撤去か保存か 土木遺産「旧日野橋 」

「旧日野橋」は鳥取県米子市にあって、道路橋トラス橋としては、県内最大・最古の橋です。
鳥取県西部の一級河川日野川に架かる橋で、古くは「日野川の渡し」があった場所にあります。元禄年間以降、この地に板橋や土橋が架けられますが、大水でみな流されてしまいます。
明治になり、山陰視察に訪れた山形有朋の「因伯の発達は交通の道を講ずるにあり」との報告により、明治21(1888)年、山陰道に初めて常設の木橋が架けられましたが、それが初代の日野橋です。この橋により、周辺農漁村から人や物資の交流が盛んになり、米子の街の発展に寄与しました。しかし、木橋は洪水の度に流出の危機に合い、老朽化も伴って車馬の積載量を制限するなど、新しい橋の建設が望まれるようになりました。
大正15(1926)年、日野橋架け替えの改築費が県議会で議決され、昭和2年から架け替え工事が始まりました。工事は予定より1年早く終了し、昭和4年5月に竣工しています。
1. 旧日野橋 概要
管理者 鳥取県
路線名 旧国道9号
橋梁形式 鋼製6連曲弦トラス橋
下部工 円柱基礎
起点 鳥取県米子市吉岡
終点 鳥取県米子市車尾6丁目
着工 昭和2(1927)年6月
完成 昭和4(1929)年5月
橋長 365.8m
幅員 5.8m
径間数 6
総工費 44万円(大正15年県議会で議決)
登録有形文化財(平成15年)
2. 参考文献
・鳥取県の近代化遺産
鳥取県教育員会/1998.3 【鳥取県日野図書館所蔵】
・土木コレクションHANDS+EYES
公益社団法人 土木学会/平成26年6月4日
・歴史的・文化的土木建造物等の資料公開について/鳥取県技術企画課
www.pref.tottori.lg.jp/263967...
・米子市ホームページ
www.city.yonago.lg.jp/36440.htm
3. アクセス
JR 山陰本線 JR東山公園駅より 徒歩20分  
JR米子駅より日本交通バス 行先番号 51~53、55~59
車尾交差点前バス停下車 徒歩7分
4. BGM
この動画のBGMは、BGMerを使用しています。楽曲名は「故郷の夕日・ピアノver」です。
bgmer.net

Пікірлер

    Келесі