【徹底解説】MARCHの中で明治大学が難しい理由

🎁🔽公式LINEでプレゼント配布中🎁🔽
マナビズムの公式LINEでは、
①早慶・MARCHの傾向と対策がわかる「早慶バイブル」「MARCHバイブル」
②あなたにぴったりの英単語帳がわかる「英単語帳診断」
③登録者限定のモチベアップ動画
などを無料プレゼント中!
登録はこちらから!
liff.line.me/1655865591-wbG06...
【マナビズムが運営するKZreadチャンネル】
┏[マナビズムチャンネル]
┃■ / manaviismchannel
┣【マナビズムショート】
┗■ / @manaviism-shorts
【マナビズムの無料受験相談】
マナビズムではオンラインコース・各校舎で無料受験相談を実施しています!
「何をやったらいいかわからない…」
「自分に合う勉強法が分からない…」
「このままで受かるか不安…」
など、受験について悩みがある人は是非お申し込みください^ ^
お申し込みはこちらから!
manaviism.com/contact/
(オンラインコースはスマホさえあれば全国どこでも受講可能!)
【6時間古典文法のご購入はこちらから!】
amzn.to/3Qusnow
【チャプターリスト】
【その他SNS】
┏[マナビズム公式Instagram]
┃■ / manaviism
┣[マナビズム公式Twitter]
┃■ / manaviism
┣[八澤先生のInstagram]
┃■ / yazawa.ryunosuke
┣[八澤先生のTwitter]
┗■ / manaviism_ry
【採用情報】
マナビズム働くことに興味のある方は、株式会社moobleの採用情報からお申し込みください!
■mooble.co.jp/recruit/
■講師紹介
☆八澤龍之介先生
難関私大専門塾マナビズム代表。学生時代に起業し、10年間で難関私大合格者を2000名以上輩出。著書である参考書「八澤のたった6時間で古典文法」は学研出版の高校生向け参考書・問題集(1287冊)の中で売れ筋トップ10にランクイン。数多くの大学/高校での講演実績もある実力派講師。
☆中野公介先生
難関私大専門塾マナビズム古典講師。学生時代に無理やり担当させられた古文にハマり、今では三度の飯より和歌を好む。進路指導担当としての活躍も目覚ましく、オタクと呼ばれるほどの圧倒的な受験情報と参考書の研究量そして熱意で生徒を合格に導いている。
☆奈良岡英教先生
難関私大専門塾マナビズム英語科講師。単なる語彙説明、和訳から脱却した真の読解の伝道師。盤石な知識に立脚した構造的予測と内容的予測を展開する授業は、数多くの受験生に革命を起こし続ける。
☆篠崎宏則先生
難関私大専門塾マナビズム現代文講師。「試験中に先生の声が聞こえてきた」。数多の生徒がそう口にする。すべての授業は入試の当日に生徒の目に映る「景色」からの逆算。授業の隅々に張り巡らされた合格への伏線。「あと少し」をMARCHに乗せるのはお手の物。早慶に「ギリギリ」捩じ込むことに快楽を感じる。
#大学受験
#マナビズム
#勉強法

Пікірлер: 148

  • @rikuto6969
    @rikuto69699 ай бұрын

    明治大学絶対受かるぞ!!!

  • @user-or5sq5oe9l

    @user-or5sq5oe9l

    9 ай бұрын

    明治の魅力は入ったらわかるよ。 卒業したらもっとわかる。 あんなに楽しい4年間はなかった。

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    9 ай бұрын

    @@user-or5sq5oe9l 明治は入ってからどんどん好きになる大学って言うよね

  • @user-no1sb8or3m

    @user-no1sb8or3m

    9 ай бұрын

    頑張ってください。俺も政治経済学部志望

  • @tiber5742

    @tiber5742

    8 ай бұрын

    ファイト!  ヘミングウエイをクリック。

  • @Mac-gq9zx

    @Mac-gq9zx

    8 ай бұрын

    明治卒業して16年経ちました。ただ、今振り返っても最高の大学生活でした。就職も五大商社でも普通に内定もらえましたし、今も会社の中で順当に出世してます!まわりの明治の人は優秀で会社でも結構明治評判いいですよ! ぜひ、明治に入って自分磨きをしっかりして頑張ってください!

  • @user-pb2hk9iv7j
    @user-pb2hk9iv7j5 ай бұрын

    明治は一般入試組の最後の希望

  • @user-ll5zw1cq5k
    @user-ll5zw1cq5k6 ай бұрын

    一般入試率が高いから、実質偏差値は結構たかいだろうなあ。

  • @asmr-rf9tl
    @asmr-rf9tl4 ай бұрын

    いぇーい受かったぜ✌ 総合数理なんだけど理系で唯一立地良すぎて楽しみ過ぎる!

  • @user-cp2wg8nv5m
    @user-cp2wg8nv5m9 ай бұрын

    明大前も良いし、神保町〜お茶の水あたりも雰囲気めっちゃ良いよな

  • @user-ry3du7we4k

    @user-ry3du7we4k

    9 ай бұрын

    生田の山の中にある校舎も飯は旨いらしい

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    9 ай бұрын

    そうなんや、理系キャンパスあんま知らんけど明治理系ってだけで勝ち確よな

  • @user-kq9dh7mu5s

    @user-kq9dh7mu5s

    9 ай бұрын

    いやいや関西の方がええで、1995千葉大卒

  • @user-qt6mm8xw7x

    @user-qt6mm8xw7x

    12 күн бұрын

    隣の専修の方が美味しいんですよね

  • @user-vv6qb6eg7o

    @user-vv6qb6eg7o

    4 күн бұрын

    ビジネス街感がすごすぎない?wもっと自然多くて落ち着いてるとこが良かった……

  • @user-ll1pz6ws9i
    @user-ll1pz6ws9i3 ай бұрын

    陰キャでも学生生活が楽しめるのが明治。青学立教のおしゃれさはないけど、だからこそ東京でも居心地が良くて地方出身者にはやさしい

  • @skyoo9269
    @skyoo92699 ай бұрын

    2024年春のNHKテレビ小説は日本の女性で初めて弁護士になった女性の話です この女性は明治大法学部卒・三渕喜子です

  • @snowpoo3578
    @snowpoo35785 ай бұрын

    昔から明治は有名高校出身者が多い気がします。就職もいいし、資格試験、公務員試験の学校のサポートがある。立地もいいし、サークルも豊富。入学金もかなり待ってくれる。まあ推薦以外は100%早稲田落ちは否定しない…。

  • @user-jc7wv6ib5z
    @user-jc7wv6ib5z2 ай бұрын

    明治大は、民法典論争に敗れてから、時代の暁の鐘を鳴らし続けて来た(商・経営は私大初)ことが、今の姿に繋がっていると思います。中央大・法政大・青学大が郊外移転しても、都内に残り続けました👏

  • @badboytv2006
    @badboytv20068 ай бұрын

    こんなあからさまってのもすごいね こんな塾に通って明治しか受からかったら、それこそ悲劇だw

  • @photogallery5117
    @photogallery51179 ай бұрын

    「さあ叩いてください」って感じの動画だけど、ねとらぼの青学推しに比べたら不快ではない。

  • @kuni1828
    @kuni1828Ай бұрын

    GMARCHの学部別 男女比率も出してください男性多いですよね

  • @user-on6no2td4b
    @user-on6no2td4b9 ай бұрын

    東京6大学ブランド、名校歌、歴史あるマンドリンクラブ、各種資格合格など入っていない。OBの強さも加えます。

  • @user-dm6vz9tg4r
    @user-dm6vz9tg4r9 ай бұрын

    ずいぶんオブラートに包んだ言い方してますけど、多くの受験生はやっぱり明治を選んでます。 2023年W合格(東進) 明治 83.0%ー17.0% 青学 青学 51.4%ー48.6% 立教 立教 70.4%ー29.6% 中央 中央 72.7%ー27.3% 法政 普通、W合格データは特殊な入試形態やってる大学が有利になります。 なのにオーソドックスな入試の明治がこれだけ勝ってるんだから、頭一つ抜けてる、で良いんじゃないかな。

  • @userkanomura

    @userkanomura

    9 ай бұрын

    お金の払い込み時期にもよりますよね!

  • @user-nm8fd9kw9e

    @user-nm8fd9kw9e

    9 ай бұрын

    カルト掲示板出身の青学OBが、複数アカントで必死にコメント残しているから、ほとんどの講師陣も委縮して強く言えなくなっているようだな。立地とファッション以外に売りがなく、いまさら乏しい実績は改善できないから、大学側は偏差値操作して合格者平均偏差値よりもボーダー偏差値を上げ、OBはネット工作に必死になる。

  • @user-dm6vz9tg4r

    @user-dm6vz9tg4r

    9 ай бұрын

    まぁー、そんな感じありますよね(^_^;)

  • @user-nm8fd9kw9e

    @user-nm8fd9kw9e

    9 ай бұрын

    ボーダー偏差値ではなく、以下の合格者の偏差値別分布をみると、青学は中央と同じで、合格者・受験生レベルはマーチ中位。青学関係者は共通テストの割合の低さを言い訳にするが、ベネッセの個別入試の合格者平均も青学はマーチ中下位。これが現実で、青学の偏差値操作は功をそうしている。 kzread.info/dash/bejne/Y5yDz6ifgs7dopM.html 以下で、合格者レベルの低い青学のボーダー偏差値が高くなる理由がよくわかるよ。実態は、マーチ上位とは程遠い。 kzread.info/dash/bejne/eIOH09CLf67dnZs.html

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    9 ай бұрын

    ⁠@@user-nm8fd9kw9eなるほどなぁ…前々から疑問だった事が解決したわ、ありがとう。

  • @poptaim9029
    @poptaim90299 ай бұрын

    伝統と歴史も頭ひとつ抜けてる

  • @kadosuminaoki
    @kadosuminaoki4 ай бұрын

    付属中学校に合格して大学に行くのが、一番楽。明治、青学、みんなそう。

  • @user-eh5dl7uf3j

    @user-eh5dl7uf3j

    4 ай бұрын

    附属のほうが一般より難しいだろ。

  • @user-no1sb8or3m
    @user-no1sb8or3m9 ай бұрын

    TBSの山本襟かアナもそう。昔は高田しげるもそう

  • @user-iu2uu3cy6o
    @user-iu2uu3cy6o7 ай бұрын

    明治と青山とどっちがいい学校生活送れますか?

  • @kitasanblack2157

    @kitasanblack2157

    4 ай бұрын

    明治

  • @tetsuschannel2125
    @tetsuschannel21256 ай бұрын

    日本一"ちょうどいい"大学 それが明治大学なのです by 明治大卒

  • @user-fe6im8qk6b
    @user-fe6im8qk6b5 ай бұрын

    大学の優劣を細かく言って、明治は頭一つ抜けてるというような表現をSNSで発信するのはナンセンス。MARCHとか日東駒専とか塊りで言うのは、ま、良いとして。特色を発信したほうが受験生のためになる。

  • @Kopen_46
    @Kopen_469 ай бұрын

    国立の併願とか滑り止めに青学使ってほしい

  • @wbs56582
    @wbs565828 ай бұрын

    94年の政経卒です。明治は本当に素晴らしい学生生活を送れます でも第一志望であろう早稲田に合格するように頑張ってください。

  • @Rumor_0316
    @Rumor_03164 ай бұрын

    自分は明治政経と立教異文化受かって立教にしました!結局のところ大学名よりも自分が行きたい学部に行くのがいいと思います笑笑

  • @honmono9929

    @honmono9929

    4 ай бұрын

    自分がやりたい学問やったほうが楽しいですもんね、入ってみなきゃわからんけど

  • @hemmingsy3233

    @hemmingsy3233

    3 ай бұрын

    立教異文化のほうが上だもんね

  • @user-yn6hp9cu4o
    @user-yn6hp9cu4o9 ай бұрын

    平均では明青立変わらない気がするけど、明治は受かりやすい学部が無いからなあ

  • @honmono9929

    @honmono9929

    4 ай бұрын

    本当にそう、三教科ちゃんと極めないと受からん

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838Ай бұрын

    早稲田と同じような試験科目で、併願者が多く、結果的にその落ちこぼれを全て引き受ける戦略が大成功

  • @user-us7lw7fl1j
    @user-us7lw7fl1j9 ай бұрын

    昔言われてた、銀座ブラブラ、新宿キョロキョロ、お茶の水ゾロゾロ・・・

  • @hirofumitsuda749
    @hirofumitsuda7496 ай бұрын

    こんな情報操作をやるから、明治の受験生が激減したんじゃ

  • @mt-uq5hx
    @mt-uq5hx5 ай бұрын

    明治と言へば商学部とビート・たけし、のイメージしかないなぁ。

  • @user-zc9xt7ks5w
    @user-zc9xt7ks5w8 ай бұрын

    中野先生って人には言えない性癖をもってそう

  • @user-pj8nx3cy1h
    @user-pj8nx3cy1h8 ай бұрын

    受験屋さんの中では珍しく著名人OBの分野を取り上げましたが、「ビート武」とは決して書きません。「北野武」もしくは「ビートたけし」。動画の信頼性、つまり「商品価値」が下がらないように要細部チェックを😮

  • @user-uo8is6de4x
    @user-uo8is6de4x9 ай бұрын

    昔から明治は抜けてたんですよ。ジジイとしては至極当然のことですね。駿河台の旧校舎は憧れでもありました。1975法大卒

  • @fukuyamaken
    @fukuyamaken9 ай бұрын

    同志社の上位層よー!京大、阪大に落ちてなぜ早慶を受験したら合格できたはずと言える⁉️上智、東京理科大なら受かるのか?数字は嘘をつかない。タラレバの話はダメだぞ。関西に引きこもってないで早慶を受けてみろ。同志社に合格したけど明治に来てる子もいる。同志社に落ちて明治に受かった子もいる。お互いに大して差はないぞ~‼️

  • @user-fi2ln4om3j

    @user-fi2ln4om3j

    9 ай бұрын

    ん〜難しい問題じゃないかな? 実際偏差値的な問題だけで見れば上智、理科大は受かりそう。ただ早慶に受かるかどうかで見れば怪しいところ。問題形式とかも異なるやろうし得意科目が何かにもよる。実際、京大落ちて同志社と早稲田両方合格してる人も居れば、京大受かってて慶応落ちる人もおるわけだし…そこは問題形式とその人との相性によるんじゃないかな?

  • @user-gk6wy6pq5v

    @user-gk6wy6pq5v

    9 ай бұрын

    関東でも関西でもないけど、明治と同志社受かって明治行きました。問題の質、合格ラインともに、別に大した難易度差を感じなかった。どっちがいいかは人によると思う

  • @user-on6no2td4b

    @user-on6no2td4b

    8 ай бұрын

    明治落ちの早稲田もわんさかいる。

  • @user-gq7le9di6d
    @user-gq7le9di6d9 ай бұрын

    理系の規模が小さいとこは、総合大学の括りからは外していく時代かもしれない。

  • @mt-uq5hx
    @mt-uq5hx5 ай бұрын

    やっぱり、中央だな!!

  • @fukuyamaken
    @fukuyamaken9 ай бұрын

    MARCHじゃなくて東京六大学の中で内閣総理大臣が誕生してないのは立教大学だけと言われてます。東京六大学の一角である立教はもっと頑張れよ~‼️青学は論外。

  • @twelvetwelve7874

    @twelvetwelve7874

    9 ай бұрын

    東京六大学とかいう括りって明治立教法政生しか使ってないよね。そんなレベルに見合わない時代遅れの括り方してまで格を保とうとしてるの見てて悲しくなる。

  • @user-xr7dc5fe1q
    @user-xr7dc5fe1q9 ай бұрын

    まあ明治大学より頭のいい大学は世の中に腐るほどあるが、東大にしろ早慶にしろ一部の天才型は除いて、もはやガキの頃から月謝の高い塾に通ったり有名私立中高に入ったり、世帯年収600万円前後の普通の家庭じゃ無理めな話になってきてる。まして子どもが2人以上いたらほぼ不可能。 その点、明治大学はそこそこの地頭さえあれば遅ればせながら目指せるという意味でとても存在感があるというか、いい立ち位置にあると思うけどね。 本当にMARCHが3ヶ月で受かるなら(半年でもいいけど)、中高でさんざん部活や遊びを楽しんで、それでいて世の中で最も勉強しなくて得られる最高レベルの学歴ってことでしょ? コメ欄に早慶に落ちた明治は無能だとか書いてる人もいるけど、早慶より全然少ない勉強量で受かるんだったら、自分も勉強大っ嫌いだったし、それって素晴らしく勝ち組だと思うよ笑

  • @mt-uq5hx

    @mt-uq5hx

    2 ай бұрын

    それは言える‼️大学でてからが勝負、学歴ロンダリングなんか無駄の極致。ただし、研究者として生きて行くならば別だが〰️‼️就職バリアを考えるなら、公務員一択で済む‼️

  • @badboytv2006
    @badboytv20062 ай бұрын

    ってか、明治はこんな聴いたこともない場末の末端塾にも飴玉を配ってるのか びっくりした

  • @akkiiy
    @akkiiy9 ай бұрын

    やっぱ中央法政を目指します ! !

  • @macky1284

    @macky1284

    4 ай бұрын

    法政市ヶ谷が最高。

  • @oha03
    @oha033 ай бұрын

    名前に締まりがあるっていうのも理由だな。なんかかっこいいもんな明治って。

  • @user-sz2qq7ok1r

    @user-sz2qq7ok1r

    2 ай бұрын

    数年後には令和大学って新設大学できそう😅

  • @user-qk6ym8pf8n
    @user-qk6ym8pf8n6 ай бұрын

    明治明治騒ぐから、明治の出願者激減して他が増えまくってるw

  • @kimgoldman1581
    @kimgoldman15818 ай бұрын

    就職情報会社で長年経験。大学にも精通しています。明治大学は女子からの人気が出てきました。まさに立地ですね。このような塾屋さんの勝手なランキングは実社会ではまったく通用しません。 早慶は別格ですが学部格差もあり。マーチでも同じですが早慶ほどではない。あとは4年間の実力でしかない。いくら成績優秀な女子でも就職時期ではなかなか一流会社の総合職は厳しいからね。 マーチの間には格差なんてないって(笑)本当にくだらない話ですね。

  • @user-ps5oy8dv8f

    @user-ps5oy8dv8f

    4 ай бұрын

    次の朝ドラでも出てきますが、明治は明短時代から、女子の評価は高かった。学部卒より明短卒の方が就職が格段に良かった。それでも学部に編入希望の明短生も多かった。

  • @user-qe5cr1zf3t
    @user-qe5cr1zf3t7 ай бұрын

    たまたま動画が目に止まった明治卒の20代だけど周りも含め大手企業に入れてる人多いよ

  • @user-kj2su7ze6d
    @user-kj2su7ze6d9 ай бұрын

    こんなに青学が独特な方式なのに早慶レベルを体験した人なら地力だけの無対策で受かるんだよね。。。もちろん100%ではないけどね

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    9 ай бұрын

    早慶どころか、青学の独自問題の内容は簡単なので明治を受かるぐらいしっかり対策出来ていたらほぼ高い確率で青学は受かるらしい。ソースはマスクド先生。

  • @ontheroad9838

    @ontheroad9838

    7 ай бұрын

    @@user-cp2wg8nv5m マスクドは確か早稲田だと思った(もしかして一浪かも)

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    7 ай бұрын

    @@ontheroad9838 そういう意味じゃなくて受験戦略の話の中でそう言ってたってこと

  • @user-vl6ly5jp5p

    @user-vl6ly5jp5p

    7 ай бұрын

    @@user-cp2wg8nv5m明治だけど青学2つ落ちたよ。

  • @user-cp2wg8nv5m

    @user-cp2wg8nv5m

    6 ай бұрын

    @@user-vl6ly5jp5p そりゃ個人的な事言い出したら法政落ち早稲田合格の奴もいるんやからね

  • @Scandinavian009
    @Scandinavian0095 ай бұрын

    早慶落ち明治😭

  • @user-gz2ju9gy5j
    @user-gz2ju9gy5j9 ай бұрын

    酒入ってるやろw

  • @user-sx8ck5bo9d
    @user-sx8ck5bo9d9 ай бұрын

    まあ昔から明治は入試にクセなくて受けやすい 明治は滑り止めイメージ強過ぎるが故、好感度は高いけど高級感は無いわな

  • @user-zb6ml5bk2v

    @user-zb6ml5bk2v

    9 ай бұрын

    MARCHの時点で高級感ないて

  • @user-sx8ck5bo9d

    @user-sx8ck5bo9d

    9 ай бұрын

    @@user-zb6ml5bk2v 地方旧帝の下の方よりはマシだろ ありゃあダメだ  卒業生が社会で全然活躍していないし

  • @user-zb6ml5bk2v

    @user-zb6ml5bk2v

    9 ай бұрын

    ⁠​⁠@@user-sx8ck5bo9d旧帝下位の方が社会的に活躍してるけど😂 MARCHなんて社会に出たら空気だよ。大手では相手にされない

  • @user-jz3uy6ju6y

    @user-jz3uy6ju6y

    9 ай бұрын

    明治が滑り止めじゃなくてどこが滑り止めなんだ。合格しても行かないけど。国公立大学合格発表後に入学金納付期限にしろ。バカタレが。戦時中学徒出陣で特攻隊員として大量に犬死にしたんだよね。天皇陛下万歳🙌。確か二年で卒業させられたんだよね。残念。

  • @bexyad
    @bexyad6 ай бұрын

    日本の私立大学は早慶がトップ。次は上理ICU、明治(マーチトップ)を塾や偏差値などからお薦めされています。しかし戦前から早慶明の3大学は陸上・野球・ラグビーをはじめ各分野で競学してました。将来明治が上理ICUや順天堂(医)と合併したら早慶に勝るとも劣らない大学になるでしょう。

  • @noritohon6335
    @noritohon633526 күн бұрын

    なんで関大卒が、早慶マーチラボと言って、マーチを語れるのかわからん。明治に失礼。同志社と関大は変わらないなら、W合格で関大行くでしょ

  • @fukuyamaken
    @fukuyamaken9 ай бұрын

    同志社VS明治でもめるなら、関東と関西の融合で新大学群を作ればいい。「上理同明青立」が一番無難。早慶には受からない新大学群。ただ、立が立教なのか立命なのか知らないけどね。

  • @user-fi2ln4om3j

    @user-fi2ln4om3j

    9 ай бұрын

    なんか響き悪いから上理同明にしない?w成成明学みたいな感じで

  • @user-on6no2td4b

    @user-on6no2td4b

    8 ай бұрын

    早慶、理科大、明治、中央、同志社、これら人気実力マンモス大学は永遠、小規模の大学は少子化で苦しくなりはしないか。少数精鋭なんて言ってられなく大学間の合併があるかも。

  • @user-me9lv1yr1j

    @user-me9lv1yr1j

    8 ай бұрын

    同志社以外マーチの方が総じて基本的に賢い。

  • @EVO-Xi

    @EVO-Xi

    6 ай бұрын

    DSMART

  • @honmono9929

    @honmono9929

    4 ай бұрын

    ⁠@@user-fi2ln4om3j上理同明めっちゃいい、

  • @user-dx4tc3de3n
    @user-dx4tc3de3n9 ай бұрын

    替え玉受験で 大騒ぎしたバンカラ学校が 猛省して女子を 気持ちよく受け入れる学校に 変身し、かつての津田さん、日本女子大さんへ進学した才女が来てくれたのがうまくいってると感じます。 ただし、卒業生は昭和の時代の人間だから面倒くさい年寄多いです。 しかし絆は本当に強くて つるむのが好きですね。 また、早稲田さんと国立でラグビー対戦しますが、なんかやたらと明治応援多く感じます。

  • @senohenko
    @senohenko9 ай бұрын

    平田勝男🐯

  • @KH-zu5mp
    @KH-zu5mp3 ай бұрын

    松田聖子さん。

  • @user-sq8ig1qo1u
    @user-sq8ig1qo1u9 ай бұрын

    中央、法政はほぼ無視。。

  • @doramiiiiiii
    @doramiiiiiii9 ай бұрын

    明治は旧来3教科入試の暗記型で、高3夏からでも対策可能のため、塾の指導成果も出やすいですが、立教の英検準1級や青学の共通テスト+独自型は、高2くらいからコツコツと勉強できる学生じゃないと難しいと言えます。そのため、難しさで言えば、立教、青学です。 入試改革が進んでいないとも言える明治ですが、早稲田も入試改革を進めている中で、このまま早稲田落ちの滑り止め受験生を狙う大衆路線でいくのでしょうか。 ただ、国の方針によって英検利用できる大学がさらに増えていくので、今後は従来型の英語で長文読解をメインで教える従来型の塾よりも、4技能を鍛える英検の対策を指導できる塾へのシフトが進んでいくでしょう。つまり、英検が使える立教と東洋の戦略が正しいと言えます。

  • @hemmingsy3233

    @hemmingsy3233

    3 ай бұрын

    そうだと思うよ 英検指導ができない塾は淘汰されそう

  • @user-yf8jl1tt9l
    @user-yf8jl1tt9l2 ай бұрын

    本来、明治ってバンカラのイメージ があるから昨今の女子にも人気がある というのがちょっとイメージわかない。

  • @user-zo7is1nr8n
    @user-zo7is1nr8n6 ай бұрын

    早慶上智から早慶明治の時代がやってくるだろう。

  • @user-rt2sf1ov4t

    @user-rt2sf1ov4t

    Ай бұрын

    さすがに上智より格下かと まず関西ではマーチ全然人気ない現実知りましょう

  • @kk-yi5fp
    @kk-yi5fp9 ай бұрын

    5:50 「受験指導しやすいから、明治は頭ひとつ抜けているっていう表現してる」とのことですが、「合格戦略が立てやすい≒入りやすい」状態の事を「頭ひとつ抜けている」というのは完全にミスリードではないでしょうか?入りやすいということであれば、「明治は入りやすい」と表現するのが正確ではないでしょうか? 6:55 過去の話として「我、立教大みたいな」という雰囲気があったとのことですが、最近は、こちらのチャンネルのような塾屋さんたちが不自然に明治大学を持ち上げるので、「我、明治大みたいな」勘違いが発生しているように感じています。過去の話(立教)よりも、現在の話(明治)を問題視するほうが重要だと思うのですが、いかがでしょうか?また、自分たちが指導しやすいというだけの理由で、不自然な明治賛美を行うことで、前述のような悪影響を生み出すことに加担しているという自覚はありますでしょうか? 青山学院と立教にはマイナスのステレオタイプを助長するような表現をして、明治にはプラスのイメージを抱くような表現をすることは、教育系チャンネルとしてフェアな態度と言えると考えておられますでしょうか? 8:40 「明治は通っている子のうちのかなりの割合が立地がいいキャンパスに通える」とのことですが、私の方でざっくり概算してみました(概算なので、間違いがあればご指摘ください)。 その結果、明治の学部生の生田率は約21%、立教の新座率は約24%でした。このたった3%の差が、「明治の場合はかなりの割合で」という趣旨の主張するのに十分な差なのでしょうか? 一般論から言うと、この文脈における3%の差というのは、「かなりの違い」と言うには、小さすぎるように思います。 総評として、この動画に対しても、不自然な明治賛美をしているように感じたというのが感想です。 さらにやっていることが、青山学院・立教に対しては、負のイメージを持たせるような側面を強調し、明治に対してはプラスのイメージを持たせるような側面を強調したり、「明治は通っている子のうちのかなりの割合が立地がいいキャンパスに通える」と言っているので数値を見てみたら、率で言ったらたったの3%しかないなど、かなり恣意的で不自然な論理展開がされており、人に学問を教えるような立場の方がするような論理展開には見えませんでした。 実際にステルスマーケティングをしているということはないと思いますが、いわゆるステマへの風当たりが強い昨今ですので、あまり不自然・恣意的な論理展開で特定大学を賛美するような動画は投稿されない方が良いのではないかと思います。長文失礼しました。

  • @user-on6no2td4b

    @user-on6no2td4b

    8 ай бұрын

    近年、マーチの中でW合格した場合ほぼ80%は明治に行く。明治落ち早稲田生もあり、w合格した優秀な生徒が明治に行くことで、これからが更に楽しみな大学になるかもしれません。上がり下がりは何事においても世の常。大雑把に考えてこれが現実。

  • @doramiiiiiii

    @doramiiiiiii

    8 ай бұрын

    東〇のW合格データなんて、サンプル数が少ない自己申告のデマデータ。東洋経済のW合格では立教がマーチトップとなり、明治より立教を選ぶ生徒が多い結果となりました。そもそも優秀な生徒は大衆型でドメスティックな明治には行きません。明治はキャンパスもビルキャンパスで、学年割れで移動があるのも学生から選ばれない理由になっています。

  • @sdtyo3845

    @sdtyo3845

    8 ай бұрын

    ​@@doramiiiiiiiなわけあるかーーーーい 文系はあんま知らんけど早稲田落ちが多い時点で明治のが格上なの理解できるでしょ。

  • @doramiiiiiii

    @doramiiiiiii

    8 ай бұрын

    明治は従来3科目の暗記型で高3夏からでも対策できるが、立教の英検準1級は高2くらいからコツコツと学習する必要があり、難易度が高い。 早稲田落ちでドメスティックな明治に行くよりも、早稲田を創設した大隈重信や前島密を輩出したグローバルな立教に行くほうが断然いい。昔から立教が格上。

  • @sdtyo3845

    @sdtyo3845

    8 ай бұрын

    @@doramiiiiiii はあw

  • @user-zo7is1nr8n
    @user-zo7is1nr8n6 ай бұрын

    無理して明治じゃなくてもHでいいでしょう。

  • @user-up2bh6zg5l
    @user-up2bh6zg5l9 ай бұрын

    明治は特定の色に染まってない。特殊化してない。宗教、特定学科の突出がない。受験生からすれば入学時点で自己規定はしたくないし、大学生活の中でじっくり自己分析し、自分と対峙し、自分の人生を設計したいから、無色だけれどボリュームがあって多彩な色合いを引き出すことのできるキャンバスのような明治は受け入れ安い。 明治のキャンパスはキャンバス。

  • @user-rt2sf1ov4t
    @user-rt2sf1ov4tАй бұрын

    関西からわざわざ上京してまで行きたい大学ではない、同級生で明治行った人は同志社落ちで泣く泣く明治に行ってましたから。 わざわざ高い下宿費払って東京に住んでまで行きたいレベルの大学じゃないんだよね

  • @user-fq3zg2nn4h
    @user-fq3zg2nn4h9 ай бұрын

    ここだけじゃなく塾予備校が総じて明治推しなのは受験指導がし易い、なんなら受かり易いからでしょ それがわからないでいちいち明治推し乙だの明治にいくら貰ったんだとかアホにもほどがある

  • @user-qo4ts2yu8q
    @user-qo4ts2yu8q8 ай бұрын

    東大と京大の差が大きすぎ。 マーチと明治の差ではない。

  • @mikionakagawa1485
    @mikionakagawa14856 ай бұрын

    大学は,立地!

  • @Nao-V5115
    @Nao-V51157 ай бұрын

    遠慮し過ぎ😅 やっぱり明治がNO.1です🎉

  • @KH-zu5mp
    @KH-zu5mp9 ай бұрын

    明治はLL7大学に入っていないし、この人達は明治からお金をもらっているのでは。神奈川生田に行きたくない。

  • @empmile6119
    @empmile61194 ай бұрын

    高校生。最低でも早慶を目指すんだ。

  • @tormatyy
    @tormatyy5 ай бұрын

    同志社>明治(笑)

  • @abcdef9998
    @abcdef99989 ай бұрын

    明治をトップに持っていくために無理矢理屁理屈をつけてて草。 結局塾の都合で明治推してるだけだろ。 それより気になってる事が。 もしかしてアルコール入ってる?

  • @user-em9zj2jv3d

    @user-em9zj2jv3d

    9 ай бұрын

    まぁマーチじゃ実際にトップだからな

  • @abcdef9998

    @abcdef9998

    9 ай бұрын

    @@user-em9zj2jv3d 人数とかラグビーはマーチトップと認めるが。。。 明治の入試難易度は実質マーチ3番手だろ。 立教は英検準一級が合格の必要条件だし青学は地頭勝負の共通テスト+二次で範囲の広い総合問題、論述問題が科される。 明治は高3夏休みからでもガチれば受かるが立教と青学は少なくとも高校入学後からコツコツと勉強しないと受験のスタートラインにも立てない。

  • @kohueda6335

    @kohueda6335

    9 ай бұрын

    屁理屈も何も、事実やん

  • @user-ef4cm6zc7n

    @user-ef4cm6zc7n

    6 ай бұрын

    喧嘩売ってるみたいで草

Келесі