No video

【衝撃の事実】バクテリア不足で起こる"本当の症状"

2022年2月18日公開
バクテリアが育っていない状況とはどんな状況なのか。
水槽の調子が悪い時にバクテリアが育っていないと考える方も多いかと思いますが、本当にそうなのか。
じつは、バクテリアが不足しているのではなく他に原因があることも多いものです。
ここでは、バクテリアが不足している時に起こることを、実体験をもとに解説いたします。
水槽が安定せずにバクテリア不足を疑っている方、必見です!!
▼動画目次▼
0:00 挨拶
1:11 アクアリウム大学公式通販サイトの説明
2:58 バクテリアが育っていない時とは
4:55 バクテリアが育っていない時の対処法
6:44 バクテリアよりも重要なこと?
8:36 水槽メンテナンスについて
-----------------------------------------------------------------------
アクアリウム大学運営元
-----------------------------------------------------------------------
株式会社アクアレンタリウム
www.aquarentarium.com/
☆お仕事のご依頼はこちらへ☆
info@aquarentarium.com
☆業界主催水槽レイアウトコンテスト総合優勝
☆【月桂冠"THE SHOT"】のテレビCM出演中&公式アンバサダー
☆ラジオ日本単独取材出演
☆雑誌モノ・マガジン掲載
-----------------------------------------------------------------------
アクアリウム大学おすすめ動画
-----------------------------------------------------------------------
【知らないと危険】安定した水槽が突然崩壊する"2つの原因"
• 【知らないと危険】安定した水槽が突然崩壊する...
【プロの水作り】水道水の水質を"理想に変える"2つの方法
• 【プロの水作り】水道水の水質を"理想に変える...
【99%の人が知らない】絶対に水草が育つ2つ"の水槽用品【初心者向け】
• 【99%の人が知らない】絶対に水草が育つ2つ...
【一撃解決】熱帯魚の喧嘩や争いが止まる方法"5選"
• 【一撃解決】熱帯魚の喧嘩や争いが止まる方法"5選"
【知らないとヤバい】水槽の水質が悪化する4つの理由【完全解決】
• 【知らないとヤバい】水槽の水質が悪化する4つ...
【これで迷わない】アクアリウムの底床の選び方【完全保存版】
• 【これで迷わない】アクアリウムの底床の選び方...
【今の本音】みんな知りたいアクアリウムの質問&疑問に回答
• 【今の本音】みんな知りたいアクアリウムの質問...
【2022年新着】理想な水槽を目指す上で"必要なコケ"があるのご存知ですか?
• 【2022年新着】理想な水槽を目指す上で"必...
【99%の人が知らない】超頑固な水槽のコケを除去【完全保存版】
• 【99%の人が知らない】超頑固な水槽のコケを...
【滝が流れる小型渓流水槽】30センチアクアテラリウム ~How to make a small aquarium with a waterfall〜
• 【滝が流れる小型渓流水槽】30センチアクアテ...
【丈夫さNO,1水草】アヌビアスナナだけで作る簡単水草レイアウト
• 【丈夫さNO,1水草】アヌビアスナナだけで作...
【水槽デザイン】水槽レイアウト構図を守り美しいアクアリウムを楽しもう
• 【水槽デザイン】水槽レイアウト構図を守り美し...
-----------------------------------------------------------------------
KZread情報
-----------------------------------------------------------------------
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
/ @aquarium-u
さらに詳しいここだけの【アクアリウム大学メンバーシップ】の詳細はこちら↓↓↓
/ %e5%85%ac%e5%bc%8f-%e3...
-----------------------------------------------------------------------
弊社サービス内容
-----------------------------------------------------------------------
・水槽レンタル・定期メンテナンス保守管理
・水槽資材販売+定期メンテナンス保守管理
・出張水槽掃除(お客様所有の水槽)
・水槽リニューアル・リセット作業(お客様所有の水槽)
・短期水槽レンタル(テレビ、CM撮影や幕張メッセなどのイベントへ)
・テレビ、CM、雑誌などのメディアへの水槽撮影サービス
☆厳選セレクト流木/溶岩石オンライン専門ショップ: 【水槽素材】☆
www.suiso-sozai.shop/
-----------------------------------------------------------------------
SNS各種随時更新中!!
-----------------------------------------------------------------------
■アクアレンタリウムの公式Instagram
/ hiroto_no_suiso
■アクアレンタリウムの公式Twitter
/ aquarentarium
■アクアリウム大学公式TikTok
www.tiktok.com/@aquarentarium...
.....................................................................................................................................................................
#水槽管理でお悩みならアクアリウム大学で勉強しよう

Пікірлер: 38

  • @user-yo4xt8kg6r
    @user-yo4xt8kg6r17 күн бұрын

    おはようございます。お尋ねしたいのですが、新規水槽立ち上げてますが、嫌気性バクテリアが発生したようで、水がどぶのような匂いがして、パイロットフィッシュもすぐ死にました。どのようなプロセスを通ってよい水にしていったらいいでしょうか?

  • @kenkodaiichi
    @kenkodaiichi2 жыл бұрын

    本日も講義ありがとうございます。 水槽が立ち上がって安定してくると本当にお魚さん達、死ななくなりますよね。たしかに学長様のおっしゃる通り、バクテリアが一度しっかり育った水槽は新たにバクテリアを入れる事よりも適正なフィルター類のメンテナンス、水換えなどに重点を置くべきだと思いました。

  • @user-ts9sw4pe2c
    @user-ts9sw4pe2c2 жыл бұрын

    バクテリアを育てる為には水温も関係あるのでしょうか?

  • @user-he3ce5fc5h
    @user-he3ce5fc5h2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 確かに一度立ちあがった後に、水の様子が変になる原因の筆頭は、フィルター目詰まり、でした。 次に底床の掃除を怠っていた時でした。 バクテリアの生息量は、水槽ごとに違う。その有害物質分解能力も然り。その能力の限界を見極め、それに対してお魚の量や餌の量、すなわち水を汚す能力を見極め、それらのバランスを鑑みて冠水量と頻度を調節する。そのためには日々よく水槽を見て気づかなければならない。 最近グリーンネオンさんとゴールデンハニーグラミーさんが増えたので、換水と掃除の仕方を再検討したいと思います。

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 グリーンネオンとハニーグラミー、とても美しい熱帯魚で私も好きです😌 生体量や水槽に合わせて臨機応変に対応できると良いですね😆

  • @tomokazusuzuki6758
    @tomokazusuzuki67582 жыл бұрын

    いつもためになる動画ありがとうございます😊 話聞いてると、何だか自分が怒られてるって感じました。 本当に納得出来る話です。 もっと頑張ります。

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 怒ってる🤣🤣 そんなことないですから、なるほどな〜って思う部分ありましたら参考にしていただけると幸いです😌

  • @user-hl1ps4pf2t
    @user-hl1ps4pf2t2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます。 今日のは為になりました。 ひとつ質問なんですが、換水した水槽はバクテリアが減らないものなのでしょうか? なんか水の量分バクテリアが減るような気がして添加してました。 おまじないですかね。

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 水中のバクテリアは減りますね😅 その分バクテリア剤を足すことは悪いことではないです😌 水換え時にバクテリアを意識する時は、底砂清掃をし過ぎないなど、水中ではなく定着している場所を掃除するときに私は考えて行います🤝

  • @user-ef4rd7xt3m
    @user-ef4rd7xt3m2 жыл бұрын

    いつもお勉強させていただいております、とてもわかり易い解説で学ぶことばかりです、ありがとうございます。アクアリウム初心者です、今日水換えをして6時間後にソイル表面が白っぽくなってしまいました…表面のみでその下は今までのソイルの色です。その際にバクテリア剤と白濁り除去剤とCO2添加剤を入れました。水カビでしょうか??

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 恐らく白濁り除去剤が、バクテリア剤または添加剤や水中の汚れをキャッチして沈めたものだと思います😅 白濁り除去は他の添加剤と同時刻に使用するのは控えるべきですね😊

  • @user-ef4rd7xt3m

    @user-ef4rd7xt3m

    2 жыл бұрын

    返信ありがとうございます🙇カビじゃなくてホッとしました😢このままで様子見てみます。でもソイルは半年くらいで交換しようかと思います。今後気を付けます、ありがとうございます。毎日観てます、これからも配信楽しみにしています🥰

  • @user-sl5lo9ob3h

    @user-sl5lo9ob3h

    2 жыл бұрын

    @@user-ef4rd7xt3m b

  • @user-zf4hq3wg7v
    @user-zf4hq3wg7v2 жыл бұрын

    動画とは外れた質問で申し訳ありませんが答えて頂けるとありがたいです。 プロのアクアリストさんは貝などの苔取り生体を入れてるのをあまり見ない気がしますが、苔の処理はどうしているのでしょうか? 水換えと共に掃除しているのですか?

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    おっしゃる通り、メンテナンスと水が汚れない工夫をしていますね。 お魚の数を少なくしたり濾過を強化したり。 あとは、オトシンクルスやヤマトヌマエビに頑張ってもらえれば貝は無くても綺麗に維持しやすいですね💪

  • @carlifenissan6885
    @carlifenissan68852 жыл бұрын

    こんばんは! 目に見えないバクテリアの状態を一番表してくれるのがお魚の状態になるんですね。水替えの方法も、お話に合ったように週1で10ℓ換水と毎日2ℓで週10ℓとでは、同じ10ℓ換水したとしても中身が全然違うわけですし、水槽の設置経過や中の状態を意識しながら適選変えていく必要があるんですね!  メダカはあまり水替えしすぎると粘膜が弱ってかえって病気になり易くなってしまうと以前雑誌で見かけたのですが、熱帯魚たちの粘膜とメダカの粘膜とではかなり違いがあるのでしょうか?

  • @ryo.4526
    @ryo.4526Ай бұрын

    単純に質問ですが 各社バクテリア剤を販売されておりますが、各社自社製品のアピールの為に特別なバクテリアが入ってる風な記載をしてますが、家庭の水槽で一般的に湧くバクテリアと製品化されたバクテリアを投入した時に互いに食べ合ったりしないのでしょうか? 複数のバクテリアが共存するのでしょうか? 淘汰されるので有れば、製品化されたバクテリアがメインで立ち上がった水槽には、ずっと同じバクテリアを入れないとダメと言う事になるのでしょうか? 逆に自然発生して立ち上がった水槽に後から製品化したバクテリアを投入しても既存のバクテリアに食われて投入が無意味になる事は無いのでしょうか? いやいや、濾過バクテリアは皆同じですと言う答えなら製品化してるバクテリアの特徴は嘘と言う事になりかねると思いますが…😢

  • @uzmyguz
    @uzmyguzАй бұрын

    金魚が産卵したりする為水槽をベアタンクにして上部濾過とスポンジフィルター、フィシュレットを使用しているのですが、イマイチ水質がいい感じに思えません。 (泡や茶ゴケや髭苔が出たりした為)水換えはしてます。 フィシュレットを使用すると糞や餌の残りを取る為好気性バクテリアが増えるのが遅いのかな?と思うようになりました。 ベアタンクとフィシュレットをやめてプロホースで掃除した方が良いのでしょうか?

  • @kumahyou6269
    @kumahyou62692 жыл бұрын

    いつも楽しく閲覧しております。無料で優良な情報を頂きありがとうございます。昨年夏からの初心者ですが大変参考にしております。こちらの動画を参考にして何度も拝見しておりますが、現在だから立ち上がった後のメンテについての話であると受け取れるのですが、最初心者からするとバクテリア剤はいらない。でもバクテリアを立ち上げる必要があるいう解説に「じゃあバクテリアはどこから来るのだろう??」と疑問になりそうです。自身も急に子供が貰ってきたメダカの立ち上げ当時は、どんどん亡くなっていく個体に対してバクテリア剤に助けられた体験があります。これからも楽しみにしております!

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    ご覧いただきありがとうございます😊 なるほど、確かにどこからバクテリアが来るのか不思議ですよね😌 それは今度お話ししますね👌

  • @user-ig4ht3ie5b
    @user-ig4ht3ie5b5 ай бұрын

    まだアクアリウム初心者です。 2週間前から水が白っぽく濁ったり、緑色に濁ったりします。 色んなKZread動画をみて色々試しました。 、水全替え 変えた後、上部フィルターが汚かったので、フィルターを掃除&また水全替え。 数日経つと、また濁るので、バクテリア剤を入れました。 改善される傾向なし。 そんな悩んでいる時に、アクアリウム大学さんの動画を拝見しました。 エアレーションを購入したらまた水全替えして挑戦してみます。

  • @user-yc6hw4er7b
    @user-yc6hw4er7b5 ай бұрын

    水草がすぐ溶けてしまうのですが・・・(60cm CO2添加有 エビ20匹のみ)

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    5 ай бұрын

    水草が溶けるのは、最初の状態があまり良くないか、水質が合っていないか。 大体この2つなのですが、今日公開する動画にヒントがあるかもです!

  • @user-yc6hw4er7b

    @user-yc6hw4er7b

    5 ай бұрын

    多分酸性に傾きすぎてたのでフィルターに牡蠣殻入れたらマシになった気がします。@@aquarium-u

  • @user-pm8bj8qh4u
    @user-pm8bj8qh4u2 жыл бұрын

    水槽ではないけど 人間も善玉菌がいないと生きてゆけないですからね・・ 納豆菌とビフィズス菌は最強バクテリアかも!  細菌兵器炭疽菌じゃなくて納豆菌だったら被害0ですね!

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    おっしゃる通りですね😊 私は毎日R1飲んでから胃腸の調子が抜群です 笑

  • @mayamayamuku
    @mayamayamuku2 жыл бұрын

    基本的なことを何度も何度もお話ししてくれるのが、ありがたいです。 ついつい意識が適当になってしまいがちな水替え、魚に対する気持ち。 大きなお世話になってしまうのですが、 ホワイトボードのマジックをラフでも構わないので、極太で書いていただけたら嬉しいです。

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 マジックの太字🪄 了解しました! ご指摘ありがとうございます😊

  • @RT-oy2tg
    @RT-oy2tg2 жыл бұрын

    参考になりました!ありがとうございます! 水槽を新たに立ち上げる際、安定していると思う水槽から新規水槽に水を足すことで、バクテリアの増殖を促そうと考えているのですが良いのでしょうか?

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 それはとっても良い方法で私もやります🤩

  • @user-hc4fu1wi7u
    @user-hc4fu1wi7u2 жыл бұрын

    日本の鑑賞性が強い濾過システムでは好気性バクテリアは豊富には湧きにくいです、酸素が圧倒的に足りません、水槽にエアーレイションを入れて酸素送るだけでは安定的な生物濾過は出来ないと思います、日本は水資源が豊富で水換え前提の飼育方では完全な生物濾過は出来にくい。 私はコーナンの軽石で魚層1000リットル、生物濾過300リットルにサイフォンかけてますが、魚は病気はゼロ、お陀仏もゼロです。 水換えも一切しません 餌毎日30グラムから40グラム、 その水で野菜80株育ててるので硝酸塩もほぼゼロです。海外の生物濾過技術をみた方が良いと思います、圧倒的に日本は生物濾過が甘いです

  • @mitumitu9449
    @mitumitu94492 жыл бұрын

    いつも本当にありがとうございます‼️ ひとつ質問です。18L水槽にネオンテトラ6匹入れてから1週間程経ったんですが特に変化はありません この状態の場合成功したという解釈で大丈夫なのでしょうか?また中でも1匹だけ群れから離れて端っこでじっとしています。特にいじめられていたり体に変化があるわけでもありません。これって放置していても大丈夫そうでしょうか? 教えて貰えると嬉しいです! 18L水槽 外部式フィルター 10cmほどの溶岩石1つ ロタラインディカ ていう感じです

  • @mitumitu9449

    @mitumitu9449

    2 жыл бұрын

    @@kirara1067 返信ありがとうございます! 餌はあげると上に上がってきてパクパク食べてくれます。そして再び端っこへ戻っていきます。これなら心配はいらないかもですかね。 同期同士これからも頑張りましょう💪🔥

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 それは成功してますね💪 1匹群れから離れていても、餌をしっかり食べていれば様子見ていただければ大丈夫なことが多いですね😌

  • @user-rl4ot5it1g

    @user-rl4ot5it1g

    2 жыл бұрын

    1匹だけ底でじっとしていたら、まず体調が悪いって疑ったほうがいいですよ。 ネオンテトラは水質には敏感で初心者さんは結構、殺してしまう熱帯魚で、白点病や尾ぐされやネオン病はよくなる病気です。 一気に水換えをしたら水質の変化あり過ぎてトドメをさしてしまうので、水温だけ合わせた水を1週間で9割換水できるように毎日少しずつ換水したほうがいいですよ。 それで元気になってくるなら、水質が悪かったって事です。 ほとんど水質が原因ですね。

  • @user-wj6er8oz2n
    @user-wj6er8oz2n2 жыл бұрын

    1

  • @user-yo4xt8kg6r
    @user-yo4xt8kg6r17 күн бұрын

    おはようございます。お尋ねしたいのですが、新規水槽立ち上げてますが、嫌気性バクテリアが発生したようで、水がどぶのような匂いがして、パイロットフィッシュもすぐ死にました。どのようなプロセスを通ってよい水にしていったらいいでしょうか?

  • @aquarium-u

    @aquarium-u

    12 күн бұрын

    砂の中であれば、私なら底床クリーナーをガンガンかけて、一度リセットされると良いです😊

Келесі