【吹奏楽名演】カルミナ•ブラーナ〔大阪桐蔭 : 2009年全日本吹奏楽コンクール〕Carmina Burana/Carl Orff. Osaka toin highschool band.

Музыка

2009年第57回全日本吹奏楽コンクール金賞(1位)大阪桐蔭高等学校吹奏楽部
世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より/カール・オルフ
Carmina Burana/Carl Orff. arr by John Krance
Osaka Toin Highschool Brass band club
All Japan Band Competition 2009
演奏動画はこちら→www.nicovideo.jp/watch/sm18874342
出版社: ショットミュージック
★New Uploaded★
〈東関東2017〉怒り〜広島に想いを寄せて〜/横浜創英中・高
• 【吹奏楽】「怒り」〜広島に想いを寄せて〜[横...
〈東関東2017〉パラフレーズ パァ「スタティック エ エクスタティック」アヴェック アン プロローグ エ レピローグ/市立柏高
• 【吹奏楽/東関東2017】市立柏高/パラフ...
• 【吹奏楽】柏/パラフレーズ パァ「スタ... (高音質版)
〈東関東2017〉天頂の恋/幕張総合高
• 【吹奏楽】天頂の恋/長生淳[幕張総合2017]
〈東関東2017〉富士山/作新学院高
• 【吹奏楽】富士山~北斎の版画に触発されて~[...
【まとめ】ゴールド金賞曲☆10選〔日本人作品〕
• 【吹奏楽まとめ】全日本吹奏楽コンクール・ゴ...
【まとめ】ゴールド金賞曲☆10選〔編曲作品〕 • 【吹奏楽まとめ】新!全日本吹奏楽コンクール・...
【まとめ】全日本吹奏楽コンクール《ゴールド金賞曲☆11選 》 • Video
【ランキング】歴代課題曲(マーチ以外)
前編 • 【吹奏楽まとめ】歴代課題曲☆人気ランキングB...
後編 • 【吹奏楽まとめ】歴代課題曲☆人気ランキング...
【ランキング】1970~1999課題曲マーチ
前編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBE...
後編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBES...
【ランキング】2000~2009課題曲マーチ
前編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBES...
後編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBES...
【ランキング】2010~2016課題曲マーチ
前編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBE...
後編 • 【吹奏楽】課題曲マーチ☆人気ランキングBE...
【まとめ】酒井格作品人気10選
前編 • 【吹奏楽】酒井格作品〈人気曲10選〉Ⅰ
【ランキング】福島弘和作品人気10選
前編 • 【吹奏楽まとめ】福島弘和作品☆人気ランキング...
後編 • 【吹奏楽まとめ】福島弘和作品☆人気ランキング...
【本当に小学生⁉︎感動的名演】輝きの海へ • 【吹奏楽】本当に小学生!? 《感動的》名演奏...
おんな城主直虎OPテーマ〔吹奏楽版〕 • 【吹奏楽】おんな城主 直虎〜OPテーマ〔吹奏楽版〕
たなばた〔東京佼成WO〕
• 【吹奏楽】たなばた〜The Seventh ...
【美しいユーフォニアムソロ】You rase me up • 【吹奏楽】美しいユーフォニアムソロ “You...
福工大城東「トゥーランドット」
• 【吹奏楽】歌劇「トゥーランドット」より[福...
東海大第四「第六の幸福をもたらす宿」 • 【吹奏楽】第六の幸福をもたらす宿[東海大第四...
北海道旭川商業「カヴァレリア・ルスティカーナ」
• 【吹奏楽】歌劇「カヴァレリア・ルスティカー...
大阪桐蔭「カルミナブラーナ」
• 【吹奏楽名演】カルミナ•ブラーナ〔大阪桐蔭 ...
福工大城東「プラネットナイン」
• 【吹奏楽】プラネットナイン〜未知への軌跡[...
樽屋雅徳「時つ風〜我が智謀の剣」
• 【吹奏楽】樽屋雅徳「時つ風〜我が智謀の剣〜」
玉名女子「復興」
• 【吹奏楽】復興[玉名女子/第60回全日本吹奏...
春日部共栄「ラッキードラゴン」
• 【吹奏楽】ラッキードラゴン〜第五福竜丸の...
浜松交響吹奏楽団「GR〜明日への希望」 • 【吹奏楽名演】交響組曲「GR」より〔浜松交響...
真島俊夫「鳳凰が舞う」
• 【吹奏楽名演】真島俊夫「鳳凰が舞う〜印象、...
龍谷大「森の贈り物」
• 【吹奏楽名演】森の贈り物/酒井格[龍谷大学]
創価グロリア「ラ・フォルム・ドゥ…」
• 【吹奏楽名演】ラ・フォルム・ドゥ・シャク・...
春日部共栄「三つのジャポニスム」
• 【吹奏楽】三つのジャポニスム〔05年:春日部...
「リバーダンス」
• 【吹奏楽】リバーダンス River Dan...
「祈りは時の流れに輝く」
• 【吹奏楽】祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(...
福工大城東「アルプスの詩」
• 【吹奏楽名演】アルプスの詩〔福岡工業大附属城...
東海大高輪台「モンタニャールの詩」
• 【吹奏楽】交響詩「モンタニャールの詩」〔東海...
精華女子「阿曇磯良」
• Video
ミス・サイゴン〈宍倉晃編曲版〉
• 【吹奏楽】ミュージカル「ミスサイゴン」より ...
ミス・サイゴン〈デ=メイ編曲版〉
• 【吹奏楽名演】ミュージカル「ミス サイゴ...
【爆速熱演】華麗なる舞曲
• 【吹奏楽】華麗なる舞曲 [大阪市音楽団]Da...
【※金管だけで】宇宙の音楽
• 宇宙の音楽【金管バンド】Music of t...

Пікірлер: 96

  • @RiRi-flutedeyutakanakulashiwo
    @RiRi-flutedeyutakanakulashiwo4 ай бұрын

    この年の全国大会に別団体で出場していました。自分たちの演奏が終わったあとに大阪桐蔭の出番が来て、扉越しに聴いても、全国金賞取るな、と確信できる圧巻の演奏でした。 懐かしい素敵な記憶が蘇りました。

  • @user-vm2ps6dc1u
    @user-vm2ps6dc1u5 жыл бұрын

    6:05から〝王者〟って感じがしてすごい好き

  • @user-jh1mb2wm1b

    @user-jh1mb2wm1b

    4 жыл бұрын

    y u α それはすごくわかる!

  • @social_com

    @social_com

    3 жыл бұрын

    こんなの見せられたら絶望感凄そう

  • @user-oq8vz1zb9c
    @user-oq8vz1zb9c4 жыл бұрын

    このカルミナは名演すぎて 大阪桐蔭史上最高かもしれぬ。

  • @user-nd6sm1bu1s
    @user-nd6sm1bu1s Жыл бұрын

    なんだかんだ言って着飾らない、この無我夢中さがとても好き、本当に語彙力が消えてしまうけどこの時代の大阪桐蔭が本当に好き。それだけ登り詰めたんだなっていう努力と精神力、とてもかっこいい感動的な演奏です。

  • @Root-26
    @Root-26 Жыл бұрын

    ダイナミクス管理が圧倒的に上手すぎる。 ピッチや粒が揃ってるのは大前提に、全楽器が一塊の波になってる。 本当に良い音って、合わせた時にパイプオルガンみたいな音になるよね。

  • @rinclesmusicchannel1995
    @rinclesmusicchannel19952 жыл бұрын

    今でこそ全国に名高い名門ですが、このころの大阪桐蔭はまだ創部数年。 いかに優れた指揮者、優れた奏者、恵まれた学校の体制や施設があったとしても、伝統も何もない環境からここまで上り詰めるのは決して容易ではなかったはず。 手探りだからこそ無我夢中となって掴み取った頂点でしょう。

  • @Akita_ken2236

    @Akita_ken2236

    6 ай бұрын

    最大手だと思ってた。

  • @Ryo-dj1sd
    @Ryo-dj1sd Жыл бұрын

    このフリューゲルホルンのソロを吹いた方は今やプロ…さすが

  • @rrr-ke6dy
    @rrr-ke6dy6 жыл бұрын

    さすが金賞 1位 下のパートがちゃんと聞こえてる やっぱりこれを超えるカルミナはないね

  • @user-waaaaaaaai
    @user-waaaaaaaai7 жыл бұрын

    16分の粒わらった

  • @user-pv5wk6ju4n
    @user-pv5wk6ju4n Жыл бұрын

    さすが金賞1位圧倒される演奏!!👏

  • @raviicoco6648
    @raviicoco66485 жыл бұрын

    低音の破壊力やばい

  • @user-ft1he4ml7n
    @user-ft1he4ml7n3 жыл бұрын

    なにこれうま、、高評価押そ、、って思ったら過去の自分が押してた

  • @user-wm8jh7gd7m
    @user-wm8jh7gd7m5 жыл бұрын

    全てにおいて美しい響きだと思います!カルミナ・ブラーナはよく吹奏楽でも演奏されますが、ここまで原曲のことも考え、吹奏楽のことも考えられている演奏はないと思います。

  • @graysonedward8840
    @graysonedward88407 жыл бұрын

    6:06からのメロディ好きー!!

  • @user-sy6vm4ot2x
    @user-sy6vm4ot2x5 жыл бұрын

    イングリッシュホルン、フリューゲルホルン、どちらも音色、表現bravoです。全国大会という緊張する舞台に加え、場面的にもpで演奏しなくてはいけないという不安も多い部分でこのような安定した素晴らしい演奏ができるとは…!ぜひ生で聴きたかった。

  • @tkuro2712
    @tkuro27126 жыл бұрын

    フリューゲルホルン?! 驚くほど上手い。生で聴いたら涙が出るでしょうね。もしこれがアルトサックスとかのソロだったら ここまでの感動は生まれないでしょう笑

  • @user-hz5yf7kl7z
    @user-hz5yf7kl7z5 жыл бұрын

    低音が良いですね~♪ 特に後半の低音♪ 後、一瞬弦のピチカート?と思ってしまうクラもなかなか♪ 色々良い所が一杯詰まった演奏ですね♪

  • @user-jj1so2kz4m
    @user-jj1so2kz4m7 жыл бұрын

    2:04のとこのタンギングやば...

  • @yos0914

    @yos0914

    3 жыл бұрын

    音色がギラギラと光り輝いているよね。

  • @gikata820
    @gikata8206 жыл бұрын

    凄い ただただ凄い

  • @y.h.3211
    @y.h.32114 жыл бұрын

    いや、うまい。めちゃくちゃうまい

  • @norikokanda1238
    @norikokanda12386 жыл бұрын

    素晴らしい!この曲、5分41の盛り上がりのところで泣きたくなります。

  • @ad2965
    @ad29655 жыл бұрын

    カルミナで1位とかさすが笑笑

  • @user-mw8xz5eg1i
    @user-mw8xz5eg1i6 жыл бұрын

    これ吹いたな〜懐かしい

  • @masa5417
    @masa54176 жыл бұрын

    全曲合唱してから吹いて見るか聴くとまた違う発見がるよ

  • @km6340
    @km63403 жыл бұрын

    あれ、涙が… 中間部美しすぎる。

  • @user-ux5xd8ir1r
    @user-ux5xd8ir1r Жыл бұрын

    いっぺんやってみたいんです。 物凄く響きがあって、ハーモニーがすごく美しい。後半は響バランスが秀逸ですね!

  • @_sam0107
    @_sam01078 жыл бұрын

    金賞1位!!!

  • @-haru-ka42
    @-haru-ka424 жыл бұрын

    個人的にこの曲は好きですね!

  • @yahag2009
    @yahag20093 жыл бұрын

    ハーモニーが最高!

  • @user-du2ne7ji9q
    @user-du2ne7ji9q4 жыл бұрын

    生演奏聴きましたが、懐かしくてこの音源をアップしてくださった方に感謝します。フリューゲルホルンのソロが鳥肌ものでした。今はプロで活躍しておられますね。この年の普門館のトランペットでピカ1の上手さでした。

  • @user-eh2po1mx9m
    @user-eh2po1mx9m3 жыл бұрын

    2:05 キターwwwwwww

  • @user-uj8mk5sz4t
    @user-uj8mk5sz4t4 жыл бұрын

    この動画のタンバリンの暴れ楽しかった

  • @user-gy2ob1bq9n
    @user-gy2ob1bq9n4 жыл бұрын

    3:02 イングリッシュホルン

  • @user-yy7kd2zm6z
    @user-yy7kd2zm6z6 жыл бұрын

    ほんとに聞き惚れた。 凄すぎる。 てか、大阪桐蔭って野球も強いですよね、凄すぎます

  • @danielalex8426

    @danielalex8426

    6 жыл бұрын

    雨ね 野球もそうだけど高校でも頑張りたいって思う人が来るから上手な人が多いんだよ

  • @kouchandesuyo_

    @kouchandesuyo_

    6 жыл бұрын

    最近はサッカーにも力を入れてるみたいで。ほんと凄い学校ですね。

  • @Steve-il9pb

    @Steve-il9pb

    2 жыл бұрын

    野球が強い学校は吹奏楽も強いと言いますよね

  • @sadakichi1000

    @sadakichi1000

    6 ай бұрын

    @@Steve-il9pb天理、名電、常総、市船とかたくさんありますね。 大阪桐蔭が甲子園でカルミナを応援に使ったら、、、 相手投手はあまりの迫力に泣き出してしまいそうですね。

  • @user-ix3zx9rv1q
    @user-ix3zx9rv1q6 жыл бұрын

    6:26~のオーボエがとても好き… 抑制された雰囲気から一気に解放されてラストへ向かうあたりとかゾクゾクする。でも、なんでうちの顧問はこれをB編の自由曲に選んだんだろうか…。やるなら大編成にしてほしかった…。

  • @cg7691

    @cg7691

    2 жыл бұрын

    最初はファゴットとフルートです^ ^

  • @user-ho5vp3jh8b

    @user-ho5vp3jh8b

    Жыл бұрын

    ファゴットじゃね

  • @user-yh7um7ku1c
    @user-yh7um7ku1c7 жыл бұрын

    これがちでうまい

  • @user-cr6eb9pc5s
    @user-cr6eb9pc5s3 жыл бұрын

    6:05 ここにゃんこ大戦争

  • @oh.9639
    @oh.96393 жыл бұрын

    大阪桐蔭の2016年の課題曲だったある英雄の記憶〜が聞きたいです🦻 お願いします🤲

  • @kurimiruku
    @kurimiruku3 жыл бұрын

    桐蔭の全盛期の演奏ですね。 もうこのような演奏は聴けないのでしょう…

  • @ucoco6273
    @ucoco62735 жыл бұрын

    3:02 (自分用)

  • @ahahaha909
    @ahahaha9096 жыл бұрын

    桐蔭の黄金時代

  • @user-pc5we6ld4v

    @user-pc5we6ld4v

    5 жыл бұрын

    これからが黄金期となります

  • @mid2324

    @mid2324

    5 жыл бұрын

    @@user-pc5we6ld4v 😄

  • @user-fb8xl5tf3c

    @user-fb8xl5tf3c

    4 жыл бұрын

    Suenaga Riku 正直今とは比べ物にならないくらい上手いよね。今は上手い子がポロポロっといるだけで底上げが全然できてない。後輩が育ってない典型。

  • @a_collection_of_2000

    @a_collection_of_2000

    3 жыл бұрын

    この時のような演奏や曲をもう一度演奏してほしいです。日本一の環境や設備がありながらJ-POPの編曲ばかり動画に上がっているのは勿体ない気がします。

  • @somacina4126

    @somacina4126

    3 жыл бұрын

    めちゃくちゃ上手いが、 ちょっと機械的な感じが気になる。 ほんとにこの演奏は格が全く違いますね✨

  • @cg7691
    @cg76912 жыл бұрын

    響きが豊潤過ぎて、スマホの振動半端ない

  • @user-fe6qw7iy5u
    @user-fe6qw7iy5u6 жыл бұрын

    2:50のところ声かと思ったw

  • @user-yl6vr7zd8r

    @user-yl6vr7zd8r

    6 жыл бұрын

    l いか 声でしょ笑

  • @user-rc6cw5fj8v

    @user-rc6cw5fj8v

    6 жыл бұрын

    いかl 声ですよ!楽譜にも記載されています。

  • @AN-tw7me
    @AN-tw7me3 жыл бұрын

    “大阪桐蔭”カルミナ・ブラーナが好き🤍

  • @user-ke6zz5ic9n
    @user-ke6zz5ic9n3 жыл бұрын

    1年の頃のマーチング

  • @user-ob4pn8wz3s
    @user-ob4pn8wz3s4 ай бұрын

    吹奏楽でカルミナをきけるなんて ありがとう🙏🙏🙏👍🎉

  • @user-cj6vp4eb9b
    @user-cj6vp4eb9b2 жыл бұрын

    高校生とは思えない、、、、

  • @user-ve6sk2ip5p
    @user-ve6sk2ip5p4 жыл бұрын

    「カルミナ・ブラーナ」(カラオケヴァージョン)

  • @domodesu
    @domodesu6 жыл бұрын

    この楽譜どこの出版社か分かりますか?

  • @user-qk9wd5qi6t
    @user-qk9wd5qi6t3 жыл бұрын

    今も他の学校に比べればするんだけど、この時代のオケみたいなサウンドを聴きたいんだよ。 今は幕総の方がいいかも。

  • @user-fd2xu4jw8i
    @user-fd2xu4jw8i7 жыл бұрын

    これと同じ曲やるんだ。。( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ…

  • @user-yk9wh3ic4j
    @user-yk9wh3ic4j7 жыл бұрын

    うちも、これやるんだ💩 死にそう😰

  • @kouchandesuyo_
    @kouchandesuyo_7 жыл бұрын

    初出場は2006年ですよ

  • @BOMTEM6

    @BOMTEM6

    7 жыл бұрын

    +The kouchan 御指摘ありがとうございました。修正いたしました。

  • @mieux02
    @mieux024 жыл бұрын

    6:05 怒りの日っぽい、誰の怒りの日か忘れちゃったけど笑

  • @takumi6638

    @takumi6638

    4 жыл бұрын

    ウミウシ ヴェルディのディエス・イレーですよね

  • @mieux02

    @mieux02

    4 жыл бұрын

    アンティオコス4世エピファネス そうでしたね、レクイエムですね!!

  • @eledra
    @eledra Жыл бұрын

    5:40気味が悪い位ピッタリだ…(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

  • @TM-ot4yo
    @TM-ot4yo5 жыл бұрын

    これは凄い! ラトル・ベルリンフィルかと思った。 甘美なくびきに身を委ねてしまいそう・・・。

  • @junerain4731
    @junerain47316 жыл бұрын

    これって何楽章かわかりますか?

  • @user-ww1ws8zu1d

    @user-ww1ws8zu1d

    6 жыл бұрын

    前回のコメント消させていただきますね。すみません。 第3、4、5、6、10、12、13楽章です

  • @junerain4731

    @junerain4731

    6 жыл бұрын

    まほ 修正ありがとうございます!助かりました!

  • @user-ez5cy9df9w
    @user-ez5cy9df9w7 жыл бұрын

    ?低評価?

  • @WaTaRu0410
    @WaTaRu04103 жыл бұрын

    シャレにならん上手さやな

  • @user-np5fb7ru5e
    @user-np5fb7ru5e6 жыл бұрын

    いや無理でしょw

  • @user-ip6vq8zi6o
    @user-ip6vq8zi6o4 жыл бұрын

    3:55からはなんの楽器ですか? フリューゲル??

  • @user-ef1cb4zn2t

    @user-ef1cb4zn2t

    4 жыл бұрын

    だと思います

  • @user-ef1cb4zn2t

    @user-ef1cb4zn2t

    4 жыл бұрын

    間違えました、イングリッシュホルンらしいです

  • @user-ip6vq8zi6o

    @user-ip6vq8zi6o

    4 жыл бұрын

    @@user-ef1cb4zn2t 3:02からがイングリッシュホルンで3:55からがフリューゲルですかね??

  • @user-rt9tl3pd7g

    @user-rt9tl3pd7g

    3 жыл бұрын

    みーー 御名答

  • @ymasayoshi7004
    @ymasayoshi70046 жыл бұрын

    低音担当しているんですけど特に重要んqポイントはありますか?

  • @ymasayoshi7004

    @ymasayoshi7004

    6 жыл бұрын

    誤字 んp→な

  • @ymasayoshi7004

    @ymasayoshi7004

    6 жыл бұрын

    dues van 分かりました。有難うございます。

  • @user-vy1ii1hw2d
    @user-vy1ii1hw2d2 күн бұрын

    声出してる?

  • @hikaruyamashita9347
    @hikaruyamashita93476 ай бұрын

    黄金時代

  • @ucoco6273
    @ucoco62735 жыл бұрын

    3:54(自分用)

Келесі