【初心者必見】もし私が英語力ゼロからやり直すなら、こうする。

WELCOME BACK TO MY CHANNEL!
いつもご視聴ありがとうございます☺️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🎁英語学習|応援プレゼント🎁
🔸英語の仕組み丸わかりシート 1冊
🔸Core Vocabulary Selection 1冊
受け取りはこちらのリンクから↓↓
utage-system.com/line/open/wH...
🔸Sydney Itinerary Book 1冊
おすすめシドニー旅行プラン7日間が丸わかり!
Google Map 連携・レストランから観光地までこれ1冊に📚
受け取りはこちらのリンクから↓↓
utage-system.com/line/open/Gj...
………………………………………
英語オタクMiyu║各SNSリンク
□Instagram @____mn3
/ ____mn3
□TikTok @mn_oshaberi
/ mn_oshaberi
………………………………………

Пікірлер: 147

  • @yuji1091
    @yuji10912 ай бұрын

    4つに分類しての説明や各フェーズ毎の説明が凄く理解しやすかったです。 (1年半前にこの動画に出会いたかった・・・) 見ながらモチベが上がっていきました。 そして、明確に「経験」が無いといくら3つを学習しても喋れるようにはならないと言ってもらえて凄く良かったです。 何気に「これ全部やった?」の一言が突き刺さりました。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    参考になれば幸いです🥹一緒に頑張りましょう!!🔥

  • @yuji1091

    @yuji1091

    2 ай бұрын

    @@____mn3 はい!30代の社会人で毎日ちょこちょこと1年半で大した量の学習出来てませんが挫けず頑張ります😵 段階は「中学英文法(2周)と高校英文法(1周)と単語帳(4周)」を終えて、 今は「単語帳(5周目)+高校英文法(2周目)+発音+リスニング」を同時進行してる程度です。

  • @____mn3
    @____mn32 ай бұрын

    みんなは今、どの段階にいるかな?😊 また質問たくさんください!募集しています✨これから解説動画にしていきます!

  • @user-nc1yb7qk2p

    @user-nc1yb7qk2p

    13 күн бұрын

    全部やった?の一言がすごく響きました。 まわりに外国人ばかりの職場に異動しましたが、 これからまた頑張ります!! そしてみゆさん綺麗すぎる!

  • @shinnortherndiamond7783
    @shinnortherndiamond77832 ай бұрын

    分析力がすごい。賢さが伝わってくる。ためになりますありがとう😊

  • @user-qu4op3jb5l
    @user-qu4op3jb5lАй бұрын

    初めて何からすれば良いか知れる動画に出会えた気がします!ありがとうございます!

  • @ka2from
    @ka2fromАй бұрын

    とても参考になったーーー! 有難うございます

  • @uka.2525
    @uka.25252 ай бұрын

    そんなもんなんで!のところで少し肩の力が抜けました😂ありがとうございます!!

  • @oneoook
    @oneoook2 ай бұрын

    素晴らしい動画ありがとうございます。大好きです

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    ありがとうございます😊✨

  • @hidehide5798
    @hidehide57982 ай бұрын

    この前のスピーチ感動しました。自分も頑張ります。いつも為になる動画ありがとう

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    いつもありがとうございます😊✨

  • @user-zu9bi7qc3j
    @user-zu9bi7qc3jАй бұрын

    文法からやってしまっていたけど結局単語わからないと意味ないじゃんって思っていた悩みを解決していただいた気持ちです。ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-mh8vb1jg6x
    @user-mh8vb1jg6xАй бұрын

    2000いいね目だった! 発音から始めるって、自分にとっては新しい考え方だけど、その説明を聞いて納得できました。試してみます。ありがとう!

  • @dean5595
    @dean55952 ай бұрын

    いい動画!

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    👍🔥

  • @khanso9446
    @khanso94462 ай бұрын

    オーストラリア人として英発音がめっちゃ難しくてもホントに完璧だな!🎉映画好きな

  • @ytsuzuki9538
    @ytsuzuki95382 ай бұрын

    発音を勉強するというのは同意です。 ただ、単語と合わせてリスニングも勉強してカタカナ発音での理解から脱出すること。 それに加えて、リスニングで大事なのは、英語を頭で翻訳せずに英語を英語として直接理解する脳を構築すること。それには、リーディングの勉強もそれなりにしないといけないと思います。 単語、文法、発音、リスニング、リーディングのスキルが相互に絡み合って、英語の能力が上がるように思います。 あとは、経験でスピーキングを伸ばすしかないですね。

  • @styleofemu3782
    @styleofemu37822 ай бұрын

    英検準一級レベルまで頑張ってきて全然喋りが上達してない🥹どうしたらいいのと思ってたのでこの動画でみんな経験する道って知れて頑張ろうと思えました💪😭

  • @user-lu8cw5iv1r
    @user-lu8cw5iv1rАй бұрын

    英語などの他言語を理解することは大変でしたが、Immersive TranslateやDeepLなどのツールが役立ちました。これからはツールに頼るだけでなく、学習に真剣に取り組みます。

  • @osy8393
    @osy83932 ай бұрын

    ワーホリ4週間目ですが改めてモチベ上がりました 何よりカワイイ

  • @user-vp9ec8gq9h
    @user-vp9ec8gq9h2 ай бұрын

    とても参考になりました。後は地道に行動し継続したいと思います。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    参考になれば幸いです☺️✨

  • @user-mu6qs8xq1g
    @user-mu6qs8xq1g11 күн бұрын

    動画全般として、気持ちが楽になったなぁ。ありがとうございます。 特に、CER B2と言えども、喋れない! 、文法の沼!は、うなずくこと多し。 いいアドバイスでした。

  • @Juliusstock
    @Juliusstock11 күн бұрын

    松澤先生の英語耳を1か月やったら、信じられないくらいリスニング力は上がりました。 English grammar in useを使うのも、例文音読、リスニング、英語説明の使える英文法を 一気にガッといこうと思ったからだったんですが、どうやら正解だったみたいで 安心しました。16:30 前後からの状態からリスニングと行き来しながら、 徐々に頑張ります。良いシェアをありがとうございました。

  • @Egg-eh5np
    @Egg-eh5np16 күн бұрын

    既出だったらすみません。英語でコミニュケーションを取れるためには「英語を英語で理解する」ことが大事かと思いますが、今回の動画の中で紹介されているどの段階あたりで英語を英語として理解できる感覚を身につけられるでしょうか。初めは日本語での理解が必須だと思うのですが、勉強していくうちに自然と身についていくものなのか、それとも意識して日本語で理解することから離れることが必要なのかどちらでしょうか。 とても分かりやすく参考になったからこそ気になりました🙇

  • @hiyokonoko1412
    @hiyokonoko14122 ай бұрын

    今自分がどこの位置にいて、次何をしたらいいのかと分かりやすかったです...ほんとに、早く出会いたかったこの動画、、、

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    よかった😊見てくださってありがとうございます🎉

  • @shine2485
    @shine2485Ай бұрын

    最後の2分前あたりにあった 「あきらめる前に全部やった?」という言葉、ぶっ刺さりました!! 英語学習だけでなく勝手に人生感を問われているように解釈してしまい涙しました。 少し前に30歳を迎えたEnglish 0%の私ですが、来月人生初のTOEICを受けて、自分を見つめて英語力上げます!! とても励みになりました! 「ワーホリの英語プレゼンの動画」がおすすめで上がって来て、即チャンネル登録しました!😊 今後の活躍、応援してます!!🎉

  • @user-kc8ei6mm6c
    @user-kc8ei6mm6c2 ай бұрын

    他の英語系KZreadrが発音軽視する人多い中で一番大事だって言ってるの流石です🥺👍 発音や抑揚で身につく英語独特のリズム感は本当に大事だと思うし身につけたいと思ってる人も多いので、かっこいい発音の勉強動画とかもみたいです🥺

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    発音動画、リクエストありがとうございます😊!

  • @nosshin_berun

    @nosshin_berun

    Ай бұрын

    みんな発音最初にやれって言ってるよ…リンキングとか、大事って

  • @HaruSz-is5qz
    @HaruSz-is5qzАй бұрын

    私もおそらくB2レベルでずっと英語力さまよってたんですが、洋画を英語音声英語字幕で見るようになったらリーディングとリスニングが爆伸びした実感が出てきました!! スピーキングはまだ手をつけられてないんですがやっぱり「経験」って大事だなと思いました。 どういうときにどういうことを言うのかが日本語を挟まずに直接入ってくるので、知識として分かっていたものをようやくちゃんと「掴めた」感じがします! でも発音をまともに勉強しない状態で英検2級を取っていたら字幕あっても聴き取りが難しかったと思うので私もやっぱり発音は大事だなと思います🤔 あと外来語をカタカナ発音でいうときのみゆさんかわいいです😂😂

  • @totti0147
    @totti014726 күн бұрын

    発音は英語学習で唯一頭の良さ関係なく物理的にフィジカルの動きが必要なもの。どんなスポーツでも初心者が上級者みたいな綺麗なフォームを身に付けるには地道な反復と時間が必要。英語の日本語にはない息の吐き方や喉と舌の動かし方に慣れるには誰でも時間が掛かるから絶対に初めに手をつけた方が良い

  • @SFTMoon
    @SFTMoonАй бұрын

    発音から始めるのは自分もそう思いますね。あと、カタカナ英語はもはや日本語ですよね。 個人的に自分は、暗記,読み喋りをカタカナ英語でやっちゃうと脳が英語を日本語翻訳するので日本語脳状態のままなんですよね。 例えば、moonが指すのは🌕ですが、ムーンと言うと“月”と言う字が先に思い浮かび次に🌕を思い浮かべる。moonも月も指してるのは🌕なのに、正しい発音か日本語発音かだけで脳の状態が全然違うんですよね。

  • @user-hb8yx3re2e
    @user-hb8yx3re2e2 ай бұрын

    やっぱ日本にいる限り英語ペラペラなるのは限界くるよなー留学行きたい

  • @study_kings
    @study_kingsАй бұрын

    発音が大事ってことに英語学習5年目にして気づいた。 まじで単語覚えるしリスニング力も向上する。

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    いいことしかないです!!💪

  • @ccvghj
    @ccvghj2 ай бұрын

    自分EFセットで英語力測定したらインターメディエイトでした。今年オーストラリアにワーホリ行くんで頑張ります。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    応援しています!✨

  • @user-in6qd4je6k
    @user-in6qd4je6k2 ай бұрын

    美人すぎる❤❤❤❤

  • @shunsuke1586
    @shunsuke15863 күн бұрын

    大学受験頑張った、TOEIC700超えた、でも話せない!! ……全くその通りで笑えました(笑) 無意識に避けてた発音の勉強をしようと思います😂

  • @user-st3ni8ff2g
    @user-st3ni8ff2g2 ай бұрын

    はじめまして。英語初心者です。 自分で発音できないと英語は聞こえない、と言いますよね。やっぱりそうなんだ、と思った動画でした。 まずは発音記号をマスターするところからなのでしょうか?

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    こちら、動画出しますね!🔥

  • @user-cb7op9zy2u
    @user-cb7op9zy2u2 ай бұрын

    可愛いので、1回目は話が頭に入ってこないため、2回以上見なくてはならない😊

  • @user-np2qk4mu1p
    @user-np2qk4mu1p2 ай бұрын

    興味深いお話をありがとうございます。 「発音」と「経験」は特に「日本で得にくい項目」ですね。 イギリス人の友人との話で 私「観光地に沢山外国人が来てる」 友「彼らと英語で話した?」 私「用事もないのに観光客に突然話しかけたら不審者やん」 という話がありました😅 そんな私も昨日のオンラインレッスンでthickがsickと聞こえてしまい、相手に誤解を与えました😵 その時「代わりにstrong を使っても良い」とも言われたので 「苦手をおぎなう方法」も「経験」から導き出されるものですね。 ありがとうございます。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    その通りですね!アクセントの話でもthick accent や、strong accentと言われますね☺️✨

  • @user-sq8us5in1k

    @user-sq8us5in1k

    Ай бұрын

    不審者ってのはあなたの価値観であって、別に話すことは悪いことじゃないよ😅

  • @user-np2qk4mu1p

    @user-np2qk4mu1p

    Ай бұрын

    @@user-sq8us5in1k 認めます。 勇気もないし話術もないです。 そして、観光客の意思を尊重したいので、自分の英会話のスキルのために話しかけることは、私はしません。

  • @kk-mz2ro
    @kk-mz2roАй бұрын

    意外な意見でしたが、一番求めてた方法のように感じました

  • @nosshin_berun
    @nosshin_berunАй бұрын

    大学休学してMelbourneワーホリやって来て先月帰国しました✋やっぱりvocabularyを日々頭に入れつつimmersion learningをメインでやって、それをまずは3ヶ月、それで慣れてきたら文法勉強を少しセットでやるのが1番でしょ!結局いくら勉強しても使えるようにはならん。immersionで英語漬けして😮

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    Immersion =4つ同時進行の環境ですね!理想の学習法をされていてさすがです☺️

  • @en_y.2717kki
    @en_y.2717kki2 ай бұрын

    こんにちは 発音はどのように練習するのがいいと思われますか? ネイティブの発音を聞き、真似して、録音したり、iPhoneの音声認識などでチェックしていますが、そもそもその自分の発音合っているかが分かりません。 音声認識も多少ズレていても認識される事もあるかと思うので。 もしよろしければお返事お願い致します。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    合っているのか分からない音は一旦無視して、確実に間違っている音だけを徹底的に治していきます。それが全部治る頃にはまた、合っているのか判断つかなかった音にも違和感を感じるくらいに耳が英語耳に成長するので、その時に区別がつくようになるはずです。🎉

  • @kumiko.S5044
    @kumiko.S504414 күн бұрын

    こんにちは!! アラフィフの主婦です💦 今まで、普通に中高と英語を勉強してきて、つい3年前までは、英語のことなんて何とも思っていなかったのです。 当時小学生の息子を英語教室に通わせていて、 ふと思ったんです。 「あれっ、私って学校で英語やってた割には、リーディングはできるけど話せないなぁ。。このままじゃだめだ!また、勉強して、英語話せるようになりたい!」と。 それから、26年ぶりに英語を勉強し始め、今までちゃんとやってこなかった発音の練習をやりだして約3年になります。 英語系のKZreadも、たくさん出てきているので、色んなものを見まくっています。 すごく勉強になるし、新しいことを憶えるのは楽しいです♡ もっと若い独身の頃に英語に目覚めていたら、色々出来ることあったろうなあ。。と、思うことありますが、今やれることをやって行って、また1年後どう変化しているか楽しみです😊 また、こちらのチャンネルもちょこちょこ拝見させてもらいます😊✨ 私も、キレイに発音できるようになりたい❗ 学校でも、もっと授業に発音練習取り入れてほしいな。。

  • @____mn3

    @____mn3

    13 күн бұрын

    応援しています😊ご視聴くださりありがとうございました!!

  • @serori2853
    @serori285318 күн бұрын

    もっと伸びろ

  • @misia1753
    @misia1753Ай бұрын

    動画と関係ないコメントすみません!MacBookカバーがめちゃくちゃいいなと思ったんですけどどこで購入しましたか!?もちろん動画も参考にさせて頂きました🙇‍♂️

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    タイ🇹🇭の電化製品めちゃくちゃ売ってるところに売ってました!3000円くらいでお得でした☺️

  • @misia1753

    @misia1753

    Ай бұрын

    @@____mn3 このカバー買うためにタイまで買いに行きたくなっちゃうぐらい素敵です🫶🫶

  • @ponpoco9532
    @ponpoco95322 ай бұрын

    可愛いくて話が入ってこなくて ちゃんと聴こうと何度もループしてしまうw

  • @user-nk6uv3pl6f
    @user-nk6uv3pl6fАй бұрын

    私自身今バンクーバーにワーホリで来ていて、ちょうど1週間が経ったという状況なんですが、語学学校のレベルはupper intermediate、TOEICも700点台、だけど自分でも引くほどスピーキングができない、という正しく動画で説明されてる典型的なB2レベルの人間です。 リスニングは雰囲気でできているような感じなので、いきなり質問が来ると「え、今なんて?」みたいになってしまいます。語彙や表現を自分のものにできていないんだろうなと思うんですが、こんな私でもスクリプト法をチャレンジしてみてもいいんでしょうか?それとも私にはまだ早いですかね?

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    私もその時期があったのですごく分かります!これはもっと経験を積んでいくしかないです。いろんなジャンルの話を聞いたり、いろんなバックグラウンドの方々と交流していくにつれて、いろんな英語のシチュエーションに出会い、リスニングもスピーキングも上がって行きました!

  • @user-nk6uv3pl6f

    @user-nk6uv3pl6f

    Ай бұрын

    なるほど…!動画で言うところの「全部やった?」→"経験"してないよね!って感じですね!!周囲の言語環境についてはぜいたくすぎるくらいの場所に置かれているので、とにかく話してみます。最初のうちはもどかしい思いをしながらでも大丈夫ってことですね!

  • @sakuraikeizo
    @sakuraikeizoАй бұрын

    予測や推測で理解をするためにわ自然な英語を覚えるのが最も効果的です。言語音は動的な音ですからネイティブまねフィードバックで修正する ディープラーニングは効果的です。多くの記憶があれば予測推測ができ、正しい予想となる場合が多くなります。

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @kxxx4338
    @kxxx43382 ай бұрын

    下がっていたモチベーションが上がりました、素敵な動画ありがとうございます! ずっと方法がわからないのですが、ずばり、文法の勉強はどうやるのが良いと思いますか? やはり文法書的は一冊やりきるべきでしょうか。ネイティブと英語を話していても、大体同じような形の文しか話せないのでまだまだ足りないと感じています。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    また動画にします😊✨

  • @user-zu3mf7xs4c
    @user-zu3mf7xs4c2 ай бұрын

    今大学生で、地下鉄通学してるんですけどリスニングや発音の勉強したいんですけどどのような勉強すればいいですか?

  • @moirta3

    @moirta3

    Ай бұрын

    ELSAのlifepro会員がおすすめ。LifePro会員は永久会員資格で約1万円で買い切り。必ず80%引きなどのクーポンを利用して購入してほしい。やりきれない程メニューがあり、発音記号を一つずつ練習できる ただ、解説が一部英語なのと、日本語の説明でもその通りにやっても上手くいかないことがあったので、ネット上で発音を解説しているサイトや、KZreadチャンネルを別に参照しながら自分の弱点をELSAで探りつつAIからのフィードバックを受けながら改善していくのが良いだろう

  • @kanran_sha

    @kanran_sha

    4 күн бұрын

    英語聞き取れる人なんて結構限られるじゃん?素晴らしい発音でシャドーイングしてあげればいい!やっちまえー

  • @kot6585
    @kot65852 ай бұрын

    英語力ゼロから3年かけて、TOEIC810,VERSANT61までやっときたけど、ほんまカタコトしかしゃべれない。圧倒的に経験不足だけど、話す相手がいないのでとにかくKZreadで英会話みながら自分もその場にいる気持ちで独り言して会話に混ざってます笑笑 なんとかしてスピーキング伸ばしたい、、、

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    経験を積むのがまた難しいですよね😭環境を変えないといけないので

  • @user-rx8bu1pf7d
    @user-rx8bu1pf7d2 ай бұрын

    初めてコメントさせていただきます。 こちらの動画は最終目標B2ですか?C1ですか? 動画にて有益な情報をありがとう御座います😁

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    私がC1なので、C1までの道のりを解説しました!

  • @sojun-fx5to
    @sojun-fx5to2 ай бұрын

    私は英語でペラペラですけど、日本語をもっとよくしたいから、このビデオはすごく便利ですよ。😭✨

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    Thanks! ❤️

  • @y.3283
    @y.32832 ай бұрын

    Miyuさんの綺麗な発音とスラスラと出てくる英語にこころから憧れています🥹♡ あと、全然関係ないのですが、乃木坂の山下美月ちゃんにとても似てらっしゃって、可愛らしいなといつも思っています🥹♡

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    ありがとうございますうう😭😭!

  • @user-pb4vk3xn5h
    @user-pb4vk3xn5hАй бұрын

    最近AI APPのSpeak使ってるけど、(そんなに上手くないけど)ある程度は発音やっといて良かったと実感。人によるだろうけど下手すぎる人は認識してもらえずストレス溜まって楽しくないだろうなと…

  • @ht7395
    @ht739515 күн бұрын

    今回のは、少しだけ参考になりました。😊

  • @hua.channel
    @hua.channel2 ай бұрын

    発音苦戦中です💦💦本格的に発音勉強始めてから1年も経っていないので、諦めずに頑張ります‼️ なかなかrの発音がクリアになりません💦clacelの動画が見れていた頃からずっと練習しているのですが、、、😭何かコツ教えていただけると嬉しいです🥹🥲

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    動画で言える最大限の解説は、私のTikTokの最新動画を見てみてください☺️

  • @hua.channel

    @hua.channel

    2 ай бұрын

    @@____mn3 ありがとうございます!見ました!!

  • @nosshin_berun

    @nosshin_berun

    Ай бұрын

    発音勉強は1ヶ月もあれば 問題なく完璧になりますよ💦そんな時間がかかる項目ではありません。 それより単語とか文法、インプットに時間を割いてください

  • @user-ix7xb3hs9k
    @user-ix7xb3hs9k7 күн бұрын

    一つの文に動詞、主語・動詞が、1つなら分かるけど、2つ、3つあると分からない。文法習っても、単語が入れられない。😅

  • @user-vw6ky8ve1v
    @user-vw6ky8ve1v22 күн бұрын

    今日初めてMiyuさんを知りました。昨日ふと語学留学・ワーホリに行きたいと思った29歳です。(ずっと興味はありました) 英語は中高で学んだくらいの人間ですが、全く話せない状態で行ってもいいものでしょうか?行くまでの間に勉強はするつもりですが。何か応援のメッセージをいただけたら嬉しいです😣

  • @____mn3

    @____mn3

    22 күн бұрын

    想像以上に、いっても話せるようにならないので死ぬ気で勉強してから行くとものすごく楽しいです!応援しているので頑張ってください😊🔥

  • @user-vw6ky8ve1v

    @user-vw6ky8ve1v

    22 күн бұрын

    @@____mn3 返信ありがとうございます!Miyuさんの動画を参考に、勉強法だったり、行く国を決めたいと思います!

  • @user-jm7vy8hl7u
    @user-jm7vy8hl7u2 ай бұрын

    大学1年でトイック700点取ったので、毎日1時間はマストで勉強して大学2年までに800近く取れたらなと思っているのですが、今はトイック教材を永遠とシャドーイングしてるのですが、英会話を挟むのはアリですかね

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    TOEICの点数だけを伸ばすなら、英会話はなしでもすぐ伸ばせた経験があります。ただ、TOEIC点数を上げた先でスピーキングを最終的に伸ばして行きたいのであれば英会話はいつやってもおすすめです😊

  • @user-qe2po2wn7y
    @user-qe2po2wn7yАй бұрын

    今私はニュージーランドに1年間留学中の高校一年生です。こっちに来て今一ヶ月を過ぎたところです。 元々日本でも耳が良い方だったのでリスニングは得意で自分とネイティブの発音の違いにもちゃんと気づけていました。なので自動的にスピーキング、発音はスピーチコンテストでネイティブ(ハーフの子)の子と毎回優勝争いをするくらいにはいい方でした。 今、私はこっちで日本🇯🇵とキーウィ🇳🇿のハーフの同い年の子に片想い中です…🫶 私の英語よりも彼の日本語の方が上手なので日本語で会話していることが多いのですが、当たり前だけどやっぱり英語で喋る方が向こうも楽だし、私も英語を勉強しに来ているのもあるので英語で話がしたいです。。こっちに来てからはたくさんお友達もできて、英語力も上がってきてて、意外といけるじゃん、自分!って感じでした笑 でもやっぱり彼と英語で話せないのがすっっっっっごく悔しくて今ずっと英語勉強の動画を見漁っています。 私の中で話せない原因として、 ・彼の話すスピードが早くて聞き取れないことがちょこちょこ…😭・単語を知らないこと かな、、とは今のところ思っています。でも絶対的に自分でわかっていない部分もあると思うので今後どうやっていけばいいのかわかりません… あと、周りに流されずに自分を律して留学生活を送れるコツなどありましたら教えて欲しいです。 長文失礼しました。

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    全部読みました!☺️ 私だったら音読をすると思います。単語を知っていても実際に話される単語はどのような音になりどんなフローで音が聞こえてくるかを学ぶには自分が声に出して話すのが一番です.とはいえ会話でそれをするのはかなり難しいのでまずは読みましょう!音読でスピードアップと発音矯正を目指していき、徐々に早い英語の音素を理解しましょう!応援してます☺️

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    それこそスクリプト法ですね!!

  • @hmynm1868
    @hmynm18682 ай бұрын

    英語系youtuberでみゆうさんが一番のお気に入り、ビジュアル含め✌

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    本当に嬉しい😭❤

  • @user-tp7hi2mf7l
    @user-tp7hi2mf7l2 ай бұрын

    凄くモチベーションが上がりました😊動画の内容がすごい分かりやすくてこれからも勉強頑張ろうと思いました!ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

  • @pattymaple2837
    @pattymaple28372 ай бұрын

    動画時間が長いのでチャプターに区切って欲しいかな。

  • @Jr-yd4yh
    @Jr-yd4yhАй бұрын

    初心者に優しい☺️ 関係ないけど言わせて…めっちゃ美人💃

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    ありがとう!!☺️

  • @user-ez4mr4qu5v
    @user-ez4mr4qu5v4 күн бұрын

    2段階目の単語のenthusiasticとかの単語たち全部知ってたけど、EFの15分テストで60%のA2レベルだった😢 この程度の単語はA2orB1レベルだと思います💦

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul2 ай бұрын

    算数やり直してます。 関係ないか、

  • @user-kp7yk6wb6n
    @user-kp7yk6wb6n17 күн бұрын

    問題は中高でしっかり勉強した人が少数派なのと、仮にしてても数年で忘れるから、25歳以上の10割は英語やり直し組みなのでハードルが上がるんだよね😂でも英語楽しいんだよな😊

  • @uk3025
    @uk30252 ай бұрын

    【経験】について質問です🙋‍♀️ 日常的にできる練習方法とかありますか?🥺もしあれば動画にして欲しいです!! ひとりごと英会話を試みたりしてみたのですが、ひとりごとって結構難しくて。。(いつも同じこと話してしまったり、使える単語、文法のみになってしまったり、、) 英会話や、どこかへ行って話すのではなく、隙間時間とか1人でできることがあれば、教えて欲しいです。。

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    英会話とどこかへ行って話すことをしないのはどうしてですか?😮😮

  • @uk3025

    @uk3025

    2 ай бұрын

    @@____mn3お返事ありがとうございます♡ 英会話や、国際交流なども時間がある時は行ってるんです。ただ、仕事が忙しい時期や出張続きの時などは全く行けなくなっちゃうので、1人でできることがあればと思いました…! 仕事を言い訳にしたくないのですが、体力的に中々厳しくて😢

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    @@uk3025スクリプト法がおすすめです🤍✨ 前の動画に解説があります✨

  • @uk3025

    @uk3025

    2 ай бұрын

    @@____mn3 ありがとうございます!!スクリプト法、頑張ります♡

  • @sat-9077
    @sat-907710 күн бұрын

    学校教育はその発音を蔑ろにしてる敗北感がね…。自分はおっさんになってから本格的に勉強し始めたけど、話したい伝えたい文章や単語の選定、そのフレーズの発音を繰り返し言いまくる、を繰り返してます。選定したら部屋の壁にメモ張って。今は文法無視。これでいいのかわかりませんが、楽しいからいいかって感じです。

  • @user-yd5tc5rn6q
    @user-yd5tc5rn6qАй бұрын

    うわー話うまいし天才だな…Miyuさんに直接教えてもらいたいなー笑

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    いつでも相談来てください☺️

  • @Kazu-hn4sw
    @Kazu-hn4sw2 ай бұрын

    ためになりました! 50代前、チャレンジします!

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    頑張ってください👍📣🔥

  • @user-dp7pn5ih4k
    @user-dp7pn5ih4k2 ай бұрын

    これって他の言語学習でも通用しますよね!?👀 今、中国語勉強してるので、活用してみます!

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    はい😊✨

  • @andryrakotonarivo3183
    @andryrakotonarivo31832 ай бұрын

    こんにちは、I am here for learning japanese :)

  • @yummy.2323
    @yummy.23232 ай бұрын

    イギリス英語、オーストラリア英語、アメリカ英語、なにを勉強していましたか?またオーストラリアではオーストラリア英語を話してましたか?

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    実はめちゃ適当で、何英語でも自分が聞きやすくて真似しやすかったら参考にしてきました笑😂

  • @user-ij9tk6ls9j
    @user-ij9tk6ls9jАй бұрын

    日本にいる英国圏の女性と性のパートナーになって同棲すれば、英語力をキープできるよ。これ、オススメ。

  • @user-ir4tv6to8c
    @user-ir4tv6to8c15 күн бұрын

    美人すぎる。 ヤンキーやアンジーとコラボしてほしい。

  • @kota3dayo
    @kota3dayo2 ай бұрын

    タロサックさんの文法の動画はどうですかね?

  • @user-sq8us5in1k
    @user-sq8us5in1kАй бұрын

    カタカナ英語のせいでだいぶ遠回りになりますね。 最初はその癖から抜け出せないといけないです。 日本は、そのへんだいぶ遅れています。

  • @primenest01
    @primenest017 күн бұрын

    じゃぁ文法は誰に聞いたらいいですか?英会話スクール通って先生に聞かなきゃ?オンライン英会話課金して聞かなきゃ??聞ける人がいない場合はどうしたらいいの?😢

  • @____mn3

    @____mn3

    7 күн бұрын

    それでも人に聞いた方が最短で効率がいいと経験上思います。学びには計り知れない価値があるので、当然お金を払う価値もあります! 私も例えば続かない自分が悪いと思って、パーソナルジムに通ってぐんぐん成長しています。課金は悪い事じゃないです!

  • @primenest01

    @primenest01

    7 күн бұрын

    @@____mn3 そういう場合は英会話スクールでも、オンライン英会話でもどちらでも大丈夫ですか?

  • @kytar1277
    @kytar12772 ай бұрын

    好き(告白)

  • @eijiaraki4898

    @eijiaraki4898

    7 күн бұрын

    (笑)

  • @ytsuzuki9538
    @ytsuzuki95382 ай бұрын

    みゆさんの説明、リスニングとリーディングの勉強の観点が抜けてません?

  • @user-hs6id4gb6w

    @user-hs6id4gb6w

    Ай бұрын

    何も分かってないな この人は点数を取るための勉強法ではなく、 英語という言語を習得するため、あるいは話せるようになるための方法を説明している。

  • @ytsuzuki9538

    @ytsuzuki9538

    Ай бұрын

    @@user-hs6id4gb6w あ、そうですか(笑)

  • @ytsuzuki9538

    @ytsuzuki9538

    Ай бұрын

    @@user-hs6id4gb6w いや、あのー、自分も話すことを前提に言っているですけど…。(笑) 誰もテストの点数伸ばすとか言ってない…(笑)

  • @user-hs6id4gb6w

    @user-hs6id4gb6w

    Ай бұрын

    @@ytsuzuki9538 すまんてそんな笑わんといて でも、リスニングについては触れてるし、リーディングは話す事を中心とした学習なら自然と読めるようになるから別にええんちゃう?

  • @user-nw7lm3pk9j
    @user-nw7lm3pk9j2 ай бұрын

    発音疎かにしちゃうんですよね😅がんばります!!

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    頑張ってください👍

  • @saTT11
    @saTT11Ай бұрын

    35歳から英語上達すると思いますか?

  • @____mn3

    @____mn3

    Ай бұрын

    もちろんです!します☺️

  • @saTT11

    @saTT11

    Ай бұрын

    安心しました。ありがとうございます。 アメリカ生活4年目ですが大変ですね

  • @woodsfrb4708
    @woodsfrb47082 ай бұрын

    日本ってカタカナがあるので、発音が伸びないですよね😢

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    難しいですが、特訓したら伸びます😊✨

  • @KK-se2ue

    @KK-se2ue

    2 ай бұрын

    でもカタカナ発明した人は天才やと思うわ

  • @TeradaHiroki
    @TeradaHirokiАй бұрын

    音小さいですよ

  • @user-pj9dz3oq1m
    @user-pj9dz3oq1m2 ай бұрын

    まずはコミュニケーションの楽しさを知らないと続かないと思う。 私は文法の勉強を後回しにしてコミュニケーションを重視してオンライン英会話を5年やったら文法は間違うけどコミュニケーションは大分取れるようになった。英語を第二言語として喋れるオランダ人はほとんど文法なんて教えない。 日本の英語の教え方はわざと喋らせないようにしてるってのもあるけどね

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    その通りですよね!楽しい、という感情がないとつづかやいですよね!

  • @____mn3

    @____mn3

    2 ай бұрын

    続かない*

  • @user-pj9dz3oq1m

    @user-pj9dz3oq1m

    2 ай бұрын

    コメントありがとう♪応援してます📣

Келесі