【CR-01カスタム】ダウンギアでCR-01の爆裂ローギア化に成功!(タミヤ/ロッククローリングラジコン)[ゆうTV/YouTV]

Автокөліктер мен көлік құралдары

540モーター用ダウンギアで超低速&超高トルクを実現した!
商品ページはこちら!
・540モーター用プラネタリーギア:amzn.to/3TXicuA
●BGM
TheFatRat - Jackpot (Jackpot EP Track 1) : • TheFatRat - Jackpot (J...
Stream TheFatRat & Anjulie - Close To The Sun on all platforms: lnk.to/closetothesun
Follow TheFatRat for more free music: / thefatrat
●ゆうTV
皆さん初めまして!ゆうTVのゆうと申します!
ジャンルにとらわれず、いろんな動画をアップできればと思っています。
細々とKZread動画の制作を行っています(^ ^;
頻繁にはアップできない事もあるかもしれませんが、マイペースで頑張っていきますので、よろしくお願いします!(^ ^)/
メインチャンネル「ゆうTV/YouTV」
/ indyyugi
サブチャンネル「ゆうの作業場」
/ @yous_workshop
Twitter
/ youtv0201
Instagram
/ youtv7620
Facebook
/ youtv0201
直接のご連絡はこちらまで!
youtv.3866@gmail.com
ただし、返信するかどうかは僕の独断と偏見で決めますので!
ガン無視する事もよくあるのでご了承くださいw
当チャンネルはアマゾンアフィリエイトリンクを使用しています。
チャプター
0:00 オープニング
0:30 商品紹介
1:56 トラブル発生!
3:18 ちゃんとしたやつ
4:04 組み付け
7:01 アーム当たる問題
8:52 動作確認
9:51 テスト走行
12:38 やばい!
14:47 鬼トルク!
15:43 くだり鬼強!
19:51 でも激遅w
20:49 リスクなど
23:05 トラクサスとか?
24:44 エンディング
#タミヤ #ラジコン #CR01

Пікірлер: 11

  • @user-ok5gn5th5r
    @user-ok5gn5th5r Жыл бұрын

    自分もゆうさんの動画のきっかけでcrを購入し、今crモーター待ちです。 パーツの参考させてもらっています。これからもcrの動画を楽しみにしています。 是非階段ロックの他に色んな所での走行動画を楽しみにしたいと思っています。

  • @YouTV

    @YouTV

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! そろそろどこかへ走りらせに行こうかと思ってます。 その時はまた動画にしますね!

  • @rc_car
    @rc_car Жыл бұрын

    CR-01良いですね~ TRAXXASもとっても楽しいですよ~、是非是非~!!

  • @YouTV

    @YouTV

    Жыл бұрын

    トラクサス気にはなってるんですが、値段が高いのでなかなか手が出せないんですよね(^_^;)

  • @hksjgkgokae
    @hksjgkgokae Жыл бұрын

    いやぁ~良い動きしてますね(^o^) コレがブラシレスに行かなかった訳ですね。 見ているとタイヤのチョイスも良さげですね! 私もクローラー始めた頃に遊星ギアを買おうと思いましたが違う方へ行きました(笑) トルクツイスト(片輪が上がる)はサスのリンクの位置が問題でCR-01(名機なのに残念)では解決が困難かなと思いますが対処している方もいるようですよ。 ※一般的にはリンクライザーとかを使い4リンクのアクスルへの接続4点のポイントの内、上側を上げると解消される方向になります。 邪道で片側だけ固くするとか(私は絶対にしません) 話を元に戻すと、遊星ギアはたしかに良いですが今回見送った物は、モーターを10分の1だけ回す(アウトランナーの場合は見てわかる)ことが容易ですよ。 ポータルアクスルはアリエクとかで1万円プラスで前後買えますよ(^o^) CR-01のアクスルはファンが多いですがクリアランスが悪いのが最大の弱点。 ちなみに私はアキシャルのコピーパーツを改良したりして使ってます。 部品代の他に工具類(正確に穴開けたり、細かいとこ削る道具やカーボンファイバーを楽にカットする道具とか)でアルバイトの方の月給の倍近く浪費してます。

  • @YouTV

    @YouTV

    Жыл бұрын

    ゆっくり動けるようになって足の動きもわかりやすくなりました! トルクツイストについてはスタビが付いてればそれほど気にならないので、しばらくはこのまま行こうと思ってます。 次は4WSが気になる!

  • @HIDEKI-ep1qk
    @HIDEKI-ep1qk Жыл бұрын

    これからCR-01を買う予定だけど、カスタムしないで、どノーマルでもそれなりに遊べますか?

  • @YouTV

    @YouTV

    Жыл бұрын

    どんな場所走らせるかによりますけど、ノーマル状態でも結構グイグイ走ってくれますよ! 僕のもそれほど大した改造してるわけでもないですしね。 いちばんのお気に入りはローギア化です!

  • @HIDEKI-ep1qk

    @HIDEKI-ep1qk

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-eh7je6dc6f
    @user-eh7je6dc6f Жыл бұрын

    今までタミヤ のCR-01とCC-02を買い走破性に不満があり最近 Amazonでアキシャル系の互換性2速トランスファー付きシャーシを2万円切る値段で買ってまだ走らせてませんが走破性はかなり期待できます

  • @YouTV

    @YouTV

    Жыл бұрын

    アキシャルやトラクサスのノーマル状態でぜひ比較してみたいですね!

Келесі