ボルゾイに襲われ「死ぬかもしれない」10針以上縫う被害 女性が語る恐怖の瞬間 飼い主は70代女性 札幌

札幌市中央区の藻岩山の登山道で散歩中の女性が大型犬に頭などを噛まれ、けがをしました。女性が襲われた一部始終を語りました。
前田愛奈記者)
「登山道を登っていた女性は、突然、上から走ってきたイヌに噛まれたということです」
頭に包帯をつけ、血だらけになった40代の女性。11日朝、体長1.5メートルほどの大型犬に襲われ、頭を10針以上縫うけがを負いました。
犬に襲われた女性)
「まさか大きなイヌが飼い主さんの手元から離れているとは思わなかったが、一瞬でこっちに来たので走ってきたので頭がが真っ白で襲われた瞬間は死ぬかもしれないと思った」
女性がイヌに噛まれたのは札幌市にある藻岩山の登山道です。午前6時半ごろ、飼い主とともに山を下ってきたイヌに突然、襲われました。
犬に襲われた女性)
「1回目に噛まれたあと私は倒れ込んで右側の頭を何度か噛まれて、1回飼い主さんのところに走って、また走ってきて襲われて、また頭を噛まれて、戻っていってまた来て3回目ぐらいのときは(私は)立ち上がって逃げようとした」
警察によりますと女性を襲ったのは「ボルゾイ」という犬種。一体、どんなイヌなのでしょうか。ドッグトレーナーは。
ヒューマンドッグトレーニングサービス浅井保雄代表)
「(ボルゾイは)猟犬なんですよね。キツネとかウサギとか走ってるのをずっと追っていくの。だから相当足速いですよ。大型犬なんでしっかりハンドリングという横に(犬を)つけて飼い主の意思で歩けるようにして前に引っ張ったり人の方へ向かっていかないようにしないと」
警察によりますと女性を襲ったイヌの飼い主は70代の女性。リードを付けて散歩中、突然飼い主を振り切って女性にかみついたということです。当時の様子について女性は、イヌは飼い主から離れた状態で噛みついてきたと話します。
犬に襲われた女性)
「飼い主さんは死角だったのか私が頭から血を流しているのは見えていなくて登山道から外れていた」
札幌市は条例で、外では長さ2m以内のリードをイヌに取り付けることを義務付けています。しかし、リードをつけていても飼い主がイヌから離れた場合は罰金になる可能性があるということです。
札幌市保健福祉局保健所動物愛護管理センター境秀文指導係長)
「すごく力強いワンちゃんであれば、やっぱり力が弱い人だとリードを外し、離れてしまうとかそういうこともあり得る話ですので、ちゃんと係留できてなかったら(条例で)20万円以下の罰金ということになりますね。結局手を離れてしまって放し飼いの状態になってしまったら罰金というような認識でいいかと思います」
イヌの飼い主は「もともと狩猟犬なので動くものに反応して襲いかかってしまったのではないか」と話していて、警察は当時の状況を詳しく調べています。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter  / htb_news
Facebook  / htbnews
TikTok  / htb_hokkaidonews
#札幌市中央区 #藻岩山 #登山道 #猟犬 #ボルゾイ #大型犬 #噛まれる #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Пікірлер: 1 900

  • @YTKDS
    @YTKDS13 күн бұрын

    飼い主を逮捕するべき

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    これ「たまたま運よく命があった」ようなもの、普通に●されてた可能性だって全然あったよね…

  • @daizu352

    @daizu352

    13 күн бұрын

    飼い主はやってないだろw

  • @YTKDS

    @YTKDS

    13 күн бұрын

    @@user-ki9mw7xw7r 首噛まれてたら危なかったと思う

  • @user-ej4br8gb5v

    @user-ej4br8gb5v

    13 күн бұрын

    当然、飼い主の責任問われるよ。 逮捕されるかどうかは分からんけど 在宅起訴はされるんじゃね。

  • @tometometo

    @tometometo

    13 күн бұрын

    ​@@daizu352 犬の責任なのか?笑

  • @user-kp8sk2jg5y
    @user-kp8sk2jg5y13 күн бұрын

    70代のばあさんがボルゾイを制御できるのか?こんなばあさんが散歩させていること自体が恐怖だよ。

  • @himura.kensin

    @himura.kensin

    13 күн бұрын

    むりむり。ボルゾイは大型犬の中でも俊敏さはトップクラス。跳ねるように走る速度は、犬種の中でもトップクラス。 大型犬でもバーニーズマウンテンドックやセントバーナードなんかだと、温厚でゆったりしてるから、そういう犬種を買うべきだった。というか、高齢者は大型犬は絶対だめ。中型犬でも、心配だ。 散歩中に引っ張られて頭蓋骨骨折とかの事故にもなる。 あー、だからノーリードだったんだろうな。無責任すぎるな。

  • @tse1692

    @tse1692

    13 күн бұрын

    まあ、毎年一番人間を殺害してる動物は実は飼い犬だからな。クマなんかより実はずっと危険なんや

  • @kotatubuta

    @kotatubuta

    13 күн бұрын

    昭和のころ、朝の通勤途中で7頭のアフガンハウンドのリードを持って自転車で散歩させてた70~80代くらいの爺さんをよく見かけた 犬ぞりのように揃って走る大型犬の群れは本当に美しかった ある日、家族かバイトか判らないけど20代の兄ちゃんが代わりをしてたが 犬たちがばらばらの方角に走り出して自転車抱え込んだ兄ちゃんの姿はまるでセルフ牛裂きの刑の様に見えた

  • @himura.kensin

    @himura.kensin

    13 күн бұрын

    @@kotatubuta たぶんその爺さんは、日露戦争で犬ぞり部隊だったんだよ。

  • @user-vf8fy2qk4s

    @user-vf8fy2qk4s

    13 күн бұрын

    アフガン🐕前。知り合いが飼ってたデカぃですよね?そのジぃさんも迷惑ですね~逃げ。面倒見れなくなる。なったらどうすんの?このバぁさん、といい。高齢者には無理だよ絶対に!!!ボケてんのかな?知り合い家は、でかい若い旦那。息子デカぃ(笑)でも散歩苦労してたよ。①匹だけだけど。

  • @user-ng8qt1zz5m
    @user-ng8qt1zz5m13 күн бұрын

    これは明らかに逮捕案件でしょ。 何故、何度も飼い主の手元に戻っているにも関わらず、幾度にわたって咬まれるの?

  • @user-sb1cj5xq2o

    @user-sb1cj5xq2o

    10 күн бұрын

    犬に何を指示したのか? 恐ろしいばあさんです。

  • @akino_yuu

    @akino_yuu

    10 күн бұрын

    ほんとに…怖かっただろなと悲しくなります

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    9 күн бұрын

    @@user-sb1cj5xq2o 情報が不十分なので実際のところはわかりませんが、その可能性は低いと思います。 飼い主さんから被害者の様子は見えていなかったようですから、意図的に怪我させたのではないでしょう。 犬が一旦飼い主のところに戻ったのに放置だった理由ですが、ふと思ったのですが、用を足していたのではないかと思います。 なので犬が手もしくは木から離れてしまっても途中で捕まえることができなかったのではないかと。 また、犬も無防備な飼い主を守ろうとしたのではないか、と。 わかりませんが。 そんなプライベートなこと、ニュースでは言わないと思いますが、道から少し外れた場所にいたようですし

  • @user-bk3tp7vk1y

    @user-bk3tp7vk1y

    8 күн бұрын

    死刑に値する。 殺人未遂は飼い主の責任だ。

  • @user-cn9ji2jl3b

    @user-cn9ji2jl3b

    8 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 大型犬を飼っていて、散歩の途中に例えば尿意を催していても手を離してはならない。 絶対、愛犬を見くびってはいけない。 彼らは底知れない力を持っているから。

  • @mariiwa4893
    @mariiwa489312 күн бұрын

    私も70代の婆さんです。犬が大好きで若い頃からドッグシッターしたりしていますが、もう大型犬は預からないと決めてます。制御する体力がないです。犬を飼うのもいいですが、自分の限界を知りましょうよ。

  • @user-so8ek3ks9k

    @user-so8ek3ks9k

    7 күн бұрын

    その通りです 犬もスイッチが入れば 猛獣にもなりますよね 恐いです

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    7 күн бұрын

    @@user-so8ek3ks9k そもそも犬自体が元はといえば狼を家畜化したものだからね。曲がりなりにも肉食獣だしスイッチ入れば大型犬なんて狼みたいなものよ。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    素晴らしい👏大型犬は体力勝負みたいな所もありますからね🍀*゜どんなに良い子でもチカラでは叶わない😢

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    @@user-so8ek3ks9kさん。ウチは犬では無くて私が怖いです😂小型犬3匹犬飼歴20年の私は、時に般若降臨も必要。そのかいあってか❓ウチの子達の群れのリーダーは私🤣駆け寄るのも私が1番。寝る時も私だけ←重要❤になりました。可愛い可愛いだけでは犬は飼えないと思ってます。もちろん愛情たっぷり注ぐのも私です❤親バカ全開😂😂😂

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    6 күн бұрын

    大型犬を飼育するには免許制にしても良いと思う。それで問題起こしたら免許停止や剥奪にする。資格がないと飼えないぐらい審査を厳しくしても良いと思う。

  • @ichirotanaka5392
    @ichirotanaka539213 күн бұрын

    飼い主の他人事のようなコメントにドン引きだな・・・

  • @GuvR2.3

    @GuvR2.3

    13 күн бұрын

    今回に限らず 犬が逃げる系の事件では大体飼い主は他人事

  • @usr747

    @usr747

    13 күн бұрын

    一部が切り取られて要約されていることが分からないみたいだな。

  • @lwwwwl

    @lwwwwl

    13 күн бұрын

    あとランニングとかするかたはドラレコみたいなのでなんか用に常に撮影した方がいい チャリンカーとかも居るよね

  • @cala1075

    @cala1075

    13 күн бұрын

    どう考えても一部抜粋、しかも要約されたものだろ

  • @user-uk1cu5rc7q

    @user-uk1cu5rc7q

    13 күн бұрын

    @@usr747 そうですよね。言ってる意味がわかる部分だけ放送しないで、意味不明な部分も放送してほしい。

  • @user-bv1ku4rp8y
    @user-bv1ku4rp8y13 күн бұрын

    しっかり管理出来ないなら飼わないでくれ

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    このBBA、負傷させた女の人に入院費込みの治療費全額と慰謝料数100万ぐらいは最低でも払って欲しい。

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    大型犬も人を襲わないようにしっかり躾ければ本当に行儀が良いんだけどね。でもそれやろうとすると途轍もない労力努力が要る。仕事で構ってる暇ほとんどないならまず無理よ。

  • @user-zo5ny3or7p

    @user-zo5ny3or7p

    13 күн бұрын

    ​@@user-ki9mw7xw7r じゃあ飼うなって話ですね

  • @user-bv1ku4rp8y

    @user-bv1ku4rp8y

    12 күн бұрын

    @@user-ki9mw7xw7r 無理なら飼わないで

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    9 күн бұрын

    @@user-zo5ny3or7p そう思います。大型犬を飼うなら飼育管理費と広い家などの設備を用意できる経済力はもちろん。体力や時間にも余裕ないと駄目だと思います。

  • @power-plant
    @power-plant13 күн бұрын

    自分も犬は大好きだけどこんな事件の場合は100%飼い主に責任を負わせないとだめだよ

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    9 күн бұрын

    70代の女性普通に逮捕されるべきだよね…

  • @user-rf1wi5ky3z
    @user-rf1wi5ky3z13 күн бұрын

    なんかティックトックとかで、犬に引っ張られてコントロールできてない動画とかに「コントロールできないなら散歩しないで下さい。迷惑です」ってコメントしたらこっちが悪いみたいに袋叩きにされたことある。当たり前のことが言えない社会ってほんと怖い

  • @mint_ami

    @mint_ami

    13 күн бұрын

    自分もKZreadのコメント欄で似た経験があるよ。 ショート動画で、普段から大型犬をノーリードで放し飼いしていて、その動画も遠くからこちらへ走って来るところを撮影してるから「リードをしてください」とお願いしたら「うちは田舎だから人居ないしいいのっ!」と逆ギレされた。 今回山道で人居ないけど起ったよね…

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    ネットでイキってる連中なんて所詮その場の多数派に同調して叩けると分かった途端袋叩きにしたいだけの小心者だからな。悔しかったら顔と実名出して対面で言ってみろと思う。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    12 күн бұрын

    すごくよくわかります。躾ダメダメの問題犬を、ガウリでカワイイでしょ♡ってドヤ顔自画自賛するアホ動画とか、同類が集まって「うちのコもそう♡ほっこり」コメとか。指摘すると悪者呼ばわりされたり。こんな迷惑で危険な飼い方を拡散する罪深さにも気づいてません。無知無責任もいい加減にしてほしい。

  • @user-fe8yr6gr4j

    @user-fe8yr6gr4j

    11 күн бұрын

    犬好きの奴ってだいたいそんなもんだよ。路上喫煙とか暴走族とかと同じレベルだと思う。

  • @user-sd9tv4tg2e

    @user-sd9tv4tg2e

    11 күн бұрын

    大型犬飼ってますが貴方の意見は至極当たり前の意見です。どんなに家族にとって良い犬でも他人から見たら怖いと思われるのが当然ですよ、家の周りはたくさんの犬が飼われているので散歩は早朝人,犬いない時間に散歩,前庭には出さないフェンスには鍵付ける勿論訓練所に預けて服従訓練基礎訓練も入れました,今も毎週訓練士に来て貰ってます,使う時が無いと思うけど傷害保険も入りましたこれでよしとは思わないけど 人間社会で大型犬を飼うのは大変な事と自覚する必要があると思います…ちゃんと注意してくれる人はありがたいと思います,飼い主が気が付かない事も沢山ありますから😊

  • @user-ig1tb3kz8q
    @user-ig1tb3kz8q13 күн бұрын

    飼い主の頭のおかしさが露骨に分かるコメントに嫌悪感しかない

  • @cala1075

    @cala1075

    13 күн бұрын

    一部抜粋しか発表されてないのに

  • @user-xs2gy5ro1o

    @user-xs2gy5ro1o

    13 күн бұрын

    @@user-jb8vq1ei8sじゃあ全国1軒1軒回って確かめて来い、それもやらずにして「いない」なんて言えないんだよ。

  • @geroro826

    @geroro826

    13 күн бұрын

    以前犬を飼っていましたが、その時に犬好きや犬を飼ってる方達全てが優しく良い人とは限らない事を実感しました 特に『ウチの子がウチの子が』的な飼い主さんはヤバイ性格の人が多かったですね 人間は人間以上でも以下でもなく、犬も犬以上でも以下でもない 犬は犬と飼い主さんがしっかり認識してコントロールしないと犬自身や周りの人達が可哀想 被害者の方が1日でも早く回復されますように

  • @kloverstudio6508

    @kloverstudio6508

    13 күн бұрын

    @@user-jb8vq1ei8s 犬を飼うのに善悪は関係ない。 ヤクザやギャングでも犬が好きな人はいる。 バカでも極悪人でも犬は飼えるが、犬から信頼される良きパートナーになれるのは知能が高くて視野の広い人だけだよ。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    ​@@cala1075同感です。 安直に他人を批判する人が多すぎると思います。 こういう人達は自分がその立場で「どうしてお宅の犬は女性を襲ったんでしょう?」としつこく聞かれたらどう答えるのでしょうね。

  • @k-ssk5931
    @k-ssk593113 күн бұрын

    謝罪の言葉は無いのか。子供だったら死んでる。

  • @SA-sx1bl

    @SA-sx1bl

    13 күн бұрын

    大丈夫。犬って赤ちゃんと子供には優しいよ。ソースはKZreadの動画

  • @furupuni7219

    @furupuni7219

    13 күн бұрын

    @@SA-sx1blつい最近ゴールデンレトリバーに子供が噛み殺されてるけど!

  • @aih6292

    @aih6292

    13 күн бұрын

    今年の初めに狂犬病の予防接種してない四国犬が脱走して小学生達を襲った事件があったばかりだってのにねぇ。

  • @t-kojima7761

    @t-kojima7761

    13 күн бұрын

    ​@@SA-sx1bl低能コメントして犬好きはアホと言う印象操作する技術好き

  • @airjapan12.54

    @airjapan12.54

    13 күн бұрын

    @@SA-sx1bl 子供がピットに噛まれてワヤになってる動画あんぞ

  • @user-mx8jc1uf3d
    @user-mx8jc1uf3d13 күн бұрын

    自分も1年前いきなり犬に噛まれた時飼い主はヘラヘラしてた。なんなら笑っていてた。警察が到着して事情を説明しワンちゃんが警察に写真撮られている時ようやくことの重大さがわかったのかようやく謝罪をされた。 その後ワクチン破傷風の打ったり 傷口縫ったり、何回も経過観察で通院したりとまじで大変だった。   他にも相手の保険会社との連絡も地味に大変だったし、、 全員が全員ではないが 我が家の子はいい子だから襲うわけないみたいな過信はやめてほしい。

  • @user-fs6wz9we4k

    @user-fs6wz9we4k

    9 күн бұрын

    地味にタイヘンわかります。 こっちは痛いし通院で時間とられるしでたまったもんぢゃないですよね。 最近のペットブームでアホな飼い主が増えて、そしてみんな口を揃えてうちの子はいい子なんです〜って言うんだわ💧

  • @mn4015

    @mn4015

    9 күн бұрын

    いい子のワンちゃんだって所詮は獣だということを理解して飼ってほしいですよね。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    9 күн бұрын

    大変でしたね。 確かに、うちは大丈夫、という過信はいけませんね。 事故というのは油断してるときに起こるものですし。 そういう意味で、他人事のように飼い主さんを非難している人達も、非難するより「明日は我が身」と考えたほうがいいと思います。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    9 күн бұрын

    @@user-fs6wz9we4k 人間も変わりありませんけどね。 イジメっ子は世の中にゴマンと居るのに、その親はほとんどが「うちの子に限って」でしょ。

  • @user-mx8jc1uf3d

    @user-mx8jc1uf3d

    9 күн бұрын

    @@user-fs6wz9we4k そうなんです、、なんで自分はわざわざ予定あけてまで破傷風のワクチンうってるんだ?ってなりました、、もちろん慰謝料はいただきましたが通院、痛みなど考えたら全然割に合わなかったです、、

  • @user-yf2wn6qn4e
    @user-yf2wn6qn4e13 күн бұрын

    何故飼い主の名前を報道しないのか?立派な傷害罪だろ

  • @bisonyone2016

    @bisonyone2016

    7 күн бұрын

    立派な × 歴とした ○

  • @northernv5594
    @northernv559413 күн бұрын

    こんなの殺人未遂じゃん

  • @dxtels808
    @dxtels80813 күн бұрын

    アホな飼い主なら犬もアホに育つ 飼い主のコメントに責任が全く感じられない

  • @user-or6ir6vp7o

    @user-or6ir6vp7o

    13 күн бұрын

    人間の親子も同じだね

  • @user-um3pm7hp1g

    @user-um3pm7hp1g

    13 күн бұрын

    10倍返しに値しますね。

  • @user-su5ym9xe8b

    @user-su5ym9xe8b

    13 күн бұрын

    熊じゃないんかい😂

  • @user-zi7tu2nk7i

    @user-zi7tu2nk7i

    13 күн бұрын

    昔のパニック映画「ドック」という犬が人間を襲う作品がありました

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    前後の脈絡を知らないのに短絡的に決めつけるのはどうかと。 「申し訳無い、申し訳無い」と言っていたとしても、記者から「どうして。。。?どうしてだと思います?」と言われれば、理由を考えて答えなければと思うんじゃないでしょうか。

  • @user-id9mo1ng9i
    @user-id9mo1ng9i13 күн бұрын

    普通に訴えましょう。 厳しくやらないと馬鹿な飼い主が減らない

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    7 күн бұрын

    近所に犬大好きな70代の老婦人がいる。若い頃は大型犬も飼ってたが、年齢的に体力の衰えもあり今後もう大型犬は飼わないといってる。制御できなければアレは猛獣、普通に人を●しますよと言ってた。

  • @user-cs2tn8qm4l
    @user-cs2tn8qm4l13 күн бұрын

    こういうケースは飼い主を殺人未遂とかの罰にしてほしい。 狩猟犬とか闘犬を飼うなら、それくらいの覚悟を持って飼ってくれ

  • @215neko
    @215neko13 күн бұрын

    被害者の服とスニーカーが血で染まっていて怪我の酷さが伝わり本当に痛々しい。 生きていてよかったけれど、後遺症が残らないことを祈っています🙏🏼

  • @pompompuddingdayo
    @pompompuddingdayo13 күн бұрын

    Tシャツ、一瞬そういうデザインかと思ったけど血と分かってゾッとした、、、 早く良くなりますように 飼い主何してんだほんとに

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    コメント読むまで柄だと思ってました。さすが有名ブランド、なかなかオシャレなデザインのTシャツだなとか思ってました。ゾッとしました…

  • @pompompuddingdayo

    @pompompuddingdayo

    13 күн бұрын

    @@user-ki9mw7xw7r 私も同じです こんなに血が出るなんて痛いに決まってますよね、、、

  • @Doteinohaha

    @Doteinohaha

    13 күн бұрын

    頭だから、余計に出血したんでしょうね💦 痛みもあるし、更に襲ってくるしですごく怖かっただろうなと...

  • @user-vw4dp6tt3g

    @user-vw4dp6tt3g

    11 күн бұрын

    靴も染まってますね😨

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    何もしなかったんだよ飼い主💢

  • @user-sc6jh8dq3v
    @user-sc6jh8dq3v13 күн бұрын

    被害者の人、凄く怖い思いをして大怪我もしてるのにめちゃくちゃ落ち着いてコメントしてるし、感情的になってない事に感心します

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    怖かったでしょうにカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ。お大事になさってくださいね😌💗🍀

  • @FF-se7rg
    @FF-se7rg13 күн бұрын

    高齢の人は、自分が押さえ込めない大きさの大型の犬は散歩をするべきではない、と思う。 中型の犬だって凄い力だし。

  • @ken19630116
    @ken1963011613 күн бұрын

    3回も戻って来て噛まれたんか?その間飼い主は何しとったんや?こんな飼い主は逮捕、拘束せなアカンで。

  • @user-nb6fh1gu1q

    @user-nb6fh1gu1q

    10 күн бұрын

    飼い主は高齢だから、おそらく認知機能の衰えでボーとしていたのだと思う。

  • @user-mo5fw7vh4b

    @user-mo5fw7vh4b

    8 күн бұрын

    私も飼い主 逮捕されるべきですね。

  • @user-ms8hh2ks8r
    @user-ms8hh2ks8r13 күн бұрын

    完全に飼い主の責任。。その年で大型犬を登山道で散歩させようとか、完全にまちがってるやろ。それで他人に危害を加えてるんだから逮捕やろ!

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    きちんと躾けた犬なら問題なし。熊よけになっていいと思うよ。この躾も責任感もゼロのお方は論外だけど。

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    12 күн бұрын

    大型犬は完全に躾次第で、強くて賢い頼もしいパートナーにもなるし、人を食い殺す怪物にもなるよね。

  • @user-nh5lz4vs6z

    @user-nh5lz4vs6z

    12 күн бұрын

    登山道で大型犬を散歩させるのは勘弁して欲しい。 狭い道が更に狭くなるし、怖い犬だと逃げ場が無くて本当に恐怖を感じる。 だいたい「よそ見をしていて」リードの管理が出来て居ない時点で無責任。 仮に犬が山奥の方にどんどん逃げて行ったとしたら、近隣地域が警告やら山狩りで大変な事になっていた。 この人は責任ある犬の飼い主では無く、ただただ無責任なだけの道楽者だと思う。

  • @char1652
    @char165212 күн бұрын

    大型犬全体が悪いイメージ持たれてしまうのが悲しい 完全に飼い主の責任です

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    私は散歩中のボルゾイに飼い主さんの許可をとって( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ💕しました。とても良い子だったので、きちんと躾されてるんだな。と思いました。甲斐犬も散歩中の飼い主さんの許可もらって( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ💕しました。こちらも良い子でした。犬は悪くない。躾の出来ない飼い主が悪い😡

  • @yoshiyuki111
    @yoshiyuki11113 күн бұрын

    躾ができていない飼い主の責任 なぜ素直に私の躾ができていませんでしたと言えないんだろう 動いた相手が悪いみたいな言い方したらそりゃボロボロに言われるよ

  • @user-nb6fh1gu1q

    @user-nb6fh1gu1q

    10 күн бұрын

    この飼い主高齢ですから、おそらく認知機能も落ちているのだと思います。

  • @user-zv5cn9tu4w
    @user-zv5cn9tu4w13 күн бұрын

    飼い主がDQNなのがわかる。

  • @Tom-to6cd

    @Tom-to6cd

    13 күн бұрын

    暴走族「獏羅天」の元メンバーとか

  • @PotatoCandle

    @PotatoCandle

    13 күн бұрын

    犬飼ってる奴らは全部DQNさ

  • @nttn7911

    @nttn7911

    13 күн бұрын

    珍しい犬を飼う人は珍しい思考の人が多いイメージ

  • @PotatoCandle

    @PotatoCandle

    13 күн бұрын

    犬飼ってる奴らは全部DQNさ

  • @NUKUMIZU-YO1

    @NUKUMIZU-YO1

    13 күн бұрын

    @@Tom-to6cd嫌いじゃないぞ。

  • @Betta948
    @Betta94813 күн бұрын

    この飼い主に限らず、他人より犬優先な飼い主多すぎ 家の中なら好きにしていいけど、外ではルール守ってくれ

  • @LABORATO-RY

    @LABORATO-RY

    11 күн бұрын

    少し田舎のとこでウォーキングしたけど 放し飼いのやついたな 大型犬で俺はビビった!その後交番に通報はしたが 多分こいつ常に放し飼いしてそう

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    うんち💩拾わない飼い主には同じ犬飼いとして、腹立つ😤

  • @user-ed9wn5un1l
    @user-ed9wn5un1l13 күн бұрын

    ボルゾイ飼ってました。失礼ですが70代、それも女性だなんて全く力不足です。 私は女で40→50代に大きなオスを飼育してましたが、年齢的にもそれ位が限界だと思います。 飼い主の体格が良くて体に柔軟性が無いと、この犬種の爆発的な瞬発力には太刀打ちできません(細くて小さいメスなら別ですが)。私も主人も何度か転ばされました。 今回の事件はリードを離していたようですが、どんな犬でも外では絶対離してはいけないと思います。ボルちゃんのせいじゃないのに可哀想です。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    そうなんです😭犬は悪くないんです。躾の出来ない飼い主が悪いんです😠

  • @ecoful54

    @ecoful54

    6 күн бұрын

    私もシベリアンハスキー大好きなんだけど、自分自身が女性の中でも小柄な方でただてさえも犬橇牽引している力の強い犬を制御できる自信無かったので諦めました。 関東の夏の猛暑はあの犬にとっては拷問だろうというのもあったけど。

  • @user-eo2gf6sl4p
    @user-eo2gf6sl4p13 күн бұрын

    この飼い主「狩猟犬なので動いてる被害者が悪い」みたいな言いよう。傷害罪で飼い主をぶち込め。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    反省してもらわないとね。そしてこのおばあちゃんに生き物を飼う資格無し❌

  • @user-qd7zl9nm3n
    @user-qd7zl9nm3n13 күн бұрын

    ボルゾイが人を襲う様に育つとは… 飼い主が悪い

  • @user-zi7tu2nk7i

    @user-zi7tu2nk7i

    13 күн бұрын

    バイオハザード2のクレア編でゾンビ犬がシェリーを襲う感じのニュースだな。

  • @myunomura1461

    @myunomura1461

    13 күн бұрын

    おとなしい犬種という認識だった 犬って犬種でだいたい気質が統制されがちな認識はある 意外だと驚いた感想です

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    ​@@myunomura1461この飼い主もそうだったかもしれませんよ。 思ってもみなかったことが起こって、だから「なぜそうなった?」と聞かれればこのコメントのように想像するしかなかったのでは?

  • @refco2094

    @refco2094

    13 күн бұрын

    ​@@daysmiscellaneous9569でも飼い主の方は被害女性にちゃんと責任を全うするべきです。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    12 күн бұрын

    @@refco2094 反省や今後の対策、被害者さんへの補償に関してはもちろんです。

  • @user-cp1ek2lj4g
    @user-cp1ek2lj4g13 күн бұрын

    躾が必要なのは、70のババー。

  • @user-zl8jg8lc8d
    @user-zl8jg8lc8d11 күн бұрын

    最近のピットブル脱走もそうだけど犬種の危険さも知らない人が気軽に飼えてしまうのが恐ろしい

  • @heavystereo1996
    @heavystereo199613 күн бұрын

    被害者は優しいなぁ、もっと怒っていいよ

  • @tgog2529
    @tgog252913 күн бұрын

    70代でボルゾイ飼ってるのも中々すごいな。あいつら相当デカいし相当走るぞ。絶対コントロールできてないやろ。

  • @Cat2Fly

    @Cat2Fly

    13 күн бұрын

    子供が手放したのかもね。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    躾次第でコントロールできますよ。コントロールは力でするものではないので。

  • @Mekkouru

    @Mekkouru

    13 күн бұрын

    ボルゾイ「頭噛んでも死なないように手加減しました。コントロールのおかげです」

  • @user-ng4fl3xc1u

    @user-ng4fl3xc1u

    13 күн бұрын

    ​@@NaNa-wp1epその甘い考えが事故を起こす。躾が出来ていても走り出した犬を止められるだけの力は必要。

  • @user-os8xc2tu4k

    @user-os8xc2tu4k

    13 күн бұрын

    ​@@NaNa-wp1ep 犬ごときの知能に絶対はないんだわ そういう愚かな考え方が今回の事故を起こしてる

  • @wwxx130xxww4
    @wwxx130xxww413 күн бұрын

    罰金と慰謝料と治療費しっかり払ってね

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    13 күн бұрын

    全部合わせたら300万はすると思うけど、それぐらい支払って当然だと思う。

  • @user-uz9tb1mr9y
    @user-uz9tb1mr9y13 күн бұрын

    飼い主は止めなかったのか? 3回も噛ませるとか正気を疑うわ。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    正気じゃ無かったんです😅

  • @user-yv9xn8sg9u
    @user-yv9xn8sg9u13 күн бұрын

    これ系のニュースで毎回思うけど高齢者が大型犬飼うの危ないって、、、 この前も帰り道に犬に引っ張られて道路に飛び出しそうになってた人いたけど見てて怖いしこっちにも被害来そうで警戒してしまう。

  • @mgngdgdgmgmg
    @mgngdgdgmgmg13 күн бұрын

    被害出した飼い主が専門家みたいに分析してんの草

  • @ReyIchido

    @ReyIchido

    13 күн бұрын

    もしかしたら、ボルゾイ犬の飼い方において第一人者を名乗っていたりして。

  • @nttn7911

    @nttn7911

    13 күн бұрын

    3:11 バカい主の分析力も健在というね

  • @user-py3xq7nb1e

    @user-py3xq7nb1e

    13 күн бұрын

    わかってるならこうなる前に対策して欲しいよね

  • @user-gn8xh6ep5d

    @user-gn8xh6ep5d

    13 күн бұрын

    名前聞いて知ってた人かもしれませんよ?笑

  • @user-cf2rx3bi4d
    @user-cf2rx3bi4d13 күн бұрын

    登山道に犬連れてくるのやめてほしい。

  • @user-rw9we4uk2e
    @user-rw9we4uk2e13 күн бұрын

    今日、地元の商店街で真っ黒な土佐犬を真っ昼間に散歩させてる親子を見た。 土佐犬てめっちゃデカイし、ちゃんとトレーニングさせて躾てると思いたかったけど、飼い主がめちゃ引っ張られて自由無尽に歩いてるのを見てこれはヤバイと思ってた所だよ!😮 飼い主は完全に引きずられてるし、あれは飼い主を下に見てる散歩の仕方だった。 近くには小学校、中学校もあって、スクールゾーンになってる道なのに何て無自覚な飼い主なんだろうと思った矢先にこんなニュース見て本当に犬飼うときは免許制にして欲しいと思った。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    12 күн бұрын

    証拠を動画に撮って保健所に通報して、しっかり躾直すように指導してもらいましょう。事故が起こってからでは遅いと。

  • @user-rw9we4uk2e

    @user-rw9we4uk2e

    12 күн бұрын

    @@NaNa-wp1ep 本当にそうすれば良かったです😖💦 怖くてすぐさまその場から離れてしまいました(;>_<;)

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA13 күн бұрын

    脱走ボルゾイを2度見た事あるけど、いずれも公道のど真ん中を車並みの速さでダッシュしてたのにはビックリしたわ。 あんなん年寄りじゃリード持ってても手を離してしまうわ。

  • @user-wi2vg4rv3d
    @user-wi2vg4rv3d13 күн бұрын

    飼い主は責任逃れな物言いですね。 被害者の方は弁護士付けて、取れるだけの慰謝料を取るべきです。そしてその結果を公表すれば抑止力になると思います。 被害者の方にはお見舞い申し上げます。

  • @nazarethjesusof3893

    @nazarethjesusof3893

    13 күн бұрын

    ボルゾイを飼えるなら資金力で負けそうですね・・・。  100万円くらい包んで『もう充分でしょ。 猟犬の前で動くあんたが悪い』と思っていそうです。

  • @user-wi2vg4rv3d

    @user-wi2vg4rv3d

    13 күн бұрын

    @@nazarethjesusof3893 年代からすると、その手の居直りはありそうですね。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    いや、普通にその資金力でたんまり慰謝料積んでるんじゃないですか? だから被害者もこんなに穏やかに話してるのかも、ですよ?

  • @user-lc7mf4uy1d

    @user-lc7mf4uy1d

    13 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 あんた個人の勝手な願望がだだもれ

  • @mune4415

    @mune4415

    13 күн бұрын

    無知で申し訳ないのですが、飼い主は傷害罪で逮捕されないの?傷害罪を構成しないのならなぜ?

  • @user-rz6ih6ro4z
    @user-rz6ih6ro4z13 күн бұрын

    20万円以下の罰金、被害者への補償、犬は殺処分、最悪だなこの飼い主

  • @wildaness1983

    @wildaness1983

    13 күн бұрын

    殺処分の事を僕もコメントしたけど、やっぱり最近でもそうなんですね🤔 1番高いのは意外に被害者の治療に掛かる医療費かもね😔 健康保険聞く理由無いし😱 罰金の他に慰謝料だって高額に·····

  • @ayjecvtza

    @ayjecvtza

    13 күн бұрын

    @@wildaness1983 美容整形代が一番高いかも 元気に取材に応えてるから、足が抜けにくい精神科の方には駆け込まないだろう

  • @wildaness1983

    @wildaness1983

    13 күн бұрын

    @@ayjecvtza イヤ〜どうだろう🤔 死ぬかと思ったって言う位だから、今は良くてもフラッシュバックあると思うな~😔 しかもこういう事件て、 周囲が色々入れ知恵するってケースもあると思うよ💦

  • @robby5627

    @robby5627

    13 күн бұрын

    首噛まれてたら死んでたな。

  • @eggplants9600

    @eggplants9600

    13 күн бұрын

    自分のせいで処分されるのにどうせ猛反対するんだろうなこの他人事を決め込んでるクソは。

  • @user-xh7lt6gd1j
    @user-xh7lt6gd1j13 күн бұрын

    ボルゾイって賢くて強くて格好良いんだよな 一軒家があるなら飼いたい

  • @kaori1567
    @kaori156713 күн бұрын

    犬を躾ける前に飼い主を躾て欲しい

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    ナイス👍

  • @ecoful54

    @ecoful54

    6 күн бұрын

    犬、特に大型犬飼うのを免許性にする方がいいかもしれませんね。 時として凶器にもなりうるというのはある意味車と一緒なんで。

  • @minto2125
    @minto212513 күн бұрын

    犬を見れば飼い主のレベルがほんと分かる

  • @user-lc7hx7wd9c

    @user-lc7hx7wd9c

    13 күн бұрын

    犬は飼い主に似ると言いますからね。

  • @user-nm7xj9vg4u

    @user-nm7xj9vg4u

    11 күн бұрын

    トイプードルなのに、回り全員にむかって吠えまくる犬います。たぶん躾を、大失敗で 夕方も朝もめちゃくちゃ吠えまくってます。 4件先なので、まだよかったわ

  • @user-ki9mw7xw7r

    @user-ki9mw7xw7r

    6 күн бұрын

    だから警察犬のような賢い犬でも「自分を躾けた飼い主と同等レベル以上の人」にしか従わないんだよね。「こいつは俺より下だな」「従う必要はない」と見做される。逆に自分以上と認めた相手には絶対的に服従するし、主人を守るために命を犠牲にすることも顧みない。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    自信を持って言える❣️うちの子達は完璧💯💮たまに私の雷が⚡️落ちるのが1匹いるけど😅

  • @ecoful54

    @ecoful54

    6 күн бұрын

    ​@@user-nm7xj9vg4u 甘やかされた犬って家族の中で自分が一番上と思うんですよね。 その延長線で人間を見下すようになって吠えているのかも。 犬は群れで生活する動物で群れの中に序列があるから、人間の方が上位にあると認識するように育てる必要があるんですよね。

  • @user-rn9gc7pp5b
    @user-rn9gc7pp5b13 күн бұрын

    飼い主何してんの?

  • @wildaness1983

    @wildaness1983

    13 күн бұрын

    狩猟犬って解っているならそれなりの躾をしろよって話だよね💢

  • @mssk9618

    @mssk9618

    13 күн бұрын

    ここは旭山記念公園ってところなんだけど、保安林があって散策路が出来てるんです。 そこでリードを離してるば飼い主がちょくちょくいるんですよね。 私も2月くらいに黒いラブラドール2頭を放して遊ばせてる夫婦を見かけました。

  • @wildaness1983

    @wildaness1983

    13 күн бұрын

    @@mssk9618 僕は猫を飼った事はあるけど犬は無いので詳しくないのですが、公の場でノーリードって取り締まれないのかな❓ 飼い主は自業自得だとしても、被害者にしろ飼い犬しろ悲劇だよね~🤔

  • @user-ck8sj6hu3c

    @user-ck8sj6hu3c

    13 күн бұрын

    飼い主をリードに繋いだ方が良さそう

  • @user-dy4qs9ej8z

    @user-dy4qs9ej8z

    13 күн бұрын

    😂​@@user-ck8sj6hu3c

  • @user-lc5tm1ii3l
    @user-lc5tm1ii3l13 күн бұрын

    小型犬でもリ-ドを目いっぱい伸ばしての散歩を見かけるが かなりの恐怖を感じる。大型犬を70歳の女性では制御できないでしょう。 逮捕案件だと思う。

  • @user-nb6fh1gu1q

    @user-nb6fh1gu1q

    10 күн бұрын

    小型犬にかなりの恐怖?私はこのような感覚の人間のほうが生理的にうけつけない。

  • @tometometo
    @tometometo13 күн бұрын

    爺さん、婆さんがピットブル飼うとかと同じレベルなんだろうな 力で制御できないならやめたほうが良さそうだね

  • @so-suke.sagara
    @so-suke.sagara13 күн бұрын

    実家でボルゾイ飼ってて昔は爺さんが一人で散歩してた事もあったけど突然走りだしたりしても止められそうになくなったから家族判断で禁止にしたで 車の運転もさせてない 爺さんには申し訳ねーけど被害者が出てからじゃ遅いもん だから散歩したいって時は絶対に男の誰かが付いて行ってる 女じゃマジで引っ張られる 家族の様に大切ってのは分かるが突然野生に戻る事だってあり得るって事を動物飼ってる奴は再認識するべき

  • @keikai4441
    @keikai444113 күн бұрын

    飼い主に対して重い刑と責任を負わせるような法改正が必要では?これは明らかに死ぬ一歩手前の被害ですよ

  • @user-ys6yz3mt1d

    @user-ys6yz3mt1d

    12 күн бұрын

    政府は裏金作りで必死だからそんな法律を作る時間はない

  • @yufs7093
    @yufs709313 күн бұрын

    被害者の女性には犬の飼い主に対して民法709条718条に基づく損害賠償を請求できます。 登山道を歩いていただけなら被害者に過失は一切無く、飼い主の過失が100%なので、飼い主に全ての責任があります。 訴えれば確実に勝てます。 責任は絶対に取って頂きたい。

  • @elder_red_cup
    @elder_red_cup13 күн бұрын

    私も、大型犬にかまれました。近所の男性が飼っているバーニーズマウンテンドッグを散歩させていて急に私の方に走り出して制御できなくて、咬まれました。飼い主さんの態度は非常に悪くて、しかもそのわんちゃんは大きいから日頃散歩も十分させてもらっていないみたいで、犬もかわいそうだった。大型犬の飼い主にひどい人が多いっていうのは本当だと思う。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    さすがにそれは偏見ですね。むしろ躾ダメでも実害が少ないチワワみたいな超小型の方が、躾ダメ飼い主さんの割合は遥かに高いですよね。大型はちょっとした事でも大事故や賠償責任になるため、バ飼い主さん割合はぐっと少ないです。 そのバーニーズ飼い主がたまたまダメ飼い主だったのですね。

  • @elder_red_cup

    @elder_red_cup

    13 күн бұрын

    @@NaNa-wp1ep 私が言っているひどい人っていうのは、人に何か月も治るのにかかるような怪我を負わせておいて平気でいる人の事です。小型犬だったらまず比較にならないと思います。比較する意味が無いというか.。他に近所の方にそんな怪我を負わせて何か月も痛い思いをさせて平気でいられるような状況ってありえるでしょうか? そういう人って被害者一人じゃなくて、周りの人が複数かまれたりするんですよ。 犬の大小でしつけがだめな割合とかそういう問題じゃない。大型犬って凶器と同じなんです。何人咬んでも平気な人って、人間の感性がどこかおかしいと思う。人に重症になる怪我を負わせるリスクを持っているのに自覚無くひどい飼い方して平気でいられる、ということを言っています。 むしろ猟銃とか(免許の必要な)そういうものと比較するべきと思います。免許無い人が猟銃持って暴発させて近所の人に怪我を負わせているのと一緒です。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    @@elder_red_cup ならばあなたの文章力のなさの問題ですね。「大型飼い主にはひどい人が『多い』」と書けば、当然多寡の割合になりますよ。 あなたのたまたまの狭い体験と偏見で、大型飼い主さん全体に悪人が多いと決めつけられては気の毒です。 実際には素晴らしい大型飼い主さんが多いのに。

  • @elder_red_cup

    @elder_red_cup

    12 күн бұрын

    @@NaNa-wp1ep 私の周りでは明らかに大きな犬を飼っている人はひどい人が多い。事実だから言っています。田舎です。 ちゃんとした飼い主さんもいるのは当たりまえですよ! 田舎の年よりが大きな犬を飼って、自分しか散歩できないのに、突然病気で長期入院する。家族は誰も扱えない。残された家族は犬にお金をかけて散歩の人を雇ったりしないんです。犬は縛り付けられたまま拷問ですよ!私はそういうのを見るのがもういやなんですよ!犬が好きだからです。大きな犬を飼うなら危険や自分の万が一のことも考えて!無責任に犬を売るペットショップも大嫌いです。 どうしたらこういう現状が良くなるかを考えてください。そのために私は書いたのです。あなたの言う「素晴らしい大型飼い主さん」が自分の犬だけじゃなくて、他の犬についてもひどい状況をもっと良くするように親身になってくださることを望みます。 私から見て自分の犬だけ幸せで満足する方は素晴らしい飼い主さんじゃないです。

  • @user-fe8yr6gr4j

    @user-fe8yr6gr4j

    11 күн бұрын

    @@NaNa-wp1ep あなたの言うくだらない屁理屈なんて、犬に襲われて怖い思いをした人からしたら何の意味もないのよ。

  • @user-pd5yl9uf1f
    @user-pd5yl9uf1f13 күн бұрын

    原付乗っていて放し飼いにされているポインターに襲われたことがあって、飼っている家に文句言いに行ったら、その飼い主も まんまこの動画の飼い主と同じ他人事みたいな態度だったんですよね。 家の中には2部屋の借家なのに3匹もポインターがいました‥ 俺の犬はそんなことしない!人を襲わない! だからリードは付けたことがない! とか飼い主に逆ギレされてから大型犬を飼う人の性根を疑っている自分は、 あ〜やっぱりな‥と思えるニュースでした。 被害者さんは飼い主を過失障害または未失の故意による殺人未遂で刑事告訴した方が絶対良いと思います。

  • @kiha201

    @kiha201

    13 күн бұрын

    この犬のビジュアルだと普段散歩中会う顔見知りからめっちゃ敬われて自分を投影しちゃって勘違いしてそうでね これは少なくとも過失傷害*だとおもいます    *障害でなく傷害

  • @kiha201

    @kiha201

    13 күн бұрын

    あと私も台湾で原付に乗ってて行き止まりの道に迷い込んだら空き地に集合していた野犬の群れに襲われました 逃げ切ったけど狼の群れに追われる草食動物の気分でした

  • @user-pd5yl9uf1f

    @user-pd5yl9uf1f

    13 күн бұрын

    誤字のご指摘感謝です🙏 有難うございます☺️ 過失傷害&未必の故意による殺人未遂でした。 そして仰るように犬の優雅さ=私。 みたいに勘違いしてる所があるのかもしれませんね‥ それにしても野犬の群れに追われるのは凄い焦りますよね‥ 台湾なら一噛みで狂犬病になったかもですから 逃げ切れてご無事で何よりです☺️ 自分なんて台風の暴風雨の中、水たまりの中を徐行している時に真横からアタックされて右足噛まれましたから‥

  • @kiha201

    @kiha201

    13 күн бұрын

    @@user-pd5yl9uf1f ほんとうに噛まれたのは大変でしたね🫣後遺症ないと好いですね 私は台湾で ある長屋みたいなエリアで 屋根が繋がっている住居に囲まれた狭い共同の空間の真ん中で野猿のボスに敵認定されてビビりました ボスは一階建平屋の家々の屋根をぐるぐる走り回ってときどきブラフチャージしてきました 襲ってきてもクマではないから死なないとはおもいますが負傷も嫌ですよね 別の時にはこれも台湾ですが 山の崖の近くで撮影中に野犬に遭遇しました 野犬はちょっと離れた地点から吠えた後いなくなりました 仲間を呼びに行ってるのでは?と感じ撤収のため機材をまとめていると もうすでに群れでこちらに近づいてきます どうしよう...逃げたらすぐに追いつかれて襲われてしまいます そこにちょうど 野猿の群れがあらわれ 私と野犬との間に猛突進してきて野犬と戦争をはじめてくれました✨ とどまって観察したかったけど想像はできるし,せっかくの援軍に感謝して脱出しました😅

  • @kiha201

    @kiha201

    13 күн бұрын

    @@user-pd5yl9uf1f ほんとうに噛まれたのは大変でしたね🫣後遺症ないと好いですね 私は台湾で ある長屋みたいなエリアで 屋根が繋がっている住居に囲まれた狭い共同の空間の真ん中で野猿のボスに敵認定されてビビりました ボスは一階建平屋の家々の屋根をぐるぐる走り回ってときどきブラフチャージしてきました 襲ってきてもクマではないから死なないとはおもいますが負傷も嫌ですよね 別の時にはこれも台湾ですが 山の崖の近くで撮影中に野犬に遭遇しました 野犬はちょっと離れた地点から吠えた後いなくなりました 仲間を呼びに行ってるのでは?と感じ撤収のため機材をまとめていると もうすでに群れでこちらに近づいてきます どうしよう...逃げたらすぐに追いつかれて襲われてしまいます 神さまに助けを祈っているとそこにちょうど 野猿の群れがあらわれ 私と野犬との間に猛突進してきて野犬と戦争をはじめてくれました✨ とどまって観察したかったけど想像はできるし,せっかくの援軍に感謝して脱出しました😅

  • @user-se2ek3mt4v
    @user-se2ek3mt4v13 күн бұрын

    狩猟犬って分かって居るのに手放した? 手放ししたら駄目でしょう。

  • @mssk9618

    @mssk9618

    13 күн бұрын

    しかも2度3度と飼い主のもとに戻ってきてるのに捉えないとかね。 ホント殺人未遂で起訴されてもいいくらいだわな

  • @Kei-IWA_Siliconated

    @Kei-IWA_Siliconated

    13 күн бұрын

    ​@@mssk9618 むしろそれ、両方見えてる人がいたらけしかけてるように見えたかもな。

  • @user-es2ii9hs9s

    @user-es2ii9hs9s

    13 күн бұрын

    狩猟犬として活用するなら、リード離さないと無理😅

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    そもそもノーリードはダメ❌です。

  • @V-ONG
    @V-ONG13 күн бұрын

    小学校の頃 家の近くの駐車場で遊んでいた時にリード無しのゴールデンレトリバーが私と妹に向かって走ってきた ”襲われる恐怖” が今にも離れません リードを離して喜んだ大型犬が走ってきたから怖かったわ 走ってきた飼い主が私たちが車のボンネットに逃げていたので、犬と共にそそくさと逃げていった もう、40年以上前の話ですが・・・・車の持ち主さん今されですが「ごめんなさい」

  • @mayumiogawa4233
    @mayumiogawa423312 күн бұрын

    飼い主サン…… 反省してるのカナ??? って思ってしまう。 「猟犬なんだから仕方ないでしょ?」に聞こえる…… せめて「ケガをされた方に申し訳ないと思ってる」etc…謝罪してほしいと思う…… 相手方ケガしてますよ??? しかも、縫う程のケガしてますよ??? 血だらけですよ??? って思ってしまう…

  • @noteman2323
    @noteman232313 күн бұрын

    言いたくないけど、犬をちゃんとしつけて飼えないなら。これは事故でなく、犬を保管監督する人間側の傷害に近い刑事事件と、民事事件も含まれるので。他人事でないよね🎵

  • @user-fe8yr6gr4j

    @user-fe8yr6gr4j

    11 күн бұрын

    まあ普通に業務上過失致傷で罰金・懲役と、民事で慰謝料・賠償だな。

  • @user-ku1ug6kl8m
    @user-ku1ug6kl8m13 күн бұрын

    偉いね! 此の被害者さん こんな目に有っても相手を「飼い主さん』なんて呼べる優しさ! 凄いよ

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    すでに多額の慰謝料などの話で落ち着いてるのかも。 わかりませんが。 不思議なほど他人事レベルに落ち着いてますよね。

  • @user-of1pj8gz2u

    @user-of1pj8gz2u

    13 күн бұрын

    山登りしてる方はある程度のリスクや自然、動物との関わり方を学びますからね。 まさか飼い犬に襲われるのは想定外だと思いますけど。

  • @chii_gyo

    @chii_gyo

    13 күн бұрын

    私も思いました! 話し方からして、普段から温厚で優しい方なのかなって感じました。 無事でよかったとはいえ、相当痛かっただろうし、、。

  • @kousei7550

    @kousei7550

    10 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569それしか考えられないよね

  • @KuUtan-NO-Ku
    @KuUtan-NO-Ku13 күн бұрын

    動くものなら何でも反応する、とも取れるんだけど… そうならない様に躾なり普段から係留を当たり前にしておくなり出来たろうに… 普段大人しくても突発的な襲撃要素がある猟犬、大型犬の危険ポイント分かっててリード離してるの訳がわからない…

  • @mm-tt5wq
    @mm-tt5wq13 күн бұрын

    被害者の方の出血がかなりひどくて驚愕... 犬好きな人でもトラウマになるレベル

  • @daikii6597
    @daikii659713 күн бұрын

    飼い主に全面的な責任があるな。 しっかり賠償してもらわないと。

  • @user-tk2qc7ir7d
    @user-tk2qc7ir7d13 күн бұрын

    噛まれるところが 違っていたら 生きて 取材を 受けていられる事が 奇跡の様だと 感じました

  • @user-ge5ip3mq8h
    @user-ge5ip3mq8h13 күн бұрын

    自分のペットなら、大丈夫とか、何でも許して貰えるって思ってる飼い主が多すぎ。でも飼い主の責任でしょ?責任取れないなら最初から大型犬とかは飼わないとか、自力でフォロー出来うるペットにするべき。

  • @user-xw1jt3bf3k
    @user-xw1jt3bf3k13 күн бұрын

    ボルゾイが人を襲うこともさることながら、70代で大型犬を散歩させていること自体驚きなのですが

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    ボルゾイは大型犬の中では温厚な方ですよね。ばぁさんが悪の元凶でしょ

  • @user-eg6vt7kf1i
    @user-eg6vt7kf1i13 күн бұрын

    首に噛みついてたら最悪頸動脈から出血して死んでたぞ… 殺人未遂やんけ

  • @user-ov2bd6jr3g
    @user-ov2bd6jr3g13 күн бұрын

    自分で制御できないような犬は飼うべきじゃないね。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    その通り‼️

  • @TAMANEGIRU
    @TAMANEGIRU10 күн бұрын

    犬は殺処分で飼い主は逮捕

  • @user-jt1mu9qc8c
    @user-jt1mu9qc8c13 күн бұрын

    ボルゾイが人襲うの初めて聞いた

  • @tadaharajiku3035

    @tadaharajiku3035

    13 күн бұрын

    これ普通にビックリした。😮

  • @smari3290

    @smari3290

    13 күн бұрын

    私もドッグランでボルゾイは温和で頭を撫でさせてくれて品が良くて足の早い良い犬種だなと思ってました。

  • @user-ej8gd3yj7z

    @user-ej8gd3yj7z

    13 күн бұрын

    見た目は上品そうだけど猟犬だからね。プライドが馬鹿高いから少しでも教育を誤ると飼い主の言うことなんか全く聞かないので有名店だよね。

  • @user-jt1mu9qc8c

    @user-jt1mu9qc8c

    13 күн бұрын

    @@smari3290 ですよね…

  • @user-us3kj9mp5p

    @user-us3kj9mp5p

    13 күн бұрын

    人間でも温和な人もいればDQNな人もいる。育てられ方によるのかもしれないですね。

  • @azu6445
    @azu644513 күн бұрын

    こんな飼い主で犬も可哀想です

  • @user-gn8xh6ep5d

    @user-gn8xh6ep5d

    13 күн бұрын

    犬が悪い

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk813 күн бұрын

    60才以上にはボルゾイ売らないようにしてほしい

  • @user-zb2qg6kk3s
    @user-zb2qg6kk3s13 күн бұрын

    3回噛まれた時、飼い主は何をした????

  • @user-nb6fh1gu1q

    @user-nb6fh1gu1q

    10 күн бұрын

    おそらく飼い主のコメントから察するには、ボッーとしてたと思う。この飼い主の年齢から、認知機能検査の結果が怪しい。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    何もしてない

  • @kinji-86
    @kinji-8613 күн бұрын

    高齢者は大型犬飼わせちゃダメ。 コレは条例にして欲しい。 定年したぐらいから犬飼うってことは、75歳ぐらいまで面倒見るってことで、そこのところ考えて欲しい。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    飼った子を最後まで看取れる歳までにしてくれ😭シェルター行ってみろ‼️歳で飼えないからって子が何匹もいて、号泣だったぞ😭😭

  • @user-ti1jw1rs4d
    @user-ti1jw1rs4d13 күн бұрын

    日頃の運動量足りて無くてストレス溜まっていたのでは 並の70代では満足させられる犬種とは思えない

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    70代でボルゾイ飼う資格無し

  • @user-jt3eq4li
    @user-jt3eq4li13 күн бұрын

    無責任な飼い主💢被害に遭った女性が本当の気の毒!あれほどの大怪我なのに罰金20万円以下?!もっと高くていいと思うけど。

  • @user-bn9ed8vt9v
    @user-bn9ed8vt9v13 күн бұрын

    慰謝料ぶんどって下さい 飼い主にちゃんとした制裁を

  • @user-ne7fp1jn7s
    @user-ne7fp1jn7s13 күн бұрын

    伸縮性のリード付けて犬が他人の敷地に入って飼い主は道路でスマホを弄る… コントロール出来ないのに長いリード付けた飼い主多すぎ

  • @nekoneko3966
    @nekoneko396613 күн бұрын

    飼い犬がリード保持とかの条件を満たさずに他人を襲った場合は、普通に傷害罪にした方が良いと思います。 そうでないと人を襲うように躾けて、狙っている人にけしかけても罰金で済んでしまうんですけど。

  • @tarou_tanaka857
    @tarou_tanaka85712 күн бұрын

    飼い犬が他人に危害を加えるような事があったら、飼い主に傷害罪などの実刑をつける様にすべきだと思う。 つかバ飼い主の実名報道しろよ。

  • @refco2094
    @refco209413 күн бұрын

    70代飼い主は大きい責任を負い被害女性に責任全うするべき。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    噛んでる時、何もしなかった婆さん。

  • @nomadictuo1875
    @nomadictuo187513 күн бұрын

    なんだこの飼い主…飼うなら相応の管理しろよ コメントから察するに危険性は分かってたんだろ?

  • @user-ur8lg4vx9w
    @user-ur8lg4vx9w13 күн бұрын

    飼い主のコメントなんなの?💢 見ていてとても腹が立った

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    私はこんなメディア側の裁量による抜粋しか知らないのに安直に他人を罵倒するような人たちもどうかと思います。

  • @user-en7vt6pr7e

    @user-en7vt6pr7e

    13 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 とは言え、この飼い主が悪いのは、状況的にも確実なんだしわざわざ逆張りしてまで擁護するような価値もないでしょ。と感じますけどね。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    @@user-en7vt6pr7e 相手の状況とか知りもしないで安直に他人を批判する人たちばかりの世界がいいんですかね? 今までも、フェリーの事故とか色々な事故が世の中で起こってますが、自分が当事者になるまでは貴方がたのように安直に事故の当事者を責め立てていた人達が当事者になっているはずですよ。 レベルは違いますが、身近な例を言うと、自分は親不孝だったくせに、自分が親になると親戚の子供に「親を大事にしろ」という人間とか、汚職のニュース見て批判してた人間が実は公文書偽造やってたり。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    @@user-en7vt6pr7e 飼い主の擁護というより、安直に批判する思慮浅いコメントを諌めたいだけです。

  • @user-en7vt6pr7e

    @user-en7vt6pr7e

    13 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 相手を知らずに他人を批判するのは良くないと言っておきながら、私の意見にワンクッションも置かずに「事故の当事者になる」だの意味不明な理由述べて批判するのはどうなんですかね???

  • @user-sn3fs4kt5u
    @user-sn3fs4kt5u13 күн бұрын

    被害者の女性可哀想。松島反町夫妻がマンションで飼っていたドーベルマンが隣人を襲撃した事件もあったな。 調教していても大型犬は怖いわ。

  • @maro428thunder
    @maro428thunder13 күн бұрын

    赤いTシャツかと思ったら黄色のTシャツが血で染まってるのか 相当な出血量だったね 感染症も怖いし 無事に治癒しますように

  • @hanasyoubu0205
    @hanasyoubu020513 күн бұрын

    うちも大型犬飼っててドッグランでボルゾイと遊んだことあるけど凄い足速い。体高もあるし、管理できないなら飼うんじゃない。 ていうかこの飼い主捕まえろよ。 犬と被害者が可哀想だ

  • @kearney4953
    @kearney495313 күн бұрын

    やっぱ60になったらペット飼うのに条件必要だわ、小型犬でも被害には繋がるけど、大型犬はさすがにあかん

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    何歳であろうとサイズに関係なく躾と飼育環境チェック必須にして、ドイツ並みに資格を厳しくしてほしい。

  • @user-wj3ok8sz9z

    @user-wj3ok8sz9z

    6 күн бұрын

    それだけでなく、飼った子を最後まで看取れる歳かを考えて飼う法律を作って欲しい。保護シェルターにたまに行くのですが、自分が歳で面倒みれないって預けにくる人が多いらしいです。高齢化社会。考えるべきでしょ。特に猫ちゃんが多くてびっくりしました。

  • @user-ej8gd3yj7z
    @user-ej8gd3yj7z13 күн бұрын

    大型犬を飼うには資格と免許を持たないとダメなように法改正すべき。

  • @user-hb7jx5re2s
    @user-hb7jx5re2s11 күн бұрын

    タイダイ染めのTシャツかと思いきや、、、怪我で済んで本当に良かったけれどあれだけの出血、相当怖かっただろうな😢 後遺症が残らず、早く良くなりますように。

  • @user-dh3sp3yt4t
    @user-dh3sp3yt4t13 күн бұрын

    ピットブル2頭逃げた事件があるけどこういう被害が出ない事を願います。

  • @user-fv5fu4uc2p
    @user-fv5fu4uc2p13 күн бұрын

    まずは謝れ!

  • @user-wo3wk2yf5p
    @user-wo3wk2yf5p12 күн бұрын

    飼い主の責任です。 飼い犬の管理も出来ないなら飼う資格は無いと思う。 飼い主のコメントにも,怒れます。

  • @tadekuu6446
    @tadekuu644613 күн бұрын

    前に登山道で犬を長いリードで連れて歩いた方と遭遇したが、飼い主より先に犬と出会い頭で会いビックリした。飼い犬を御することが出来ないなら、外を歩かせるべきではない。自宅に大きな檻に入れるか、室内犬にするべき。

  • @user-sn6po1ql4q
    @user-sn6po1ql4q13 күн бұрын

    犬がやった事は飼い主の責任。飼い主が女性に襲いかかって大怪我をさせたものとみなして逮捕および裁判を行うように法改正してもらいたい。

  • @user-no8vk3gu1f
    @user-no8vk3gu1f13 күн бұрын

    飼い主の能力を超える犬を 飼ってはいけない

  • @user-vd7hx3wn7z
    @user-vd7hx3wn7z11 күн бұрын

    相当なお金請求して欲しい、一生トラウマに。

  • @kurokome212
    @kurokome21213 күн бұрын

    飼い主の実名公表と駆除を

  • @JJ-ew5ln
    @JJ-ew5ln13 күн бұрын

    70才の初老女性がボルゾイをかぁ。ちょっと危ないよなぁ。噛まれた女性が気の毒だわぁ。早く完治されますように。

  • @TO-LUCKY420
    @TO-LUCKY42013 күн бұрын

    こんな美しい犬が飼い主のせいでこんな事になるのは本当に悲しい。 京都の平等院で散歩してたボルゾイなんてちょっと近づいただけで甘えん坊スイッチ入って、私が座る前に顔面スリスリからのヘソ天姿で天使やったのに… 隣国の香水大量に付けた人たちには置き物みたいな顔してシュッと立ちつくしててそれもまた神々しかったw 人も動物も躾と環境次第やね…

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b13 күн бұрын

    どうして最近の高齢者はワガママで現役世代に迷惑をかけるのか

  • @user-rf3eu5yx8n
    @user-rf3eu5yx8n13 күн бұрын

    飼い主が噛まれろ

  • @user-dn1qo8wp3t

    @user-dn1qo8wp3t

    12 күн бұрын

    まさしく!

  • @user-ojisandaisukidayo
    @user-ojisandaisukidayo13 күн бұрын

    悲惨すぎる 飼い主のまるで動いた被害者が悪いとでも言うような物言いよ

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    あなたが飼い主の立場だったとしたら、「なぜお宅の犬は女性を襲ったんでしょう?」と聞かれたらなんと答えるんですか?

  • @user-qz7go4gi6o

    @user-qz7go4gi6o

    13 күн бұрын

    ​@@daysmiscellaneous9569自分の躾と管理が甘かった。全て飼い主の私の責任です。って感じが常識ある飼い主ですよ。

  • @daysmiscellaneous9569

    @daysmiscellaneous9569

    13 күн бұрын

    @@user-qz7go4gi6o それでも「普段大人しいようですが、なぜ今回こうなったんでしょうね?」「なぜお宅のワンちゃんは女性に噛みついたんでしょう?」と聞かれたら?

  • @user-qz7go4gi6o

    @user-qz7go4gi6o

    13 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 普段大人しいのに女性を襲うなんておかしい。だから女性の方にも原因があるのかも、とでも? 原因なんて解らないけど飼い主側が100%悪いんだから、もし私だったら余計な事言わず謝罪だけする。自分か家族か被害者だったらと想像してみたら良い。

  • @NaNa-wp1ep

    @NaNa-wp1ep

    13 күн бұрын

    @@daysmiscellaneous9569 「私がバ飼い主すぎて、まともに躾けてない上に、管理もせず目を離してました」ですね。他にありますか?

Келесі