■CDを読込めないジャンクなプレーヤーを買ったけど  TEAC CD-5

Музыка

●TEAC CD-5 CDPLAYER ティアック
・1994年発売
・当時価格:¥65,000-
過去に一度取り上げたことがあるモデルですが、このスタイルを見てしまうと
また欲しくなりました。
ハイファイ堂で出品された「CDの読込が出来ない」というジャンク品です。
適切な価格まで下がったところで発注しました。
TEACはデザインに統一性がなく時々、おっ!と思うものを出してきます。
****************************************************************************************************
・Release date: 1994
・Price at the time: ¥65,000-
This is a model that I have featured once in the past, but when I see this style,
I want it again.
This is a junk item that was exhibited at Hi-Fi Do and says it cannot read CDs.
I placed an order when the price came down to a suitable value.
TEAC has no uniformity in its design, and sometimes it makes me think, ``Whoa!'' I'll bring out what I think.
【解 説】 
コニカルボトムによる独特のデザインを採用したCDプレイヤー。
振動や共振による悪影響を排除するため高剛性・高質量の制振構造を採用しています。
CD-5では、天板は厚さ1.6mm、重量1.1kgのスチールダンパー材をリジッドに固定し、さらに底板にも1.2mm厚のスチールダンパー材を使用するなど、筐体の上下を高剛性・高質量化することでより強固な構造を実現しています。
また、フロントパネルには5mm厚のアルミ無垢材を使用し、しかも必要最小限のキーのみを配置することで開口部を少なくして音圧の影響を低減しています。
脚部には新開発のコニカル(円錐形)ボトムを採用しており、本体と接地面がピンポイント接触となる形状にすることで不要振動を最小限に抑えています。コニカルボトムの材質には亜鉛ダイキャストを採用し、さらに突端は真鍮に金メッキ仕上げを施すことで接触面を腐食から保護しています。
また、4本のボトムを確実に接地させるため、微調整可能な高さ調節機構を搭載しています。さらに、付属のアルミ製台座もボトムとのピンポイント接触を確保したまま造形的な一体化を実現しています。
D/A変換部は、フィリップス社製D/Aコンバーター・ビットストリーム「SAA7350」を用いており、1bit4DAC構成としています。これにより非直線性歪やゼロクロス歪を原理的に排除してます。
また、デジタルフィルターには20bit・8倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを採用しています。
CDメカニズムをセンター位置に配する事により、低重心化と良好なウェイトバランスを獲得し、耐振性を高めています。
また、回路の配置はメカ部を介してサーボ系(デジタル)とオーディオ系(アナログ)を分離させ、左右回路の干渉を防いでいます。
サーボ電流によって発生する電流の乱れがアナログ系に悪影響を与えるのを低減するため、CNサーボを搭載しています。
この回路では、アクチュエーターへの駆動電圧を高精度ローパスフィルターによってフィルタリングしており、サーボ電流以外の不要なノイズ成分を低減しています。
音とびの無い安定したピックアップ性能を保つTFHS(Track Forcus Holding System)機構を搭載しています。
ディスク面に傷や汚れがあると、トラッキング・エラー信号(上/下)とフォーカス・エラー信号(左/右)を正確に読み取り、傷や汚れの直前のトレース信号をピックアップがそのまま保持します。傷や汚れ部分を通過した後、速やかに同一トラックのピットを読み始めるため、不快な音とびがありません。
電解コンデンサーや電源トランスなどに厳選されたオーディオパーツを採用しています。
また、抵抗には計測機器などに使用されている精密級金属被膜抵抗を全面に採用しており、温度特性50PPM/℃以内で許容差±1%未満の精密抵抗によって安定した動作を得ています。
タイムエディット機能を搭載しています。
この機能は、CDからカセットにダビングする際にテープの長さを入力すると、A/B面に入る曲数を自動算出してプログラミングし、時間内にピタリと収まるように自動編集します。
別売ケーブルを使用してCDシンクロ機能に対応したカセットデッキと接続することで、CDとカセットのシンクロダビングが可能です。
最大20曲のランダムプログラムメモリーやデリートプログラム機能を搭載しています。
現在の曲や次の曲をワンタッチで頭出しできるミュージックスキップ機能を搭載しています。
早送り・早戻しボタンを押し続けることなくミュージックサーチが可能なキューロック機能を搭載しています。
1曲/全曲/プログラム/A-B間の4モード・リピート機能を搭載しています。
経過時間/1曲残量時間/総残量時間を表示できる3モード・タイムカウンターを搭載しています。
オートスペース、インデックスサーチ、ミュージックサーチ、タイマープレイなどの機能を搭載しています。
フロントパネルの外観は粗めのスクラッチ処理とメタリック塗装のボーダーデザインで構成されています。
また、ブラックモデルではゴム系塗装のボーダーデザインが採用されています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
このリモコンにはピッチコントロール機能を搭載しており、音のピッチを1%単位で最大±12%調整できます。
CD-5B(ブラックモデル)の画像 付属リモコン オーディオパーツ ビットストリーム1bitDAC コニカルボトム DACシステム
【機種の定格】
型式 CDプレイヤー
デジタルフィルター 8倍オーバーサンプリング・20ビットデジタルフィルター
アナログフィルター 3次バターワース・アナログフィルター
D/Aコンバーター ビットストリーム
アナログ出力 RCA:2.5Vrms(可変)、2系統
デジタル出力 光:-15dBm~-21dBm、1系統
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 14W
外形寸法 幅481x高さ123.5x奥行295mm
重量 7.2kg
付属 リモコン
別売 シンクロ・ケーブル WR-7000(¥980)
・・・from audio-heritage

Пікірлер: 43

  • @user-up4tt5rt8c
    @user-up4tt5rt8c3 ай бұрын

    クラシック以外は、コンサートに行っても、PAスピーカーを聴かされているだけで、高音質とは言え無かった経験が多いのですが、ファンとアーティストのお祭りと割り切ってあの熱気を楽しむ様にしています。ぶっちゃけ家のオーディオの方が音が良いです😅。確かにコスパで言えば、イヤホンの方が圧勝ですが、師匠のツテで、聴くことが出来たウェスタンエレクトリックのマルチホーンシステムの出音は圧巻でした。感動で目元が潤みました。本システムは桁が違いましたけど、高額なハイエンドで感動した事は無かったです。オーディオを理解された方々のシステムは、やはりスピーカーの出音の方が良いですよ。若い方々は、そう言う経験が出来る環境が無いと言うか経験出来る場所が増えたらオーディオの未来も変わる?といいなぁと思います😊

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    今の若者にも本格的なオーディオの音を聴いて欲しいですね。

  • @jovepater5181
    @jovepater51813 ай бұрын

    ティアックは、ともかく、主のオーディオは、名器ぞろいですね。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございました。 昔買えなかった反動ですね・・^^

  • @hidejs2fmv453
    @hidejs2fmv4533 ай бұрын

    当時の普及機クラスCDP内部の様子がわかり、大変参考になりました。ありがとうございました。CDだけではなくオーディオ機器の内部が分かる動画のアップ期待してます。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    少しでも参考にしていただければ嬉しく思います。

  • @willyhothk
    @willyhothk3 ай бұрын

    Every time such great and serious production, can’t help but give you a thumbs up

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    Thank you very much for your kind comment.ありがとう

  • @user-qo1py2gm2n
    @user-qo1py2gm2n3 ай бұрын

    当時の価格からすれば、外側にお金がかかった感じですかね。 外見の割に中は少し寂しい感じかな? この跡の後継機は結構良い仕上がりだった記憶があります。 VRDSならもっと良いですよね。 購入価格としては十分安く買えてお得な製品でした。 いつも良い動画を感謝します。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    やはりTEACはVRDSが最高ですね。

  • @yenjac6505
    @yenjac65053 ай бұрын

    アール・デコ調のデザインが面白いですね。 戦前にCDがあったらこんなプレーヤーが出てたかも。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    このデザインでなかったら、買っていませんでした^^

  • @markrowe8824
    @markrowe88243 ай бұрын

    been a while since we saw a CD player and this certainly has an interesting design, almost Egyptian especially in the gold finish. 🤔🤔

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    Thank you for watching. I see...it's Egyptian style.^^ありがとう

  • @user-hx8sm6ms3s
    @user-hx8sm6ms3s3 ай бұрын

    TEACは独特なデザインで、好みの人には堪らないでしょうね。 タイトルから、あれ?以前あったな?電圧が関係した製品だったはずだと。 好きなら何度でも手に入れたくなりますよね。 今回は、ピックアップのメンテナンスで復帰出来て何よりだと❗️ TEACは、かつてカセットデッキは持っていましたが、まだCDプレーヤーは所有したことがなく、触ったことがない製品です。 機会があれば、一度使ってみたいと思います。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    前回は海外用でしたが、今回のは国内用です。 やはりTEACは、VRDSメカ搭載機が信頼置けると思います。

  • @fumiokoshiuchi355
    @fumiokoshiuchi3553 ай бұрын

    テアックつて懐かしいですね!さすがショボイ回路で時代を感じさせますねぇ😅

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございました。 外観とのギャップがありますね~

  • @user-pf6kb9du6e
    @user-pf6kb9du6e3 ай бұрын

    個性的なデザインを嫌う日本のオーディオ界で、このプレーヤーは異色でしたね。まだオーディオ界に勢いのあった時代のもので良い買い物でしたね。簡単に治ってラッキーでした。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    五分五分の判断で買いましたが、ラッキーでした^^

  • @lucifer000kazukun
    @lucifer000kazukun3 ай бұрын

    基本設計がしっかりなされた製品なのでしょうね。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia43 ай бұрын

    CDを読み込まない時は、CDレンズクリーナーの出番かも。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @user-ex6wp8vm2w
    @user-ex6wp8vm2w3 ай бұрын

    再生ボタン類がTEACのカセットデッキを彷彿とさせ、面白かったです。 設計者のこだわりでしょうか?

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    同時期の機器にはデザインの共通性がありましたね。

  • @user-up4tt5rt8c
    @user-up4tt5rt8c3 ай бұрын

    池田圭氏の盤塵集にある40万の法則は経験上、よく出来ていると思ってます。上を40kHzまで出したいなら、下は1Hzまで出さないとバランスが悪い音になってしまいますが…、無理ですよね。なんせ、20Hz迄出すのだって大変ですから。まぁ、自分はスーパーツイーター付けてるんで、バランスが駄目な音で聴いてるんですけど。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    私もスーパーツィーター愛用者です。

  • @alainduquenois3812
    @alainduquenois38123 ай бұрын

    Très belle machine vintage

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    Thank you for watching. ありがとう

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k3 ай бұрын

    あの脚、 流行りましたね。 僕はあまり好きでなかったけど。 普通の脚のも、 前面は豪華に見せた金色のでっかいので、 後ろはチープなゴムのだったりとか、 どこかの商店街の前だけ立派で、 後ろは残念な造りみたいで貧乏くさかった。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    これは明らかにパッと見を狙っていますね~

  • @Alex_1976_
    @Alex_1976_3 ай бұрын

    Я купил такой новым, в магазине в 1995 м году. Меньше чем через год лазер перестал работать. Плеер очень интересный, дизайн великолепный!

  • @8bitfan480
    @8bitfan4803 ай бұрын

    レンズの汚れによる再生不良で5000円はお買い得でしたね。 音質に関しては音声回路のパーツを見たりした感じでは価格相応と言った所かもしれません。 デザイン的には賛否両論かも? 個人的には派手過ぎて余り好みではないかも・・・ まあTEACらしいといえばそれまでですけどね。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    パッと見で飛びつきましたが、飽きるのも早そうですね・・

  • @user-ye8db7jt7h
    @user-ye8db7jt7h3 ай бұрын

    以前も購入したのではありませんか?それにしても綺麗に残っているものですね。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    2度目の購入になります。 まだまだ綺麗なモノは存在しますね。

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY3 ай бұрын

    外はかっこいいけど中身はぱっと見普通な感じが面白いです。 艶出しはどういうのを使われているのでしょうか?

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    外観と中身のギャップがちょっと・・・ 艶出し剤は「KURE POLIMATE」を使っています。

  • @michaelkaters8203
    @michaelkaters82033 ай бұрын

    白内障のときはちょっとエイジングが要りますよね。

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    古い物は自然に症状が変化しますからね~

  • @pumapunkudevelopment3376
    @pumapunkudevelopment33763 ай бұрын

    Immaculate. You think you can test the digital out and show us.

  • @SUKUPIN

    @SUKUPIN

    3 ай бұрын

    Thank you for watching. We will also consider digital. ありがとう

Келесі