チーム長 ジュンギョンの悲しい過去 | 寄生獣 ーザ・グレイー | Netflix Japan

Ойын-сауық

もしも、自分の大切な人が寄生獣になってしまったら…?
「グレイチーム」のチーム長として、寄生獣殲滅の指揮を執るジュンギョン(イ・ジョンヒョン)。
彼女が現在の姿のようになった理由は、こんな出来事があったから。
寄生獣 ーザ・グレイー
Parasyte : The Grey
www.netflix.com/title/81194158
Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。
チャンネル登録: bit.ly/2S1vSXh
Netflix公式SNS:
➡️X: / netflixjp
➡️ANIME X: / netflixjp_anime
➡️TIKTOK: / netflixjapan
➡️INSTAGRAM: / netflixjp
➡️FACEBOOK: / netflixjp
#寄生獣ザグレイ #ParasyteTheGrey
#Netflix #ネットフリックス #ネトフリ

Пікірлер: 89

  • @barikata6698
    @barikata66982 ай бұрын

    実質、この人が主人公とも言っていいほどの活躍ぶりだったねw 最初は寄生獣を題材にした、ありがちなパニックものかと思ったけどだんだんと人間ドラマが展開されて興味深かった。

  • @kimetsu_kids

    @kimetsu_kids

    2 ай бұрын

    ほんとにこの人が主人公だった

  • @9XNLY_

    @9XNLY_

    2 ай бұрын

    韓国は上手だからね

  • @user-zk3kj7fq7c

    @user-zk3kj7fq7c

    2 ай бұрын

    @@9XNLY_いや監督がすごい

  • @user-wn4sg1pq3d

    @user-wn4sg1pq3d

    2 ай бұрын

    スピンオフといいながら、原作を徹底的に研究し尽くしていた。

  • @user-wj7kc9of6r

    @user-wj7kc9of6r

    Ай бұрын

    原作も徐々に人間ドラマになってくから、リスペクトが見えて良かったですよな

  • @Maylin-Adler
    @Maylin-Adler2 ай бұрын

    チーム長としても格好良かったけど、旦那が寄生獣になった段階でも冷静に対処できてるの凄いって思った。 液体洗剤ぶっかけて体当たりするなんて普通できないだろって思った。 続編が凄く楽しみ。

  • @user-gp5dx9zn2e
    @user-gp5dx9zn2e2 ай бұрын

    カメラアングルも良かったし、導入もスムーズで面白かった。 最後も寄生獣好きにとっては胸熱。

  • @user-di1jo1xy4n
    @user-di1jo1xy4n2 ай бұрын

    液体洗剤でどうするんだ、って思ったら油彩剥離剤で島田秀雄を撃退した場面のオマージュだと気付いてなんか嬉しくなった パラサイトは異物を強制摂取させられると弱体化する設定ちゃんと生かしてるの凄いよね

  • @user-xf9ny8qf3s

    @user-xf9ny8qf3s

    2 ай бұрын

    洗剤の水酸化ナトリウムの方が生物には効きますね

  • @user-jp2eq4bl1d
    @user-jp2eq4bl1d2 ай бұрын

    ラストのオチで続編が早く見たい!が、続編は決まってないらしい。 世界中でヒットしてくれ〜

  • @user-ys5dh5ul2t

    @user-ys5dh5ul2t

    2 ай бұрын

    どうも泉です

  • @user-qc1tt6xx2t
    @user-qc1tt6xx2t2 ай бұрын

    ぶっちゃけこの人が一番カッコいい

  • @villyforage
    @villyforage2 ай бұрын

    この人の正義感や知能、身体能力が、パラサイトにとっては最大の脅威になるの良かった。

  • @user-bp8mi3pj7d
    @user-bp8mi3pj7d2 ай бұрын

    本当にかっこよかった!!!また見たい

  • @user-lj4pi4ky4i
    @user-lj4pi4ky4i2 ай бұрын

    むちゃ面白かったですよね!

  • @junrsh
    @junrsh2 ай бұрын

    めちゃくちゃ面白かった!! シーズン2早く観たい😭😭😭

  • @user-ns9pq7vd4t
    @user-ns9pq7vd4t2 ай бұрын

    面白かったです!

  • @sakoto258
    @sakoto2582 ай бұрын

    さすがに映画を撮り慣れてるからカメラワークとか上手いね まあ、自分が言うのもなんだけど

  • @pillowdream3635
    @pillowdream36352 ай бұрын

    どちらかと言えばファン向けって感じだったな 個人的に面白いと感じる部分を序盤で片づけちゃったのがモヤるけど面白かったからヨシ!

  • @T.-dp7bl
    @T.-dp7blАй бұрын

    いろんなバージョンで寄生獣見れることの喜び

  • @user-xr7tb1lx4r
    @user-xr7tb1lx4r2 ай бұрын

    単なるリメイクではなくて、もしも韓国に寄生獣がいたらというストーリーになっててめちゃめちゃ面白かった 拍手👏

  • @user-ts5mu8tw8c
    @user-ts5mu8tw8c11 күн бұрын

    チーム長ほんと魅力的なキャラだったわ

  • @inko3546
    @inko35462 ай бұрын

    寄生獣のCGは山崎監督の実写版を参考にしたらしい。

  • @user-pi5jn5qc6l
    @user-pi5jn5qc6l2 ай бұрын

    帰省する生物によって違いがあるんだから人種や民族でも違いがあるのかもしれないね

  • @user-bx8ze5wk4p

    @user-bx8ze5wk4p

    2 ай бұрын

    この考え方はおもろいな、寄生する体や脳によって寄生獣の思考が変わっていくなら国民性とか寄生された本人の性格とかによって変化もあるかもな

  • @user-pi5jn5qc6l

    @user-pi5jn5qc6l

    2 ай бұрын

    @@user-bx8ze5wk4p 犬に寄生したやつは犬しか食えんくなってたしな、DNAに影響されるとしたら変形の仕方とか思考が違ってもおかしくない

  • @Miggy.LV99

    @Miggy.LV99

    2 ай бұрын

    南米の寄生獣とかやけに陽気だったりしそうだよな。

  • @user-ko3hq6bl1t
    @user-ko3hq6bl1t2 ай бұрын

    寄生生物絶対ぶっ◯すおばさん面白かった

  • @user-24mertnk

    @user-24mertnk

    Ай бұрын

    おばさん?と思って調べたら演じてる女優さん44歳だったわ。おばさんだね。

  • @ae.winter092
    @ae.winter0922 ай бұрын

    ラストマジか...鳥肌立ったわ

  • @MelNoa52314
    @MelNoa52314Ай бұрын

    2:29島田秀雄

  • @Miggy.LV99
    @Miggy.LV992 ай бұрын

    次回作があるなら寄生獣を産んだ女王アリ的な個体が後藤のようなラスボスとして出てくるのかな。あとはアレルギー体質で人を食べられない個体とかいても面白いよね。

  • @kimetsu_kids

    @kimetsu_kids

    2 ай бұрын

    面白そう!その展開楽しみ

  • @ST-gs6ul

    @ST-gs6ul

    2 ай бұрын

    寄生獣を生んだ存在に関するものは出ないと思う。 原作の設定を逸脱しすぎるとファンが起こるしオマージュ作品としての評価が下がってしまうから、パラサイトの存在理由とかには触れずパニック系一本でいくんじゃないかな。

  • @Miggy.LV99

    @Miggy.LV99

    2 ай бұрын

    @@ST-gs6ul 泉新一の設定次第だよね。原作から8年経ってるっぽいし、後藤とは戦ってるだろうし、ミギーは休眠してるのかな。そうなると話を展開させるために今作の猟犬のような新たな視点のキャラは必要になるとは思う。 でもまぁ原作をリスペクトしてるように感じるし、後藤の強化版みたいな奴が普通に考えてラスボスになるだろうね。

  • @kimetsu_kids

    @kimetsu_kids

    2 ай бұрын

    原作から8年なんや 30年前の設定だったら面白かったんだが

  • @user-24mertnk

    @user-24mertnk

    Ай бұрын

    寄生獣は人間のことな

  • @unkochan68
    @unkochan682 ай бұрын

    なかなか面白かったけど 韓国版の寄生獣はいきなりは人を食わないんだ。。 シーズン2は泉新一がどう絡んでくるのか期待♫

  • @user-uu9dp8tg4j

    @user-uu9dp8tg4j

    2 ай бұрын

    原作だといきなり頭パックンチョでしたからね

  • @sakoto258

    @sakoto258

    2 ай бұрын

    言われてみれば確かに 最初は単なる暴れん坊の殺戮生物みたいにしちゃったね 本来は殺戮が目的なのではなく、食事が目的であって殺戮は手段でしかないのに

  • @user-uw5qn9uq5g

    @user-uw5qn9uq5g

    2 ай бұрын

    はぁ...てめぇら分かってねぇな...やれやれ

  • @sakoto258

    @sakoto258

    Ай бұрын

    @@user-24mertnk あ、そうだったっけ よく気づきましたね

  • @farahfarahe9143
    @farahfarahe9143Ай бұрын

    ❤❤❤❤❤

  • @user-sh1hy5fg6n
    @user-sh1hy5fg6n2 ай бұрын

    続編あるんだろうか、菅田将暉が泉新一で出て来たけど、、。 あるといいなあ。

  • @user-md9ws6vz4i

    @user-md9ws6vz4i

    2 ай бұрын

    まだ決まってないっぽい、でも世界的に人気になった間違いなく出る😊

  • @kimetsu_kids

    @kimetsu_kids

    2 ай бұрын

    出てほしい!

  • @super_gokuu
    @super_gokuu2 ай бұрын

    すだだぁ

  • @user-sp1lf3yx5n
    @user-sp1lf3yx5nАй бұрын

    エピソード6でまさかのあの人が! 続きは本編で

  • @user-bz6it4rm3q
    @user-bz6it4rm3qАй бұрын

    ただの主人公バイアスな。

  • @user-sq9fs9he8y
    @user-sq9fs9he8yАй бұрын

    液体洗剤に弱いパラサイト細胞が草。 「我々は弱いそれの身では生きられない単細胞生物だ」

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin26972 ай бұрын

    夫がパラサイトに寄生されて化け物になるとかまるでゾンビ映画みたいな感じだね

  • @user-qf3in6mr7h
    @user-qf3in6mr7h2 ай бұрын

    めっちゃ面白かったけど、 なんか、韓国版の寄生獣は周りの人間を手当たり次第に攻撃する殺人マシーンみたいだった。 日本版はきちんと人間を一体一体捕食するような感じでちょっと違うよね。 韓国版の方が迫力はあるけど、寄生獣という捕食者としてのリアル感はあんまり無い感じした。

  • @zexsu8899

    @zexsu8899

    2 ай бұрын

    それは思いましたね 食ってるだろうなという描写はあれど直接食ってる描写なかったなと

  • @majimanoaniki5625

    @majimanoaniki5625

    2 ай бұрын

    自分もそこは気になった。NETFRIX作品だから派手なアクションシーン 入れざるを得なかったのかな? こんだけ派手に暴れたらSNSで寄生獣の存在が世間にばれるのに、なぜかその後も ばれてないことになっているのもなあ・・・

  • @user-pb6uv3ce6h

    @user-pb6uv3ce6h

    Ай бұрын

    食ってる描写はないけど食料庫ならあったよ

  • @sourcegum5911

    @sourcegum5911

    Ай бұрын

    多分人種別で凶暴性とかが変わるんじゃないかな

  • @user-og9tc5zr5o
    @user-og9tc5zr5o19 күн бұрын

    NetflixはハピネットピクチャーズのDVDレンタルになります😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢📀📀📀📀📀📀📀📀📀📀

  • @user-nk7hr4rw9u
    @user-nk7hr4rw9u2 ай бұрын

    たったの6話でものすごい原作リスペクトを感じてよかったわ 日本のおもろい漫画は全部韓国に実写化してほしいね

  • @user-ff6jp5vx8d
    @user-ff6jp5vx8dАй бұрын

    原作未読なんだけど、なんでパラサイトは人間を食べる必要があるの? そこもプログラミングされてるのかな、寄生するために脳を食うまではわかるんだけど。 あと、寄生獣が意外と弱くてびっくりした。ヴェノムくらいの強さ想像してたし、触手振り回して範馬勇次郎のドレスみたいなことするんかと思った。リアルにしすぎて早すぎる動きは筋肉ちぎれるから無理とか考えたんかな。 胸撃たれても大丈夫やんってなるのは牧師が特殊個体だっただけ?国外の動きは?情報統制してたけど海外でも発見されてるはずだから意味なくね?とか気になったけどめちゃ面白かった。これを機に原作読もうかな。

  • @user-dl3rr9ru1q

    @user-dl3rr9ru1q

    Ай бұрын

    生きるために人間を食べる。 強さも人間と同じように力の差があるのでしょう。 胸を撃たれても即死ではなかったんじゃないでしょう。 ぜひ原作読んでみてくださいおもしろいですよ☺️

  • @venommeeeen

    @venommeeeen

    28 күн бұрын

    人間が主食やから。後何故パラサイトが生まれたのかは後藤曰く人間に人間を食い殺せと頭に命令されるから?らしい。要は人間が1番困ることはゴミを垂れ流す人間やからそれを減らすためやからって言ってる

  • @user-ts5mu8tw8c

    @user-ts5mu8tw8c

    11 күн бұрын

    人間に寄生した寄生生物は人間の食事から栄養を摂って問題なく生きることができます。 しかし彼らは「寄生した宿主と同じ種を食い殺せ」という命令がプログラムされているためそのプログラムに従って行動します。

  • @godzillakingofthemonsters432
    @godzillakingofthemonsters4322 ай бұрын

    判断が早過ぎる。

  • @user-wn4sg1pq3d
    @user-wn4sg1pq3d2 ай бұрын

    この女性、後に殲滅部隊「グレイ」のチーム長となるほどの逸材だったとはいえ、この時点でなぜ液体洗剤が異物攻撃として有効であると気が付いたのだろう?成分が酸性だったとか?

  • @user-dd1md8qs9z
    @user-dd1md8qs9z2 ай бұрын

    チーム長、韓国版の田中裕子様でした❗️😂かっけえ

  • @user-rv4xq7sd1q
    @user-rv4xq7sd1qАй бұрын

    混じってないのに触手をよけられるのはイマイチだな

  • @user-sz8cm5xj6d
    @user-sz8cm5xj6d2 ай бұрын

    平気でネタバレをする人間が多すぎる

  • @SEKAIHEIWAWONOZOMUMONO

    @SEKAIHEIWAWONOZOMUMONO

    Ай бұрын

    ひゃほぉぉおーーーい

  • @user-rv4xq7sd1q

    @user-rv4xq7sd1q

    Ай бұрын

    ほんとこの作品のコメントはとくにひどいよね

  • @user-rv4xq7sd1q

    @user-rv4xq7sd1q

    Ай бұрын

    無料でみれるわけじゃないんだから評判とか知りたくなるじゃんか

  • @user-vo7nh2oq1c
    @user-vo7nh2oq1cАй бұрын

    チーム長は個人的には好きになれなかったな

  • @user-iv2op4rz5y
    @user-iv2op4rz5y2 ай бұрын

    戦闘シーンで触手がもっと高速で動いてほしかった。他はかなり良かった👍

  • @polygonsnow
    @polygonsnow2 ай бұрын

    何で寄生生物こんなに知性無い設定なん?

  • @user-pb6uv3ce6h

    @user-pb6uv3ce6h

    Ай бұрын

    身につける知識がその場にないからかな?

  • @user-pb6uv3ce6h

    @user-pb6uv3ce6h

    Ай бұрын

    ​@@user-24mertnk腕から複雑な頭への移動は難しいとは言っていたが、頭から頭への移動が難しいなんてどこで言ってた?

  • @user-24mertnk

    @user-24mertnk

    Ай бұрын

    @@user-pb6uv3ce6h 返信先間違えてない?

  • @user-bz8hc1ur9o
    @user-bz8hc1ur9o2 ай бұрын

    知らない人ばかりだ金かけてないな

  • @user-qr5gy7fh7z

    @user-qr5gy7fh7z

    2 ай бұрын

    無知の知

  • @_oo-ft2rn

    @_oo-ft2rn

    Ай бұрын

    無知の無定期

  • @rabi-bz8sp

    @rabi-bz8sp

    Ай бұрын

    チェ・ジウとかチャン・ドンゴンとかパク・ヨンハ出てきたらいいの?

Келесі