Cleaning Up the Storehouse and Preparing to Welcome the New Year. |Countryside life 029

Episode 29: A storehouse that has been untouched until now. We would like to clean up and clean up as a big cleaning at the end of the year, and welcome the new year. In addition to garbage, the two of us were overjoyed to discover old-fashioned old tools! We will also make New Year decorations for the New Year.
===========
▼About
This channel shows our daily life in the countryside of Japan, trying to renovate the traditional Japanese style house and realize a traditional Japanese life.
▼ DON'T FORGET to subscribe
/ @furusato_shiori
▼ Click here for first-time viewers
• 100万円古民家の片付けをはじめる|田舎暮ら...
▼ Highlights of 2022
• 【激変】荒れ果てた古民家を1年間ひたすら片付...
==========
◆Music by Artlist【artlist.io】
◆This video has subtitles in other languages. If you don't need it, tap the "CC" button to turn off the subtitles.
◆Please refrain from writing in the comment section that identifies an individual or region.

Пікірлер: 174

  • @furusato_shiori
    @furusato_shiori Жыл бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます!今回のお話も楽しんでいただけましたでしょうか?

  • @白兎はくと
    @白兎はくと Жыл бұрын

    たらいは水をはってふやかせばタガが絞まると思います。

  • @user-ux2fp3kp4q
    @user-ux2fp3kp4q Жыл бұрын

    羽釜で炊いた、ご飯は格別です。本当に懐かしい。キツネ色に、焦げたた焦げ飯が、最高に旨い。生卵を掛けても良し、納豆を掛けても良し。醤油と鰹節をまぶしても良し。おかず要らずで、ご飯を食べてたら、おかずも食べないと大きくならないよと言われていた、子供の時分を思い出しました。七輪で、魚や餅を焼いて食べる。今となっては、贅沢です。僕も、いつか、のんびりとそんな昔にタイムスリップした生活がしたいです。電気、ガス、水道、便利さを求める余り、大事な何かを失ってきたんだと思う。それが、不便さな中にある、家族愛だったり、夫婦愛だったりするんでしょうね。幸せとか、幸福って、小さな細やかなもの。それが、2人、3人と家族が増えただけ2倍にも3倍にもなる。まだまだ、寒さも厳しくなります。どうか、風邪をひかないように留意されて、良い動画を撮り続けて下さい。ありがとうございます。良い、お年を。

  • @user-uo6uu9rg1v
    @user-uo6uu9rg1v Жыл бұрын

    最近このYou Tubeに出合いとりこになってしまいました(^^)

  • @shigemimori9972
    @shigemimori9972 Жыл бұрын

    彼も田舎育ちなのかな  この家で生活されていた農家の置き土産というか まだまだ洗えば使える昭和のレトロな生活用具 

  • @user-sn4gx7ee2t
    @user-sn4gx7ee2t

    凄い正月の飾り付けの藁まで編んで作り上げるのはテレビ番組で田舎の農家のお爺ちゃんとかお婆ちゃんでは見たことがあってこんなにも若い青年が編み上げて飾りつけを手作りするにはビックリ👀しました。ホンマに何でも懸命に真面目にコッコッと素晴らしい。

  • @user-hn2bh8ob3u
    @user-hn2bh8ob3u Жыл бұрын

    おはようございます!羽釜😲木の桶😲良いですね‼

  • @user-rl4en3oz4m
    @user-rl4en3oz4m Жыл бұрын

    釜炊きのお焦げで作った塩むすびは最高。

  • @user-qe5xw9mc5t
    @user-qe5xw9mc5t Жыл бұрын

    若いのに藁を編んだりして凄いね、

  • @sora_no_uta_
    @sora_no_uta_ Жыл бұрын

    大晦日にふさわしい清々しい動画をありがとうございます。こちらこそ、どうぞ来年もよろしくお願いします。

  • @2ndofficer
    @2ndofficer Жыл бұрын

    そう言えば昔は近所に桶屋さんが有りました。小さい桶から、人間が入る位の大きさまで作ってました。今考えると凄い職人技だったんですね。このチャンネルを見てると何だか心が洗われる思いです。

  • @user-jg6ol1rh2r
    @user-jg6ol1rh2r Жыл бұрын

    綺麗な「タライ」ですね赤ちゃんの産湯をつかったり、夏の行水に使ってましたー81歳婆ちゃん

  • @55kouichi28
    @55kouichi28 Жыл бұрын

    蔵の片付けお疲れ様でした。古民家ならではの羽釜や七輪でしたね。

  • @RumMonkeyable
    @RumMonkeyable Жыл бұрын

    新年あけましておめでとうございます。 2023年、ウサギの年!?Happy New Year! 2023, the year of the rabbit! 🐰🐇🎉🎊✨❤

  • @user-rs6on3dl4l
    @user-rs6on3dl4l Жыл бұрын

    実家が築138年の古民家なんですが、ブリキの容器、現在進行形でお米を入れて使用していますよ!

  • @user-jq9uq2ln5h
    @user-jq9uq2ln5h Жыл бұрын

    料理上手いですね。食材を生かし大事にして美味しく作れる。誰もが憧れるけど苦労も多いよね。がんばり屋さんですね。これからも楽しみにしてます。

  • @user-nx7df8br7w
    @user-nx7df8br7w Жыл бұрын

    ビールケースは逆さまにして、ちょっとした高さの踏み台に使えます。

  • @user-rd7ko3tg4q
    @user-rd7ko3tg4q Жыл бұрын

    23新年も頑張って下さい楽しみにしています。二飛この犬元子土器参加させてください。

  • @user-mb3dy1ih7l
    @user-mb3dy1ih7l Жыл бұрын

    お疲れ様です

  • @azarasitarou
    @azarasitarou Жыл бұрын

    床が湿気っているなら、建物の周りの排水を確認してみて下さい

Келесі