそうだなとちょっと思ったこと。 これを体験しに行くことを繰り返して行くと、これかなと言うのが見つかるのかなと思いました。

  • @mayumi1036
    @mayumi10365 жыл бұрын

    両さんこんにちは 初めてコメントさせていただきますが、いつも拝見してます。 お金の勉強初級編に始まり、諸々勉強させてもらって少しずつ行動して、おかげさまで人生のフェーズが変わりつつあると思います。 今日も動画ありがとうございます、そういえば感謝の言葉をお伝えしていなかったなと、コメントしてみました。いつか何かでお返しできますように。 引き続き応援しています。

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    5 жыл бұрын

    その気持だけでもう十分返してもらってるで^^

  • @TEAMgorira
    @TEAMgorira5 жыл бұрын

    本当にありがとうございます。 視聴していて感嘆のため息ばかりでした。心が少し軽くなった気がします。毎月している貯金と投資用のお金を少し減らして、自己投資や遊び用を増やしたいと思います。これからも頑張ります!

  • @ryogakucho

    @ryogakucho

    5 жыл бұрын

    無理して貯金してもしょうがないから、自己投資や遊びも上手くいれつつ^^

  • @hirotaka2299
    @hirotaka22994 жыл бұрын

    選択肢を広げられるよう今年は積極的に行動していきたいと思います。 自己投資も大事ですね。

  • @naka0812moto
    @naka0812moto2 жыл бұрын

    自分の方向性がよくわからなくなったら毎回この動画に戻ってきてる

  • @user-vr1ts1ms7o
    @user-vr1ts1ms7o2 жыл бұрын

    なんだか希望が持てる内容でした。

  • @user-uw2zh2pn4b
    @user-uw2zh2pn4b3 жыл бұрын

    学長の人生論あたらめて素晴らしいですね

  • @user-eq8cx9du9d
    @user-eq8cx9du9d4 жыл бұрын

    いつもありがとうこざいます😊 一度、学長のマインドマップ見てみたいですね。 あと、最終ゴールが何かも、聞いてみたいです😀 も〜も

  • @user-eq8cx9du9d
    @user-eq8cx9du9d4 жыл бұрын

    自分は、小学生のときから塾と家庭教師。父からは勉強しか言われませんでした。😩 20代後半でやっと興味のある仕事を見つけ、それからコンビニ経営に至ってます。 子供がもしいたなら、好きな事をさせ、友人を大事にして、他人に迷惑をかける事がないように教えます。 そうしてもらいたかったかな。 これも、責任他人論かな。 ただ、物心つくまでの教育は、非常に大事だと思います。 ありがとうございました😊 金のカモ

  • @moujuubun
    @moujuubun3 жыл бұрын

    お金使うのが怖い…けど、自分を理解するために使っていきたい

  • @minicooper020
    @minicooper0202 жыл бұрын

    人生論からお金についてまでこんなに話して大丈夫なのかな?と心配に思うくらい参考にさせていただいてます。日本に住んでいる以上集団に属している意識はどうしてもなくせないと思いますけど、その中でも幸せになっていければいいな、と思います。

  • @dorayan999
    @dorayan9992 жыл бұрын

    まずは選択肢を増やすのは大切ですね

  • @user-vu2tl8re2s
    @user-vu2tl8re2s3 жыл бұрын

    「遊びから学ぶ」 思い返せば、お金を使った遊び最近やってました!2人で行ったことのないカフェに行ったり、本について10時間語り合ったり。可能性が広がってる心地がします!

Келесі