沖縄民謡メドレー 沖縄音楽の定番、安里屋ユンタやてぃんさぐぬ花、十九の春などキャッチ―な沖縄の歌特集! 【作業用BGM/琉球民謡/Okinawan music/】#70

Музыка

沖縄民謡キャッチ―曲特集!!沖縄の歌の中でも多くの県民に愛されている歌を集めてみました。安里屋ユンタや十九の春など、沖縄音楽のキャッチ―な曲ばかりです。貴方の日常に沖縄の歌をお楽しみください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
沖縄音楽の事ならキャンパスレコード。創業半世紀を迎え、今までに多くの沖縄民謡、八重山民謡、宮古民謡、琉球古典音楽、島唄、沖縄ポップス、エイサー曲やカチャーシー曲などの音源を収録してまいりました。嘉手苅林昌をはじめ登川誠仁、津波恒徳、松田弘一、神谷幸一、山里ユキ、饒辺勝子、若手からはよなは徹、島袋辰也、神谷千尋、内里美香、あかまーみ(村吉茜、上地愛美)松田一利など多くの唄者と交流を深めてまいりました、弊社が所有する多くのCDやカセット、レコードの中からランダムで、皆様に聞いて楽しんでいただけたら幸いです。沖縄の三味線の音色でやさしく眠りについたり、勉強、飲み会用のBGM、沖縄旅行のBGM、ドライブ時のBGMなど、貴方の普段の日常に、沖縄音楽で癒しになれば幸いです。沖縄料理屋、沖縄食堂など、観光業のショップなどのBGMなどでもご使用になれます。どーぞ幅広くお使いください。リクエスト曲などございましたらコメント欄に記載してください
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いします
★チャンネル登録はこちら↓↓↓
/ @campusrecord
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
過去の動画/再生リスト
キャンパスセレクト全動画
• 沖縄民謡 沖縄の歌メドレー 癒しの三線と沖...
沖縄居酒屋で流れていそうなBGM
• 沖縄民謡居酒屋風BGMメドレー
沖縄民謡人気曲BGM
• 沖縄の歌、沖縄民謡人気曲BGM/メドレー
女性唄者メドレー
• 沖縄民謡 女性唄者メドレー BGM
快眠/癒し/リラックスBGM
• 沖縄民謡 沖縄の歌 快眠/癒し/リラックスB...
カチャーシーBGM
• 沖縄民謡 カチャーシーメドレー BGM
エイサーBGM
• エイサー曲
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#70 唄者一覧
神谷幸昂/比嘉紗里衣/花やから/城間和子/ゆいゆいシスターズ/松田弘一/田場盛信/松田一利/前川守賢
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
曲順
⑴ 00:00 十九の春/神谷幸高、比嘉紗里衣
⑵ 03:58 かなさんどー/前川守賢
⑶ 07:15 安里屋ユンタ/花やから
⑷ 10:08 てぃんさぐぬ花/城間和子
⑸ 13:40 稲しり節/ゆいゆいシスターズ
⑹ 16:59 島の女/田場盛信
⑺ 20:58 アッチャメー小/松田弘一
(8)25:47 唐船ドーイ/松田一利
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CDのご購入はこちらから↓↓↓
【キャンパスレコードHP】
campus-r.shopinfo.jp/
新譜情報や各イベント詳細などご紹介しております
【Facebook】
/ 148988991801562
【Twitter】
/ campusrecords
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【キャンパスレコードとは】 
正式名称は『有限会社 キャンパス』。音楽CDの小売のほかに、島唄を中心にしたCD制作、コンサート企画、アーティストマネージメントを主な業務としている。また、’01年11月1日より、音楽出版業務もスタート。弊社への琉球民謡に関する問い合わせが、有線放送、マスコミ各社から多数寄せられます。ちなみに、代表者のビセカツは、島唄のプロデュースや作詞なども手がけております。
【キャンパス レコードの歴史】  
1970年にビセカツの友人、故・竹中労(ルポライター、よろず評論家)が船(大島運輸)で大量のアングラレコード(今で言うインディーズ?)を持ち込んだことに端を発する。当時、沖縄にはアングラレコードの代理店が無かったためこれを機会にと、アングラレコードの2大レーベルである、U.R.C(関西系)、エレックレコード(関東系)、それにマルフクレコードの琉球民謡販売委託を受け、琉球銀行諸見里支店前の10坪足らずの店舗で『キャンパスレコード』として営業を開始しました。(ちなみに店名の命名者は画家の與那覇朝大氏です).。.その頃はフォークソングブームで、高石友也、岡林信康、高田渡などの人気が高く、竹中の持ち込んだレコードは飛ぶように売れました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【BCY ンナルフォンレーベルとは】  
キャンパスが主催する島唄レーベル。ビセの学生時代からの親分、現琉球民謡協会理事長の金城実氏のLP『時代~金城実戦中戦後をうたう~』(81年作品)を製作発売した時に物心両面から、金城師匠の援助を受け立ち上げました。レーベル名は金城の若い頃のあだ名「ンナルー」(手ぶら、身ひとつという意)からとりました。BCYはビセの屋号「備瀬屋」のもじりです。
【新たな TUMDAMI(つんだみ)レーベル発足】
2004年に池田卓さんの「やいまうた」発売を機に立ち上げた若手唄者を中心としたレーベル。内里美香、神谷千尋、松田一利など勢いのある若手や、島唄ポップス、「うちなぁぐちラジオ体操」など幅広く挑戦的な内容を手掛ける。
現在、主に弊社所属の歌者「松田一利」のプロデュース作品を中心に発売し続けています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#沖縄民謡
#作業用
#BGM
#沖縄の歌
#Okinawan music

Пікірлер: 169

  • @laty6868
    @laty68685 сағат бұрын

    私は沖縄出身で、今も沖縄に住んでますが、沖縄の民謡はとても落ち着きますよね!本当に心に染みます、!

  • @campusrecord

    @campusrecord

    2 сағат бұрын

    コメントありがとうございます。癒しの島唄でお楽しみください

  • @user-wd6tk8vr2n
    @user-wd6tk8vr2n Жыл бұрын

    私は沖縄故郷を離れて50数年経ちますがやはりサンシンは懐かしく癒されます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。今後も配信していきますので、応援よろしくお願いします。貴方の日常に島の歌をお楽しみください

  • @user-fc9xu6ln6r
    @user-fc9xu6ln6r10 ай бұрын

    私は関東出身の 関とんちゅ! です。私の知り合いに宮古島出身の長田さんがいます。今はどこ、どこに居るのか全く分かりません。宮古んちゅ である事に気が付きませんでした。東京で知り合いましたので、 東きょんちゅ として生きていた方です。わったーも東きょんちゅとして、生きていた頃の事です。もう一度、沖縄に行ってみようと思います。もう一度、沖縄に行くと 32年振り、17度目の出場と言う事になります。過去、那覇国際空港に17回、行った事になります。那覇国際通りの 三越 で食べたサーロインステーキが最高に んまかった です! ライスはお代わり自由でした! きん松で食べたサーロインステーキの味は、覚えていません! 沖縄に行かれる方には、那覇国際通りの 三越が御薦めです! 是非、一度は行ってみてごらんなさい! 安里屋ユンタは最近よく聴きます。(ファ)が入っていないド レ ミ ソ ラ シ ドが実に素晴らしい物です。沖縄の音階を理解しない人がいますが、どうしてですか? 意味が分かりません! 安里屋ユンタの素晴らしさを世界に御届け致します! 沖縄に行く時は、わったーが案内します! 那覇国際通りの三越が御薦めです! とってもんまいサーロインステーキを食べなさい!

  • @terezachinen3950
    @terezachinen3950 Жыл бұрын

    沖縄民謡聴く私有り難い毎日です 今ゎ亡きお父さんを忍びつつ聴く沖縄民謡愛しい恋しい故郷 お父さんが三味線を弾いて親子三人で毎晩 踊って🎤唄つて楽しい 毎日でした。有難う御座います。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    素敵なコメントありがとうございます。素敵なお父さんだったのですね~ コメントを読むだけで、幸せな思い出の風景が浮かんできます。

  • @dafintawidiakomala6153
    @dafintawidiakomala61534 ай бұрын

    私外国人ですが沖縄の歌が好きです。初めて聞いた日本語の歌は沖縄なのでそこから沖縄の歌がよく聞いているです。❤

  • @campusrecord

    @campusrecord

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄の島唄は暖かく癒し効果もありますので、今後も素敵な癒し時間をお過ごしください

  • @user-fw9ul6du9i

    @user-fw9ul6du9i

    3 ай бұрын

    外国人の割には、日本語の、コメントが上手ですし、漢字も上手ですね?😅😂

  • @user-dw6ri4np2e
    @user-dw6ri4np2e Жыл бұрын

    ユウチュウブで<十九の春>を見つけてから毎日聴いています。 そして55年前に集団就職してから1日たりとも沖縄を忘れたことはないです😢沖縄民謡最高です。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    55年という長い月日がたっても、故郷の沖縄と島唄が癒してくれますね。これからも癒しの沖縄民謡をお楽しみください

  • @user-fw9ul6du9i

    @user-fw9ul6du9i

    2 ай бұрын

    ​@@sho-munoo どぅぃぅ事❓😱😱😱😱😱😰😨🤨🤨🤨😲😯😮😫😵😩

  • @user-dm3df9ct7x
    @user-dm3df9ct7x6 ай бұрын

    私は名古屋市に住んでいます 沖縄民謡は思い出深い、父は民謡好きで、私も舞踊をしてて父の 三味線で踊ったりで、父は自慢げだった〜ー高校生卒業後名古屋に来て 50年 近くになります、民謡を毎日 口ぶまみます😊

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。父親の歌三線で踊っていたのですね。心温まるエピソードありがとうございます。

  • @gongkyo1720
    @gongkyo17208 ай бұрын

    いいですね、沖縄独特の旋律と歌い方。 踊り出したくなります♬東京人ですが、沖縄民謡を聞くと気持ちがゆったりします。ハワイアンミュージックも聞くとリラックスします。 南国🏝文化、いいですね✨

  • @campusrecord

    @campusrecord

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。南国の音楽で日頃の疲れを癒してくださいね

  • @user-jj8wu4pe6p
    @user-jj8wu4pe6p6 ай бұрын

    二十代の時に沖縄県に二回行きましたけどとても綺麗で感動しました。米軍基地の近くは異国情緒あふれ良かったです。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    沖縄はチャンプルー文化で県外とは違う雰囲気が味わえますよね。また是非沖縄県に足をお運びください

  • @Neko-279
    @Neko-279 Жыл бұрын

    沖縄育ち母がよく聴いていた歌です すごく懐かしく 私の身体に流れてる沖縄の血が疼きます! おかん安らかにね

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    お母さまも沖縄の歌が大好きだったのですね。素敵なコメントありがとうございます。😀

  • @user-ku7sv3wv2m
    @user-ku7sv3wv2m Жыл бұрын

    兄の遺体安置所で民謡聴きたいと思い伝わり😢聴いております

  • @user-bt6zn6jb4n

    @user-bt6zn6jb4n

    Жыл бұрын

    辛かったね。この曲と共に見送りましょうね。

  • @user-xm1zm7xu2o
    @user-xm1zm7xu2o2 ай бұрын

    配信有難う御座います✴️ ◎花粉症・ アレルギー対策に おきなわのうた が良いのでは? と直感で聴いています🎵 🔘杉花粉と無縁の 沖縄県を愛しています💓 三回旅行致しました✨ ★世界が幸せで ありますように✴️ アジアが 幸せに なります様に✴️ 日本国が 幸せに なります様に✴️ 沖縄県が 益々幸せに なります様に✴️

  • @campusrecord

    @campusrecord

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄は花粉症はにあですからね~ 本当にきついと思いますが、沖縄の島唄で少しでも癒しのお時間になれば幸いです

  • @user-fw9ul6du9i

    @user-fw9ul6du9i

    Ай бұрын

    何言ってるんですか❓😱😱😱🤔🤔😕😦😟🤥😮😯😧😰😨😫😩😵🤨😲

  • @oldergman
    @oldergman Жыл бұрын

    私は移住者です。 7年目。 先月3月 脳梗塞で 緊急搬送され運よく視野狭窄だけの残障害smです 沖縄民謡は50年前上野公園にある東京文化会館の音楽資料室で初LPw聴いてからのmファンです。 移住もこのLPから始まった。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。お体をくれぐれもお大事になさってください。そして少しでも癒しの時間になれたら幸いです。これからも沖縄の島唄をお楽しみくださいませ

  • @user-kq8ug9dk9l
    @user-kq8ug9dk9l12 күн бұрын

    おきなわをはなれて40年を優に越えました。ふるさとの両親は天国に…民謡を聞いて、故郷を偲びます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。故郷の歌は素敵な思い出を甦らせてくれます。今日も島唄で素敵な一日になりますように

  • @XL-fd9fl
    @XL-fd9fl Жыл бұрын

    沖縄しょっちゅう行ってますが、飽きない! 那覇にも知り合い出来てより楽しい! 民謡も大好きです。 那覇が地元の人に質問したら民謡は特に聞かないらしいです、あれってなりました。w しかし、おきなわのうた最高です!

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄が大好きなのですね。県民としてとても嬉しいお言葉です。今後も沖縄の島唄をお楽しみくださいませ

  • @Okinawa951
    @Okinawa95111 ай бұрын

    I'm from Italy🇮🇹 but i go to Okinawa 5 times every year since 2015. Okinawa is my favorite place in the world and i feel sad every time I'm not there! Love Okinawa so much! See you soon in July

  • @campusrecord

    @campusrecord

    11 ай бұрын

    Thank you for your comment. I love Okinawa. Thank you for your kind words

  • @user-jo3iq1lz9n

    @user-jo3iq1lz9n

    5 ай бұрын

    や割こわ00かんかんゎなんにわや

  • @kihi8700
    @kihi870010 ай бұрын

    沖縄民謡は、なんと素晴らしい❤

  • @campusrecord

    @campusrecord

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。本当に素晴らしい島唄が沢山あり音楽です。どーぞお楽しみください

  • @itouyoshihiro4767
    @itouyoshihiro476710 ай бұрын

    沖縄の歌独特で何故か好きになりました。ありがとう

  • @campusrecord

    @campusrecord

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。今後も沖縄の歌でお楽しみください

  • @hisaey4897
    @hisaey4897 Жыл бұрын

    懐かしい 涙が出てきました ありがとうございます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。これからも沖縄の島唄を発信していきますので、よろしくお願いします😀

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan4 ай бұрын

    沖縄を離れて今海外に住んでるけど無性に恋しい時沖縄民謡聞いてます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄の島唄で素敵なお時間をお過ごしくださいね

  • @user-ho1tb9ip5h
    @user-ho1tb9ip5h Жыл бұрын

    沖縄、最高。怖又、必ず、時間を、見つけて行きます。永住します⁉️

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄に是非いらしてください、お待ちしております。

  • @user-et3ur6ku7k
    @user-et3ur6ku7k Жыл бұрын

    長崎の離島、壱岐市出身ですが島歌いいです

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。壱岐市でも沖縄の島唄が流れてると思うと嬉しいです。ご視聴ありがとうございます

  • @user-mn8vm7cm3f
    @user-mn8vm7cm3f10 ай бұрын

    チュガーナビラ。いつも泡盛を飲んで。カチシーです。私はヤマトンチユです。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄の島唄でお楽しみください

  • @prison7777
    @prison7777 Жыл бұрын

    沖縄行ってみてぇー

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    是非是非いらしてください

  • @nobuko10
    @nobuko10 Жыл бұрын

    沖縄生まれの司が沖縄の歌が大好き!ユートーブで聴くといつもシャしております。 ありがとう❤🙏

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございます。これからもどーぞ応援よろしくお願いします😀

  • @user-fi2js8dr4d
    @user-fi2js8dr4d17 күн бұрын

    沖縄は最高だったな

  • @campusrecord

    @campusrecord

    12 күн бұрын

    また是非いらしてください

  • @user-gv4up5bg2o
    @user-gv4up5bg2o7 ай бұрын

    いい歌ばかりで心が癒されるし、歌詞を 覚えた

  • @campusrecord

    @campusrecord

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沢山癒されてくださいね

  • @user-ij8mq1jd8g
    @user-ij8mq1jd8g7 ай бұрын

    私は夫婦共沖縄出身ですが東京で暮らして40年になります。沖縄の歌を聴くと懐かしく踊りたくなります❤

  • @campusrecord

    @campusrecord

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。東京で40年ですか。故郷の島唄で癒されてお楽しみください

  • @user-oy2cz4qq3u

    @user-oy2cz4qq3u

    4 ай бұрын

    沖縄出身で東京へ来てもうすぐ6年ですが、もう帰りたいでもまだ帰れないという想いでゆらゆらゆらいでいます。

  • @marikoigarashi6826
    @marikoigarashi682611 ай бұрын

    心にじんときます

  • @campusrecord

    @campusrecord

    11 ай бұрын

    コメントありがとうございます。島唄でお楽しみくださいね

  • @parkcat-nh3ge
    @parkcat-nh3ge Жыл бұрын

    ありがとうございます。😆💕✨やっぱり沖縄民謡は心に染みます。😸

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    これからも是非おたしみください😍

  • @user-mw4sg4hr8h

    @user-mw4sg4hr8h

    Жыл бұрын

    ​本当に有り難うございます。

  • @user-mn8vm7cm3f
    @user-mn8vm7cm3f10 ай бұрын

    ヤマトンチユですが。沖縄の音楽が好きです。速いリズムのガイイデス。唐船どーい。アッチァメ。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。他にも早いリズムの曲がございますので、そちらもお楽しみくださいね

  • @greencat2191
    @greencat219117 күн бұрын

    白雪姫にリクエスト: 大好きなてぃんぐさの花をモロにウチナーグチで歌って欲しい。 綺麗な声なので聞いてみたいです❤

  • @campusrecord

    @campusrecord

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。私も聞いてみたいです

  • @tuuya1085
    @tuuya10859 ай бұрын

    トーシンドーイを聞くとつい踊りたく成ります

  • @campusrecord

    @campusrecord

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。唐船ドーイは沖縄民謡を代表するカチャーシー曲の一つです。素晴らしい楽曲ですよね

  • @user-iv2rj9mx3l
    @user-iv2rj9mx3l5 ай бұрын

    明けましておめでとう🎉母方は今帰仁です。ハーフに生まれてかなり辛い半世を生きて来ました。現在は色々有り、県外住まい。でも、沖縄の方言、心は1日め忘れません。島唄を聴きながら、毎日頑張って居ます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。癒しの沖縄民謡で素敵な日々が送れますように願っております

  • @user-oy2cz4qq3u

    @user-oy2cz4qq3u

    4 ай бұрын

    私の甥もハーフの十代です。かなり葛藤もあるようです。多様性で豊かな時代が来ることを私も願っています、

  • @user-hz4gj5zt8z
    @user-hz4gj5zt8z Жыл бұрын

    エイサーの出てくる小説を読みながら聴いています。 沖縄にまた行きたいなあ😌

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。小説を読む素敵な時間のBGMとしてお楽しみください

  • @user-zp1kp2nb9w
    @user-zp1kp2nb9w3 ай бұрын

    心から落ちつきます

  • @campusrecord

    @campusrecord

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。どーぞお楽しみください

  • @user-rv6yu6sv8l
    @user-rv6yu6sv8l Жыл бұрын

    ありがとうございましす😭

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます😀

  • @user-vu6en6qz2w
    @user-vu6en6qz2w6 ай бұрын

    ウチナーに住んでる時は普通に聞こえ何とも思わなかったのに、内地で働いてわじわじする時聴いてると上等さ、落ち着く。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。県民のアイデンティティですね

  • @user-xh2fg4wo7j
    @user-xh2fg4wo7j8 ай бұрын

    沖縄民謡になぜか惹かれますね!全ての民謡が明るくていいですね。三味線教室に通っていた所にコロナ禍でストップ!今は聞くのみで満足です。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。コロナ過でストップされてしまったのですね涙 今後も沖縄民謡でお楽しみください

  • @user-du5oj3tx8f
    @user-du5oj3tx8f19 күн бұрын

    またいつか行きたいな

  • @campusrecord

    @campusrecord

    12 күн бұрын

    是非とも来沖ください

  • @gongkyo1720
    @gongkyo17208 ай бұрын

    あまりにもリラックスして聴きながら寝てしまいました😮沖縄うたはアルファ波がすごい?

  • @campusrecord

    @campusrecord

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。どうでしょうね。しかし癒し効果は凄いです

  • @user-pr9vx6fb6b
    @user-pr9vx6fb6b8 ай бұрын

    中部に4年、北部に4年住んでたナイチャー。てぃんさぐの花あたりで寝落ちする、 ぬ花

  • @campusrecord

    @campusrecord

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄民謡で癒されてくださいね

  • @irera5637

    @irera5637

    7 ай бұрын

    いいですよね。僕は今内地にいて一人暮らし心細い時ここに来てます😢

  • @user-dw2ue3md3o
    @user-dw2ue3md3o10 ай бұрын

    ブラジルやアルゼンチン?の人が!サンシンを弾き沖縄の歌を歌うから!私も負けられませんね。🎉😅。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。海外の方も三線弾かれる方多いですよね。皆さんで一緒に盛り上がったらいいですね

  • @user-gr2hl4ei6p
    @user-gr2hl4ei6p Жыл бұрын

    沖縄の音楽に、ハマりました。 三線練習したかった。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。是非三線も手に取り弾かれてくださいませ。癒しの沖縄音楽をお楽しみください。

  • @user-gr2hl4ei6p

    @user-gr2hl4ei6p

    Жыл бұрын

    @@campusrecord 返信ありがとうございます。指が、腱鞘炎で、 指が、動くのが、駄目みたいです。トホホ

  • @user-hc6yo6gy5d
    @user-hc6yo6gy5dАй бұрын

    沖縄すき

  • @campusrecord

    @campusrecord

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます。機会があれば是非沖縄にいらしてください

  • @kimakokobayashi6003
    @kimakokobayashi60034 ай бұрын

    メンソーレ🐉ありがとうございます!

  • @campusrecord

    @campusrecord

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お楽しみください

  • @yamazaru61
    @yamazaru61 Жыл бұрын

    同感です。落ち着きます。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。これからも癒しの沖縄民謡をお楽しみください。

  • @yasuokinjo1044
    @yasuokinjo1044 Жыл бұрын

    De Santos Brasil ouvindo essas música de minha terra natal Okinawa lembro da minha infância até adolescência fiquei muito feliz. Meu muito obrigado.

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    Thank you for your wonderful comment. Please continue to enjoy Okinawan music.

  • @AirtonHiga-kg6jd

    @AirtonHiga-kg6jd

    Жыл бұрын

    Eu também Campo Grande

  • @user-wn2jq2db7d
    @user-wn2jq2db7d9 ай бұрын

    僕の出身地は、ぶっちゃけ関西で大阪出身の大阪10年間育ちな人間です。ましてや、西成の隣の大正区も大人になってから偏見など無く存じてるので😅、おまけに今は横浜に住んでますが地元にある野毛の沖縄ウチナー酒場が個人的にお気に入りなので、今は正直言って母親に対する49日中って真っ只中だけど😭、供養のために寄り添いが終わればいつか近々そのウチナー酒場にも行けるんじゃないか❓🤗と大変楽しみにしております‼️🤗🤗🤗🤗✨✨✨

  • @campusrecord

    @campusrecord

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄の酒場にいけるのが楽しみですね。

  • @user-pr9vx6fb6b

    @user-pr9vx6fb6b

    8 ай бұрын

    お母さま、ご愁傷様でした。野毛でしたら「守礼の邦」ですか?

  • @user-wn2jq2db7d

    @user-wn2jq2db7d

    8 ай бұрын

    @@user-pr9vx6fb6b わざわざご返信下さりありがとうございますm(_ _)m❗🙏🙇🥹ハイ、そうですね😃。【守礼の邦】ですが、よくぞご存じで😲。てか、こんなこと聞いちゃあなんですが😅、もしかして地元の方なんですかね…❓🤔ごめんなさいm(_ _)m、変なこと聞いちゃって申し訳ないです🤭。

  • @user-zc2ib4cn1l

    @user-zc2ib4cn1l

    4 ай бұрын

    私は宮古島市出身です毎日聞いてます宮古島市にいる気分になります

  • @user-wn2jq2db7d

    @user-wn2jq2db7d

    3 ай бұрын

    なんだか僕の個人的な話になっちゃって大変恐縮ですが、ついこないだ新年早々に起きた石川県の大地震で僕的に体調悪くしちゃって、そういうのもあってか偶然なんだか知りませんが消化の良さそうなトウフチャンプルーを買ってきて晩御飯がてらに食べましたよ~😋今度体調が良くなったらトウフチャンプルー作りに挑戦してみようかと思います💪⤴️😊🍽️トウフチャンプルー発明した人は天才だぁ~👍✨🫶それに、あれだけでおかずになるし野菜も摂れて栄養満点でヘルシーいうこと無しです👏👏👏👏

  • @tenchan.okinawa
    @tenchan.okinawa2 ай бұрын

    あらの春は歌いびきできます。三線眠ってるのよね。。。😂

  • @campusrecord

    @campusrecord

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お楽しみください

  • @user-fb8me6om1m
    @user-fb8me6om1m4 ай бұрын

    沖縄からないちに仕事で行き、やや50年玉に沖縄帰れば😃あぁ沖縄は私の生まれ育った良いよいところwww☺️

  • @campusrecord

    @campusrecord

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。沖縄は人も暖かく素晴らしい島ですよね。また是非沖縄に帰ってきてくださいね

  • @albertoazukak3175
    @albertoazukak3175 Жыл бұрын

    desde buenos aires,argentina disfrutando de estas hermosas canciones, muchas gracias !!! saludos cordiales alberto kakazu アルベルト 賀数

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    thank you😍

  • @user-zz8ef3tf1x
    @user-zz8ef3tf1x4 ай бұрын

    沖縄島!世界にひげて、歌、日本の財産!世界に、興味を持って下さい、基地より、隠れた所がある、楽しい所一杯ある、島探索して欲しい、人の暖かさ、触れ、最古かもしれません、

  • @campusrecord

    @campusrecord

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。島唄をお楽しみください

  • @user-nd5uf1nj3n
    @user-nd5uf1nj3n Жыл бұрын

    よなは徹さまの大ファンです💓        最新のCDキャンパスレコードさんで購入予定で楽しみにしてましたが ご時世伺えなくまだ手にいれ入れてません  暖かくなったら🛩行きます 千葉より

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。よなは徹さんも素晴らしい唄者ですね、私も大好きな唄者です。暖かくなったら是非来店ください。お待ちしております。

  • @user-hz5cr9dx5p
    @user-hz5cr9dx5p Жыл бұрын

    歌詞付きが良いのに~って思いました。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。ご意見ありがとうございます。検討します

  • @tubeyou6313

    @tubeyou6313

    Жыл бұрын

    ​@@campusrecord 岸田首相!

  • @user-iv2rj9mx3l
    @user-iv2rj9mx3l5 ай бұрын

    追伸、山里ゆきこさん、唄神様です。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。山里ユキさんの歌声は本当に歌神さまのようで素晴らしいですね

  • @abcdefghijkl603
    @abcdefghijkl603 Жыл бұрын

    አመሰግናለሁ 😭

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @user-qi6re3il6q
    @user-qi6re3il6q5 ай бұрын

    唐船ドーイの唐船って書くのか 30年間知らなかった💧

  • @campusrecord

    @campusrecord

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。唐から船がきてるよーという歌いだしですので、このタイトルになってるそうです。唐船ドーイ

  • @irera5637
    @irera56377 ай бұрын

    コメント欄見てなかーなかーしてしまう😢

  • @campusrecord

    @campusrecord

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします

  • @megumiu149
    @megumiu1492 ай бұрын

    こちらと同じCDや楽譜はありますか?

  • @campusrecord

    @campusrecord

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。色んなCDからの抜粋なので同じCDはないのですが、同じ音源が入っているCDはございます。もしよろしければこちらからCDの検索をしていただけると嬉しいです。キャンパスヤフーショップstore.shopping.yahoo.co.jp/campus-r-store/

  • @yumyumnomnom
    @yumyumnomnom Жыл бұрын

    De mi Hbb

  • @nao2591
    @nao259115 күн бұрын

    幼い頃祖父の畑仕事について行った日々を思い出す。 てぃんさぐぬ花っていうんだな お爺ちゃんに会いたい。 もうタバコ吸える歳になったよ。 泡盛飲める歳になったよ。

  • @campusrecord

    @campusrecord

    12 күн бұрын

    素敵なエピソードありがとうございます。今度はお爺ちゃんに歌ってあげてください。きっと喜びます

  • @nao2591

    @nao2591

    8 күн бұрын

    @@campusrecord 盆にでも歌います。

  • @Jun-gt5qt
    @Jun-gt5qt Жыл бұрын

    大勢の視聴者は、心安らぐ 沖縄の唄を楽しみにしていると思います。 冒頭のコメント「兄の遺体安置所···」は、ないでしょう! 投稿のご本人には辛く悲しい出来事かも知れませんが···

  • @user-tu2en3js3w

    @user-tu2en3js3w

    Жыл бұрын

    それぞれの思い出があると思いますよ。 心を広くもってあげてほしいです。

  • @user-uw9yq3og5s
    @user-uw9yq3og5s Жыл бұрын

  • @ivedive9107
    @ivedive9107 Жыл бұрын

    私は沖縄出身で、今も沖縄に住んでますが、沖縄の民謡はとても落ち着きますよね!本当に心に染みます、!

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。私も沖縄在住ですが、本当に心にしみます。沖縄に生まれて本島に良かったと思っています😍

  • @ivedive9107

    @ivedive9107

    Жыл бұрын

    @@campusrecord そうなんですね!沖縄の民謡を聞いたら、沖縄の歴史などを感じられます!沖縄県に生まれて本当に良かったなと改めて思いました!

  • @campusrecord

    @campusrecord

    Жыл бұрын

    @@ivedive9107 嬉しいコメントありがとうございます。島歌には沖縄の歴史が深く関わっていますので、いつも勉強になっています。これからも沖縄を誇りに動画アップしていきますので、どーぞよろしくお願いいたします😀

  • @ivedive9107

    @ivedive9107

    Жыл бұрын

    @@campusrecord はい!わかりました!これからも拝見させていただきます!

  • @gonta5896

    @gonta5896

    Жыл бұрын

    沖縄旅行してます…。国内旅行で6泊7日は

Келесі