ぶっ壊れすぎて弱体化されたポケモン15選

Ойындар

レレジギガガガガガガガガ
今回はぶっ壊れすぎて弱体化されたポケモンを紹介していきました。
このままずっと弱体化しといてもらいましょう
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#弱体化
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 208

  • @cf7952
    @cf79522 ай бұрын

    「メガガルーラが一番弱いルールはトリプルバトルだがトリプルバトルで一番強いポケモンはメガガルーラ」とかいうイカれた格言が生まれたのほんと草生える

  • @user-xh4ru6iv1u

    @user-xh4ru6iv1u

    2 ай бұрын

    ???「ロマンギミックパーティの時間だぜ」

  • @user-fk7or1vo6t

    @user-fk7or1vo6t

    2 ай бұрын

    @@user-xh4ru6iv1uギミックのあまり枠で最強メガをぶち込めるのずる過ぎ

  • @user-dk9zt2nf6n

    @user-dk9zt2nf6n

    2 ай бұрын

    ・メガガルーラを最も倒したポケモンはメガガルーラ ・メガガルーラを使わないのは舐めプ ・Q好きなポケモンで勝ちたいです。Aメガガルーラを好きになりましょう ・一試合で死ぬメガガルーラは2.1*体 ・メガガルーラは攻撃が高い代わりにHPと防御と特防が高く、素早さも高い

  • @iwana443huzisan

    @iwana443huzisan

    2 ай бұрын

    ​@@user-dk9zt2nf6n特攻が低いくらいしか欠点がねえ…

  • @user-dk9zt2nf6n

    @user-dk9zt2nf6n

    2 ай бұрын

    @@iwana443huzisan 因みに特攻が低いように見えるが無振り実数80が1.5倍されて実数120相当になるから種族値的には無振りが100と同じになる ※C100はヤドキングやカイリューなどがメジャー そんな奴が 岩雪崩、冷ビ、吹雪、10万、雷、放射、文字、シャドボ、あくは等特殊技を打ってくる

  • @user-ti7se4qv1f
    @user-ti7se4qv1f2 ай бұрын

    メガガルーラが一番弱いルールはトリプルバトルだが一番強いポケモンはメガガルーラとかいう迷言好き

  • @Regi-Ctrl
    @Regi-Ctrl2 ай бұрын

    レジギガス様も神話の時代にぶっ壊れすぎて弱体化されただけなのだ!

  • @raidensun

    @raidensun

    2 ай бұрын

    実相前に特大ナーフされたのか ナルホドナー

  • @tensai.modoki

    @tensai.modoki

    2 ай бұрын

    絶対レジェンズレジギガスがくるから

  • @momizi.000

    @momizi.000

    2 ай бұрын

    ​@@tensai.modoki来たら、嬉しいですね

  • @urer-kmo2lyb5vd

    @urer-kmo2lyb5vd

    2 ай бұрын

    ​@@tensai.modoki 来るとしてもヒスイの前の話なのかなぁ

  • @greatnamegn9602

    @greatnamegn9602

    2 ай бұрын

    昔は5ターンの間AS2倍とかだろうな。

  • @iwana443huzisan
    @iwana443huzisan2 ай бұрын

    レジギガス「特性で攻撃2倍だったのに攻撃素早さ0.5倍にされた」 カクレオン「環境入りできる気配ないのに何度もタイプ変更できなくなった」

  • @ichi5901

    @ichi5901

    2 ай бұрын

    レジギガスの本当の特性は「おやこあい」なんだよなぁ… 子供達がそれぞれのタイプで殴るからいずれかが半減されて抜群取れる!

  • @user-pq9tb2jx5g

    @user-pq9tb2jx5g

    2 ай бұрын

    カクレオン様は特防が高いんだぞ ノーマルだから技範囲も広いんだぞ 環境入りする気配ないとかカクレオン様に失礼だとは思わないかね

  • @user-vf6uf9hb7i
    @user-vf6uf9hb7i2 ай бұрын

    カイオーガ「バレてないしまだ暴れても大丈夫か」

  • @user-gp1dm8hs4j

    @user-gp1dm8hs4j

    2 ай бұрын

    あいつ本当に20年以上も前のポケモンなのか?って思う あめふらしが永続じゃなくなったくらいしか弱体化したところないし

  • @DarkSolva
    @DarkSolva2 ай бұрын

    とりあえず、ぶっ壊れじゃなかったのに種族値と特性をナーフされたザマゼンタ君に謝ることやな

  • @user-mp7sv8jv2w

    @user-mp7sv8jv2w

    2 ай бұрын

    弱すぎてみんながネタにするポケモンは、公式もネタにしてさらに弱体化入れてくるからなあ、、

  • @user-eu7nr1tx1s

    @user-eu7nr1tx1s

    2 ай бұрын

    ボディプレス覚えて無駄防御生かせるようになったからマシ 最もザシアンの巻き添え食らうのは気の毒だが

  • @user-rq8gc5cg7f

    @user-rq8gc5cg7f

    2 ай бұрын

    かといって同世代のレジドラゴ君はレジエレキナーフの影響を全く受けてないのも芸術点

  • @user-fd5nw3gd3h

    @user-fd5nw3gd3h

    2 ай бұрын

    適当にC20下げとけばいいのに…

  • @user-mm1qi4ym2l
    @user-mm1qi4ym2l2 ай бұрын

    グロパン没収されて安心と思ったら、ブレイククローで相手の攻撃を下げだしたメガルさんマジでモンペ

  • @user-rz7yl6uf6h
    @user-rz7yl6uf6h2 ай бұрын

    ミミッキュのぽかぽかフレンドタイムの本当に恐ろしいところは、初期の頃KZreadにこの技の映像を投稿するとアカウントがBANになっていたこと

  • @user-xe7es1zd3z
    @user-xe7es1zd3z2 ай бұрын

    ギガスさんも太古のアホセウスとの戦いで暴れすぎたのでスロースタートという弱体化を食らったんですよね...

  • @user-rs5eg4jg2h
    @user-rs5eg4jg2h2 ай бұрын

    ぶっ壊れてないのに初めから弱い特性をもつ現在のワロスさん…レジェンズよりはるかに古の神話時代のレジギガスの特性ってどんなもんだったのでしょうね?w

  • @morinaga.bitter
    @morinaga.bitter2 ай бұрын

    サムネで錚々たるメンツに混じってギガスがいるから弱体化されたんだって思ったら感想述べてるだけで草

  • @user-fp4rp5of2i
    @user-fp4rp5of2i2 ай бұрын

    暴れ回った末に大幅な弱体化か1世代出禁のリストラ、どっちがマシなのかな。

  • @abcoo777
    @abcoo7772 ай бұрын

    ナーフ前レジギガスを見てみたいものですね

  • @user-xd6ty5ln8l
    @user-xd6ty5ln8l2 ай бұрын

    メガガルーラはある意味伝説ポケモン

  • @user-rz6sw9vt9o
    @user-rz6sw9vt9o2 ай бұрын

    ゲッコウガとミミッキュは大人気キャラだから環境に居続けてほしい。ただ化けの皮は音技貫通ぐらいなら良いかも

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x2 ай бұрын

    正直ギガスは3ターン、もしくは素早さだけ半分とかにしてほしい

  • @umi293
    @umi2932 ай бұрын

    初代ケンタロス 破壊光線で倒し切れば無反動 吹雪は3割の氷状態で命中90の上氷状態は自然には溶けないほぼ置き物と化す(そのままだと変化技し放題なので瀕死になった方がマシなレベル)

  • @user-vp3qc7bc9x
    @user-vp3qc7bc9x2 ай бұрын

    いずれドーブルと組むって言ってたけど ドブワロスだとスキスワ→変身のコンボが可能なのめっちゃロマンあるな

  • @nyo-robon62
    @nyo-robon622 ай бұрын

    グライオン出すのそーとーしぶったんだろーなぁ ゲーフリ「いけるか..?いや、しかし...トリプルアクセル、よしっ!アイススピナー、よしっ!GO!!」 感すごいw

  • @user-rw9pe3yg7c
    @user-rw9pe3yg7c2 ай бұрын

    ちからもちからスロスタに変えられたギガスが一番の弱体化定期

  • @user-qb2le7jo9x
    @user-qb2le7jo9x2 ай бұрын

    アカツキガチグマと四災も 自作で弱体頼むでぇ…

  • @user-ip1rv3gl4s
    @user-ip1rv3gl4s2 ай бұрын

    アローは今フルスペックならハバカミやパオジアン、ウーラオス、オーガポンに強めになってBIG6系に一石投じる気がするから使ってみたい テラスタルでケア出来る範囲だと思うし、壊れるまででは無さそう

  • @user-lk4nb8mr6k
    @user-lk4nb8mr6k2 ай бұрын

    スロースタートは3ターンに減らすかスロースタート中は回避率あがるみたいなメリットが欲しい

  • @triplegalaxy

    @triplegalaxy

    Ай бұрын

    5ターンずっと半減→ターン経過で少しずつ能力上げて5ターン目で完全に戻るとかでもいい あとは5ターン&交代でリセットは据え置きでいいからステータス半減じゃなく種族値半減にするとか

  • @murasame_yosiuzi
    @murasame_yosiuzi2 ай бұрын

    レジギガスをミラコラに近い扱いにしたレジェンズレジギガス、ちょっとだけプレイしてみたい

  • @user-di2vz7ee7y
    @user-di2vz7ee7yАй бұрын

    サンゴちゃんかわいい!相棒のオニゴーリもなんか良い程度に思ってたけど、14:48こんな話題になる奴だったのか

  • @koharu_yiyui
    @koharu_yiyui2 ай бұрын

    とばっちりの盾、本当に可哀想😭

  • @soomanship
    @soomanship2 ай бұрын

    レジェンズZAでの特性の扱いはどうなるのでしょうね? レジェンズアルセウスでは、レジギガス様だけ特性有りの特別待遇でしたが・・・笑

  • @user-zm8cu8bu3i
    @user-zm8cu8bu3i2 ай бұрын

    ミミッキュの1番恐ろしかったところってZ技を化けの皮でノーダメージに出来るところなんだよね

  • @user-ll6ww5sh2b
    @user-ll6ww5sh2b2 ай бұрын

    ローキック威力上昇は実質キノガッサ狙い撃ちのナーフだから入れていいんじゃないか?

  • @NekomimisanYT
    @NekomimisanYT2 ай бұрын

    自分「待って!?ゲッコウガガチ推しなのに弱体化されちゃったの?!」 中の人「オリ構想が崩壊しちゃう...。」

  • @Teatree_Poke2
    @Teatree_Poke22 ай бұрын

    ザマゼンタ「ザシアンの巻き添えで弱体化されました」

  • @user-eu7nr1tx1s
    @user-eu7nr1tx1s2 ай бұрын

    ゲーフリさんは 話題になったチート特性やチートわざをナーフする傾向が強いから TOP6の中やと オーガポンやウーラオス パオジアン アカツキガチグマが真っ先に次回作の弱体化対象なると思う。 (トップ6でないが、サーフゴーも特性チートのため弱体化されそう) ハバカミとカイリューは元の種族値が絶妙+マルチスケイルは強力だがHP満タンじゃないと発動しない つまりはやてのつばさと同じ扱いだからこれ以上弱体化のしようがない+割とステロなどで死ぬも含めて マルスケ弱体化はないと思う 最もテラスがなくなるから 今後どうなるかわからんけど

  • @user-fd5nw3gd3h

    @user-fd5nw3gd3h

    2 ай бұрын

    フゴー弱体化するならマジックミラーが野放しになるわけないからそっちが永遠に弱体されてない以上フゴー弱化はないでしょ ぽにおは次回作おもかげやどしなくなるだろうし大丈夫だと思う ウーラ、赫月はDLCだしそうそう弱体化されないと思ったけどレジエレキの例があったからわからんね カミは技範囲減らされるんじゃないかなぁ…一致以外の技(サイコショック・マジカルフレイム・パワージェムあたり?)とか マルスケは3分の2受けろ(怒り)、アンコールなんて当然没収されるべき

  • @pont_neuf_dali8487
    @pont_neuf_dali84872 ай бұрын

    3:48 ZAってオンライン対戦確定してましたっけ レジェンズアルセウスと同じで、ストーリーしかないと思っていました

  • @Komekatsu_Ankokumaru
    @Komekatsu_Ankokumaru2 ай бұрын

    いばみがイカサマとフェザダンはねやすめの二択を迫れる健全ヤミカラスぇ…… 11:47

  • @ub1830
    @ub18302 ай бұрын

    カクレオン好きだったのに帰ってくる前に弱体化されるとは・・・

  • @user-pw6ir3vp7r
    @user-pw6ir3vp7r2 ай бұрын

    6世代が魔境過ぎる…

  • @seaa731
    @seaa7312 ай бұрын

    焼鳥はSに振って無いと最速ガッサの岩封でやられたり。粉対策してないと眠らされるからあんまり有利とも言えなかった。

  • @Tat2u
    @Tat2u2 ай бұрын

    6世代最強!!! やっぱりメガシンカなんだよなぁ

  • @user-zb8yo3yw2l
    @user-zb8yo3yw2l2 ай бұрын

    こうして見ると6,7世代って害悪受け全盛期だったんだなって思う 自分もこの辺から本格的に対戦やりはじめたからなんだかんだ懐かしい

  • @SinanaiSS
    @SinanaiSS2 ай бұрын

    オニゴーリはフワライドで回避バトンしてたなぁ

  • @user-ib9rs7ym5m
    @user-ib9rs7ym5m2 ай бұрын

    何かをナーフする陰であくタイプがやたら強化されてるからそろそろ調整入ってもよさそう

  • @pikakapika
    @pikakapika2 ай бұрын

    メガガルーラのテラスタルダイマックス見てみたい

  • @user-dk9zt2nf6n

    @user-dk9zt2nf6n

    2 ай бұрын

    おい ダイジェット(燕返し)でSを2倍にするんじゃない

  • @hoden47
    @hoden472 ай бұрын

    4:55まあこいつら自体はファイアローいても普通に強かったけども バシャは一応厨パにいたしガモスはORAS最終盤の結論的な立ち位置にいた

  • @hinoarasikawaii
    @hinoarasikawaii2 ай бұрын

    レジギガスはポケとるだと初期攻撃力90で優遇されているし、マックスレベルアップ20個対応しているから優遇されているし、さらにスキルチェンジさせればはじきだすが強いから使える。 最大攻撃力はアルセウスと同じ150まで強化出来て、アルセウスを編成に入れたノーマルコンボパーティで活躍出来る。

  • @user-eb5hn4ml6s

    @user-eb5hn4ml6s

    2 ай бұрын

    そんな事せずともレジワロス以外の強いノーマルを使えばいい

  • @user-vq2vi2lk9z
    @user-vq2vi2lk9z2 ай бұрын

    一番強かったポケモンはポケダンのフワライドだと思う。 あの作品のいたずらごころとあやしいかぜはやばい。

  • @user-fp4rp5of2i
    @user-fp4rp5of2i2 ай бұрын

    カロス出身の環境入りした強ポケは全員弱体化されているのか…今の6世代面子はパッとしないもんな

  • @Amagi_Erika
    @Amagi_Erika2 ай бұрын

    メガシンカ返還&追加でどこまで魔境になるやら…ガクブル

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili2 ай бұрын

    つまりレジ家の家訓に従えばギガスは反省すらしていないので、ずっと呪われたままと・・・w

  • @axlfaiz9729
    @axlfaiz97292 ай бұрын

    あまり話題になっていないが一応グライオンの弱体化ポイントとしては他にも「自力で地震を習得出来なくなった」というのがある。因みに元々地震を覚えるレベル45に代わりに実装されたのがまさかのクラブハンマーという・・・。

  • @yukiinaban
    @yukiinaban2 ай бұрын

    グライオンは碧の仮面の時のシングルレートでエースとして使ってたな

  • @kenmaifrost
    @kenmaifrost2 ай бұрын

    暴れまくった結果(邪神に)弱体化されたポケモンがサムネにいますね…

  • @user-tc4vk6sz5h
    @user-tc4vk6sz5h2 ай бұрын

    どっぴゃっせーい!!2015世界大会優勝したのはあの男~!

  • @kusosuremania
    @kusosuremania2 ай бұрын

    フルスペックで使いたい壊れポケモンか やっぱり上位の攻撃と上位の耐久と上位の速さを持ち技も幅広いアルセウスやろ

  • @I_love_sacred-tree
    @I_love_sacred-tree2 ай бұрын

    弟「何もしてないのになんか攻撃と防御と特防下げられた」

  • @user-jz1kk9yc7g
    @user-jz1kk9yc7g2 ай бұрын

    レジギガスはとりあえずレジ系が全部実装されるまでは放置やろなぁ

  • @user-pz3bc3fb3e
    @user-pz3bc3fb3e2 ай бұрын

    マジワロスは視聴者の腹筋をぶっ壊してんだろうが!!

  • @user-ep8qp6ub6s
    @user-ep8qp6ub6s2 ай бұрын

    グライオン「ノッキン!ダメージノッキン!!」

  • @zer0maru_ch
    @zer0maru_ch2 ай бұрын

    32:30 フルスペックで使いたいポケモン?そんなのギガス様一択に決まってるでしょ!!

  • @furein
    @furein2 ай бұрын

    本来の力さえ発揮できればぶっ壊れかねないレジワロスを壊さないようにスロースターターを化学変化ガス、スキルスワップ、仲間作り、ミイラなどの特性を変える特性、技の対象外にしよう。

  • @user-tw5ec2yv4j
    @user-tw5ec2yv4j2 ай бұрын

    メガガルーラ再登場させるなら、元専用技のピヨピヨパンチの混乱率を30%に強化して祝ってあげて欲しい。

  • @00000noname
    @00000noname2 ай бұрын

    生まれながらにして弱体化されたマスカーニャ・・・

  • @aer9899
    @aer98992 ай бұрын

    カイオーガっていう、シンプルでぶっ壊れてるスカーフ潮吹きのお手軽高火力で相手を絶対56すマンはいつ弱体化をくらうんだろうか? そもそも潮吹き無くても高い特攻からの必中カミナリとか悪夢でしか無い。

  • @naokin6873

    @naokin6873

    2 ай бұрын

    ふいうちすれば?

  • @user-xo4dj2xp5p

    @user-xo4dj2xp5p

    2 ай бұрын

    あれでも一応雨ターンと零度の仕様変更で弱体化食らってるんだよな…

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa6572 ай бұрын

    創造神様、頼むからZAでカイロス出してください、じゃないとあの人が報われない

  • @Maoh0824
    @Maoh08242 ай бұрын

    弱体化で悲しかったのは絶対零度スイクン

  • @user-nk6du6lq7g
    @user-nk6du6lq7g2 ай бұрын

    ギガスはイカれたパルデアポケモンのことを考えるとそろそろスロスタ緩和されてもいいと思うの⋯ でも調子に乗りまくるレジウザスの動画がらできてしまうなぁ🙄

  • @difficultiogym5976
    @difficultiogym59762 ай бұрын

    攻撃力が0.5倍のレジギガス 攻撃力が1.5倍のメガガルーラ(第6世代)

  • @user-nb8md7qk2x
    @user-nb8md7qk2x2 ай бұрын

    テラスタルが無いだろう次世代で、オーガポンみたいなテラスタルありきのポケモンはどう弱体化されるんだろうな…

  • @aiueo1854
    @aiueo1854Ай бұрын

    インフレ化してきた今なら、はやてのつばさの仕様戻してあげてもいい気はするんだけどな

  • @user-kq4iw1lf5r
    @user-kq4iw1lf5r2 ай бұрын

    てことは弱すぎて超強化されたポケモンも紹介されるのか

  • @Archangelgrass
    @Archangelgrass2 ай бұрын

    ゼルネアスくんZA発表されたけどレジェアルみたいな作品なので帰って来ない可能性が高いんよなw

  • @user-ok1hm2xi1i
    @user-ok1hm2xi1i2 ай бұрын

    何だかんだでザシアンは対面したら嫌かも…

  • @Bo-san_LOVETeio
    @Bo-san_LOVETeio2 ай бұрын

    ZAでなんで対戦あると思ってるんだろ

  • @selvarialesage1924
    @selvarialesage19242 ай бұрын

    ザシアンにちゃんと「彼女」と言ってるあたりアニメの設定まもってて好き

  • @yugoss

    @yugoss

    2 ай бұрын

    剣盾の図鑑説明でも「ザマゼンタのライバルとも姉とも言われている」って書いてるしね

  • @gamewatching9164
    @gamewatching91642 ай бұрын

    技や特性の追加以外で強化されたのは、ラスターパージぐらい。

  • @user-hx1ut4pz2w
    @user-hx1ut4pz2w2 ай бұрын

    ドヒドイデ、アーマーガァなど「なぜオレたちを取り上げないんだ⁉︎🙄オレたち耐久に優れたポケモンも回復技のPPを減らされてやり過ごすのが前より困難になってるんだぞ!」

  • @greatnamegn9602
    @greatnamegn96022 ай бұрын

    はたして3年後、『強すぎてナーフされたポケモン20種』になるのだろうか。 あとは技や特性のナーフに巻き込まれた不憫なポケモンとかありそうだな

  • @user-ut3tu9wp6n

    @user-ut3tu9wp6n

    2 ай бұрын

    カイリュー マルスケアンコールはねやすめほのおのうずしんそく没収

  • @user-hp2tx8mq1x
    @user-hp2tx8mq1x2 ай бұрын

    カロス出身のポケモンは軒並み弱体化くらったおかげで全体的なパワーが大分落ちてるんだよなあ なお禁止伝説組

  • @user-yr6lx1ut8u
    @user-yr6lx1ut8u2 ай бұрын

    ダークライがあまりにも不憫

  • @ponta7809
    @ponta78092 ай бұрын

    ゲンガー減ってるし今の環境ならふゆう返してあげたい

  • @user-jq4sx6nc9v
    @user-jq4sx6nc9v2 ай бұрын

    ハバタクカミもこっちに来い

  • @user-lk3fx4wp1r

    @user-lk3fx4wp1r

    2 ай бұрын

    ムーンフォース没収されそう

  • @user-ve5lz8du6s
    @user-ve5lz8du6s2 ай бұрын

    スロースタートが無かったらどこぞの雷電為右衛門みたいな無類巨人だったんだろうなって

  • @user-ql8ly9jl3g
    @user-ql8ly9jl3g2 ай бұрын

    ガルドの種族値弱体化はやりすぎやと思うなぁ ダイマと相性最悪だったんだし、せめて5ずつにしてくれれば…😢大好きなポケモンだったから

  • @user-dd7yv9cp9p
    @user-dd7yv9cp9p18 күн бұрын

    次作は流石にカイリュー+マルスケは弱体来るだろうな

  • @bot4148
    @bot41482 ай бұрын

    次回作ではカイリュー、オーガポン、ウーラオス、ハバタクカミ、四災が弱体化されそう

  • @user-oe2lq8em4y

    @user-oe2lq8em4y

    2 ай бұрын

    サフゴも絶対来るやろ

  • @user-mo6js1co8h

    @user-mo6js1co8h

    2 ай бұрын

    カイリュー オーガポンはテラスが無くなる次世代で弱体化されるのかな?

  • @greatnamegn9602

    @greatnamegn9602

    2 ай бұрын

    カイリューはテラスと特性と技がうまくいきすぎたからなぁ。 下手に弱体化させるとダイマ無しリベロナーフで消えたエースバーンのようになりかねない。

  • @ryo3s216

    @ryo3s216

    2 ай бұрын

    ​@@greatnamegn9602アンコ没収くらいはあるかも

  • @user-xo4dj2xp5p

    @user-xo4dj2xp5p

    2 ай бұрын

    マルスケカイリュー自体は5世代からいてずっと見過ごされてきた程度の立ち位置ではあったからテラスタルが無くなるであろう次回作で習得技を削ぐ以上の弱体化をするのはあんまり考えられない ダイマックス無くなって落ち着いたサンダーと同じで

  • @kusosuremania
    @kusosuremania2 ай бұрын

    22:02 ここ何故かスタッフに愛された男に聞こえた

  • @user-fy8lj5qp2g
    @user-fy8lj5qp2g2 ай бұрын

    ゲコエスバとギルガルド以外は割と良いバランス調整かもね ザマゼンタは知らない…

  • @user-io4rd6cq6n
    @user-io4rd6cq6n2 ай бұрын

    全ポケモン全盛期の性能(メガZ技ダイマテラスタルあり)の環境だったら、メガガルザシアンミミカスの三強?

  • @user-yr6lx1ut8u
    @user-yr6lx1ut8u2 ай бұрын

    アローは元に戻していいと思う。ウーラオスが強すぎる

  • @user-vo4ql5mr9v
    @user-vo4ql5mr9v2 ай бұрын

    レジギガスが監督やってほしい

  • @user-hh9if4pg7v
    @user-hh9if4pg7v2 ай бұрын

    グロウパンチ廃止。ZAで復活しなければメガガルやばいかも…。

  • @user-eb5hn4ml6s
    @user-eb5hn4ml6s2 ай бұрын

    もしも全盛期ザシアンのままSVに行ったらヤバそうよね

  • @saku106p
    @saku106p2 ай бұрын

    ???「暴れてもいないのに攻撃素早さが半減になりました」

  • @user-rk4lf3on3x
    @user-rk4lf3on3x2 ай бұрын

    ボディプレスもらったとはいえザマゼンタの弱体化はちょっと… Cー20ならよかったのに

  • @nununu33

    @nununu33

    2 ай бұрын

    対の存在やから弱くしたんやと思うけどレジエレキ特性弱体化してレジドラゴは特性弱体化されなかったからザマゼンタも弱体化しなくてよかったと思うわ

  • @user-us8vw2lv3b
    @user-us8vw2lv3b2 ай бұрын

    『フルスペックで』とはちょっと趣旨がズレてしまいますが、 今のインフレについていけなくなっている種族への追加進化or特殊な能力値強化アイテム (ドーピングとは別枠で作用)が出てきてもいいのでは、と思う事があります。 初期作品の種族は基本的に技のレパートリーが豊富ですから、数値が追いつけば面白いかなぁ・・・と

  • @chucky7726
    @chucky77262 ай бұрын

    今メガゲンガー返ってきたら、かげふみアンコールでクソゲーしてくるの目に見えてるからアカン 何ならフェアリーテラスもしてきそう

  • @make4197
    @make41972 ай бұрын

    害悪ポケモンは皆タイプも恵まれすぎ・・と言いたい中ただ一匹くさ単とかいう超不遇タイプで抗い続けるゴリランダーとかいう不遇タイプの反逆者 でも…二ウムや…カイン先輩が哀しそうな目でゴリラくんみつめてそう・・

  • @user-002Handa
    @user-002Handa2 ай бұрын

    ガルドはあんだけ弱体化されても、 最終1位とってるから、弱体化が 無ければヤバかった気がする

  • @user-bo1eb2fz3v
    @user-bo1eb2fz3v2 ай бұрын

    これに続いてきのこのほうしの弱体化を望む

  • @user-yg5lk3bc4h

    @user-yg5lk3bc4h

    2 ай бұрын

    キノコのほうしって一応既に弱体化はされてるんじゃなかったっけ?それでも十分過ぎるほど強いけど。

  • @user-bo1eb2fz3v

    @user-bo1eb2fz3v

    2 ай бұрын

    ​@@user-yg5lk3bc4h 自分が知ってるのは、草タイプに粉系の技効かないことですね! 少なくとも命中率100はやめてもらって笑

  • @user-mt2mw5nj9q
    @user-mt2mw5nj9q2 ай бұрын

    メガガルーラも我が相棒ラウドボーンなら受けきれると信じている。

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow2 ай бұрын

    種族値を下げるって悪意ある

  • @iwana443huzisan

    @iwana443huzisan

    2 ай бұрын

    剣と盾を象徴とする剣盾でギルガルド弱体化は悪い意味でおかしい

Келесі