【超おどる メイド イン ワリオ】ギャグに極振りしすぎなボス戦 まとめてみた【字幕解説】

Ойындар

ケツからWIN★
00:00 オープニング
00:16 カマエ石とのデアイ
【たこたこハンマー】
01:14 人魚に会いたーい!
【ろうそくベアー】
02:25 壁画のナゾをつきとめろ!
【どくリンゴ】
03:22 アヤシイ果実にご用心
【イカロスさん】
04:34 記憶の彼方へ
【マッスルロード】
06:17 名物パフェの冒険 【ユニフォームくばり】
07:05 対決!サムナル岬 【きんあつめダンジョン】
08:08 デンジャラス★サーフィン 【にくやきロボット】
10:13 海の上をかっとばせ! 【ロケットパンチ】
11:12 ひとりぼっちの暗闇クエスト 【スーパーマリオ64DS】
12:05 思い出はマグマのように... 【スーパーワリオダンサーズ】

Пікірлер: 33

  • @user-dj8ne7xm2y
    @user-dj8ne7xm2y7 ай бұрын

    おどるのワリオダンサーズがリメイクされたのもなかなか良かった

  • @user-oi9so8rm9u
    @user-oi9so8rm9u7 ай бұрын

    ラスボスが『スーパー』ワリオダンサーズだから、ゲームタイトルもそれに合わせて『超』おどるメイドインワリオというタイトル回収。

  • @user-ns4sm4mn9i
    @user-ns4sm4mn9i7 ай бұрын

    モナのボスは序盤にしてはめちゃくちゃ難しかった

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    7 ай бұрын

    なるほど

  • @devileok
    @devileok4 ай бұрын

    ジミーのステーキは本当にムズい

  • @user-ol4xj2gg8d
    @user-ol4xj2gg8d7 ай бұрын

    ニンテンドー系ステージのボス戦はマジで楽しい 今回は64DSマリオのスライダーで、 レベルが上がると別ステージのスライダーも登場します

  • @InsectPOKEMON_follower
    @InsectPOKEMON_follower7 ай бұрын

    どうでもいいけど02:25のミニゲームを見て ・影絵風のキャラデザ ・喜ぶ影絵の姫と下から謎のキャラが飛び出すクリア演出 ・そもそもやってるゲーム内容がぶっ飛んでる で他社製品の「きみのためなら死ねる」ってゲームを思い出した(流石に単なる偶然だとは思うが)

  • @user-ic1oi4ff9i
    @user-ic1oi4ff9i7 ай бұрын

    肉焼くゲームのあとJoy-Conを手放して上げても反応しないバグのせいで先に進めない😡

  • @user-yj7sg8gz5w
    @user-yj7sg8gz5w7 ай бұрын

    アシュリー単独の専用のゲーム作って欲しい

  • @user-dj8ne7xm2y
    @user-dj8ne7xm2y7 ай бұрын

    64DSのスライダーはBGMもマリオの声も新録だな

  • @user-si3kz3qf8t
    @user-si3kz3qf8t7 ай бұрын

    リンゴを齧らずに出す白雪姫すげぇw これが白雪姫が助かる世界線だね!

  • @user-lq7yz1mt2i

    @user-lq7yz1mt2i

    7 ай бұрын

    でも姫様の内臓通常の人間のと明らかに異なるのがなあ

  • @user-ns4sm4mn9i
    @user-ns4sm4mn9i7 ай бұрын

    今作のボスの難易度をランキングにするとこうかな 11位たこたこハンマー(ワリオ) 10位ユニフォームくばり(カット&アナ) 9位64DSのスライダー(ナインボルト) 8位ロケットパンチ(ドリブル) 7位毒りんご(Dr.クライゴア) 6位イカロスさん(アシュリー) 5位マッスルロード(オービュロン) 4位ワリオダンサーズ(ボルケーノワリオ) 3位肉やきロボット(ジミーT) 2位きんあつめダンジョン(ヤングクリケット) 1位ろうそくベアー(モナ)

  • @pz-chomper

    @pz-chomper

    7 ай бұрын

    序盤のモナが1番難しいとは、後ナインティーンボルトじゃなくてナインボルトだよ

  • @user-ns4sm4mn9i

    @user-ns4sm4mn9i

    7 ай бұрын

    @@pz-chomperエイティーンボルトとごっちゃになってしまった 教えていただきありがとうございます

  • @srnpry1155

    @srnpry1155

    7 ай бұрын

    きんあつめダンジョン過大評価な気がする

  • @user-oi9so8rm9u

    @user-oi9so8rm9u

    7 ай бұрын

    @@srnpry1155 同感。最終的に金を全部落とせれば良いから、電流を帯びた赤にさえ触れなければ茶色や白はいくら削っても問題無い。 取るべきルートもそこまで狭くないし、冷静に程々のスピードで動かせばそんなに難しくない。 難しく感じてるのは、金以外を落とし過ぎてもアウトになると勘違いして無茶してる人だと思う。赤と隣接している金を直接削ろうとするとか(正攻法は赤より外側を削って赤諸共落とす)。

  • @Dolphin_Queen510
    @Dolphin_Queen5106 ай бұрын

    ステージの最後に立ちはだかる「ボスステージ」。 「絶対に」クリアしないと、先に進めない! 以下小ネタ。 ライフが1の時と2以上残っている時のセリフが異なる。 例えばナインボルトなら 2以上「さあ、覚悟しろ!」 1しかない「後がない…。ドキドキ…」 アシュリーなら 2つ以上「いよいよね…」 1しかない「負けたら終わりよ…」 他、ライフ1でボスステージ クライゴア「わ、私まで緊張してきた…」 オービュロン「落ち着いて落ち着いて」 クリケット「落ち着いていこう!」 カットアナ「背水の陣だね!」 ジミー「落ち着いて…」 ドリブル「焦ったらあきまへんで」

  • @user-pm7yb9py5b
    @user-pm7yb9py5b7 ай бұрын

    今回の作品はワリオダンサーズいるだけで買う価値ある。Wiiの時もワリオダンサーズのミニゲームだけずっと遊んでた!笑

  • @user-sq1rj8ru6i

    @user-sq1rj8ru6i

    7 ай бұрын

    サブタイ通り、思い出がマグマのように湧き上がった🌋

  • @user-dj8ne7xm2y
    @user-dj8ne7xm2y7 ай бұрын

    毒りんごのやつ、まわる(とゴージャス)にあった食べたものが体の中を通って💩になるプチゲームが元だと思うんだけど、出世したな。

  • @user-Horkman

    @user-Horkman

    7 ай бұрын

    その上で童話『白雪姫』の要素も上手く取り入れていますからね……中々面白いプチゲーム。

  • @user-yf9nw4px7d
    @user-yf9nw4px7d7 ай бұрын

    せっかくマリオ64DSなんだからレベルごとにキャラがルイージやワリオに変わってもよかったよな

  • @user-sr6pm1op6l
    @user-sr6pm1op6l7 ай бұрын

    まだこのゲームやってないからか「アヤシイ果実にご用心」が「森のキノコにご用心」に思ってしまうのは僕だけなんやろか

  • @gucchi7101
    @gucchi71017 ай бұрын

    64DSのやつマリオの声ケビンさん(2代目の方)っぽいんだよな もしや新録してもらった…?

  • @M1LOC-jv7hi
    @M1LOC-jv7hi7 ай бұрын

    ドリブル&スピッツのボスゲームがスピード上がってくるとマジで緊張感ヤバイ(75あたりからかなりキツイ)そして俺昨日ドリブル&スピッツのステージで100点いった

  • @van3314
    @van33147 ай бұрын

    タイトルだけにラスボスミニゲームが前作タイトルと同じね

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    7 ай бұрын

    確かにな

  • @user-bi3vp6pz9z
    @user-bi3vp6pz9z7 ай бұрын

    今回初見殺し多すぎてほぼ全部のステージで復活の儀式やったわ😅

  • @nanoka_2000
    @nanoka_20007 ай бұрын

    3:26 はい、かわいい!

  • @potatoman905
    @potatoman9057 ай бұрын

    アシュリーちゃんに罵られたい人いる?因みに俺はNOで

  • @newharuru123

    @newharuru123

    7 ай бұрын

    なんでだよ

  • @potatoman905

    @potatoman905

    7 ай бұрын

    @@newharuru123 いくら可愛くても悪口は嫌だ。なんてのは冗談で罵って欲しい!

Келесі