ぼくらが信じた森保ジャパン【カタールW杯の真実】解体新書 How to Moriyasu's Miracle.

Спорт

#ぷあたん #日本代表 #解体新書
カタールW杯2023では下馬評をくつがえし、多くの賞賛をあびた日本代表。だが、そこに至るまでの道のりは厳しかった。監督解任の危機から予選突破をはたしても批判は激しさを増していく… 真実はどこにあるのか。監督、森保一はなにをしようとして、なにができなくて、なにに辿りついたのか? 彼らが導き出した答え、4年間の集大成を解き明かす。
【Chapter】
0:01 オープニング
0:40 解任間近のアジア最終予選
4:05 6月の激闘
7:02 戦術三笘とタケ
9:01 鎌田大地って奴
11:04 鎌田理論とは
15:51 ブラジル戦の真実
19:50 真・戦術三笘
23:39 メンバー発表翌日の悲劇
26:30 本大会へ
31:05 ドイツ戦、絶望の前半
34:46 反撃の後半
36:45 戦術三笘・改
45:19 コスタリカ戦、ごはんは大事
48:00 スペイン戦、謎の鎌田プレス
50:55 久保を救った川島の言葉
53:03 鎌田理論 x 戦術三笘・改
59:35 森保の真骨頂
1:04:04 クロアチアはいやな相手
1:07:12 対策された戦術三笘
1:09:26 南野のポジティブな選択
1:13:37 集大成へ
BGM
Krale - Frontier (ft. Jasmina Lin & Jay Christopher) [NCS Release]
Undertale / Undertale
ネルケと伝説の錬金術士たち / 希望告げる鐘
Final Fantasy 10 / Bisaido Island
聖剣伝説 / Angel's Tear (Angel's Fear)
Octopus Traveler 2 / 狩人オーシュットのテーマ
Chrono Trigger / 夜の底にて by 中島岬
Final Fantasy 7 / Cid's Theme - Orchestral
Octopus Traveler 2 / 海洋バトル
Octopus Traveler / Battle I
Octopus Traveler 2 / 至る、幸福の果て
Chrono Trigger / マノリア修道院 - Manoria Cathedral 【サウンドリメイク】
Chrono Trigger/ ロボのテーマ [Celestia8] For The Brilliant Future (Original Mix) - Rinfield
三国無双 / Arena
Kingdom Hearts / Sora
Final Fantasy 14/ Guildhest BGM ( Brothers in Arms )
Octopus Traveler 2 / 峡谷が閉ざす村 夜
Octopus Traveler 2 / 背中を押して
Chrono Trigger / Main Theme Nintendo DS特典
《参考文献》
・Wyscout
 各試合スタッツ、ヒートマップ画像など引用。
・日本代表 各試合フォーメーション
 www.atsushi-masuda.com/football/
・Football Lab
 森保監督が率いたサンフレッチェ広島、2015シーズンのスタッツ。
 www.football-lab.jp/hiro/?yea...
・サッカーダイジェストWeb
 「数字上では互角」JFA反町技術委員長、森保ジャパンのブラジル戦“収穫”に言及
 誰よりも先に手を挙げた南野拓実。“人生最悪の日”クロアチアとのPK戦を回想【W杯】
・Legend Stadium
 田中碧と中村健剛の対談、各試合の感想など。
・フジテレビ 僕らの時代
 田中碧、権田修一、谷口彰悟の対談。
・フジテレビ さんまのまんま
 堂安律 原口元気の背番号を受け継いだこと、ガッツポーズを鎌田に邪魔された話など。
・ワイドナショー
 前園真聖のブラジル戦に対する批判。
・デイリースポーツ
 前園真聖、ブラジル代表に0-1で負けた日本代表に怒り「韓国は攻めた。日本はまったく攻めなかった」
 前園真聖、日本代表に怒り心頭「もうどうでもいい」ブラジル戦に落胆
・シンクロナス
 岩政大樹 x 鎌田大地【立ち位置を探し続ける】
・NHK サンデースポーツ
 森保監督の大会後インタビュー、ウイングバックを採用した理由など。
・日本テレビ ZIP!
 交代する久保建英に「応援するしかないぞ」と声をかけた川島永嗣。
・ラジオ TEPPAN FRIDAY
 吉田麻也と中西哲夫の対談、ワールドカップを振り返るインタビュー。
・内田篤人 FOOTBALL TIME
 ノイアー攻略法、南野拓実とワールドカップ前の対談、三笘薫のベルギー時代インタビュー、大会後の吉田麻也との対談など引用
・三笘薫 VISION
 コスタリカ戦、クロアチア戦でリスクをかけるプレーができなかったこと。
・城チャンネル
 城彰二から森保ジャパンへの批判、各動画から引用。
・闘莉王チャンネル
 田中マルクス闘莉王から森保ジャパンへの批判、各動画から引用。
・切り抜き動画
【レオザ】反町技術委員長の記事を見て絶望するレオザ【切り抜き】
《Special Thanks》
JFATV サッカー日本代表 公式チャンネル
www.youtube.com/@jfa/featured

Пікірлер: 716

  • @ohnoyoudie5312
    @ohnoyoudie53125 ай бұрын

    逆張りと言われ続けながらも、本大会前からほぼ唯一森保ジャパンを応援し続けてきたぷあたんの集大成。 全サッカーファンに見て欲しい。

  • @pennyworth274

    @pennyworth274

    4 ай бұрын

    監督でJリーグを連覇した経験と優れた分析能力で戦術の試行錯誤回数が少ない代表戦でも結果を残す3バックの魔術師

  • @user-lg5vk7si9s

    @user-lg5vk7si9s

    4 ай бұрын

    こんな結果になっても…?

  • @user-gd9xl7tl5v

    @user-gd9xl7tl5v

    4 ай бұрын

    まぐれ勝利にドヤぁですか。。。

  • @ohnoyoudie5312

    @ohnoyoudie5312

    4 ай бұрын

    ⁠​⁠@@user-lg5vk7si9s 言えますよ。 どうせ応援するならポジティブな感情で応援するべきだと考えているので。 もちろん、イラン戦はぷあたんもXで疑問を呈する程不可解な采配でしたし、批判的な意見が大半を占めるのも当然だとは思います。 ただ、個人的には素人目でも分かる弱点をなぜ修正しなかったのかが気になってます。流石に仮にも日本代表監督が気付いていない訳が無いと思いますし。

  • @balshark2216

    @balshark2216

    3 ай бұрын

    @@ohnoyoudie5312 コメント読ませて頂きましたが、あなたと全く同じ意見です。 今後に期待して応援し続けます。

  • @user-ch2ku8oh1z
    @user-ch2ku8oh1z4 ай бұрын

    1本の映画を見たような満足感。選手や監督、関係者の強い想い、どんなに批判されても立ち向かっていく姿。 自らPK1番手を名乗りあげた南野。その裏では南野の強い思いと監督との信頼関係があった。 泣くような動画では無いと思いますがとても涙が溢れてきました

  • @35pfootball83
    @35pfootball835 ай бұрын

    日本代表のドキュメンタリー調の動画はマジで見てて泣きそうになる 相変わらずぷあたんの作る動画は良いな

  • @user-es3kt3eo2e
    @user-es3kt3eo2e5 ай бұрын

    動画の構成、展開が秀逸すぎて「あれ?W杯の時にタイムスリップした?」ってくらいに興奮してしまう、、、!

  • @user-su3fp6pr5o
    @user-su3fp6pr5o5 ай бұрын

    18年大会も22年大会もめっちゃ感動した。 選手、監督、コーチ、スタッフの方々ありがとう。

  • @xuzhqor0954
    @xuzhqor09545 ай бұрын

    毎度のことながら一本丸々映画を見たような満足感を得られる流石のクオリティ。 本当にありがとう、ぷあたん。 このW杯を通して更にこの日本代表が好きになったし、本当の集大成はやはり次のW杯なのかと期待させてくれる今の大躍進。 ますますこのサムライブルーたちから目が離せなくなった。2026年北中米W杯、森保ジャパンよ、まだ見ぬ高みを俺たちに見せてくれ!!!

  • @user-ot9ln6ye9s
    @user-ot9ln6ye9s5 ай бұрын

    日本代表OBのコメントがペラッペラで... 批判が多い中、ぷあたんだけはデータを示して森保監督を応援していた。森保監督の人間性が素敵ですね。

  • @YouKnow-rp5uq

    @YouKnow-rp5uq

    5 ай бұрын

    一部のOBは代表じゃなくて自分のことしか考えてないと思う

  • @nationalfootballfan

    @nationalfootballfan

    4 ай бұрын

    @@YouKnow-rp5uq お前のことやぞ、城!

  • @Gingetsu_kitsune

    @Gingetsu_kitsune

    4 ай бұрын

    ミルアカもずっと批判せずに、森保さんのやり方を分析、考察、解説しながら応援してるよ

  • @user-qr4xb2zv5x

    @user-qr4xb2zv5x

    4 ай бұрын

    誰とは言わないけど、歴代で自分達の頃が最強だったとか言っちゃうOBもいますからね。いや、どこをどう見ても今の代表が最強だろと。

  • @user-kv3ud7cx4l

    @user-kv3ud7cx4l

    4 ай бұрын

    @@user-qr4xb2zv5xどうだろうね 俺は小野伸二とヒデと俊さんらが結託して欲しかったなって思ってるw 今の代表はより主体的だから

  • @user-kx9vi4ry4w
    @user-kx9vi4ry4w29 күн бұрын

    昔から ドーハの悲劇の頃からいつも日本代表の戦いには 感動させて貰っています。良い動画です。

  • @user-qx8ff4gs6j
    @user-qx8ff4gs6j5 ай бұрын

    年始から悲惨なニュースばかりの日本に少しでも明るいニュース届けてほしい。 「アジア杯よりクラブ優先してほしい」という気持ちも分かるけど、いざ始まったからには応援しよう。 ぜひ優勝してくれ。

  • @user-bt6ij8ro7f

    @user-bt6ij8ro7f

    4 ай бұрын

    なぜ国民皆が見れるテレビ放送のある試合に限って最悪な内容になるのか・・・

  • @kazuk1418
    @kazuk14185 ай бұрын

    相変わらずの神編集力、構成力のおかげで1時間弱があっという間でした!戦術三笘とタケの関係性、鎌田理論などとてもわかりやすかったです! 何度見てもこのワールドカップのクロアチア戦は本当に泣いてしまう… 真っ先にPKキッカーに名乗り出た南野選手、マジでカッコいいよ。そして最近の復活劇が本当に嬉しいです。リアタイでの三笘選手の涙は本当に辛かった。このときの悔しさを知るメンバーが多くいるからこそ今回のアジアカップは優勝してほしいと強く思いました。 長々と失礼しました。。

  • @user-qi5vt7yf2w
    @user-qi5vt7yf2w5 ай бұрын

    城と闘莉王の言ったことが悉く外れているのは逆張りの才能を感じるな。 川島いらない → チームの雰囲気を良くする役をしてくれた。特に初W杯の若手はありがたかった。かつて川口能活がしていた役割をしっかりと受け継いでいた。 コンセプトがない → "良い守備から良い攻撃"というコンセプトがあった。 前田、浅野、上田はヘボでFWはプレッシャーをかけない → 前田、浅野ともに点を取る。上田はW杯では不発だが良いクラブに移籍したり、W杯後はCFのおそらく一番手になる。FWが前線から守備をすることは当たり前のことになっている。 鎌田を1トップに置け → 鎌田を活かすのなら2~3列目でないとならない。 スペイン代表にプレスしてもボールは取れない → プレスをかけて見事に奪って、そこから得点した。 元代表という肩書きだけでなぜか専門家のように扱うのはいい加減にやめて欲しい。選手や監督、コーチへのリスペクトなしに批判をするのは極めて見苦しい。せめてアマチュアチームでも良いから指導者をしてからにしてほしいものだ。

  • @forbidden4037

    @forbidden4037

    5 ай бұрын

    川島選出はW杯を何回か観てる人なら川口役って理解してる人多かった気がする。 それよりも中山の代役が町野であったことの方がよっぽど?の人多かったはず。 たらればになってしまうが、原口がいればサポートでも試合でも闘志を見せてくれただろう。 良い守備から〜の割にドイツ戦もスペイン戦も守備戦術が無くて敵の決定力不足に救われてただけ。(それが戦術効果なら良かったのに本当に幸運だっただけ) 久保と三笘、鎌田と長友などの意思疎通も本来なら監督が指示しておくべきところなのに、終始選手主導で貴重な試合時間を浪費。 城と闘莉王がリスペクトを欠いた飲み屋のオッサンなのは間違いないが、やはり森保が無能だった感は否めない。(動画中も有能とは言わず勇敢と表現している)

  • @user-qi5vt7yf2w

    @user-qi5vt7yf2w

    5 ай бұрын

    @@forbidden4037 守備戦術がない、連携の指示がなかったといいますが選手の強みを消さずに具体的にどういった指示や戦術があれば良かったのでしょうか。監督がいくら指示をしても結局やるのは選手でピッチ上での状況は刻々と変わっていきます。活動時間のあるクラブなら指示や戦術を多くの人に落とし込めると思いますが時間のない代表チームでどれだけのことができるでしょうか。

  • @chiipaooo

    @chiipaooo

    5 ай бұрын

    選手選考はいびつだったし、戦術無くて選手の能力頼みって感じだよな。IJがひたすら走り回ってかわいそうだったわ。 個人的にはW杯はお祭りみたいなもんで結果はどうでもいい派だけど、森保が戦術面で有能扱いは理解できない。人がいいってのはわかるが。

  • @forbidden4037

    @forbidden4037

    5 ай бұрын

    @@user-qi5vt7yf2w それ言ったら監督誰でもいいじゃんってなりますよ。 守備戦術と連携の話は共通するとこ多いですけど、例えば潰しどころを数パターン用意しておく(プレスのかける位置、誰が行くのか、その時のフォローは?時間帯や状況は?など。それが鎌田と長友の話にも通じる) 時間の無い、と仰いますが、一応森保さんには4年間与えられてたんですよ。ほとんど無に帰しましたが。 本番までコンセプトは無く三笘と伊東を酷使する大博打に勝っただけ。その点において勇敢であったという表現は私も理解できますが、有能扱いはあまりに危険。 以後の代表では名波と前田含む組織改革組の影響か良い結果を残してくれているように、純モチベーターには優秀なスタッフが不可欠だということ。無能であることは認めた上で役割を適切に分担する。今の代表は私は好きですよ。

  • @user-qi5vt7yf2w

    @user-qi5vt7yf2w

    5 ай бұрын

    @@forbidden4037 >例えば潰しどころを数パターン用意しておく(プレスのかける位置、誰が行くのか、その時のフォローは?時間帯や状況は?など。 これを短い時間で落とし込むのが難しいということを言っているのですが。4年間あるといっても毎回同じメンバーは呼べず、使うことを想定していた一部の選手のパフォーマンスの低下や大会前の負傷で変更を余儀なくされた部分もあります。また、通常の4年間とは異なりコロナ禍によって大変活動しにくい状況であったことも考慮すべきです。そういった状況でこのような結果が出たのは評価される点だと思います。森保監督が有能か無能かは判断しかねますが少なくとも無能ではないと思います。

  • @falcofalcon1758
    @falcofalcon17585 ай бұрын

    編集が丁寧だから情報量も多くてわかりやすい!面白い! 選手に対する愛も感じる!

  • @kitsune9070
    @kitsune90705 ай бұрын

    最近KZread面白い動画ないなーって中でめちゃくちゃ良い作品でした。ありがとうございます。

  • @nobnob8723
    @nobnob87235 ай бұрын

    感動しかない、 あんなに逆境の中で予選1位通過したんだもの。 本当に一生忘れられない大会になった

  • @mastaashin

    @mastaashin

    4 ай бұрын

    予選は一位通過してなくね?

  • @mastaashin

    @mastaashin

    4 ай бұрын

    予選は一位通過してなくね?

  • @Gingetsu_kitsune

    @Gingetsu_kitsune

    4 ай бұрын

    ​@@mastaashinコメント主がカタール大会の事、言ってんなら、予選1位通過よ。

  • @user-sj8jz8ky2g

    @user-sj8jz8ky2g

    4 ай бұрын

    @@mastaashinポンコツで草

  • @mastaashin

    @mastaashin

    4 ай бұрын

    @@user-sj8jz8ky2g いや二位通過だったじゃん(アジア最終予選) ※W杯の事だとしたらあれは『本戦GS』だろ

  • @user-es3kt3eo2e
    @user-es3kt3eo2e5 ай бұрын

    選手達のバックグラウンドを教えていただきながら、そして試合映像もきちんと見せていただいてありがとうございます!W杯にかける監督や選手の想いを知ると、あの時の光景がより一層深みを増したものになりますね!

  • @yaman430123
    @yaman4301235 ай бұрын

    超大作観させて貰いました、楽しかった!ありがとうございました。 アジアカップ後は有終の美で観たいのでしっかり応援します。

  • @user-ng5bx8hb5e
    @user-ng5bx8hb5e4 ай бұрын

    このレベルのドキュメンタリーを無料で観れるって普通にありえない。

  • @Scandinavian009

    @Scandinavian009

    4 ай бұрын

    ありがたい

  • @user-ri1tc5pg3c
    @user-ri1tc5pg3c5 ай бұрын

    1時間があっという間でした これからもあなたの動画が見たいです

  • @user-gd5in7gd7b
    @user-gd5in7gd7b5 ай бұрын

    やっぱり切り札三笘カッコよすぎるな、相手からしたらたまったもんじゃない

  • @user-id4ec8xu4n
    @user-id4ec8xu4n5 ай бұрын

    見入ってしまった。良い動画ありがとう。

  • @user-ls9yp7db8v
    @user-ls9yp7db8v4 ай бұрын

    フットボールの技術的側面と文化的側面両方を大切に考察するぷあたんさんの動画が大好きです。愛を感じます。

  • @fumi6700
    @fumi67005 ай бұрын

    編集とFFのBGMが神がかってる。 素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @maou0404
    @maou04045 ай бұрын

    話の組み立てが上手すぎるよ

  • @masakimamasaki
    @masakimamasaki5 ай бұрын

    今回も素晴らしい動画をありがとうございます。 とても熱くなる内容で、風邪による発熱の悪寒が引きました。 早く治るような気がします。

  • @siegkotetsu
    @siegkotetsu5 ай бұрын

    感動した。映画一本見終わったかのような満足感。ぷあたんのストーリ仕立ての編集が大好き!これからも日本代表を応援していこうと改めて思った! あけましておめでとう!今年も素晴らしい動画の数々待ってます!

  • @mit5363
    @mit53635 ай бұрын

    今までにないくらい闘う意思の強い代表だと思う。アジア杯は圧倒して優勝して欲しいし応援しする。

  • @user-qk1bo1ob4i
    @user-qk1bo1ob4i5 ай бұрын

    面白かったです。あっという間の1時間でした。

  • @user-gw6oe5mx1u
    @user-gw6oe5mx1u5 ай бұрын

    めちゃくちゃいい動画 最高傑作!!

  • @szkyz
    @szkyz5 ай бұрын

    感動的な動画をありがとう!

  • @user-cs6zb9cq2i
    @user-cs6zb9cq2i5 ай бұрын

    田中碧サッカーIQ高いな。やっぱ1番復活、成長して欲しい選手。 城は賭けてたんだろうな笑

  • @gai1697
    @gai16975 ай бұрын

    素晴らしい動画を作ってくれてありがとうございます‼︎

  • @fqbmq541
    @fqbmq5414 ай бұрын

    KZread史上、トップオブザトップの動画。これだけのクオリティのものを作れる人は世界にも中々いないと思います。「0コンマの間」と「根拠を重んじる的確な情報」と「映像の持って行き方」が美しすぎる。

  • @utaotsukuro1565
    @utaotsukuro15655 ай бұрын

    今見てもカタールW杯は泣ける。。 次の大会は突き抜けてほしい!! 素晴らしい動画ありがとうございました!

  • @akihirokawaoka1718
    @akihirokawaoka17185 ай бұрын

    神動画ありがとう!

  • @gjimrsssol
    @gjimrsssol5 ай бұрын

    まじのミーハーやけど面白い動画だったのでしっかりフルで見ちゃいました。わかりやすかったです

  • @7kenjp
    @7kenjp5 ай бұрын

    いやー、今回の動画も見ていてとても面白かったし、素晴らしかったです!! いつも楽しみにしてます。 ありがとうございます😊

  • @user-sz6zm4dg9e
    @user-sz6zm4dg9e5 ай бұрын

    本当に監督が森保さんで良かった きっとこの監督ならW杯でベスト8以上に行ける

  • @mouse8260

    @mouse8260

    5 ай бұрын

    ベスト8以上いけるがよかった、まずはアジア杯でそれを証明してほしい。

  • @nakuinoanci

    @nakuinoanci

    5 ай бұрын

    優勝出来る

  • @user-sz6zm4dg9e

    @user-sz6zm4dg9e

    5 ай бұрын

    ​@@mouse8260 確かにそうですね! ベスト8以上に変えときますね!

  • @mouse8260

    @mouse8260

    5 ай бұрын

    @@user-sz6zm4dg9e ご丁寧にありがとうございます!

  • @user-bt6ij8ro7f

    @user-bt6ij8ro7f

    4 ай бұрын

    アジアカップですらベスト8で敗退・・・ さすがにもう森保は信用しませんわ

  • @user-hr8hw8qb9j
    @user-hr8hw8qb9j5 ай бұрын

    ぷあたんいつもありがとう

  • @koujien_kaiteiban_Mk.100
    @koujien_kaiteiban_Mk.1004 ай бұрын

    3バック以外の7人全員がFW起用できるくらいのエグい攻撃的布陣なの改めて鳥肌立つな

  • @hidefumi101
    @hidefumi1014 ай бұрын

    とてもとても面白かったです。ありがとうございました。

  • @su649
    @su6495 ай бұрын

    城彰二が高校サッカーの解説にだけ呼ばれる理由がなんとなく分かった気がした

  • @user-zs8fr2sc2l

    @user-zs8fr2sc2l

    5 ай бұрын

    浅野がドイツ戦で逆転ゴール決めた後も自分のこと棚に上げて偶然決まっただけとケチ付け続けたのはむちゃくちゃ腹立つ

  • @penmodel

    @penmodel

    5 ай бұрын

    偶然もちゃんと準備しておかないとこないってのをアトランタのブラジル戦で経験してるはずなんだけどね

  • @tashiki8652
    @tashiki86525 ай бұрын

    今回の動画も最高でした。 やっぱりサッカーにおいてW杯が最高の大会だなあと。日本代表全力で応援します🇯🇵🔥

  • @user-hf7vz1rl5h
    @user-hf7vz1rl5h4 ай бұрын

    大変な作業だな 愛の深さに感服します🙇 この動画に出会えて凄く幸せです🤗

  • @Alisa-kl3ux
    @Alisa-kl3ux5 ай бұрын

    鎌田ほんと好きなんだよな。アドリブで戦術にテコを入れてチームを機能させるというとても大事な選手やと思ってる。4-1のドイツの時とか最初の2点鎌田の功績でかいしね

  • @ryogo979

    @ryogo979

    4 ай бұрын

    ほんとにその通りだと思う。久保のがヤフコメとかみても良いが多かったけど、自分も鎌田のがトップ下は良い思ってる

  • @user-tb9vs7jr4t

    @user-tb9vs7jr4t

    4 ай бұрын

    ペルー戦の鎌田も素晴らしかった

  • @kakatv71

    @kakatv71

    4 ай бұрын

    クロアチア戦で切り替えしからのシュート。あれ決まってればヒーローだった。でも、外したからねぇ。

  • @Alisa-kl3ux

    @Alisa-kl3ux

    4 ай бұрын

    @@kakatv71 ミスはしゃーない…MFはゴールする要因じゃないからね…

  • @C0CKROACH_WHITE

    @C0CKROACH_WHITE

    4 ай бұрын

    @@kakatv71そのクロアチア戦でファウルアピして不貞腐れてる間に、ボール持ってた長友が孤立してチャンス無駄になったの覚えてる??

  • @TobenaiButa
    @TobenaiButa5 ай бұрын

    森保JAPANを批判していた解説者全員に「解説者失格」のレッテルを叩きつけるぷあたんさん好き

  • @user-ow8zr3ju5u

    @user-ow8zr3ju5u

    5 ай бұрын

    批判されても仕方ない時期はあったけど的外れな批判を続けてたのは前園、城、闘莉王と言った解説者とは言えない様な連中だったからね

  • @user-ow8zr3ju5u

    @user-ow8zr3ju5u

    4 ай бұрын

    批判するのは良いけど結果が出た後も批判し続けるのは解説者失格だよね。

  • @user-go5fs3on6e

    @user-go5fs3on6e

    4 ай бұрын

    @@user-ow8zr3ju5u 城なんて、1番の役立たずFWだったからな 妬ましいんだよ、活躍が

  • @RRrikurokurr

    @RRrikurokurr

    4 ай бұрын

    @@user-go5fs3on6e 日本代表が勝利収めた時の、城の冷め加減っていったら凄かったよね。相手の勝利に大金積んでたって言われてるぐらいwww

  • @user-hk1pm4qf7l

    @user-hk1pm4qf7l

    4 ай бұрын

    ​@@user-ow8zr3ju5u アジア杯ベスト8という結果が出ましたね

  • @user-tl2op5es7t
    @user-tl2op5es7t5 ай бұрын

    素晴らしい動画ありがとうございます!次のW杯はとんでもないことが起きる気がしてます!森保ジャパンがんばれ!

  • @nebouotomore562
    @nebouotomore5625 ай бұрын

    素晴らしい。 ぷあたんさん、ありがとう。 アジアカップもよろしくお願いいたします。

  • @user-sp1kv3wh8c
    @user-sp1kv3wh8c5 ай бұрын

    久しぶりに見たけど相変わらずスゴく素敵な動画ありがとうございます 昔見たCL決勝チェルシー対バイエルンの動画またあげて欲しいです

  • @user-vu4fu9qp9r
    @user-vu4fu9qp9r5 ай бұрын

    誰だよ川島要らないとか言ってたやつら。キーパー陣の鼓舞どころか他ポジションの若手にも気を配れる選手中々おらんて。長友吉田にも言えることだが

  • @asachannz
    @asachannz4 ай бұрын

    超大作の作成、お疲れ様でした!&ありがとうございます。 アジアカップがより楽しめそうです!

  • @poorAdacemy

    @poorAdacemy

    4 ай бұрын

    気づくのおくれてすいません。ありがとうございます、松屋いってきます!

  • @subboss-vl2gm
    @subboss-vl2gm4 ай бұрын

    大作に感謝です。有難うございます!

  • @user-fe3fi4gy5w
    @user-fe3fi4gy5w5 ай бұрын

    すごい動画!感動

  • @user-sw6be8re5k
    @user-sw6be8re5k4 ай бұрын

    ぷあたんの1時間のドキュメンタリーを見てたけどあっという間に終わった、、 素晴らしい動画でした

  • @user-pt9uf4xq2e
    @user-pt9uf4xq2e4 ай бұрын

    城  闘莉王 前園 ↑   ↑   ↑ ヘボ ヘボ ヘボ 節穴三銃士w と言われても仕方ないですね。狂気のポジティブさで敵も味方?も欺き抜いた森保監督に脱帽です。応援し続けて本当によかったです。

  • @tk-cj6sq

    @tk-cj6sq

    3 ай бұрын

    @@gurande_hierba72 城は知らんが闘莉王はヘボではないことが証明されたね

  • @user-zd3nk8oi6v
    @user-zd3nk8oi6v4 ай бұрын

    夜中に見るんやなかった。おもろ過ぎるし見やすすぎる😂

  • @user-zn5fr5dn9n
    @user-zn5fr5dn9n4 ай бұрын

    ずっと動画楽しみにしておりました…!コメント欄にもございましたが、まさに映画をまるまる一本見たような満足感…!よりサッカー日本代表が好きになりました。今の世代の選手達って本当に応援したくなりますよね。次回の動画も楽しみに待っております。

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T4 ай бұрын

    サッカー解説動画で感動させられるんだからぷあたんは凄い

  • @user-dm7ht2ew5e
    @user-dm7ht2ew5e5 ай бұрын

    あっという間に全部見てしまった 伸びて欲しい

  • @ww5072
    @ww50725 ай бұрын

    なぜかわからないけど森保監督でワールドカップ優勝してほしい

  • @tarosuzuki4756

    @tarosuzuki4756

    5 ай бұрын

    せめてなぜそう思ったか少しは考えてコメントしろよ お前みたいにノリでしかコメントしない奴は日本代表がちょっとでも調子悪くしたら何も考えずに誹謗中傷するんだろうな

  • @ww5072

    @ww5072

    5 ай бұрын

    @@tarosuzuki4756なぜそう思うかなんて知らねーよ 俺みたいな奴が誹謗中傷するとか意味わからんし最終予選の時もずっと日本を信じて応援してきたわw

  • @ww5072

    @ww5072

    5 ай бұрын

    ⁠@@tarosuzuki4756ノリでコメントする奴がどうこう言ってるけど、なぜそう思ったか俺に返信しろよ?逃げるなよ?

  • @tarosuzuki4756

    @tarosuzuki4756

    5 ай бұрын

    @@ww5072そう言うやつは目の前の一戦一戦で評価をコロコロ変えがちと言う俺の中の印象があったからな お前は違うんだな? それなら謝る ごめん

  • @ww5072

    @ww5072

    5 ай бұрын

    @@tarosuzuki4756俺も言いすぎた。確かにあなたの意見も十分わかる。一戦一戦叩いたり称賛したりする奴も多い、だけど自分は日本サッカーが強くなってワールドカップで優勝してるところが見たいけど、また勝てなくなる時期もあるかもしれない、だけど選手監督を信じて日本代表をこれからも応援していきたいよ

  • @shark74scr
    @shark74scr5 ай бұрын

    全体を通し素晴らしい大作だけど、最後の纏めがまた最高だね😭ドイツ戦後に裸足で飛び出して喜んだ姿と、最後のクロアチア戦を体調不良で逃しベッドで終戦を見守った悔しさ。チームを支え続けた鎌田も外れた分、トップ下の1本目に君臨するだろう久保に今度のアジア杯から次のW杯まで、今度こそ日本代表の主役として思う存分暴れて欲しい!しかしぷあたん氏は本当に凄い作品作るなあ。

  • @pareninniku
    @pareninniku4 ай бұрын

    毎回楽しみに拝見してます!今回も最高でした!

  • @poorAdacemy

    @poorAdacemy

    4 ай бұрын

    ありがとうございます。アジアカップ前に松屋いってきます!

  • @user-qt8mn9kq1f
    @user-qt8mn9kq1f4 ай бұрын

    素晴らしい。感動させてもらいました。どうもありがとう。

  • @asho-ta1353
    @asho-ta13535 ай бұрын

    次のワールドカップが楽しみになるいい動画

  • @user-hk1pm4qf7l

    @user-hk1pm4qf7l

    4 ай бұрын

    楽しみですね

  • @user-hw7td2ew4b
    @user-hw7td2ew4b5 ай бұрын

    最高の動画ありがとうございます。 それぞれの良い特徴に目を向けて無償の愛でサッカー選手を応援されているぷあたんさんの動画が一番好きです。選手みんな必死ですもんね。特に今の代表は今までと一味も二味も違う高い意識を持った選手ばかりなので次のW杯は本気で優勝狙いに行くと思ってます。勝っても負けても変わらず応援するのみです!また動画楽しみにしています

  • @user-mb4um3iz6f
    @user-mb4um3iz6f5 ай бұрын

    鎌田は決定的な仕事をしない時でも一番日本のゲームコントロールに必要な選手。 特に最近のドイツ戦は前半鎌田なしでは戦えなかったと感じた

  • @mako19824
    @mako198245 ай бұрын

    楽しませていただきました。すごい👍

  • @obiwan9500
    @obiwan95005 ай бұрын

    通訳を通さずに話せるってだけでコミュニケーション取りやすそうって感じる

  • @tomato-king
    @tomato-king4 ай бұрын

    リアルタイムで応援してた当時を思い出す。感動を再びありがとう!!

  • @ontheguess
    @ontheguess4 ай бұрын

    いいもの見させてもらいました。ありがとうぷあたん

  • @tale1003
    @tale10034 ай бұрын

    1年以上経った今でもこれだけ話題になるW杯はやっぱ特別なんだな。

  • @telesu4942
    @telesu49424 ай бұрын

    当時からこのチャンネルの動画見てた私たちは、マジでずっと森保さんを信じてた。 森保さんが評価される様になって本当に嬉しいよ。

  • @user-lk2yp9zs5t
    @user-lk2yp9zs5t4 ай бұрын

    ええもん見た〜ってなったしめっちゃ興味湧いたし余韻がすごい ありがとうございます

  • @fwhd1966
    @fwhd19664 ай бұрын

    1時間越えでも集中して拝見させてもらいました。大変参考になりました。今後、今までより代表の試合を楽しんで見ることができるような気がします。

  • @mc-mo6zg
    @mc-mo6zg4 ай бұрын

    W杯の感動を思い出せる素敵な動画に出会えました!!森保ジャパン、これからも応援します。

  • @kacchan-heidou
    @kacchan-heidou5 ай бұрын

    素晴らしい動画🥺 OBがいかにちゃんと見てないかよく分かりますね😂

  • @user-asukachatu
    @user-asukachatu5 ай бұрын

    このオープニング🎶もうワクワクしてしまう🎶 周りをととのえてからしっかりみます😂

  • @osamsfavos2574
    @osamsfavos25744 ай бұрын

    なんか観てたら泣いた😂😂😂アジアカップ編も是非お願いします!!!!!!!!!

  • @user-nq3yt4xv6u
    @user-nq3yt4xv6u5 ай бұрын

    ぷあたん氏、お疲れ様です。当時、ぷあたん氏の日本代表の2023の6月の動画を見て、自分自身が持っていたサッカー日本代表に対するモヤモヤが一気に晴れました。日本代表は絶対やってくれる、勝敗はともかく、絶対勇敢に戦ってくれると。後、ぷあたん氏、健康にはご留意して、このような素晴らしい分析を続けてくださることを祈念しています。

  • @dtokita9424
    @dtokita94245 ай бұрын

    不愉快、無責任な某OB達をスカッと論破、、 最高でした。このチャンネルも日本代表も応援します!

  • @user-ow8zr3ju5u

    @user-ow8zr3ju5u

    5 ай бұрын

    最早城に喋らす場を与える奴が悪いまである

  • @user-xf3rv2ke5n
    @user-xf3rv2ke5n4 ай бұрын

    素晴らしい動画ですね。より一層日本代表を応援したくなりました。ありがとう

  • @oh_tanaka
    @oh_tanaka5 ай бұрын

    アジアカップが更に楽しめます。 ブラボー!

  • @kyyk350
    @kyyk3505 ай бұрын

    編集が神

  • @pppppppaaaaaaaaa
    @pppppppaaaaaaaaa5 ай бұрын

    当時からぷあたんの動画楽しみにしてます 頑張って作ってくれてるけど記憶がないから、さすがにもう少し早く見たい あと城だけは絶対に許せない

  • @user-uu5pe5rf5c
    @user-uu5pe5rf5c5 ай бұрын

    いつも思うけどぷあたんは伏線の作り方が上手いからいい動画に見えるんだよな

  • @nha249
    @nha2495 ай бұрын

    城と闘莉王が引き立ててんの笑った

  • @user-by6vn7vm4t
    @user-by6vn7vm4t4 ай бұрын

    素晴らしい、とてもおもしろかった

  • @user-zg4cs8wq3r
    @user-zg4cs8wq3r4 ай бұрын

    ちょっと泣いちゃったし、元気もらった ありがとうぷあたん

  • @user-pt3pd2sl8b
    @user-pt3pd2sl8b4 ай бұрын

    ん~素晴らしい、なるほど情報ありがとうございます。

  • @user-xr9mw8ur9r
    @user-xr9mw8ur9r5 ай бұрын

    鎌田理論初めてみたけど、凄い合理的だな。この理論とシルバのプレーを受け継いだ久保は最強だな。だからこそ改めて三笘ー久保ー伊東を見てみたい

  • @user-tj2kb1we2t
    @user-tj2kb1we2t5 ай бұрын

    いや 素晴らしい構成ですね 拍手👏

  • @user-qk7hb4jo2k
    @user-qk7hb4jo2k5 ай бұрын

    毎回映画以上の満足感

  • @fqbmq541
    @fqbmq5415 ай бұрын

    いや〜面白かった。本当に面白かった。

  • @user-dd6ip3es6k
    @user-dd6ip3es6k4 ай бұрын

    動画のクオリティーがほんとに高すぎる。素晴らしい動画ありがとうございます。やっぱり失敗無くして成長や成功はないんだなって。最初っから強い国なんてない。色々試行錯誤して批判にも耐えてきて、今では歴代最強と言われるほどになった。これからも日本代表はまだまだ進化していくと信じています。

  • @tkyk716
    @tkyk7164 ай бұрын

    素晴らしい動画。

  • @user-uz6pk6ww6t
    @user-uz6pk6ww6t4 ай бұрын

    こんな素敵な動画 ほんとにありがと ぷあたんアカデミー。 スーパー銭湯で号泣しながら 見ました。 少しでも森保さんみたいな 批判する側ではなく 批判される側でいたい… 自分の仕事を 信念持ってできる人になりたい!

  • @user-ny8em2qx2t
    @user-ny8em2qx2t5 ай бұрын

    いちばん勝ちやすそうな相手で あえて主力を休ませる森保さんの度胸すごいよな。 E-1のときも2戦目の香港戦でターンオーバーして、 0-0だったけどその後フルメンバーで韓国ボコしてるし 肝が据わってないとこんな采配できないよ。

  • @user-yo3qy7zd3t
    @user-yo3qy7zd3tАй бұрын

    いつかはW杯優勝できるのかな。そんな夢のような時が訪れる日を願って、これからも日本代表を応援し続けたいと思います。

  • @gacya1126
    @gacya112614 күн бұрын

    いい動画だよ。 次のワールドカップ前に選手達にみてほしいね。 日本のみんなで次は勝ちに行こう!!!

  • @KokuPro
    @KokuPro4 ай бұрын

    元旦から気が滅入ることばかり起きている中、今、このタイミングであのW杯をふりかえさせてくれるだけでなく、なんて素晴らしい動画を作ってくれているのだろうと感動しました。ありがとう。ありがとう。ありがとう。泣いちゃったよ。2018年W杯も良かったけど、それを何倍も上回った2022年W杯。2026年W杯も今から楽しみです!

  • @aka-wp1zq
    @aka-wp1zq5 ай бұрын

    サッカー経験者でなぜ鎌田好き多いのががよくわかる動画だな。

Келесі