車のブレーキパッドとローターを交換してみた

Автокөліктер мен көлік құралдары

00:00 部品の説明
01:00 キャリパーの取り外し
01:58 キャリパーブラケットの取り外し
02:37 ローターの取り外し
03:35 ローターの取り付け
03:53 キャリパーサポートの取り付け
04:45 パッドの取り付け
07:50 キャリパーの取り付け
08:47 完成
スズキパレットのブレーキをメンテナンスしました。
自分の車を自分で整備しています。
※プロの作業を見たい方は見ない方がいいです。
#スズキパレット
#軽自動車
#ディクセル
#DIY
Music:Beeyornand Raysd-Noir Et Blanc vie

Пікірлер: 14

  • @user-cc3ti2vq2c
    @user-cc3ti2vq2cАй бұрын

    色んな関連動画を見ましたが1番分かりやすかったです。 気になってた事がわかってありがたかったです。

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    Ай бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @dawlac_dojyo
    @dawlac_dojyo3 жыл бұрын

    キャリパー赤く塗らないんですか?

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    3 жыл бұрын

    キャリパーは赤く塗らないけど窓ガラスにブレンボのステッカー貼ります \(//∇//)\

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101Ай бұрын

    ブラケットとキャリパーピンの締め付けトルクはどのぐらいですか?

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    Ай бұрын

    ブラケット85Nmスライドピン26Nmくらいです。サービスマニュアルを持っていないのでネットで調べた数値を参考にしました。あと強度区分10.9のボルトの締め付けトルクも参考にしました。心配でしたら車屋さんで確認してみて下さい🙇‍♂️

  • @Osaka_1101

    @Osaka_1101

    Ай бұрын

    @@NORIZOUSAN さん ありがとうございます🙏

  • @NOKKO777
    @NOKKO77710 күн бұрын

    ここまでやっておいてスライドピンのグリスアップしないんですか? 結構重要ポイントだと思うんですけど。

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    10 күн бұрын

    特に動きが悪い感じではなかったのでそのままにしたような気がします🙇‍♂️ ごめんなさい、かなり前の動画なので記憶が曖昧です😅

  • @honeybimmer
    @honeybimmer2 ай бұрын

    拝見させて頂きました。お伺いしたいのでですが、ブレーキパッドは何処でご購入されましたか?

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    2 ай бұрын

    ブレーキパッドはAmazonで買いました。ヤフーも楽天も全く同じ金額でしたので、お好みのお店でご購入下さい🙇‍♂️ ちなみにローターはヤフーで在庫処分価格だったので特別安かったです。

  • @honeybimmer

    @honeybimmer

    2 ай бұрын

    @@NORIZOUSAN ありがとうございます

  • @user-mc6ni4zo7u
    @user-mc6ni4zo7u4 ай бұрын

    トルクはなんぼでしめましたか?

  • @NORIZOUSAN

    @NORIZOUSAN

    4 ай бұрын

    どこのボルトですか?

Келесі