ぼっちちゃん愛用のレスポールってどんなギター?【本家Gibsonと廉価ブランドでサウンド比較有り】

Музыка

動画の中で少し語弊がありそうな部分があったので追記します。
レスポールの指板についてですが、レスポールカスタムに関してはエボニーが使われることがほとんどです。
カスタムではないレスポールの指板についてはほとんどがローズウッドです。
・TONIQのギター在庫一覧はこちら!
shop.geekinbox.jp/?mode=cate&...
・渾身の新製品、体感重量が40%軽く感じるギグバッグです。
ROSIÉ / ROSIE Ultralight Guitar Case
shop.geekinbox.jp/?pid=176526276
・ギター買取、頑張ります!見積、送料、梱包材、キャンセル、全て無料です!
楽器を手放す際はぜひご連絡ください。
必ず満足頂くサービスを提供します!
geekinbox.jp/toniq_purchase/
(下取りの際にはさらにサービス!ご購入いただくギターの価格を5%ディスカウントします!)
・業界最安クラスの委託手数料でお得なリセールをサポート!
委託手数料は10-15% プラス1万円!
一般的なお店の委託手数料(20%~)比べて半額です!
geekinbox.jp/purchase/
Twitter, Instagram, Facebookなど、各SNSやってます!
【 Guitar Shop TONIQ 】で探してみてください!
制作:ベーシック株式会社
bassick.jp/

Пікірлер: 32

  • @momochang1813
    @momochang1813 Жыл бұрын

    レスポールのデザインと音が大好きなので基礎的なことから専門的な部分まで深掘りされていて、とても勉強になりました。 ポルノグラフィティの新藤晴一さんも多数レスポールを所持されていますが、メインで使用するものは60年製のサンバースト(ちょっとハニーバーストっぽい)だそうです。 非常に骨太なサウンドで、ポルノのロックサウンドを支える貴重な代物だと思っています。

  • @user-iu3ty2fl4s
    @user-iu3ty2fl4s Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています。 弾き比べ!凄く良いです。音も去ることながら、引いてる方の演奏力はピカイチなので、比較が容易に出来ました。 epiphone Les poaulは、当たり個体でしょうか?いい音ですね。 また、値段の違いがちゃんと出ていて素晴らしい動画です。 コレからも微力ながら応援しています。 楽しい企画動画をご期待申し上げます。 いつかは、横浜のお店にも伺いたいです。

  • @12425250
    @1242525010 ай бұрын

    自分の好みはスペシャルかな?全体的にスッキリしてて心地よかった。

  • @user-ky7jc5zt1k
    @user-ky7jc5zt1k11 ай бұрын

    やっぱカスタムはハードロック/メタルこそ活きる音だと再認識。

  • @rainbowrising1955
    @rainbowrising19555 ай бұрын

    私にとってのレスポール弾き4名。 現役ならダントツにスラッシュ!!あのいかにもレスポールとマーシャルの組み合わせという音が現代のエフェクター臭の強い音が多い中で最高に気持ちいい😍 次に、一応こちらも現役ではある、元Kissのエース・フレーリー。彼の3PUカスタムのセンターPUは、音ではなく煙が出てましたけどねw そして、こちらは残念ながら鬼籍に入ってしまった、ゲーリー・ムーア。「パリの散歩道」でギターが泣きまくってます😭 最後にこちらも2015年に鬼籍入りしてしまった、REOスピードワゴンのゲイリー・リッチラス。彼は、自他共に認めるレスポール・マニアで、マーシャルとの組み合わせではスラッシュ以上かも!

  • @y2_yoppie
    @y2_yoppie Жыл бұрын

    レスカスのサウンドが好きですー! ちなみに、冒頭の紹介レスカスの指板エボニーでは??😅

  • @jake_rang

    @jake_rang

    Жыл бұрын

    ギブソンレスポールカスタムの指板はレギュラーラインのもカスタムショップのも全部エボニーですよ。

  • @nn-fs5od

    @nn-fs5od

    Жыл бұрын

    @@jake_rang でした

  • @user-zo4fp4zz3m
    @user-zo4fp4zz3m7 ай бұрын

    スペシャルはP100ではなくてP90なの?であればシングルコイルなので比較は出来ないですが、カスタムよりエピフォンの方が個人的には好き。ハム特有の中低音が太くて気持ちいい。

  • @AH-nm8tf
    @AH-nm8tf10 ай бұрын

    同じレスカス使ってますが、聞いてみてレスカスはそんな感じだよな〜 なんて思ってましたが、それぞれの良さがあると思いました

  • @riotes
    @riotes Жыл бұрын

    コメント失礼します。 レスカスとゴールドトップは一度は所有したいです。 ランディローズ好きだから、白、、、、いや、やっぱりブラックビューティか、、、 迷う、、、いや金がねぇ。。。

  • @user-cw6iu3wr3l
    @user-cw6iu3wr3l Жыл бұрын

    時間が過ぎると 良いギターはいい音がします

  • @thainapa6075
    @thainapa60753 ай бұрын

    スペシャル良き😊

  • @user-hf1tr9rv8o
    @user-hf1tr9rv8o Жыл бұрын

    三者三様ですね。ドライブは茶色のが音が明らかに違う。おいらドラムなんですが、 100万有ったら3本買うかもw

  • @loveboc01
    @loveboc0111 ай бұрын

    レスポールだけで只今6本所有してますがどれも飽きの来ないギターです笑

  • @derio1467
    @derio146710 ай бұрын

    ギターヒーロー→GH→後藤ひとり→ボッチ・ザ・ロック ギブソンカスタムレスポールブッラクビューティーはボッチちゃんモデルで通じるところが怖いw

  • @kaminoriki
    @kaminoriki6 ай бұрын

    Gibsonのカスタムの指板はエボニーだと思いますよ。

  • @RenneHamilton
    @RenneHamilton10 ай бұрын

    昔、エピフォンエリーティストのレスカス欲しかったなぁ、、、、 当時はお金なかったけど、今の財力あったら確実に勝ってたな あのアルパインホワイトのレスカス、めっちゃ恰好よかった

  • @jdtkwtkekgd
    @jdtkwtkekgd3 ай бұрын

    ジェイムズよりもカークハメットの方がイメージ強いかも笑

  • @Natalia-jn8ul
    @Natalia-jn8ul6 ай бұрын

    これらは美しい楽器です

  • @user-iq8nd3pe9q
    @user-iq8nd3pe9q10 ай бұрын

    好みは人それぞれと思いますが、やはりレスカスは値段だけの音してますね。やはりレスカスです!

  • @iwaokatakeshi
    @iwaokatakeshi3 ай бұрын

    カスタムのボディって本来オールマホじゃなかった?レスポール本人が改造しようと思ってPU外してみたら「あれ?スタンダード(メイプルトップ)と逆じゃね?」って言ってたと思うのですが。 あと今新品で買えるレギュラーラインにカスタムないんですよね。全部カスタムショップ。だから高いのはしょうがない…のか?昔は30万もしないで買えたのになー

  • @albomarginata
    @albomarginata8 ай бұрын

    そこまで並べといてなぜロバート・フリップが出てこないー笑

  • @invisiblekn
    @invisiblekn8 ай бұрын

    検証するのならチューニングはレギュラーで統一して欲しかった…

  • @user-kw8fq1dl6g
    @user-kw8fq1dl6g8 ай бұрын

    3本の違いがわからなかった。

  • @hajimekobayashi1813
    @hajimekobayashi1813Ай бұрын

    ベーシストなのに良く知ってるの草

  • @user-po4vz8sc1c
    @user-po4vz8sc1c7 ай бұрын

    鬼太郎

  • @redanntube
    @redanntube Жыл бұрын

    上手な人が弾けば違いはないよー😮

  • @_____4545_____________________

    @_____4545_____________________

    Жыл бұрын

    あるよー

  • @user-lb2ye3gr1o

    @user-lb2ye3gr1o

    Жыл бұрын

    逆に上手い人が弾くから違いが出るきがす😊

  • @user-pj9ji7wl9i

    @user-pj9ji7wl9i

    11 ай бұрын

    だとしたら耳が問題だよ

Келесі