衝撃の事実が判明!アルカリ乾電池の充電実験をご紹介します!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

一般的には充電が不可能とされているアルカリ乾電池ですが、
実は充電が可能との情報提供を頂きました。
さっそく自己責任にて充電実験を行ってみた結果、
衝撃の事実が判明しました!
どうやって充電するのか?
その驚愕の結果とは?
調査・実験の結果を個人的な見解と合わせてご紹介します!
今回使用した測定機器などはAmazonで買いました!
なお電池は100均で買っています!
・Dlyfull多機能バッテリーチェッカー 3080円(2024/6/7現在)
amzn.to/4aWU6re
アルカリ乾電池の充電にはこちらのような内部抵抗が確認できる機器が必需品です!
・電子負荷 150W 3699円(2024/6/7現在)
amzn.to/3St569u
これも便利です!今回の測定でも大活躍です!
・安定化電源 30V10A 6999円(2024/6/7現在)
amzn.to/3AQqTfW
電気工作の必需品です。手軽にバッテリーの充電もできます!
今回に関連する過去の動画
・2024年版!衝撃の事実も判明!コスパ最強の単3アルカリ乾電池の調査結果をご紹介します!
• 2024年版!衝撃の事実も判明!コスパ最強の...
・予想外の高性能!内部抵抗も簡単に測定できて便利!格安の電池チェッカーをご紹介します!
• 予想外の高性能!内部抵抗も簡単に測定できて便...
・これはいったい何?電気工作DIYに超便利な激安の電子負荷についてご紹介します!
• これはいったい何?電気工作DIYに超便利な激...
今回の調査結果の追記と考察(また調査途中ですが長いです)
・充電について
充電の設定は動画内では1.7V0.3Aでしたが
満充電までやたら時間がかかりちゃんと満充電できていなかった可能性が高いです。
今回の測定では初期容量の50%程度の容量でしたが、
もう少し多く充電できるかもしれません。
また1.8V0.4Aですと、かなりスムーズに充電できましたが、
満充電になると電池が発熱し始めるため、
充電が終わり次第すぐに取らないとマズいです。
電池の発熱を監視し、自動で停止する充電器が有効と思われます。
なおすでに20本くらい充電しましたが、
今の所、電池の膨張などの液漏れの兆候は一切ありません。
・動画には登場しなかった電池について
 ダイソープレミアムセル
 セリア白
 セリア日本製
については放電段階で内部抵抗が140mΩ以上あり、
充電を行っても内部抵抗がむしろ増加する結果となりました。
この状態で放電してもあまり容量が出ませんでした。
よって内部抵抗を測定しあまりに高くなったものは
もう充電できないと判断できます。
充電できる電池かそうでないかは種類によってかなり違うと思われます。
Vアルカリやダイソー白など、元々明らかに容量が大きかったものは内部抵抗も低く、
充電しても高性能です。
ダイソーの青と緑は容量はそこまでないですが、
内部抵抗は低めなので充電も可能です。
特にダイソー青は5本110円と安い上、今でも買うことができるのでオススメです!
・Vアルカリのみ2回目の充放電容量測定テストが間に合いました!(N=2)
 631mAh 1h3m (46.6%)
 663mAh 1h6m (49.0%)
1回目に比べて10%くらい容量落ちてますがまだ半分近く容量あります!
・ダイソー青にて放電直後に再度充放電容量測定テストした結果(N=2)
 1回目放電容量 1175mAh、1175mAh 
 2回目放電容量 848mAh (72.2%)、835mAh(71.0%)
1回目の放電から期間を空けないと劣化は抑えられるようです!

Пікірлер: 441

  • @fracta39
    @fracta3925 күн бұрын

    昔、撮影でケニアに行った時のこと、ロケ中に電池切れ(アルカリ電池)があって困っているとガイドのケニア人が「電池切れか?貸してみ」と、そして何やら取り出して車のバッテリーと接続して電池に繋いだ。その後飯食ったりしてしばらくして電池が戻ってきた「使えるぞ」と。 実際使ってみたが普通に使えたので驚いた記憶がある。電池も貴重品な途上国では普通に生活の知恵なのかもしれない。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&エピソードありがとうございます! 途上国だとDIYの独特な知見があって面白いです!

  • @yasudan7690

    @yasudan7690

    21 күн бұрын

    @@kenyakuDIY  途上国DIYですね。 ノートPCの修理もイランでは部品交換して直してくれます。  先進国はボード交換が常識?ですが イランは経済封鎖でボード部品が入ってこないので、廃棄したボードが輸入されて部品外して修理します。  急ぎの時は予備の不良製品から部品取って直します。  イランはSDGs最前線ですね。 イランのミサイルも廃棄PCボードの部品で造られているのかも。  どっちみち爆発廃棄なので部品も本望でしょう。 アラーの神に栄光あれですね。 (笑)

  • @blackbird1192
    @blackbird119225 күн бұрын

    私は、以前からアルカリ乾電池を充電して使っています。 充電のコツですが、 充電電流は0.1A以下(電流が大きいと内部で発生するガスが抜けない) 充電終了電圧は1.6V(充電電流を流したままにすると電池電圧が2.0Vを超える場合もある) に設定しています。 その他 充電する電池は、1.4V以下まで落ちたものは充電してもあまり回復しない。 充電終了電圧は、1.6Vに達しないで頭打ちになる場合があり、その場合は 頭打ちになったところで充電を終了する。 充電後の容量や内部抵抗などちゃんとしたデータを取ったことがなかったので、 たいへん参考になりました。 あと、何度も充放電を繰り返したときに容量や内部抵抗がどうなるか興味あります。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&詳しい解説ありがとうございます! とても参考になりました。 何度も充電して分かったのは、あるところで電池が発熱し始めるので、その瞬間に充電をやめれば良さそうということです。 電池の温度監視が有効ではないかと思います!

  • @foogef3504
    @foogef350426 күн бұрын

    40年ほど前に通販で乾電池充電器を買ったことがあります。数回は充電の効果がありましたが、多少の延命だけだと感じました。当時乾電池の充電について解説していた人がいて放電の逆反応をしているわけではなく、電池内部に微細な電池が生成されて電圧の上昇が起こったのではないかと推測されていました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 今回の結果を考えても確かに使えて数回だと思います!

  • @rakkyouz

    @rakkyouz

    26 күн бұрын

    私の職場でも同じような充電器がありました。充電状態が分かるように液晶パネルが付いて単1~単4まで対応してました。 電池の状態によって充電時間は変わり、最長だと10数時間かけてました。 充電解説書がありましたが忘れてしまいました。

  • @secretshinobi2650

    @secretshinobi2650

    25 күн бұрын

    乾電池充電器,ありましたね。これでうっかりアルカリ乾電池をい充電してしまい,爆発を経験しました。

  • @dovehunter2522

    @dovehunter2522

    25 күн бұрын

    それは「8(エイト)チャージャー」ですね❤。 懐かしい😊。 当時、スタンダードモデルが確か2,000円だった記憶があります。 上位機種はチェッカーが電球ではなくメーターだった様な・・・ あっ、006Pも充電出来る仕様でした。

  • @user-mp4uc3jg7g

    @user-mp4uc3jg7g

    18 күн бұрын

    ​@@dovehunter2522さん アルカリは、よく液漏れしてた

  • @user-yt2eg1wx3g
    @user-yt2eg1wx3g26 күн бұрын

    アルカリ電池の充電器は昔買ったことがありますが、フル充電にはならないし液漏れするしで、リスクと洗浄の手間の方が大きいという判断になりました

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 充電器まで買うのは悩みますね。 自作で出来そうなのでチャレンジしてみます!

  • @user-bv1rn5yo6c

    @user-bv1rn5yo6c

    24 күн бұрын

    25年前にSaitek Ltd/香港の「エコ・チャージャー マルチ」買いました。切替で乾電池とニッカド/ニッケル水素電池が充電できます。説明書では、「新しい電池で電力余力(50%以上)があるうちに繰り返し充電を行って・・・」とあります。また、一本あたり145mA以下で充電するようです。

  • @oneclicker

    @oneclicker

    18 күн бұрын

    私もおそらく@user-bv1rn5yo6cさんと同じSaitekのエコチャージャーを買い長く愛用してしていました.やはり1.5Vでないと困るものがありますからね.最近ネットショップで新型らしきものが何か新しい商品のように紹介されていてびっくりしました.しかしアルカリ乾電池については,再使用時に液漏れする確率が高いように思われ,アルカリの場合は液漏れした場合の被害が大きいですから,使わないようになりました.このような可能性の程度まで予測できるような電池の状態が測定できないと再利用は勧められないと思います.

  • @kaytarner8381
    @kaytarner838125 күн бұрын

    面白いことを自己責任でやる、教える人はネットによくいるけど毎回ちゃんとした検証や理論の個人考察まで筋を通すのが半端ないっす

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 私の能力的にできないことも多いですが、分かる範囲では調べてご紹介したいと思ってます!

  • @sake_can
    @sake_can26 күн бұрын

    私が知る範囲では1960年代には乾電池用の充電器なるものが売られていました。 秋葉とか雑誌の通販で売られていました。 怖くて私は使わなかったです。 乾電池を複数、充電するのでしたら抵抗で電流制限して、おまけにほかの電池との干渉を避ける為にダイオードをつなげばよいと思います。 LEDを使えば流れている電流の目安も知ることが出来るでしょう。 乾電池は無負荷の時の電圧はあてにならないです。 アナログテスターが全盛期の頃はテスターを電流計にして瞬間的に電池にあてて針の振れ具合で電池のイキの良さを確認しました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 何らかの方法で電流制限は必須ですね!

  • @katoukenominnakatou360

    @katoukenominnakatou360

    25 күн бұрын

    テスターの250mAとか300mAのレンジで一瞬測る方法は今でもやっています。手軽で確実にわかりますよね。

  • @fuksid
    @fuksid26 күн бұрын

    乾電池で充電できるという情報はかなり前から得ていたのでニッカド用の充電器で充電して掛け時計などに使っていましたが復活した電池容量が幾らなのか不明なので大電流用には使いませんでした。今回、新品電池のほぼ6割程度と分かりました。このような定量的な情報が得られるのがココの強みですね。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! かなり適当にやっても半分くらいは充電できそうです。 ただ追記のところにあるように一度の放電で内部抵抗が大きくなりすぎて劣化が激しい電池もありました!

  • @GND189
    @GND18926 күн бұрын

    何時もありがとうございます♪ 十年以上前かな?アルカリ電池専用充電器を買いました。確かに充電が数回は出来ます。今はオフグリッドの太陽光発電システムを使っての充電をしています。アルカリ電池を一回で捨てるのは勿体無いですからね〜♪あははは~♪ 充電器を確認したら.......。 REVEX RC1200 (アルカリ乾電池専用充電器)・定格入力 AC100V・4VA 定格出力 DC1.5V 100mA×2 充電時間 単3形:6 - 12時間 単4形:4 - 8時間 アルカリ電池以外のものは充電しないこと。 とありました。ご参考までに~。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&詳しい充電情報ありがとうございます! とても参考になりました! 市販品はかなりまったり充電ですね。 そのくらいゆっくりやれば劣化は抑えられる気がします!

  • @GND189

    @GND189

    26 күн бұрын

    @@kenyakuDIY どう致しまして〜♪

  • @hogetakashihoge
    @hogetakashihoge26 күн бұрын

    昔ジャンプ等の雑誌の怪しげな通販ページにスパイカメラなどと並んで普通の電池に充電できる充電器が売られていました。学校で科学の先生に相談してみると「怖くて使えない」と言われて中学生だった私は購入をあきらめたのでした。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&エピソードありがとうございます! 最初はビクビクしてましたけど、全然液漏れの気配がないので油断しつつあります!😅

  • @gscsakura

    @gscsakura

    26 күн бұрын

    子供の頃買いました。確かに充電出来るのですが、新品の電池ほどは回復しませんでした。当時は電池も高かったので、おもちゃとかラジオ用に使っていて、一度に4本充電出来たのでそれなりに便利でした。

  • @cql00067
    @cql0006725 күн бұрын

    昔、ナショナルの赤い乾電池は容量の1/10の電流で10時間くらい充電すると 結構使えました。 容量は1/3とかそれ以下だと思いますが006Pなんか高いので10回も使いました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 確かに006Pは充電したいですね!

  • @yuwatabe3546
    @yuwatabe354611 күн бұрын

    通販で買ったアルカリ電池充電器持っています。充電後はパワーが下がるので、テレビのリモコン、液晶の時計に使うなら、充電することで、ほぼ永久的に使えます。充電しても基本、懐中電灯やモーターを使ったものには使えないので、インチキ商品と言われるのがくやしいです。画期的な商品です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    11 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になります!

  • @nappa777
    @nappa77726 күн бұрын

    そういえば、昔(20年とかもっと前?)には、乾電池用の充電器なるものが売られていましたね。 また、数10年前には、使い終わったマンガン電池の後ろに釘で穴を開けて、食塩水を流し込むとしばらく復活して使えるという方法が、多分「子供の科学」とかの雑誌に紹介されていて、試した記憶があります。(たしかほぼだめだった気がします) まあ、最近は電池は100均で安く買えるので、この手の話題はほぼ見なくなったので、今回の動画は興味深かったです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました。 マンガン乾電池も色々できるかもですね!

  • @osamuogasahara5764

    @osamuogasahara5764

    26 күн бұрын

    むかしのマンガン乾電池は亜鉛の円筒の周囲に紙を巻いただけの構造だったので、亜鉛に穴開けて電解液を追加すれば、ちょっと使えるということができましたね。

  • @katoukenominnakatou360

    @katoukenominnakatou360

    25 күн бұрын

    どちらも知っています。(^^)

  • @kkhachi
    @kkhachi26 күн бұрын

    1960年ごろ30回充電できるアルカリ乾電池が市販されていました。 単一マンガン乾電池8本が標準的だった50メガトランシーバーに混じって充電式単二アルカリ乾電池8本のトランシーバーがあり、購入したのが出会いです。 使った感じでは充電というより復活とか回復という感じでした。 半分位使って充電(筐体に入れたまま直列で)すると新品近くまで復活、空にした場合には半分近くまでは復活するものの数回でそれも不可能に。 半分か1/3程度で充電して復活させ、復活度合いが極端に小さくなった時を寿命としていました。 確かに30回程度の復活は出来たように記憶しています。 発生ガス対策などがされていたのでしょうか。 その内見かけなくなりました。 充電非対応のアルカリ乾電池でもある程度の復活は出来ると思いますが効果とリスクを考えると・・・只でさえ液漏れし易いのに。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 充電式アルカリ電池もあったとは驚きです!

  • @GolfandUFO
    @GolfandUFO23 күн бұрын

    これは面白いレポートですね!さすが倹約DIY!!

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    23 күн бұрын

    コメントありがとうございます! そういっていただけると励みになります!

  • @kuroda2221
    @kuroda222126 күн бұрын

    乾電池の充電器は半世紀も前から有りましたよ 昔すぎて記憶が曖昧なのですがこの充電器の解説には正確には充電では無く内部の電圧を下げているものを電気を流す事で取り除いてるみたいに書かれてました PL法が出来てからは発火の危険性有りとかでこの手の商品は大分減った気はしますね

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&詳しい解説ありがとうございます! 参考になりました。 可逆反応というより全てのイオンが反応してないということでしょうか。 電池は奥が深いですね!

  • @kero2-keroppi
    @kero2-keroppi25 күн бұрын

    50年近く前ですが、乾電池充電器というのを買ったことがあります。 アルカリ乾電池には使うなと書いてあったような気がしますが 当時小学生なので記憶違いかもしれません。 確か同時に単一4本位充電出来る黒い充電器でした。 子供の時の記憶なのでかなりあいまいですが、 新品ほどではないにせよ確かに回復はしたような気がします。 充電時間は10時間位だった気がするのでかなり電流は小さかったのでは。 完全放電させずに充電すると長持ちする と書いてあった気がしますがそれも曖昧です。 一応小学校の時にアマチュア無線の免許取った程度には 電気の知識は有ったのでそれほど記憶は間違ってないと思います。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! こまめに、かつマイルドに充電が寿命にとっても良いみたいですね!

  • @-rkaneyan8215
    @-rkaneyan821526 күн бұрын

    昔電器店とかで普通に充電器売ってましたね。持ってました。 ただ、充電出来る回数は数回くらいです。二次電池の様に何十回とは行きませんし、容量は充電する度どんどん減りました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 確かに凄い勢いで容量は減る感じでした!

  • @kenkouyasai
    @kenkouyasai26 күн бұрын

    うわー、凄い!教えて頂きありがとうございます。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 是非試してみてください!

  • @kenkouyasai

    @kenkouyasai

    26 күн бұрын

    @@kenyakuDIY 返信ありがとうございます。 現場でヘッドライト用使用済み四乾電池が大量に あり、悩んでました。試して頂きます。

  • @renonkkk
    @renonkkk12 күн бұрын

    良い結果でしたね。ありがとうございます。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @user-ip7kp3hp5z
    @user-ip7kp3hp5z26 күн бұрын

    アルカリ対応とする充電器がamazonで売られてて産経ニュースでも紹介されてますね 5~10回が限度らしいですが最終的に限界を察知するのが液漏れという形であれば 上方向をガードするより液漏れ時に基板がショートせず清掃しやすいような下回りにしてほしいですね

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 最終的には内部抵抗の上昇、発熱に伴う内圧上昇で液漏れに至りそうな予感がします。 電池が熱を持ち出したらヤバいと思います!

  • @user-zv5zw1cu1m
    @user-zv5zw1cu1m24 күн бұрын

    昔友人から買ったヤエスの50MHzアマチュア無線機に単二のアルカリ充電池が入っていました。 充電回数は30回程度だったと記憶しています。金色と青のケースが綺麗な電池でした。 アルカリ乾電池は放電すると外側の亜鉛の缶が溶けて穴が開いて液漏れすると思いますが、 充電して還元された亜鉛が穴を塞ぐ方向で形成されるのかが興味深いですね。 マイコン制御で繰り返し自動充放電して何回で液漏れするか実験されたら画期的だと思いました。 これからも面白い実験を公開してくれることを楽しみにしています。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    24 күн бұрын

    コメントありがとうございます! アルカリ充電池の詳しい解説、とても参考になりました!

  • @user-lj1gj1zl6j
    @user-lj1gj1zl6j25 күн бұрын

    40年以上前だと思いますが、乾電池充電器ではエイトチャージャーという製品があって、それは今も持っています。40年前だとアルカリ電池は随分高くて、マンガン電池全盛だった頃です。乾電池自体貴重な時代だったかな?(笑) その頃の電子雑誌の解説でも二次電池ではないので、本当に充電できるのではなく、内部抵抗を下げる効果云々と書いてあったのを覚えています。今は充電復活させるより、使い回しをしています。乾電池使い切り用の機器は我が家ではワイヤレスマウスです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!

  • @so-lm3bk
    @so-lm3bk26 күн бұрын

    追信 Saitek Ecocharger     Input      DC 6V 500mA    Power Consumption 3.5W max DC output      1.7V 145mA x4 と銘板に小さく記載されてました。老眼でやっと読めるサイズ。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! とても参考になりました! 1.7V、ビンゴですね!

  • @user-ev6yi4rs5d
    @user-ev6yi4rs5d3 күн бұрын

    wikipediaでアルカリ乾電池を調べたら、充電に関する記事がありました 「80%のデューティ比の40 - 200Hzのパルス式充電器で充電する。パルス式充電は電解質(水酸化カリウム)の漏洩の危険性を減らす。充電時の電流は通常急激なガスの発生による電池の破裂を避ける為に極低電流を流す。」 「放電済みのアルカリ乾電池に充電した場合容器内でガスが発生する。一般的に容器は密封されているので高圧に達する。密封が破裂すると水酸化カリウム水溶液を含む電解液が漏れたりひどい場合は破裂する。」 水酸化カリウムは強アルカリ性の溶液なので、破裂まで至らなくても液漏れでもあまり望ましくないです(以前液漏れしたアルカリ電池を触った時、指先がヌルヌルした。強アルカリで指の皮膚が溶けた結果ですね…) 海外の充電式アルカリ電池なるものの記事もあり、普通の1次電池のアルカリ電池を充電して使えるように改良されたものの様で、そこに放電割合と充電可能回数・起電力の記述もありました。 25%以下の放電⇒100回充電可能・1.42V、50%以下の放電⇒数10回完全充電可能・1.32V、深放電後⇒数回充電可能 メジャーなソースのため、すでにご存じでしたらすいません💦

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    3 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 放電が少ないと想像以上に充放電回数多くなりますね!

  • @tururin
    @tururin25 күн бұрын

    昔は非充電式の乾電池を充電する充電器売ってたよな。 今回のは非常に興味深い。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 高いですが今でも売ってますね!

  • @kooldiy
    @kooldiy26 күн бұрын

    プラス側を下にして充電すると液漏れしにくいですよ

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました。 覚えておきたいと思います!

  • @toru4416oyn
    @toru4416oyn26 күн бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @so-lm3bk
    @so-lm3bk26 күн бұрын

    我が家にもアルカリ乾電池の充電器があります。30~40年前に面白そうだと思って買ってました。Saitek社 Ecocharger made in china 当時で5000円程だったと思います。 記憶では説明書に満タンから残量80%ぐらい使ったら充電すれば繰り返し使えると書いてあったと思います。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 使い切らずにこまめに充電を繰り返すほうが保つらしいのは調べたら出てきました!

  • @chanan2778
    @chanan277825 күн бұрын

    昔ラジコンやってる人は皆やってるんじゃない 3回ぐらいならかなり復活するから送信機に使ってましたよ もちろん危険な飛行機とかはやらないけど タムテックぐらいのコースなら普通にOKでした

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます!

  • @hikoboshi3117
    @hikoboshi311726 күн бұрын

    昔ダイソーの百円充電器で当たり前にやっておりました。 単三はそのまま、単四はカバーをかぶせて充電しておりました。 液漏れしたら寿命として同じ電池で5回ぐらいできたと思います。 その後、エネループを安く買ったので今はやっておりませんが、動画を見て懐かしく思い出しました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になります!

  • @cliniclaboratory7271

    @cliniclaboratory7271

    26 күн бұрын

    ニッカド電池とセットであったな。

  • @user-el2ue6kn7k

    @user-el2ue6kn7k

    25 күн бұрын

    私もやってました。安全のためタイマーを経由して1~2時間以内で充電してました。 以前、これとは別に単1用に同時に4本充電できるものを作りました。 昭和のエレクトロニクス関連雑誌を探せば記事が見付かると思います。

  • @cyfz4344
    @cyfz434425 күн бұрын

    8 charger deluxe って昔の充電器が手元にあり 裏面の説明には短時間利用し1~2時間短時間充電するのが良いとのこと 破裂を想定してか透明のふた装備 使い捨てのもったいに抗う人は昔からいたんだ

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 ケースは自作するときにもつけたいです!

  • @kunfuk1416
    @kunfuk141625 күн бұрын

    1970年代に双葉電気株式会社からエイトチャージャーというのが売られてました。まだ持ってます。つかわないけど。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます!

  • @user-pi6kx5en5b
    @user-pi6kx5en5b22 күн бұрын

    私は、定年後時間あるので100回以上やりました。1個の電池の充電は1〜2回迄です。問題発生も経験した。学んだ事は、電圧と電流と時間の過多が発熱や液漏起こします。問題なく充電出来たのは新品と同じ様に使っています。爆発事故は一度もない。災害時の電池不足には、この知識は良いかもしれない。でも電気作業は危険が伴うので沢山情報を得てからですね。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    22 күн бұрын

    コメント&詳しい解説ありがとうございます! 発熱が一番良くないのは明らかですね。 電圧、電流、時間を厳守することが重要だと思います!

  • @mangakoji
    @mangakoji26 күн бұрын

    80年代後半のウォークマンタイプのポータブルカセットプレイヤーは アルカリ電池+ガム電池(板ガムみたいな形のニッケルカドミウム充電池)併用製品がありました。 同時に使用することで、どちらかづつ使用するよりも長持ちする。という製品。 効いた話では、基本的にアルカリ電池を充電しつつ使う。という形になるとか。 つまり、アルカリ電池でも、切れる前にトリクル充電する使い方は可能だ。ということの様です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 ニッカドと併用するアイデア目からウロコです!

  • @Apocalypse2Apocalyps
    @Apocalypse2Apocalyps3 күн бұрын

    電池はすべて原理的に充電できるのですが、充電末期に発生する水素に対して対策しているのが充電式電池、充電しないことを前提に水素対策をしていないのが、使い捨て電池です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    3 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます!

  • @nakaponyo
    @nakaponyo24 күн бұрын

    はじめまして。アルカリ乾電池充電器持ってまして、今現在も使っております。 少し古いですが、旭電機SMILE KIDS のヤツです。定格出力はDC1.6V 130mA となっています。 単三か単四2本差しです。表面にはカバーがついています。 破裂したことは一回もないです。 おっしゃる通り、1.4V以下になったものは復活しないですね。 私の使用用途ですが、ワイヤレスマウスへの再利用ですね。他はあまり使い道がないです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    24 күн бұрын

    コメント&詳しい解説ありがとうございます! とても参考になりました!

  • @user-xb3ii4oz4h
    @user-xb3ii4oz4h26 күн бұрын

    昔、アルカリ電池(マンガンも)も充電できる!という充電器が本誌によく載っていました。 やっぱり出来るということで良かったのですね。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 昔から知られていたようですね!

  • @matsurika-us8vn
    @matsurika-us8vn26 күн бұрын

    子供の頃父が、どこの家にもあった鉄道模型の電源でマンガン乾電池を充電して、乾電池式ひげ剃りにセットしてパワーが復活する実験を見せてくれました。ただし時間が経つと元の弱った電池に戻った記憶があります。

  • @matsurika-us8vn

    @matsurika-us8vn

    26 күн бұрын

    他の方のコメントにもあるように昔は乾電池用充電器が存在してた事を父も見聞きして知ってたのかも知れません。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&エピソードありがとうございます! 時間が経つと勝手に自己放電もしやすくなるのかもしれませんね!

  • @synlie
    @synlie26 күн бұрын

    昔、ホームセンターで乾電池用充電器が売っていました。新品の半分ほどに回復した記憶があります。但し何度か繰り返した所で酸っぱい匂いの汁が出ました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! よほど管理をしないと最終的には液漏れになると思います!😅

  • @miyagireport
    @miyagireport26 күн бұрын

    ワイヤレスマウスの電池が切れたときなんかは10分くらいちょこっと充電して復活させると1週間くらいは動いてくれますよね。詳しいデータありがとうございました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! ワイヤレスマウスは超省電力なのでかなり保ちそうですね!

  • @allex3321
    @allex332125 күн бұрын

    動画お疲れ様です~とても参考になりました。昔 ニッカド充電地が市場に出て来た頃 充電器で乾電池の充電は危険とか爆発事故を起こす。って有りましたね。その後 ニッケル水素が開発され 今の様なリチウムになって来て性能も格段に上がり・・・まだ 半世紀しか経っていないのに技術の進歩って凄いですね!

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! ちゃんと電圧と電流を制限すればまず大丈夫とは思いますが、気をつけたいですね!

  • @user-wh3up6tb9r
    @user-wh3up6tb9r26 күн бұрын

    30年前なら普通に乾電池用の充電器が買えたと思います。マンガン電池もアルカリ電池も充電して使ってた気がします。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! マンガンも充電可能なんですね!

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN26 күн бұрын

    最近攻めた内容の動画が増えて楽しく視聴させて頂いております。 今もあるかどうか分かりませんが、乾電池充電器の回路図がアップされていて、自作したことがあります。単5型等の入手性の悪い電池の充電に使っておりました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 回路図アップあったんですね。 かなり簡単に作れそうなので自作してみたいと思います!

  • @menctyan
    @menctyan14 күн бұрын

    昔、知り合いが充電池用充電器使って使い捨てアルカリを充電してゲームボーイやってました。 使用時間は短かったですが普通に遊んでて衝撃でした。 液漏れとか熱くなるとかも無かったようです。 自分は怖すぎて真似できませんでした😅 充電池では使用出来ない機器も多いですし、これは本当に使える技だったんですね。 自己責任とはいえサスティナブルな情報ありがとうございます!

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    14 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 数回程度なら使えると思います!

  • @user-ok2fv5gf8p
    @user-ok2fv5gf8p26 күн бұрын

    私は発火が怖いので単三ニッケル亜鉛充電式乾電池(1、6v)を使っていますよ。なかなか良いです!

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 アルカリ乾電池の充電で発火する可能性はほぼ皆無ではないかとは思います!

  • @00ta
    @00ta6 күн бұрын

    子供の頃やって爆発した思い出が。 でも結構使えてました。

  • @gntaka
    @gntaka14 күн бұрын

    マクセルからアルカリ乾電池の充電器が売っていました。 買ってないけど、使えるのはわかりました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    14 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! マクセルから売っていたとは驚きです!

  • @sagammin-ch
    @sagammin-ch25 күн бұрын

    いや、もともと効率と安全性を考慮しなければ充電できるもんでしょ? とは言え、こうやって数値を挙げながら実演してる事に高評価します。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます!

  • @user-pk2rd7yk6b
    @user-pk2rd7yk6b19 күн бұрын

    20年以上普通に充電して使ってました。リモコン用と時計用の電池は充電してました。危険とは知りませんでした。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    19 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 長期間の運用実績参考になります!

  • @aloctdon
    @aloctdon26 күн бұрын

    最近はUSBで充電できる電池(というか、電池の形をしたUSBバッテリー)がありますし、 ますます普通の乾電池は使う頻度は減っていきますよね

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 確かに充電池も便利ですね。 私は一周回ってまた乾電池を多用してます!

  • @user-yg6ur4ti8m
    @user-yg6ur4ti8m26 күн бұрын

    お、アルカリ乾電池の充電を実際に試してみましたか。 ドイツでは実際に充電器が製品化されて売られてるのを以前ネットニュースで見たので、やはりやろうと思えば出来るんですね。 ただ仕組みや条件等が全く不明なので、色々と試してみないと最適解は見つからないでしょうね。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 確かに充電条件はそれなりにノウハウがあると思います。 もう少し調べたいです!

  • @otsukax636
    @otsukax63625 күн бұрын

    時間のかかる実験お疲れ様でした、確かに昔一次電池用充電器売っていましたね。情報番組ネタですが新品と使用済み電池の見分け方でマイナス極を下にして机の上に数センチの高さから落とすと内部ガス圧の違いで使用済みの方が良く跳ねるそうです、使用済みと再充電品の比較が気になります(更によく跳ねる→内部が異常圧力)。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! そんな見分け方があるとは目からウロコでした。 一度実験してみます!

  • @s.f9016
    @s.f901626 күн бұрын

    一次電池用の充電器も売られてたころもありましたが、充電以降の使用は液漏れがひどく機器を散々壊した経験があります。なので液漏れしても良い機器限定での使用をおすすめします

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます!

  • @user-ux8bm8dm8v
    @user-ux8bm8dm8v24 күн бұрын

    このネタの検証はありがたいです。 5回くらいは充電できるらしい情報はあったけど 液漏れはイヤなのでパスした記憶。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    24 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 今のところ液漏れは皆無ですがもう少し調べてみます!

  • @kagemusha_bobi
    @kagemusha_bobi3 күн бұрын

    うちには、10年前に買ったアルカリ充電器があります。

  • @bokunonamaehayannboh
    @bokunonamaehayannboh6 күн бұрын

    ダイソーの二次電池用充電器でそのまま充電してみるのはどうですか? 検証お願いします🙇

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    5 күн бұрын

    コメント&アイデアありがとうございます!

  • @nteclab
    @nteclab26 күн бұрын

    昔あった充電器には、一般の充電池のように使い切ってから充電するのではなく、少し使ったら少し充電するという使い方が奨励されていたように思います。

  • @user-eu9jy6rl5c
    @user-eu9jy6rl5c20 күн бұрын

    火災報知器の電池、リチウムですがこちらも充電しようか悩んでます

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    20 күн бұрын

    コメント&アイデアありがとうございます! リチウム電池も調べてみたいです!

  • @user-hy3fq9zj1e
    @user-hy3fq9zj1e8 күн бұрын

    昭和の50年頃に読んだラジオ本📕に、当時はマンガン電池でしたが、整流器の回路図と乾電池の充電をすると、結構使える旨の記述が平気でありましたよ。当時は揺るかったのですね。😅 真空管からってトランジスタに移行したての時代で、ラジオの設計図もまだ真空管とトランジスタの両方でした、ICなんて物が世に出る前の話です…。😊

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    8 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! マンガンも充電できるとは驚きです!

  • @user-ze5ub4im8v
    @user-ze5ub4im8v21 күн бұрын

    30年以上前に町の電気屋さんでアルカリ電池用の充電器として売られている物を購入しました。6〜9時間掛かりますがトラブルもなく充電出来てます。 3回以上充電すると使用時間が短くなるのと液漏れのリスクが増す為、今はたまに1回だけ充電して使っています。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    21 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!

  • @user-rq6rq3yc2r
    @user-rq6rq3yc2r26 күн бұрын

    そういえば昔、日立で充電可能なアルカリ電池が売られていた記憶があります。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 日立からも出ていたとは驚きです!

  • @toutan15
    @toutan1524 күн бұрын

    このアルカリ電池の充電は昔からあるようで、20年以上前くらいに アルカリ電池が充電できるよという話を聞いた事があります。 私は実際には試してませんが・・・1回くらいは出来るよという話だったので 1回でも出来たら、倹約になりますね。 今度、暇あった時にDCコンバーター使って、アルカリ充電専用機でも作ろうかなと思いました。 単1乾電池とかも、結構ダメになったやつがあるので、回復させて使ってみたいですね 1.7Vの0.3A設定という事なので、これで試してみようと思います。 実験動画ありがとうございました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    24 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 単1は価格も高いので特にやる価値ありですね!

  • @user-wo9mr2wk6f
    @user-wo9mr2wk6f25 күн бұрын

    子供の頃、普通の電池を充電器で充電してみたら問題なく復活したので、 ゲームボーイやミニ四駆する為にやってました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます!

  • @user-br2cl7vl8m
    @user-br2cl7vl8m18 күн бұрын

    パナソニックさんからの引用ですが ”(略)一次電池は充電できる構造になっていません。 これらの電池を充電しますと、液もれなどの事故の原因となります。” 文章的には充電が不可能ではなく充電したときに液漏れする可能性がある(ガスなどの内圧に耐えられない)構造だからしないでってことですね。 製造時の個体差やロッドによって部材が代替え品に替わったりするので安全性を担保するために充電しない様にってことなんでしょうね

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    17 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000Күн бұрын

    私も20年以上前の物ですが、アルカリ乾電池充電器AAC-201(旭電機化成株式会社製)を今でも使用しています。 一昨年くらいまで、Amazonでも売っていました。 8時間くらい充電するのですが、電池がとんでもなく熱くなりますね。 充電して直ぐはパワーが有るのですが、半日位で落ちてしまいますね。 それでも、LED電灯やリモコン程度には十分ですよ。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    Күн бұрын

    コメント&具体的な解説ありがとうございます! 参考になりました。 電池が熱くなるのは危険信号な予感がしますね🤔

  • @red-mage-player
    @red-mage-player24 күн бұрын

    昨年までAAC-201という充電器を使っていました。 使用した感覚的には実験された内容のとおりですが、使用時ではなく保管中に液漏れするものが出たのでお蔵入りになりました。 また、通常の充電器ではエラーになってしまう充電電池も強引に充電できてしまうので、そういう用途でも使っていました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    23 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!

  • @momozo4953
    @momozo495326 күн бұрын

    8本を直列に並べて、カーバッテリー用パルス充電器で充電したらどうなるかやってみたい。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&アイデアありがとうございます! 電圧的には合ってますが動くかは分からないですね!

  • @user-cj2pd7mp3p
    @user-cj2pd7mp3p12 күн бұрын

    2005年ごろかな?アキバでアルカリ用充電器買いましたね、自動で電圧を検知して制御しながら充電してくれる機能や自動停止がついて4000円しないくらいだったかな?問題なく使えてました、さすがに今はリチウム使ってますが

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    12 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! かなり本格的なものみたいですね!

  • @synn4327
    @synn432726 күн бұрын

    30年ほど前、ニカド電地をミニ四駆で使ってた頃にマンガンやアルカリ電池を充電できるという充電器を使っていました 熱持つだけで充電できないこともあったりとかでニッケル水素電池が出回ってからは使わなくなりましたが

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 熱を持つだけなのは内部抵抗が高くなってしまっているためですね。 そうなると充電は難しいと思います!

  • @user-ks6jp5nm3x
    @user-ks6jp5nm3x26 күн бұрын

    私も以前よりアルカリ乾電池を 電源で充電して使っておりました 最近は 1.5Vのリチウム充電池の 専用充電器が使えるようです お試しあれ  充電は 数時間でやめています ある時 充電しているのを忘れていたら  液漏れして 充電器を壊してしまいました アルカリ乾電池は 液漏れするので 3~4回使ったら 捨てています

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 放置すると発熱→劣化→発熱のコンボに入ってしまって、直ぐにダメになるリスクがあると思います!

  • @MT-wo9bi
    @MT-wo9bi26 күн бұрын

    EVOLTAなんかはどうなんでしょうか、 古いエネループ用充電器でやってみようか悩みます。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 高級モデルも試してみたいですね!🤔

  • @user-wh3up6tb9r

    @user-wh3up6tb9r

    26 күн бұрын

    子供の時、「危険」とか何も考えずエネループの充電器でアルカリ電池を充電してました。4回5回繰り返すと死ぬ電池がありましたね。燃えたことは無かったです。

  • @MT-wo9bi

    @MT-wo9bi

    25 күн бұрын

    お二人共コメントありがとうございます✨ 1本試してみようと思います!

  • @user-kv8lr1it6b
    @user-kv8lr1it6b25 күн бұрын

    直接関係はないのですが、amazonで売っている風力発電キットはどの程度使えるのか興味があります。試していただけないでしょうか?

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 一度調べてみます!

  • @nakaharakun
    @nakaharakun25 күн бұрын

    40年ほど前、私が高校生の頃、サンヨーのカドニカ電池の充電器で、単三アルカリ電池を充電して使ってました。 当時のニッカド電池充電器は、容量の10%の電流で12-16時間で満充電になる仕様でした。 測定したわけではありませんが、再充電アルカリは、カセットプレーヤーでの持続時間だと、新品の70%程度ありました。 しかし、、、 ある日、充電中にバン!バン!と破裂音が連続するようになり、怖くて金属製ゴミ箱に放り込んで、静まるのを待ちました。 おそらく、内部で沸騰していたんでしょう。 それから、恐ろしくて、アルカリは充電していません。 今回の充電法は、安全対策されていて、かなり良い実験だと思います。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! すぐに容量も減りますし、何回も充電はできそうにないですね!🤔

  • @user-yf5wl7ge1y
    @user-yf5wl7ge1y21 күн бұрын

    30年ほど前に大学の研究室で乾電池の充放電試験をアメリカ在住の大学教授の指示の下でおこなっておりました。 (実際に行なっていたのは後輩の院生です) その時はすでにアメリカで充電式アルカリ電池および充電器が発売されておりました。 外観は日本の電池はガスシールが施されているのに対し、アメリカの電池は完全に金属で覆われておりました。 試験結果などは、論文発表されています。調べてみてはいかがでしょうか。 アルカリ電池を充電するときは、トリクル充電で行なっていたと思います。現状の一般的な充電器では行わない方が得策です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    20 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!

  • @radio-etc
    @radio-etc26 күн бұрын

    以前、リーベックスさんから何機種か乾電池の充電器を販売してましたよ。RC1200とかいう型番だったかな。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! リーベックスは有名メーカーですね。 ちょっと安心しました!

  • @nationalkid8988
    @nationalkid898819 сағат бұрын

    機器に依ってはアルカリの方がニッケル水素より長く使えたり...。(後者は自然放電が酷い事もあり...) 因みにニッカドも容量は小さいですが電圧が高いのでニッケル水素より長く使える事が多く、個人的には最近はニッカドを使う事の方が多いです。(ニッカドは古くなると電圧上昇し更に有利...)

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    16 сағат бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になります!

  • @k2m231
    @k2m23126 күн бұрын

    実は自分はニッケル水素用の充電器でアルカリ乾電池充電して使ってますw 電圧が低いとエラーで充電できなかったり、最初から充電できないメーカーのも有りますが 意外と普通に充電できます、完全自己責任ですがコツは使い切る前に充電する事です 後は必ず目の届くところで充電する事、何かあったらすぐ対処できるように 後は電池が熱を持ってないかこまめに確認すること、暖かいぐらいならいけますが熱いはやばいので 何時までも終わらない長時間充電も危ないので避けた方賢明です

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! ニッケル水素用でも出来るようですね!

  • @k2m231

    @k2m231

    26 күн бұрын

    @@kenyakuDIY ただ倹約DIYさんのように詳しく検証したわけじゃないですし 内部抵抗も上がっているでしょうから、大電流を必要としたりする用途には向かないかなぁ・・・

  • @nobusumi4106
    @nobusumi410626 күн бұрын

    リチウムなどの充電池の充電器はどうでしょう? これが使えれば簡単でいいですね

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! リチウムイオン電池用は電圧が高すぎて危ないです🤔 ニッケル水素用ならいけると思いますが、こちらは少し電圧が低いです!

  • @dararincho6591
    @dararincho659124 күн бұрын

    市販のアルカリ電池の充電器を使いだして10年くらいになります。 数回しか充電できませんが、捨てる電池は激減するのでお勧めです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    23 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 1、2回でもコストは激減するのでやる価値はあるかなと思いました!

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k21 күн бұрын

    昔購入した永豊ジャパンのアルカリ乾電池充電器今でも使用しています。当時はかなり怪しい商品だと思いながら面白半分で購入しました。ただ、アルカリ乾電池はニッカド電池様に何百回も充電できない。1,2回が限度かもしれない。最近では安いアルカリ乾電池がホームセンターなどで売っているので新品を買った方がいい。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    20 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます!

  • @ojanmaru
    @ojanmaru25 күн бұрын

    自分も結構昔からアルカリ電池の充電やってました。国産メーカーの物よりダイソーなどで売られてる物のほうがバルブがあって安全らしいです。でも5回以上くらいやると液漏れしてきます。長持ちさせるには50%の充放電サイクルがいいらしいけど何時がそのタイミングかわからないのでやったことはないです。余談ですが車の鉛バッテリーは70%以上で使い続けると大抵10年くらい使えます。なので月1くらいで満充電してます。因みに自分のは安物中国製で今7年目です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&詳しい解説ありがとうございます! ダイソーのほうが安全対策があるとは意外でした。 参考になりました!

  • @solakumori
    @solakumori26 күн бұрын

    懐かしいですネ。一回ぐらいは、「再生」 出来ますよ。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 今回の結果は1回目で50〜70%くらいでした。 一回くらいはやっても良いかなとは思いました!

  • @extra9253
    @extra925322 күн бұрын

    乾電池充電器は昔使っていましたが、他のコメでもあるように私も1~2回程度で終わりでしたね。 当時はパナソニックのポータブルカセットプレーヤーで使っていましたが充電器の購入金額分の元は十分取れていたと思います

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    22 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! たとえ1〜2回でも運用コストは激減するので、やる価値はあるかなと思いました!

  • @Cha_Kuma
    @Cha_Kuma6 күн бұрын

    カセットでの外録がブームだった頃に「王様のアイデア」で売られていた乾電池充電器を購入しました(外録時単一電池8本という大喰い対策)  単一~単三+6Pに対応する商品でアルカリ/マンガン問わずガンガン充電していた記憶…3回充電程度までが実用的だったと思います

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    6 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!

  • @user-jw1bd6ci4s
    @user-jw1bd6ci4s16 күн бұрын

    温めると、チョット回復すると専門家が説明していました。充電されたのではなく、抵抗で温まった結果のようですね。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    15 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 温度で変わるのは以前の動画で測定してます。 今回は温度は充電の前後でほぼ変わってないですよ!

  • @kooota7455
    @kooota745526 күн бұрын

    40年以上前に買ったやつが家にありますね(汗) 中身はトランスと整流ダイオード、1uFぐらいの小さなフイルムコンデンサ、半波整流で数時間かけて充電するものだったかな。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! おそらくそれが一番シンプルですね!

  • @hankarinobu1397
    @hankarinobu139726 күн бұрын

    かなり昔、約55年前だったかな?就活で行ったときに秋葉原で単一アルカリ電池で充電可能と記載したものを10本買った。ハンディ式の自作トランシーバに使っていました。当時はすぐに液漏れする電池でしたが、電池容量はありましたね。液漏れは今でもありますが、優秀な電池は液漏れがほぼ無いくらいに性能が良くなりました。従って、今の電池も充電は出来るかな?

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 激安品も例に漏れず、アルカリ乾電池は本当に液漏れしにくくなったと思います!

  • @yasudan7690
    @yasudan769022 күн бұрын

    昔子供の頃充電したことが有ります。 電解液の活性化の結果と思っていましたが、電極反応もするんですね。 おそらくメーカーも知っていて、売れなくなることは黙っているんでしょう。 まあ、一回か二回なら有でしょう。 特に軽負荷のリモコンや時計用には良いですね。 ガスコンロの単一電池が切れた時に困るけど、他に使わないので、買い置きすることも無く困ったなと思っていたので、数日間から一週間使えるくらいの充電できると助かります。 百均のアイデア商品になりそうですが、電池売れないので置いてくれないかな? でも、一週間後には買ってもらえるので、売っても損しませんよね。 適正価格は500円位かな?

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    22 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 充電器は安く作れそうなので、自作してみたいです!

  • @GUMA-player
    @GUMA-player19 күн бұрын

    充放電を繰り返して使える電池において、多くの人が不満なく使えるのがリチウムイオン二次電池のような「二次電池」に定義されているのかなと思います。アルカリ乾電池も数回は充放電を繰り返して使えるかもしれませんが、数回の充放電しか出来ないから「一次電池」と定義されてるのではないかと思います。なので、そのような一次電池が非常に安価に作れるのであれば、二次電池として扱うための充電製品は普及しない=二次電池のようなビジネスモデルが成り立たないから現状になっている。というのが個人的見解です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    19 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました! 一次電池と二次電池の定義は意外と曖昧なのかもと思いました!

  • @yamakatu0101
    @yamakatu010125 күн бұрын

    倹約DIYさん!乾電池の充電実験って今頃?私は小学5年生頃にやっていますよ(笑)。 電源は鉄道模型用を使いました。(レオスタットで電圧制御方式) 最初は多分5V前後を掛けたと思いますが、数分後にかなり熱くなり液漏れしました。 (その頃は電圧計や電流計も持っていませんでしたので) もう少し電圧を下げて数時間充電し多少電池復活出来ましたが、電池寿命があまりにも短いので以後中止しました(笑)。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&情報ありがとうございます! 過電圧や過電流は避けないといけないですね!🤔

  • @101toikuma
    @101toikuma14 күн бұрын

    昔、電池が貴重な時代、カメラ用にLR44電池を充電して使っていました。 1.6v1mA程度で、ゆっくり充電すると、測定はしていないですが、70%、80%程度復元したかと思います。 アルカリ乾電池でも、70mA程度で7時間程度充電すれば、使えるようになった時代がありましたが、昨今は、百均電池や、エネループ等良い充電池と充電器が出来ましたので、時間のかかる方法は使わなくなりました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    14 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! 参考になります!

  • @funya8496
    @funya849626 күн бұрын

    うぽつです。今回の動画を見て、以前、自宅で通販の乾電池を充電する器具を購入したのを思いだしました。 電源はコンセントからです。ただし、現在は使っていません。😅

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 調べると市販の充電器もあるようです!

  • @michiutk5097

    @michiutk5097

    26 күн бұрын

    私も、もう20~30年前だったかな通販番組で紹介されていた乾電池が充電できる充電器を使っていたことがあります。100Vコンセントに差して、本体には現在の状態が白黒液晶で表示されて、4本同時に充電できる製品でした。アルカリ電池どころかマンガン電池も充電できるエコな充電器だと宣伝されていました。実際に使用していた時には、2~3回ぐらい充電できていました。確かに容量は満充電でも、半分ぐらいの時間しか使用できなかったような記憶があります。3、4年使用したけど今どこにしまったのか記憶にないです。物置でも探してみよう。

  • @yamato-buta
    @yamato-buta22 күн бұрын

    二次電池は50%ほど使用したら充電すると長持ちすると聞きました。 アルカリ電池も半分ほど使ってから充電するとコンディションが良いのか気になりました。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    22 күн бұрын

    コメントありがとうございます! アルカリ乾電池も使い切らないでこまめに充電したほうが良いみたいです!

  • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
    @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k25 күн бұрын

    お疲れ様です😆🎵🎵アルカリ電池充電したら液漏れした経験が有りました❗ TOSHIBAのニカド電池の充電器で充電したら液漏れした❗ 安定化電源はどこのご家庭にも無いので簡単に出来る方法があっあら知りたいですね🎵 例えば100均一の充電式電池の充電器やエネループ用の充電器とかでできたらイーですね🎵 今回の動画も大変興味深い内容でしたね😉👍✨グッドボタンポチッ👍 グッド😃⤴⤴ボタンやる気スイッチポチッ🚩😃🚩がんばれー倹約さん🚩😃🚩応援✊‼

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 充電器も安く自作できそうなのでチャレンジしてみます! これからも頑張ります!😄

  • @user-wn5ji4ud4r
    @user-wn5ji4ud4r25 күн бұрын

    ダイソーで売ってる充電式電池と充電器を持ってますが、あれに普通の電池をいれても充電するのか興味があります。良ければ、調べていただきたいです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 一度調べてみたいと思います!

  • @basicsmall8193
    @basicsmall819326 күн бұрын

    電気分解が起こって爆発するとばかり思っていましたが、ちゃんと条件を詰めれば安全に充電できるってのはおどろきです。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 今回程度の条件では全く危険を感じるレベルではなかったです。 ただ間違えて大電力を流したりするとヤバいので油断しないようにしたいです!

  • @gyoden01
    @gyoden0125 күн бұрын

    充電量は電池残量に比例するみたいで、完全に放電したものはほとんど充電できなくて 残量が多いほど充電量も増えるみたいです

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます! こまめに充電するほうが電池に優しいらしいですね!

  • @aloneAroha
    @aloneAroha26 күн бұрын

    こんにちは、小学校の理科の先生が乾電池(アルカリかわわからない)に充電していました。 えっ、充電出来るのってビックリしました。ただ、先生はバッテリーケースは使わず、電池に直接線を半田付けしてたみたいです。電池に半田のあとがありましたから。 50年前の事です。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    26 күн бұрын

    コメント&エピソードありがとうございます! 電池にとってはあまり良くないですが、手早くやれば電池にハンダもできますね!

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima417025 күн бұрын

    数回の使用では試してみるのも良いと思いますが、個人的には液漏れが怖いです。 個人的には充電して使うのであれば、専用の充電池を使いたいです。 でも構造的には乾電池も希硫酸&鉛バッテリーのハズですので、パルス充電は効きそうですね。 (ニッケル水素系やリチウム系の充電池にもパルス充電は効くのでしょうかね?)

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    25 күн бұрын

    コメントありがとうございます! ニッケル水素やリチウムイオン電池もパルス充電効くらしいです!

  • @user-hizmii82
    @user-hizmii826 күн бұрын

    昔、捨て電池の充電器売ってましたね。 何度も充電して使うと危ないからでは? 発火とか液漏れとか…。購入した電池の製造メーカによって特性が変わりそうで使いにくそう。

  • @kenyakuDIY

    @kenyakuDIY

    6 күн бұрын

    コメント&解説ありがとうございます!

Келесі