【ぶっちゃけ】医者・お金持ちだらけ?医学部の親の職業調査!一般家庭には厳しい世界なのか?【wakatte TV】

Ойын-сауық

【Produced by 音畑柊】
今回は日本医科大学の医学部生にインタビュー!
医学部生の親はやっぱり金持ちの医者?それとも普通のサラリーマン?
庶民だからと医学部を諦めている受験生必見です!
■音畑柊Instagram
/ nebata_p
■音畑柊 KZread 【ネバタイズム】
/ @shunevada
■こっちも見てね
【医者や社長は当たり前?】慶應生に聞く、親の職業調査
• 【医者や社長は当たり前?】慶應生に聞く、親の...
東大生の親の年収っていくら?!実は高収入の裕福な家庭だけじゃない?
• 東大生の親の年収っていくら?!実は高収入の裕...
【世の中カネ?】親の年収で子供の学歴は決まる説!in吉祥寺
• 【世の中カネ?】親の年収で子供の学歴は決まる...
■ふーみん&びーやま着用!ShuNevada×wakatte.TVコラボTシャツ&パーカーの購入はこちらから!
shunevada.com/
■wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
/ wakatte.tv_official
■びーやま 
【X(Twitter)】 / asalabo_jp
【Instagram】 / takeruyamabi
■高田ふーみん 
【X(Twitter)】 / tigakukirai
【Instagram】 / gwsn_fumin
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
■武田塾チャンネル
/ takedajuku
■動画に関するお問合せはこちらから!
info@wakattetv.jp
■制作 株式会社Suneight
suneight.co.jp/
#日本医科大学 #医学部 #親

Пікірлер: 806

  • @user-de1865gg
    @user-de1865gg7 ай бұрын

    4:53 野球を嗜むスポーツ少女であり生活費を自分で稼ぐ勤労少女でもありながら、日医特待生とか格好良すぎるだろ

  • @user-db6dd4qj5b
    @user-db6dd4qj5b7 ай бұрын

    受け答えが落ち着いててしっかりしてる方が多いなあ

  • @user-ec9kp8dd3h
    @user-ec9kp8dd3h7 ай бұрын

    スペイン姉貴ユニ似合いすぎだろ

  • @roooose9747
    @roooose97477 ай бұрын

    3:50 の女の子可愛すぎ

  • @rienet
    @rienet7 ай бұрын

    息子さんの医学部受験準備・進学のためにトリマーになる勉強を始めたお母さん素晴らしい。 子どもに夢をあきらめさせてでも専業主婦でいたい人、手元に置いておきたいから上京を許さない人などいますから。

  • @user-fo6kq7gl7f
    @user-fo6kq7gl7f7 ай бұрын

    サムネの特待ネキかわいい

  • @user-wd5bx4gu4h
    @user-wd5bx4gu4h7 ай бұрын

    わかってtvこの時期にあげるべき動画わかってるよな?受験生のために頼む

  • @mawaruosushi
    @mawaruosushi7 ай бұрын

    地方国立医学部ですが、親が歯医者もなかなか多い気がします 親が医学部に行きたかったけど行けなかったり、歯医者は儲からないことを知ってたりするので

  • @MM-sj5ni

    @MM-sj5ni

    6 ай бұрын

    歯科業界に8年いますが、歯科医師が儲からないってのは、周りをみても多分デマですね!主観ですけど。 自分が医学部に行きたかったから子に勧めるというよりは、歯科医師でも十分に食っていけるけど、どうせなら医学部行っておけばーみたいな感じが少数いる感じですねー

  • @user-hi5hm3yr7n
    @user-hi5hm3yr7n7 ай бұрын

    一般家庭だったので、地域枠で私立医に入学しました。6年間の学費がほぼ無料になります。この制度がなかったら国公立一本で勝負しなければいけなかったので、ありがたいです。 そもそも受験にはお金がかかるし、医学部受験ができること自体当たり前ではないので、両親には本当に感謝しています。

  • @balthazar_1881

    @balthazar_1881

    7 ай бұрын

    地域枠は勧めんなぁ

  • @user-jm5ki3hs4t

    @user-jm5ki3hs4t

    7 ай бұрын

    親に感謝出来るって素晴らしいです。きっと素晴らしい医師になりますよ。

  • @user-ry3iw1rh2q

    @user-ry3iw1rh2q

    3 ай бұрын

    地域枠って田舎でもあるんですか?こう言うのって大抵田舎が不利

  • @user-zc4vu3vn2z

    @user-zc4vu3vn2z

    8 күн бұрын

    @@user-ry3iw1rh2q駅弁大でも地域枠あるので優位。都会は受験生多いので競争率高い。

  • @yoshida.satoshi
    @yoshida.satoshi7 ай бұрын

    学費が高くて難易度も高い医学部の調査してほしい

  • @user-th8qe1no3q
    @user-th8qe1no3q7 ай бұрын

    4:54 そうです!の言い方が可愛すぎる

  • @ts5133
    @ts51337 ай бұрын

    平和な会やったな。あと、何気にピーやまさんもボケできるんですね。

  • @topgakureki
    @topgakureki7 ай бұрын

    医学部調査尊い😇

  • @nami8103
    @nami81037 ай бұрын

    私立の医学部は一般家庭ではなかなか厳しいでしょうね。それでも子供に頼まれたらなんとか努力してお金を用意する親が多いと思います。

  • @user-yc5tx1sc3o

    @user-yc5tx1sc3o

    7 ай бұрын

    中高一貫校にかよってたのですが、そういう親御さんはあまり多くないような気もします・・・

  • @user-yc5tx1sc3o

    @user-yc5tx1sc3o

    7 ай бұрын

    ちなみに僕の両親は私立医学部の学費を払えたようですが、肝心の僕はアホだったので現在Fラン理系の1年生です。対戦ありがとうございました。

  • @xzrcy3579

    @xzrcy3579

    7 ай бұрын

    @@user-yc5tx1sc3oきいてないですよ 高校から学費300万の海外のインターに通ってる僕より

  • @user-lc9no4yv1p
    @user-lc9no4yv1p7 ай бұрын

    ガビの代表ユニの時点で好感しかないわ

  • @miumiuratakashi
    @miumiuratakashi7 ай бұрын

    今回、いいレポートでしたね。 ありがとうございます。

  • @pokekuma
    @pokekuma7 ай бұрын

    8:00 学生さんのツッコミとその後のフォローがナイスすぎる

  • @user-ed7qi1uv3t
    @user-ed7qi1uv3t7 ай бұрын

    歯学部も行って欲しいです

  • @i_love_economics
    @i_love_economics7 ай бұрын

    特待女の子、普通に尊敬できる

  • @1Whitebear0
    @1Whitebear07 ай бұрын

    お金あるといい経験できるなあ

  • @user-xy2se5zp1l
    @user-xy2se5zp1l7 ай бұрын

    ガビのユニ着てる人好き

  • @maizakura7
    @maizakura77 ай бұрын

    ためになるチャンネルだわ。

  • @user-fk8fi5xi7j
    @user-fk8fi5xi7j4 ай бұрын

    これはいい企画だ

  • @user-fk6wm7nb3m
    @user-fk6wm7nb3m7 ай бұрын

    どんなに環境整っていようがお医者様になるために医学部行ったり厳しいカリキュラムこなしたりするモチベが無いわ

  • @user-kd7dp2yl3j
    @user-kd7dp2yl3j7 ай бұрын

    親はサラリーマンとはいえ 勤めてる会社は中小零細企業の平社員とかじゃねーだろな

  • @user-bn2fx9gp9k
    @user-bn2fx9gp9k7 ай бұрын

    サムネの女の子すっぴんなのに超かわいい💕

  • @user-anrshia
    @user-anrshia7 ай бұрын

    トリミングニキかっこいい

  • @user-xd2ns6gk8e
    @user-xd2ns6gk8e7 ай бұрын

    モラタネキすこ

  • @user-hv2hu6te2s
    @user-hv2hu6te2s7 ай бұрын

    最近、ふーみん氏がプロのコメディアンではないのかと思いつつ観るwakatte最高😁

  • @user-il3nj4ds9v
    @user-il3nj4ds9v7 ай бұрын

    特待の子すげーかわいい

  • @TIGER-wt2es
    @TIGER-wt2es7 ай бұрын

    医者じゃない=金持ちじゃないって仮定してインタビューしてるの失礼すぎる 半導体エンジニアとか場合によっては普通の医者以上に稼いでる

  • @user-xc1gm3bq1h

    @user-xc1gm3bq1h

    7 ай бұрын

    今えぐいからな

  • @KANON-kg9dq
    @KANON-kg9dq7 ай бұрын

    2:32 このTシャツ格好いいな 黒髪の学生のTシャツ

  • @user-qf5ib3nr4x
    @user-qf5ib3nr4x7 ай бұрын

    3番目特待の女の子はかわいい

  • @Noah_cat
    @Noah_cat7 ай бұрын

    某進学校、親が医者な生徒多すぎて体育祭すると参観の親で総合病院が出来るって話すき

  • @user-kn8jw4fs5r

    @user-kn8jw4fs5r

    7 ай бұрын

    f?

  • @veteran1224

    @veteran1224

    4 ай бұрын

    しから始まる学校かな

  • @user-ht5vy6kb9i

    @user-ht5vy6kb9i

    3 ай бұрын

    ラじゃない?

  • @user-xj4tw1ub9s
    @user-xj4tw1ub9s7 ай бұрын

    日医は奨学金借りながらの一般の家庭も結構多いよ

  • @nack3521
    @nack35217 ай бұрын

    無敵艦隊姉さん可愛い

  • @user-fp7kt7lf1s
    @user-fp7kt7lf1s7 ай бұрын

    5分1秒のびーやまのニコって顔好き☺️

  • @user-sq4he3fg6x
    @user-sq4he3fg6x7 ай бұрын

    サピ中高一貫鉄緑と出来る金持ちが結局国立も独占するという当然の流れ。金持ってて先に課金した奴の方が最終的には安上がりなんだよな

  • @hhi8278
    @hhi82787 ай бұрын

    ゼネコンニキ友達になったら面白そうだ

  • @tomokiokawa4962
    @tomokiokawa49627 ай бұрын

    サムネのスペインのユニフォーム着た人サッカーの話題するとたくさん話してくれそう

  • @2a900

    @2a900

    7 ай бұрын

    陰キャの妄想きもすぎ

  • @ys9039

    @ys9039

    7 ай бұрын

    昭和のアイドルっぽい感じする

  • @st-fm8dl
    @st-fm8dl6 ай бұрын

    お金だけじゃできない職業。本当に尊敬します。(変な人は除く)

  • @user-mo2bt4fo1f
    @user-mo2bt4fo1f7 ай бұрын

    なんか美男美女多くね?やっぱ金持ちの子供って顔がいいんやね

  • @user-kh6dz8mq3e
    @user-kh6dz8mq3e7 ай бұрын

    特待の子もいい子やなぁ

  • @by-fq1ds
    @by-fq1ds7 ай бұрын

    今回、すごく参考になりました

  • @enkabenzenjiazoniumu
    @enkabenzenjiazoniumu7 ай бұрын

    川崎医科大学キャンパス調査してくれ

  • @user-wr8vx5sg7o

    @user-wr8vx5sg7o

    3 ай бұрын

    ついでに岡大来てほしい

  • @kenneth218
    @kenneth2187 ай бұрын

    スペイン代表のユニフォーム着てるのいいね!最近サッカーユニフォームが、オシャレとして定着しているのかな?

  • @bronx0672

    @bronx0672

    7 ай бұрын

    以前このチャンネルでサッカーのユニフォーム全否定してたぞ

  • @user-fj7mq4wd2w
    @user-fj7mq4wd2w7 ай бұрын

    お姉ちゃんが地方医学部だけど、地方の医学部は親医者ばっからしいー、 ちなみに自分の高校は半分くらい親医者

  • @user-og3xg7cg1d
    @user-og3xg7cg1d7 ай бұрын

    素晴らしい

  • @user-uh2on8jm2k
    @user-uh2on8jm2k7 ай бұрын

    スペインのユニフォーム叩かなかったの学習してるな

  • @walkure4915
    @walkure49157 ай бұрын

    もっと学費の高い医学部でもやってほしい

  • @user-be3ov4ol9f

    @user-be3ov4ol9f

    7 ай бұрын

    うちの親国立医なんだけど学生時代部活の遠征で川⭕医科と戦った時学生なのに皆高級車ばかりだったらしいww

  • @user-zk6kc7dm7v

    @user-zk6kc7dm7v

    6 ай бұрын

    @@user-be3ov4ol9f ⭕崎医科かぁ

  • @AMC3365
    @AMC33657 ай бұрын

    日本医科、旭川医科、浜松医科、金沢医科、滋賀医科、川崎医科、国立と私立の見分けが難しい。

  • @nirouhaiyada
    @nirouhaiyada7 ай бұрын

    モラタネキの実力のみで勝ち抜いた感かっこいいな。

  • @user-zg6ky6jk7q
    @user-zg6ky6jk7q3 ай бұрын

    東京医大いつか来てくれないかなあ

  • @user-kk7kv4be6n
    @user-kk7kv4be6n7 ай бұрын

    最後の人ガタイも凄くいいしタフな医者になってくれそうやな

  • @user-fi3wu9iw5t

    @user-fi3wu9iw5t

    7 ай бұрын

    親は学無さそうやな。本人高学歴でも親低学歴やとガラ悪くなりがち

  • @jonyuji6756

    @jonyuji6756

    7 ай бұрын

    この人、初期のドラゴン細井のチャンネルに出てた人だよね

  • @seiya6242
    @seiya62427 ай бұрын

    地域枠は総額3000万円くらい自治体が出してくれるものもある

  • @_Shikinyan

    @_Shikinyan

    7 ай бұрын

    俺それで全免狙ってたけど受験料稼ぎのためにギャンブルに手出して借金して今年の受験は諦めた ほんま情けない

  • @user-sd8bf2ww9w
    @user-sd8bf2ww9w7 ай бұрын

    田舎の国立医でも親医者率高めだと思う。何割かとかはわからんけど体感3割以上いそう

  • @user-bn5gq4vf1j
    @user-bn5gq4vf1j7 ай бұрын

    ガビユニの女の子かわいすぎ

  • @user-vv7yi1bu8l

    @user-vv7yi1bu8l

    7 ай бұрын

    飾ってないナチュラル美人

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro7 ай бұрын

    サムネの子、”鈴木光”感ある

  • @user-nz4vm2ld6j
    @user-nz4vm2ld6j4 ай бұрын

    これ調査する大学のレベルにもよると思う 日本医科大学は私立の中でも難関だから比較的サラリーマンの人も多いだろうけど、川崎医大とか下の方なら開業医のご子息が多い

  • @jonyuji6756
    @jonyuji67567 ай бұрын

    最後の人、受験生時代に初期のドラゴン細井のチャンネルに出てたよな。

  • @user-lf9jv1qc6m
    @user-lf9jv1qc6m7 ай бұрын

    東医、東邦、昭和、慈恵、帝京などお願いします

  • @godlucifergakurekicyu
    @godlucifergakurekicyu7 ай бұрын

    久しぶりの医学部キャンパス調査ありがとうだね!!

  • @user-li3gx1rx3o
    @user-li3gx1rx3o7 ай бұрын

    2:29 サイコの生地伸ばしたみたいな

  • @tamatake55
    @tamatake557 ай бұрын

    日本医科大学のような御三家私立医はそれなりにサラリーマンいるかもだが、下位の私立医だったら親医者率9割とかじゃないの。

  • @KingKing-tf8lq

    @KingKing-tf8lq

    7 ай бұрын

    あにはからんや、親医者率6割止まりなんだな。今の時代、親非医者で医学部志望は多い。

  • @user-io2en8om5p
    @user-io2en8om5p7 ай бұрын

    ラ・ロハ(スペイン代表)のユニフォームいいね👍

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu3527 ай бұрын

    「医者になりたいから医大・医学部に行く」 明確な目的意識を持って大学進学した人たちはかっこいいな。 後輩たちに良いアドバイスが出来るのも、後輩たちの気持ちを自分が分かるからだな。

  • @user-bl3mo6rr7h
    @user-bl3mo6rr7h7 ай бұрын

    9月から二次ガン無視で共通テスト勉強に完全に捧げて85%ちょい取って地方医に滑り込むのが凡人の王道ルートです()

  • @userftgycdg

    @userftgycdg

    6 ай бұрын

    詳しく聞きたい

  • @user-bl3mo6rr7h

    @user-bl3mo6rr7h

    6 ай бұрын

    @@userftgycdg いや、裏ルートとかじゃなくて、地方医で例えば徳島医とか山形医は共通テストの配点めちゃくちゃ高いから85%くらい取れたらほぼ確実に受かる。2次の心配すると思うけど共テと難易度変わらんし2次の逆転が起きない。

  • @4oliy__
    @4oliy__7 ай бұрын

    まず前提に、賢い子を育てるには小さい頃から塾とか色々行かせないと大体の人は賢くならんよ、、

  • @linlin-kb1yq
    @linlin-kb1yq7 ай бұрын

    私立医で学費安い(2000〜3000万)とこは偏差値も高いから結局脳みそかお金持ってなきゃ医学部は行けないのよね、、、、、現実、、、、

  • @user-zc4vu3vn2z

    @user-zc4vu3vn2z

    8 күн бұрын

    国試受かれば数年で回収可能

  • @user-ky2sy9rh3b
    @user-ky2sy9rh3b7 ай бұрын

    特待と言えば、優男な人で慶医の筆記試験で上位6名に入って 高校成績ワースト10→慶医特待 になった人がいたな。 筆記特化みたいなタイプだった。

  • @mtyyama9738
    @mtyyama97387 ай бұрын

    8:50  2000万といえば防衛医科大学も任官しなかったら2000万円の返納だったような。

  • @user-qu4dw8be8k

    @user-qu4dw8be8k

    3 ай бұрын

    防衛医大は4000〜5000万です

  • @user-uu2rk2wt8x
    @user-uu2rk2wt8x7 ай бұрын

    冒頭からふーみんサイヤ人みたいになっててワロタ

  • @user-ju7dq4kf5v
    @user-ju7dq4kf5v7 ай бұрын

    3:47 この子サッカー部かなって思ったら野球部でガビーん、ガビだけに

  • @user-wd3pn2eq5g

    @user-wd3pn2eq5g

    7 ай бұрын

    なぜ野球部ってわかるの?

  • @planet7118
    @planet71187 ай бұрын

    日医だったら一般家庭も結構いるんじゃないか 女子医・川崎とかでやってみてほしい

  • @abcdefg_gg

    @abcdefg_gg

    7 ай бұрын

    日医はいないだろ 私立医だぞ

  • @user-fi3wu9iw5t

    @user-fi3wu9iw5t

    7 ай бұрын

    底辺私医で裏口調査してほしい。自分国医だが底辺私医の黒い噂結構行く

  • @user-kd6jo4gz6w

    @user-kd6jo4gz6w

    7 ай бұрын

    それは自称一般家庭であり 世間からしたら 日医に一般家庭はいない

  • @MRC_XC_

    @MRC_XC_

    7 ай бұрын

    川崎医大親医者以外で払うの相当キツそう

  • @si______nnnnn

    @si______nnnnn

    7 ай бұрын

    川崎、女子医は一般家系はまじで無理ww行かせてもらってる人は羨ましい

  • @user-qe4zr6ey5c
    @user-qe4zr6ey5c7 ай бұрын

    日本の人口に占める医者の割合は、0.24% なのに、医学部生の親となると、その割合が40〜50%になるから、やっぱ医学部って、全職業の中でも1番親から子へっていう感じなんだろうね。 医者じゃないと分からない色々な恩恵があるんだと思う。 高学歴の生活保護とも言われてるし、勉強しかできない人は医学部行った方がいい。 医者以上に稼げる仕事は、被雇用側だとほぼあり得んからね。

  • @user-Aristotle_

    @user-Aristotle_

    7 ай бұрын

    まあそれもあるけど、親が医者だと幼少期から家族以外でも周りの人たちに君も将来パパみたいにお医者さんになるんだよねみたいに言われる。それが途中からプレッシャーになるし、医者にならないと、周りに医学部行けなかった奴というレッテル貼られることになる。医者の子は大変だよ。特に開業医の息子。

  • @user-xv4xb2kf9k

    @user-xv4xb2kf9k

    3 ай бұрын

    やっぱりいまだにコネ入試あるんだよね。どこの大学(私立医の中では中堅よりの上位)とは言わないけど祖父がその大学出身だから簡単に入学できてた。そいつはその大学以外は全落ち。

  • @tendon-maaaaaaan

    @tendon-maaaaaaan

    3 ай бұрын

    勉強しかできない人は医者になれないよ適当なこと言わないでw

  • @user-jr9cd7uz7g
    @user-jr9cd7uz7g7 ай бұрын

    一般家庭から行かせて途中で辞められた時の親は一度しぬだろうな。

  • @KANTA352
    @KANTA3527 ай бұрын

    慈恵待ってます!!

  • @kenef8195
    @kenef81957 ай бұрын

    なんだかんだ言って親ガチャor祖父母ガチャに当たらないと厳しい。

  • @user-bo4tz3jb9e
    @user-bo4tz3jb9e7 ай бұрын

    私立医見下してるやつ絶対まともな受験したことないよな

  • @user-fi3wu9iw5t

    @user-fi3wu9iw5t

    7 ай бұрын

    今でも金積めば入れるとこあるけど、まあ医学部コンプの低学歴やろな

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    7 ай бұрын

    文系の雑魚が嫉妬で言ってる説.てか文系の分際で医学部に嫉妬するのも烏滸がましいけど.

  • @user-je9yt7nc9k

    @user-je9yt7nc9k

    6 ай бұрын

    見下すって事はそいつら国立医ってことやろ

  • @user-gn5ng2ix2d

    @user-gn5ng2ix2d

    5 ай бұрын

    実際下位はそんなむずくない

  • @CHIKUBIII
    @CHIKUBIII7 ай бұрын

    川崎医科行ってほしい

  • @tom-yam-kun

    @tom-yam-kun

    7 ай бұрын

    出禁になる

  • @user-ye6lf8mw1k
    @user-ye6lf8mw1k7 ай бұрын

    10:11ビーヤマが自分からボケといて突っ込まれたらヤメロオマエって言い返すの草

  • @ABICH1425
    @ABICH14257 ай бұрын

    親が受験について豊富な知識持ってるのは前提な気がする。周りは皆んな中受してたり親に私物化されてるような人ばっかやな

  • @user-wr8rf7vt4p
    @user-wr8rf7vt4p6 ай бұрын

    在校生なんだけど学内でトリマーの人に会う度に「トリマーの人だ」って思いながらすれ違ってる

  • @Yyymmmzwfddyft
    @Yyymmmzwfddyft7 ай бұрын

    ???「一年ボール拾え」

  • @user-wy6vl3gt3o
    @user-wy6vl3gt3o7 ай бұрын

    有益な情報ありがとうございました!! 親族を頼るという手があるとは知らなかったです笑 目指してみたいなぁ

  • @jam6052
    @jam60527 ай бұрын

    有難い

  • @si______nnnnn
    @si______nnnnn7 ай бұрын

    川崎、女子医あたりの下位私立医学部が金あれば入れるみたいに言ってるやつら何人かいるけど、何も知らないのに言うなよ。各大学で特徴もあって、二次の医系小論文の対策もしてきた人しか受からない世界だから非医学部はまず適当なこと語らないで

  • @user-ft6je5vh4l

    @user-ft6je5vh4l

    5 ай бұрын

    医学部生だけど、正直金あれば凡人でも学力的に入れるからね、、、そこら辺旧帝理系落ちた人でも受かってるし😂

  • @si______nnnnn

    @si______nnnnn

    5 ай бұрын

    @@user-ft6je5vh4l 絶対嘘じゃんw受けるどころか問題すら見たことないんだろうね まず医学部が別の学部併願しないから

  • @user-qg4dn5vz7b

    @user-qg4dn5vz7b

    4 ай бұрын

    ​@@user-ft6je5vh4l宮廷理系と川崎医科レベル併願は草

  • @user-ft6je5vh4l

    @user-ft6je5vh4l

    Ай бұрын

    @@si______nnnnnなんで嘘つく必要あるん?別に東大理系と後期医学部受けるやつなんかいくらでもいるし たまたま北大受けて下位私立医受けてるやつもいただけだろ

  • @si______nnnnn

    @si______nnnnn

    Ай бұрын

    @@user-ft6je5vh4l 君が北大受けて私立医受けたのか知らんけどじゃあ教えてあげるよ、君が頭良すぎるだけ。私立医の問題は癖あって難しさのベクトルが違うから対策も違うんだよ、金あれば入れるって?努力してる人に失礼すぎる。医専に通って勉強してる人たちしか周りにいなかったけど可哀想だからそんなこと言わないでもらいたいね

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m7 ай бұрын

    子供を医専(年間学費900万円ぐらい)から私立医に行かせたが、大学より医専の方が親の年収凄かったような気がする。

  • @_imyour_hayakawa

    @_imyour_hayakawa

    6 ай бұрын

    医専って年間そんなにするんですね、 すごい

  • @user-el2ie6mp7c
    @user-el2ie6mp7c7 ай бұрын

    いや、でも金かかるでしょ。学費2千万でも受験勉強代(予備校、模試とか)、受験料は必須。最悪留年したら数百万上乗せ。 医学部の教科書高いしノー部活なら先輩に教科書も試験対策関連も貰えないかも。

  • @user-fg5ok3ru2h
    @user-fg5ok3ru2h7 ай бұрын

    医学部なんか早慶の文系に比べればよっぽど賢いからな

  • @nomaneko
    @nomaneko7 ай бұрын

    日医じゃなくて埼玉医大くらいでやればめっちゃ医者の子女いるのに

  • @h-ken9065
    @h-ken90657 ай бұрын

    医師の卵か・・・皆、オーラが出ていて活き活きしていたな。

  • @iziz4083
    @iziz40837 ай бұрын

    一般家庭で兄弟姉妹がいる場合、流石に全員私立医学部に行かせるのは無理だろう。1人だけ私立の医学部行かせるとなると将来、親の介護や遺産相続で揉めないかね?? 仮に兄弟姉妹の1人が私立医学部行ったら、俺は性格悪いから学費を多く出してもらった分、親の介護をさせたり遺産もその分多くもらってしまうね。

  • @user-ew5ii5xn8o
    @user-ew5ii5xn8o7 ай бұрын

    川崎医科大学に行かないと

  • @user-gd2hg9mt1w
    @user-gd2hg9mt1w18 күн бұрын

    興味ある企画で、楽しかったです🍓🐶🍓

  • @user-cd6mi8ql2l
    @user-cd6mi8ql2l7 ай бұрын

    日本大学にもきてぇ

  • @Apx_trd
    @Apx_trd7 ай бұрын

    川崎でいってほしい

  • @user-wn9nv7nf9k
    @user-wn9nv7nf9k7 ай бұрын

    サッカーチームのユニフォームを馬鹿にするやつは継続してほしかったな 日本のチームだけ可哀想

  • @okome_taishio6
    @okome_taishio67 ай бұрын

    サムネの女の子むっちゃ可愛い。。

  • @user-sp2gl7fx4w
    @user-sp2gl7fx4w7 ай бұрын

    ガビのユニ着てるからサッカーかと思ったら野球やってたんだ笑笑

Келесі