【超高速】次世代カードCFexpressを徹底解説!誕生の歴史や選び方、SDカードの今後、実機デモなどまとめ(修正版)

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

次世代記録カードのCFexpressについて詳しくまとめました。
ただ速いだけじゃない、CFexpressのアレコレについてたっぷり1時間お届けします!
3/31にProGrade Digitalの大きな価格改定があったので3/30公開動画の当該箇所を差し替えて再アップロードしました!
◆目次
00:00 - はじまり
00:31 - 本日のコンテンツ
01:28 - CFexpressとは
04:26 - CFexpress誕生の歴史
11:45 - SDカードの今後は?
15:07 - メリットとデメリット
17:03 - 通常連写デモ
23:34 - 間欠連写デモ
24:22 - メリット・デメリット その2
31:34 - デメリットは?
36:06 - CFexpressは本当に高いのか?
43:52 - CFexpressの選び方
55:20 - まとめ
◆関連記事
» 特別企画:次世代メモリーカード「CFexpress」の速さを徹底検証! - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/r...
◆私が使ってるCFexpress
ProGrade Digital (プログレードデジタル) COBALT 1700R
amzn.to/3DkWWqC
ProGrade Digital (プログレードデジタル) GOLD 1700R
amzn.to/3qMNrvc
撮影お役立ち情報はブログ、SNSでもいろいろ発信しているので見てみてね↓↓
◆studio9のブログ
photo-studio9.com/
◆Twitter
/ photostudio9
◆Facebookページ
/ photo.studio9
◆撮影機材など
カメラ:ソニー α7 IV ILCE-7M4 amzn.to/36jwktJ
レンズ:ソニー FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM amzn.to/37xq563
ソニー Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z amzn.to/37l3Wro
マイク:Sennheiser MKE 600 amzn.to/3KHZf9A
照明:Aputure Amaran 200x amzn.to/3q5p3oq
Godox ML60 amzn.to/3MKsHxD
スイッチャー: Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO amzn.to/3N2JJHx

Пікірлер: 9

  • @Yama-zi6ji
    @Yama-zi6jiАй бұрын

    まったく知らなかった!

  • @ryo6617
    @ryo66172 жыл бұрын

    R5使ってますが、この動画をみてCfexpress買うことにしました!

  • @studio9-channel

    @studio9-channel

    2 жыл бұрын

    R5お使いであればCFexpressを使うと違う撮影体験が得られると思います!ぜひお試し下さいー

  • @yamyam6966
    @yamyam6966 Жыл бұрын

    SSDでも、早いのはサーマルスロットリングで速度低下がありますからね。 これだけ小さなサイズでフルスピードで読み書き続ければ速度低下は起きるんでしょうね。 CFからSDに変わっていった頃は、速度は落ちたけど、容量単価下がって嬉しかった思い出がありますね。 個人的には使えるなら普通のSDで十分足りているので全然困らないんですけどカメラが対応しなくなれば そのうち移行せざるを得ないんでしょうね。 その頃にはSDをCFexpressに変換するアダプタなんか出てたりしないかな。 SANDISKのUltraあたりなら256で4500円前後で買えることを考えると今後ドンドン量産されて速度がそれ ほど必要としない用途向けに値下がりするのに期待ですね。 手持ちのカメラでもRAWで一コマ400から500Mくらいのファイルサイズになることもありますけど、現状 秒間1コマどころか、10秒で一個までも困らない程度の使い方なので。

  • @asunaro8818
    @asunaro8818 Жыл бұрын

    結局一般的に普及するかどうかはカメラ以外に採用されるかどうかって話だと思います。世の中的にいま大きな普及台数が見込めるものといえばゲームかスマホですが、ゲームに限らず据置されるものはコストや性能的にもnvme ssdが採用されていて、残りのスマホや携帯ゲーム機はサイズや熱問題的に厳しい。結局カメラ専用の規格で終わってしまう気がしてます。まあ、普及して安くなってくれるといいんですけどねー

  • @studio9-channel

    @studio9-channel

    Жыл бұрын

    仰るとおり今のところ使えそうなのは映像関係がメインでSDのような普及は難しそうですね。エントリーはまだSDでいけると思いますが、中級機はSDでは性能を発揮しづらくなってきているのでここでの採用が広まればもう少し単価は下がるかもです。個人的にはノートPCの容量拡張用ストレージに使ったら面白そうだなと思っています。こちらも数は期待できないですが

  • @westie.m7256
    @westie.m72562 жыл бұрын

    5D4や7D2などに加えてR6を発売当初に購入し、著書のインプレス社のムックも購入し更にR5の動画シリーズも視聴させて頂き使用していましたが、カメラ店のGW、Rシリーズ購入者特別下取りキャンペーンに、自ら乗ってしまい、R6をR5に入れ替えました(;^_^A R6でも不満は無かったのですが、R6キットレンズセットとAPS-Cレンズ数本で、思いのほか追い金が少なく済み、またバッテリーや関連用品もR6やその他デジイチなどから流用出来、追加購入したのは、レキサーのCFexpressカードとカードリーダーと液晶ガラスフィルムです。 以前動画内で仰っておられたように、カードリーダーが、思いのほか高額に感じたのと種類の少なさを感じました。 UHS-IIのカードは既に持っているので、レキサーのCFexpressと併せて暫く使ってみて、必要に応じてグレードアップしてみようと思います。 と言うのも、R6購入時は、5D4と7D2の良いとこ取りのような性能で、AFの望遠や超望遠で動き物から植物風景まで優れたAFと連写が、魅力として感じていました。 今回その不満の無いR6から乗り換える理由の一つとして最近カールツァイスプラナーなどのMFレンズも何本か増え、R6のMFアシストの便利さが、魅力的に感じ更に写りも良いので、R5の解像度でもっと繊細な描写も期待できるのかと思いました。まあ趣味の写真なので、そこまではと思う部分もありますが、今回入れ替える事で、シャッター耐久も50万回に増え、カメラ店のキャンペーンでメーカー保証に更に1年延長保証も付いて2年保証だったので、耐久性や保証も鑑み、入れ替えにいいタイミングかと思いました。 一番の理由は、「使ってみたかった!」ですが(笑)

  • @studio9-channel

    @studio9-channel

    2 жыл бұрын

    R6→R5は一部の機能を除いて上位互換だと考えていいので予算が許すならR5の選択は良かったですね。趣味の場合は使ってみたいカメラを使うのが一番です(笑)

  • @perigeefullmoon
    @perigeefullmoon2 жыл бұрын

    CFexpressを使ってる人のポジショントーク

Келесі