初めてのラジコン。一緒に揃えると幸せになるアイテム。

Автокөліктер мен көлік құралдары

#ラジコン#RC #レディオガガ
SNSもぜひフォローお願いします!
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
gagatakahas...
Facebook↓
ryoji.takaha...
WEBサイト
www.radigaga.com/
使用機材一覧
パナソニックミラーレス一眼GH5
amzn.to/2X28afM
パナソニック 単焦点 広角レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K
amzn.to/3jFuxRH
パナソニックミラーレス一眼G99
amzn.to/2X0KV5D
GoPro HERO8 Black
amzn.to/2OUUzSS
キャノンビデオカメラ XA40
amzn.to/2EhzC2l
マイク ロードビデオマイクロ
amzn.to/2WZGrMD
マイク ゼンハイザー MKE600
amzn.to/302mGWP

Пікірлер: 24

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks63183 жыл бұрын

    メンテスタンド 買わなきゃ!!! と思った18年前から未だ買わず…

  • @user-db7gl3fh9h
    @user-db7gl3fh9h3 жыл бұрын

    キムワイプもあると良いよ

  • @popomokp1125
    @popomokp11253 жыл бұрын

    楽しいですね ラジは😄

  • @user-py5xx1zo6b
    @user-py5xx1zo6b2 жыл бұрын

    初めまして、最近よく見させていただいてます。私は、サーキット未経験者です。(幼少期、義叔父に連れられて、タミヤさんのサーキットでF1のスポンジタイヤの匂いを嗅ぎました。5歳位だったと思います。子供の頃から興味はずっと有りました。あと吉祥寺のユザワヤさんの屋上のサーキットを観に行ったことがある程度です。) 今はクローラーやバギーでの公園利用者です(走行数回・・・ww)このホビーは奥深いのですね。これは、まさにDOOP!!深すぎる。まずは、いつかなにかを買わせていただきたいと思います。くれぐれも寒い中お体ご自愛ください。所ジョージさんのTV番組楽しみにしています。この動画を見ていると物入りになりそうですw。

  • @masayaototaman
    @masayaototaman3 жыл бұрын

    組み立てキット、買ったばかりです。 参考になります^ ^

  • @comos-rc
    @comos-rc3 жыл бұрын

    私のメンテナンススタンドはティッシュの箱です(笑)

  • @user-xu9jl3ob6n

    @user-xu9jl3ob6n

    3 жыл бұрын

    100均にあるウレタンのジグソーパズルみたいなやつを12センチ幅で2枚に切ってゴム系接着剤で張り合わせた物が滑り難くて良いですよ、自分は半分の1枚を車の下に敷いて保管用に使っています。板材のシャシーの捻れ修正をする時にもこの上にラジコン用のガラス板を敷いてビスを締め治せばタイヤを外さなくても出来るので便利です。

  • @user-wh7vl4un7n
    @user-wh7vl4un7n3 жыл бұрын

    全て必需品ですね。

  • @user-ni3wf2et3q
    @user-ni3wf2et3q3 жыл бұрын

    昨日、田宮クラフトツール買いました。六角ドライバーは使い易かったです。

  • @i_am_kei_kicks843
    @i_am_kei_kicks8433 жыл бұрын

    今日、サーキットデビューしました! 高橋さんの言うとおり30分でフロントリップ取れました!

  • @grahoox2
    @grahoox23 жыл бұрын

    幸せが足りませんでした。 今からでも幸せになろうと思いますありがとうございました。 10:09 私も飛び上がりました

  • @user-kc5zj4hp3f
    @user-kc5zj4hp3f3 жыл бұрын

    ホント高橋さんの言う物、ほとんど後で購入しました。 先に聞いていれば…… これからラジコン始める方、必聴です。

  • @ulstinger
    @ulstinger3 жыл бұрын

    十数年前に買ったビルダーズエイト、今でも愛用しています。ケースは割れてるけど‥

  • @trapy1119
    @trapy11193 жыл бұрын

    シューグーもいるよ~

  • @yoshi_9885
    @yoshi_98853 жыл бұрын

    ドクター中松ヨコモ両面テープ、サーボ固定には最強

  • @etusetus6679
    @etusetus66792 жыл бұрын

    逆に言えばセレーションは締めが甘めだとすぐ飛んで行ってなくなりますね。ナイロンは少々甘めでも飛んで行って無くなることがないのはメリットと言えるか。

  • @aya04510
    @aya045103 жыл бұрын

    タミヤさんに限らず、最近のRC向けのボックスレンチって、昔と違って浅いものが殆どになってきていますがどうしてなんでしょう? 十字レンチの様に長めのピロボール等が絞められなくて不便です。 十字レンチそのものもタミヤのは小さくて力が入れ辛くてて、初心者には使いにくい(はず)です。付属品としては43年前から変わらず、全く改良していない気が。 京商のエンジンカー附属のちょっと大きめのやつが使いやすくて、タミヤも同じサイズになると便利だと思うんですが。

  • @redmagic2299
    @redmagic22993 жыл бұрын

    ステルスボディマウントの位置決めってどうやればいいでしょうか?、もし良ければ教えて頂けると助かります

  • @YoshiyukiHamura
    @YoshiyukiHamura3 жыл бұрын

    13:11 取ったり、外したり…? むむ!

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel3 жыл бұрын

    メンテナンススタンドは自作できると安く済みますね。リーマーは大事に使えば一生使えるかな。 rc工具セットは早く買えば良かったと後悔している…

  • @razi122
    @razi1223 жыл бұрын

    ボディーストッパーイライラ分かりますw この前MTX7のアルミボディーストッパー の高さ調整してたら 差し込み滑ってピンを指にぶっ刺して激痛でした

  • @user-tr4un5sw9m
    @user-tr4un5sw9m3 жыл бұрын

    グラスメッシュテープってプラボディにも有効ですかね

  • @km-hy7rb
    @km-hy7rb3 жыл бұрын

    てっきり爆発事故が起きたのかと! セレーションナットはキット標準にして欲しい品って思ってます! ぶつけがちな人ほどオススメです。

  • @user-zp3uu6jh1l
    @user-zp3uu6jh1l3 жыл бұрын

    なんか田宮さんに、胡麻すりですか。?(・_・;?

Келесі