[Brown rice bread] Ultimate gluten-free bread made with natural farming brown rice [Raw rice bread]

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

『自然農』で大切に作られた無農薬玄米を使ってグルテンフリーパンを作りました。
このチャンネルをご覧いただいている皆様、コメントなどから本当に健康に気を付けているんだなあと感心しております。
ところで皆様『自然農』をご存じでしょうか?
私、正直知りませんでした。
無農薬や自然栽培のお野菜などを選ぶ事はあっても『自然農』という方法は知らなかったのです。
農薬や化学肥料さえ使っていなければいいのかなって…
そう思い、特に深く考える事もなく過ごしてきました。
数年前まで、【 有機栽培=オーガニック=無農薬 】 なんて単純に考えていたのですが
基準が違うのですね…
ここ数年はオーガニック・無農薬・自然栽培がいいのだろうと考え選んでいましたが『自然農』という方法を知ってとても深く共感したのでした。
なんだか不自然な世の中になってきたなって思うのですが…
『自然農』がこの世の中を救ってくれるのではないだろうかと思い、この動画を制作する事にしました。
昨年『自然農玄米』と出会い、これで玄米パンを作ろう!と思いました。
また、このチャンネルでは初の『白神こだま酵母』を使っていきます。
【通常、白神こだま酵母の扱い方は…】
粉に対して、2%の白神こだま酵母を、3倍量のぬるま湯(約30~35℃)に溶かし5分ほど置いてから材料へ入れます。
ですが、今回はお米を撹拌する際に摩擦熱が生じ、生地温度が高くなったので、通常の扱い方をすると温度が高くなり過ぎ、熱に弱い白神こだま酵母の力が弱まると想定し材料は冷えたまま使いました。
これが大正解!
しかも簡単で楽!
そして通常の酵母量だと香りが強いと家族からの声があり減らして作ってみたところ、しっかり発酵してくれました(^^)v
栄養満点の玄米パン、是非お試しください♪
【材料】
・玄米・・・250g(浸漬後330g)
(※吸水された水分・・・80g)
・きび砂糖・・・11g
・はちみつ・・・11g
・自然塩・・・3.4g
・全卵・・・50g
・無塩バター・・・26g
・ミルク・・・120g
※ミルクの量=250-(吸水された水分:80g)-50g
・白神こだま酵母・・・3g
・サイリウムハスク(ニチガ)・・・6.0g~6.3g
※このチャンネルは視聴者様が家庭で楽しめる範囲を目的として作成しております。
レシピやコンテンツの内容を引用し、ご自身のKZreadチャンネルや商用で利用する事はご遠慮ねがいます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🥐 アレンジパン大募集 🥖
皆様いつもご覧くださりありがとうございます!
『作ったよ~♪』のご報告コメント嬉しいです♡
動画制作の励みになっています(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
▼Instagramもはじめました!
/ yururi.103
レシピをお作りいただいた方はぜひ
メンション → @yururi.103
タグ付け →#画像の左下から
でお知らせいただけると幸いです♪
※メンションしていただけると私に通知でお知らせが来ます。
Instagramストーリーズにてご紹介させていただきます☺
#タグ付け だけですと気づかない事が多いです🙏
皆様のアレンジパン愉しみにお待ちしおります♪
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【レシピに使用した材料と愛用品】
●野田琺瑯 ぬか漬け美人
Amazon amzn.to/3SanwtM
楽天 a.r10.to/hNjLwG
●野田琺瑯 保存容器(レクタングル深型L)色々使えて便利♪直火OK!
Amazon amzn.to/3baeQyX
楽天 a.r10.to/hDzyRa
●野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 (レクタングル浅型L)
Amazon amzn.to/3ScLl4j
楽天 a.r10.to/h69YDE
●野田琺瑯 バターケース
Amazon amzn.to/419OqGc
楽天 a.r10.to/hPExzg
●ゲランドの塩
Amazon amzn.to/3BvIZUC
楽天 a.r10.to/hDPbrw
● 白神こだま酵母ドライ 200g
Amazon amzn.to/3lCOj5L
●サイリウムハスク(ニチガ)
Amazon amzn.to/38E52fo
楽天 a.r10.to/hM3YXf
●0.1g単位で量れる! タニタ クッキングスケール 2kg
Amazon amzn.to/3kPr3xA
楽天 a.r10.to/hyaZ3W
●くりかえし使えるオーブンシート
Amazon amzn.to/3mZZuEn
楽天 a.r10.to/hDk44t
●ペストリーボード L
特殊な表面加工が施されていてツルンとしているのでほとんどの場合打ち粉なしで生地を扱うことができます!
Amazon amzn.to/3ByPjdU
楽天 a.r10.to/hy2MIS
●クッキング温度計
Amazon amzn.to/3exzbTQ
楽天 a.r10.to/h6TN3B
【動画内で使用している万能布】
必要な分だけ切り取り可能なロールタイプの和晒です。
拭く、包む、漉す、敷くなど、用途はさまざま。
日常の中でさっと使える万能布として、掃除や台所、家事仕事などで役立ちます。
パリッとした素材で洗って繰り返しご使用いただけます。
●和晒ロール Freeミシン目なし
Amazon amzn.to/31owSMF
楽天 a.r10.to/hDp0Ft
#玄米パン #お米パン #生米パン #米粉パン #グルテンフリー #自然農

Пікірлер: 43

  • @user-cw9gz6fu7c
    @user-cw9gz6fu7c25 күн бұрын

    こんにちは✨  自家製の自然農法産米、すごいです。  自然農法の玄米で、パンが焼けるのですね。すごい⤴️😊❤。  一つ一つの動作が丁寧で、自然界への感謝が感じられて、感動しました。❤ありがとうございます😆💕✨。

  • @erikomiyagi7693
    @erikomiyagi7693 Жыл бұрын

    素晴らしすぎてことばになりません。オーストラリア在住のものです。日本に帰ろう。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    日本の良さを再確認ですね(^-^)

  • @rira417
    @rira417 Жыл бұрын

    とても素敵な動画で感動しています。 ゆるりと〜さんの活動にしても自然農法の活動にしても素敵😊🌾✨✨ 見えない所でコツコツ 心がほんわかする動画です

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    ご覧下さりありがとうございます😊 見えない所でコツコツ 想像以上の手間暇だと思います。 本当に生産者様には頭が下がります😌

  • @yuki-ml9hp
    @yuki-ml9hp Жыл бұрын

    感動しました😭💕 自然農とお金のいらない、自然と共存する生活、わたしの理想です✨ 以前、玄米のパンのリクエストをしましたら、考えてることがあるとおっしゃっていたのはこのことだったのでしょうか。普段から玄米食ですので、早速作ってみたいと思います。美しい風景と素晴らしいA様のお話、本当にありがとうございました💕💕💕

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😌 玄米粉ではなかなか上手く出来なかったので、思い切って玄米で作って見ました♪ 自然農、本当に素晴らしいなと思いました。 日本の良さ、再確認です💕

  • @mako3602
    @mako3602 Жыл бұрын

    自然農のお話とても感動しました❤いつもKZreadのレシピを参考にさせて頂き、米粉パンやスイーツを作っています。ありがとうございます☺️ あじさい寺、私も毎年行きます。もしかしてお近くなのかなと思い、勝手に嬉しくなりました🥰

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    自然農のお話、聞いて下さりありがとうございます😌 もしかすると、ご近所かもしれませんね♡

  • @Ree-sc6mx
    @Ree-sc6mx Жыл бұрын

    素晴らしい動画を作って下さいました。ゆるりさんの考え方、生き方に私も賛同します。ありがとうございます。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    お話を聞いて下さり、ありがとうございます😌 自然農実践者のA様との出会いに感謝です🙏

  • @user-qf6pb9cp2f
    @user-qf6pb9cp2f Жыл бұрын

    素晴らしいですね❤ 作ってみたい👍玄米パン早速今からお水に浸します。今後、食料危機が来ようとも日本人の主食であるお米があれば乗り越えていけますね。お米農家さんも大変な状況だと聞きますが農薬も化学肥料も使用せず昔に戻る事が大切なんですよね。私が幼かった頃は、そう言った食事でした。今は、出来るだけ安全な物を探しながら家族、そして孫の為に心を込めて作っています。いつもありがとうございます。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    ご覧下さりありがとうございます。 そうですね、きっと乗り越えていけますね😌 日本の田畑、大切に守っていきたいですね。 ご家族様、そしてお孫様はとても幸せだと思います♡

  • @y.s.1517
    @y.s.1517 Жыл бұрын

    優しい動画をありがとうございます^^心の底から温めて頂きました。感謝🙏✨

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます😌

  • @nobunobu4634
    @nobunobu46348 ай бұрын

    パンでした。紛れもなくパンでした。しかもふあっふあの。ちゃんと小麦で作ったみたいなパン。 今まで他のレシピで重量感のあるずっしり系にしかならなかったので感動です。数日後の温め直したものもふあっふあ。最高のレシピを本当にありがとうございます! お米400gで換算して作りましたが生地がベタついてしまい丸パンしか作れなかったので、リベンジしたいです。てかリピしまくります。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    8 ай бұрын

    レシピをお作りいただきありがとうございます😊 嬉しいお言葉に、励まされます♡ 色んなアレンジでお愉しみ下さい♪

  • @otori527
    @otori527 Жыл бұрын

    究極のパン🍞ですね♪😊😊

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    農家様、生産者様達に感謝です。 大事に食べたいと思います☺️

  • @miju0424
    @miju0424 Жыл бұрын

    ウチの4年目のぬか漬けも、最近味が落ちて、何を足しても色々やってみても戻らないので、自然農法で作られた玄米を探して、糠を足してみようかと思います。 貴重なお話を教えてくださってありがとうございます。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    精米されるのですね! 新鮮で美味しい糠から作ったぬか漬け。 これは美味しいぬか漬けが出来そう☺️

  • @user-pq1iy9bn7z
    @user-pq1iy9bn7z Жыл бұрын

    お邪魔します🎶  玄米を粉にすると白いんですね、 生地がとても柔らかくて扱いにくい物になり、原因を考えるとサイリウムの量が少ないのか?と思いました。次回もリベンジします お邪魔しました♪

  • @yuri5926
    @yuri5926 Жыл бұрын

    生玄米でのパン作り、初めて挑戦しました! もう感動です。 玄米粉だと、香りも玄米臭く?(笑)色も玄米色で硬くて食べづらかったのですが… これは、白米以上の仕上がり! それに玄米〜♬ 明後日のお客様に、早速食べて頂けます。 みなさんの驚く顔が楽しみです♥ 見た目も食感も最高〜♬ 素晴らしいレシピをありがとうございました♥

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    ご報告ありがとうございます♡ 皆様にも喜んでもらえたら嬉しいです😍

  • @monicamaria2663
    @monicamaria2663 Жыл бұрын

    Que história emocionante! Esse pão de arroz integral ficou tão fofo. parabéns por esse vídeo. Que tipo de arroz você usou ?

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    Obrigada! Eu usei arroz japonês.

  • @monicamaria2663

    @monicamaria2663

    Жыл бұрын

    Obrigada! pela resposta

  • @user-pq1iy9bn7z
    @user-pq1iy9bn7z Жыл бұрын

    お邪魔します🎶  米粉パン何度か挑戦しましたがうまくできないですね😅  玄米パン  私は玄米食ですが  このパン白いですね白米のように見えますが❓お邪魔しました♪

  • @user-xd9lv7oh7o
    @user-xd9lv7oh7o Жыл бұрын

    はじめまして!分づき米の場合どのようなところに注意すれば宜しいでしょうか?

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl9 ай бұрын

    ❤ サイリウムを使わない方法で一番上手く作れる方法を教えていただけますか?  きび砂糖に代わりに甘酒を使うと仕上がりはどれくらい変わるでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。

  • @chocolate_2010
    @chocolate_201010 ай бұрын

    凄い!玄米でシナモンロールができちゃった。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    10 ай бұрын

    良かったです😊

  • @chocolate_2010

    @chocolate_2010

    10 ай бұрын

    @@slow.natural-life玄米大好きなんだけど、まさかパンになるとはね。フランスに住んでますが、パリにBIOの玄米粉100のパン屋があって、そこのパンはみんな美味しいです。 クロワッサン、バゲット、カンパーニ、ケーキetc... すべて玄米で味もパンと酵母の酸味があるのに後味が少し米っぽくて。日本にもこういうお店が増えればね。。

  • @user-ri8sl6dq8x
    @user-ri8sl6dq8x9 ай бұрын

    素敵なレシピありがとうございます😍白神こだま酵母がなくインスタントドライイーストの赤で作ってみたいのですが、グラムは同じ3グラムで代用で大丈夫でしょうか?😢やはり仕上がりはだいぶかわりそうですかね、、?

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    8 ай бұрын

    赤サフですと2.5g程でよろしいかと思います😌

  • @user-wf7ju3dy4o
    @user-wf7ju3dy4o8 ай бұрын

    いつも、拝見しています♪素敵な、レシピありがとうございます❤ 玄米パン素敵です🥐 子供が卵アレルギーなのですが、卵はやはり入れたほうがいいでしょうか?ちがう水分でも大丈夫でしょうか? もし、大丈夫なら教えていただきたいです。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    8 ай бұрын

    ご覧くださりありがとうございます😊 卵なしでも試しましたが、やはり仕上がりは違いました。 ふんわり感は無くなりますが、置き換えるならお水で出来ると思います。

  • @user-wf7ju3dy4o

    @user-wf7ju3dy4o

    8 ай бұрын

    なるほど! ありがとうございます。参考になりました♪ いつも楽しみにしてます(*'-'*)

  • @user-rt1yl8vy3i
    @user-rt1yl8vy3i Жыл бұрын

    質問なのですが、パンを焼いた写真や動画(詳しい工程は映さない)をSNSにあげて、レシピはのせない場合は大丈夫なのでしょうか(ゆるりさんの動画をみて、作りましたと書くのも良いのでしょうか?) 引用はしませんが、他の人に動画を紹介(SNSで)するのも、避けた方がいいのか分からず、質問しました🙇‍♀️ 素敵なレシピがたくさんあるので

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    Жыл бұрын

    SNSとはInstagramの事でしょうか? お作りいただいたパンの写真でしたらInstagramに載せて投稿🆗ですよ😊 ぜひ、@メンション、タグ付けでお知らせ下さい💕 『ゆるりと自然な暮らし』のチャンネル紹介も嬉しいです☺️

  • @user-xr3yw7yf1h
    @user-xr3yw7yf1h2 ай бұрын

    同じ分量で白米でできますか?白米の生米パンの動画も拝見しましたが、そちらは卵使っていなかったので!卵を使って白米で作りたいです。

  • @slow.natural-life

    @slow.natural-life

    2 ай бұрын

    水分調節すればできますよ☺️

  • @kazutosifujihira736
    @kazutosifujihira73611 ай бұрын

    BGMが私個人的には、うるさいので・ミュートで見ました 人それぞれ・好みそれぞれ

Келесі