ビビビビ/星界(Be, be, be, be! / SEKAI)

Музыка

超えてけーっ
off vocal、歌詞など
⇨drive.google.com/drive/folder...
DL&配信
⇨linkco.re/153tfqc4

Пікірлер: 821

  • @shuipk
    @shuipk Жыл бұрын

    Eテレにたまに流れる謎曲感がすごい

  • @kainamon___nanodanoda

    @kainamon___nanodanoda

    2 ай бұрын

    うわ、めっちゃ好き!!

  • @mfri_
    @mfri_ Жыл бұрын

    「息もでェーーーーーーーーーーー!?!?!?!?きないくらいの衝撃」好き

  • @user-xp5hx8qg5m
    @user-xp5hx8qg5m Жыл бұрын

    サビまでで「4小節=1つの歌詞切り替え」という割り振りに(私たち視聴者が)慣れたのを利用されて、1:00で「おおっ……ながっ……がっ……ながっ……!」となってしまう

  • @user-zf1lk4iq6e
    @user-zf1lk4iq6e7 ай бұрын

    超えて→beyond→ビヨンド→ビ四度→ビビビビ ……天才すぎるでしょ……

  • @user-rm7mq4mc2t

    @user-rm7mq4mc2t

    6 ай бұрын

    だから英語タイトルのBeがコンマで区切られてるのか

  • @nicolas-he2oe

    @nicolas-he2oe

    6 ай бұрын

    これは本当か偶然かわからないなー

  • @user-rh2ze3gz4j

    @user-rh2ze3gz4j

    6 ай бұрын

    本人がTwitterで親父ギャグみたいなバラし方してて笑った

  • @moro-yoshi

    @moro-yoshi

    3 ай бұрын

    こういう考察ができるのが天才

  • @Kainamon1227

    @Kainamon1227

    10 күн бұрын

    すご!!!

  • @user-bs3td1hb5j
    @user-bs3td1hb5j Жыл бұрын

    個人的に「敷き詰められてる建物 避けるみたいに街を歩いてる」っていうフレーズが好きすぎる

  • @user-ux1ig6ue5f

    @user-ux1ig6ue5f

    9 ай бұрын

    作曲する人間の性質が表れてますよね。私も好きです

  • @yum_yum877

    @yum_yum877

    28 күн бұрын

    わかる

  • @Tamagohan0141
    @Tamagohan0141 Жыл бұрын

    ルールに則る とサビの ルールを乗っ取った! で 逆の意味の言葉で韻踏んでるのオシャレすぎる。

  • @user-jr9yy4oq6n
    @user-jr9yy4oq6n Жыл бұрын

    「ぼくらの生まれた時からとっくに地図は埋まりきっていて」 生まれたときから大体必要な物が出来上がってるせいでこれから何かを成し遂げにくかったり、既に席がたくさん埋まってるように感じる私の世代に刺さる歌詞

  • @user-pf6nh8qk9o

    @user-pf6nh8qk9o

    Жыл бұрын

    꼭 내가 필요한걸까 라는 생각을 하기도 하지만 이미 내가 하고있기 때문에 내가 하고있는 일을 버릴수는 없다.

  • @natsuKi_72

    @natsuKi_72

    Жыл бұрын

    そしてこのMVに出てくるのは都会ばかり・・・

  • @namakeyusha

    @namakeyusha

    Жыл бұрын

    しかしこの人は席を自分で作っている

  • @user-rv4og9um1z
    @user-rv4og9um1z Жыл бұрын

    津田沼パルコが永遠にこの良曲に縫い止められた 感慨深い

  • @sokosokof

    @sokosokof

    Жыл бұрын

    有終の美に地元クリエイターと契られる津田沼パルコ、ドラマすぎる

  • @user-rv4og9um1z

    @user-rv4og9um1z

    Жыл бұрын

    シーンによってはエイリアンちゃんのいる方向にパルコの敵たるイオンあるの感慨深い

  • @qy._.

    @qy._.

    Жыл бұрын

    @@user-tq7vm7tm3x 津田沼パルコは閉店し、いつか取り壊されてしまいますがビビビビによって曲とともに永遠に遺ることになった という意味です

  • @user-rv4og9um1z

    @user-rv4og9um1z

    Жыл бұрын

    ↑ありがとう、お礼にミーナのクレープ屋の割引券を。

  • @Aova-8534-pbf

    @Aova-8534-pbf

    Жыл бұрын

    じゃけんモリシア行きましょうね〜

  • @user-fh7kl8uz8e
    @user-fh7kl8uz8e Жыл бұрын

    現実世界の街並みの中にアニメーション的な上位存在がどっしり構えているの好き

  • @tancob

    @tancob

    8 ай бұрын

    3次元の中に突如として現れる2次元が不可侵な存在感を醸してますよね…

  • @ahanachan

    @ahanachan

    Ай бұрын

    有逸無二の存在になれって事かなぁ

  • @user-eq4nh1sw3w
    @user-eq4nh1sw3w Жыл бұрын

    1:20 予測できない のところでホントに予測できないリズムするの好き

  • @yh_wi7
    @yh_wi7 Жыл бұрын

    「空を満たして」とかもそうだけど、自分の中で「他人に話さない」に分類してある思考をサラッと神曲にしてくるから毎回驚かされる。応援してます。

  • @yoshida1121

    @yoshida1121

    Жыл бұрын

    言語化うますぎるって

  • @user-jc9li5ei5w
    @user-jc9li5ei5w Жыл бұрын

    もし万が一他の人が同じような曲を作れたとしても、タイトルを「ビビビビ」にできるのはフロクロさんだけな感じがする ほんとに好き

  • @Morin_Chikage
    @Morin_Chikage Жыл бұрын

    なんでか分からんけどこの人の曲聞くと創作意欲上がるんだよな

  • @kurimu5979

    @kurimu5979

    Жыл бұрын

    まじで分かる

  • @user-Asagi_358

    @user-Asagi_358

    Жыл бұрын

    分かるーー

  • @freude_1999

    @freude_1999

    Жыл бұрын

    言われた途端にそんな気がしてきた

  • @user-bt6nj2ei3w

    @user-bt6nj2ei3w

    Жыл бұрын

    わかる!

  • @3gawa

    @3gawa

    Жыл бұрын

    がんば

  • @user-tj2pl8dy5f
    @user-tj2pl8dy5f Жыл бұрын

    ある作品の中で他の作品の存在が匂わされるのが好きだから、 「満ち満ちていく言語中枢 超ヤバイ破壊的なおまじないで 頭蓋撃ち抜く光速な弾丸 二重スリットすり抜け未確定」のところで過去作に言及してるの嬉しくなっちゃうんだよな

  • @user-tj2pl8dy5f

    @user-tj2pl8dy5f

    9 ай бұрын

    てかよく考えたら手繰り寄せた先ポルターガイスト 積もり積もった可能性 上映時間2,3分疑惑の幻想 塗ったくりエニグマティック宣言 の部分もそうじゃん

  • @user-yr2cu1kt3k
    @user-yr2cu1kt3k Жыл бұрын

    これまた聖地巡礼が捗りそうなMVだ。 予測できない曲調の変化と息もできないロングブレス。最高。

  • @ryoheiokazaki6035

    @ryoheiokazaki6035

    10 ай бұрын

    津田沼ですね~。地元なのですぐわかりましたw

  • @harumakiiiiiiiiiiii
    @harumakiiiiiiiiiiii Жыл бұрын

    0:40のコピーの所とか、1:01の所とか2:15とか「そんなに続く!?」って驚かされるような予想できないメロディーと歌詞が好き

  • @user-fp6hf3td5l
    @user-fp6hf3td5l4 ай бұрын

    2:16 「まだ足りない」のところ、普通の人なら字幕の上に字幕を重ねるとかたくさんの文字で画面全体を埋めるとか、画面に映る文字を増やすっていう形でのアプローチにすると思うんだけど、フロクロさんの場合文字が画面からはみ出して映らない(=画面に映る文字数が増えない)状態でも行間が動けば文字数が増えたって認識できるだろうって割り切ることで、字幕も認識しやすく上の映像も損ねない形の演出にしてるのが実はすごいハイレベルな発想だと思う

  • @user-fp6hf3td5l

    @user-fp6hf3td5l

    2 ай бұрын

    こんにちは!引くほど頭弱そうな文章ですね

  • @user-eb1su4xl5u
    @user-eb1su4xl5u3 ай бұрын

    2:16 目覚ましの音が鳴って奇妙な夢から醒めるの遊び心がありすぎる

  • @user-xq7rx5ul9y
    @user-xq7rx5ul9yАй бұрын

    星界ちゃんって、声が高めだから 可愛らしい曲で使われることが多いので ビビビビみたいな重低音ベースラインが しっかり効いた曲で使われるの新鮮で面白い。

  • @tikuwa_masayan
    @tikuwa_masayan Жыл бұрын

    タイトルの意味を「 be, be, be, be!→beを4回→be 4度→beyond」なんじゃないかって考察してる海外ニキがいて凄い

  • @Saidesu.

    @Saidesu.

    Жыл бұрын

    すげぇなぁ…

  • @user-xr1jv6zc3f

    @user-xr1jv6zc3f

    Жыл бұрын

    海外の人が日本語の4度っていう単語が出てくるのが凄いしそれをbeyondのカタカナ発音と結び付けられるのもすごい

  • @user-tb8by7db8y

    @user-tb8by7db8y

    Жыл бұрын

    それはもう海外ニキよりの日本人

  • @user-vy9qz5ls2p

    @user-vy9qz5ls2p

    Жыл бұрын

    音だけならbeがfourでbeforeかもよ?

  • @yuzuriha3751

    @yuzuriha3751

    Жыл бұрын

    本人がTwitterで言ってたやつじゃなかったっけ

  • @user-bp8oe9vo3v
    @user-bp8oe9vo3v Жыл бұрын

    「息もできないくらいの衝撃」のところ、エグい位伸ばすことによってほんとに息できなくしてるのすき

  • @araradesu
    @araradesu Жыл бұрын

    1:23 この絶対にリズム崩すくん好き

  • @user-kb4ex9oz9r

    @user-kb4ex9oz9r

    11 ай бұрын

    2泊3連って言って、リズム通りなんやで

  • @umihesuro
    @umihesuro Жыл бұрын

    「ぼくらの生まれたときからとっくに地図は埋まりきっていて」で、もう引き込まれるよね

  • @motikikunnnnn
    @motikikunnnnn Жыл бұрын

    最初のとこから見覚えあると思ったらめちゃめちゃ津田沼だったけどこの見覚えある世界に一手を加えるだけで全然異世界になるんだな… そしてこの曲のおかげでPARCOが完全に消え去ることは無くなった…ありがとうPARCO…そしてこの曲をありがとうフロクロさん

  • @user-yg6qh8yy6b

    @user-yg6qh8yy6b

    Жыл бұрын

    モリシアも無くなるらしいです。というか津田沼周辺再開発で色々無くなるらしいです。

  • @user-oy5sx8nq7h
    @user-oy5sx8nq7h Жыл бұрын

    散々長い歌詞を繰り返したのにここ3:48で短く終わっちゃうの余韻残って好き

  • @user-mv8bw5jn6s

    @user-mv8bw5jn6s

    Жыл бұрын

    わかる

  • @unqllo
    @unqllo Жыл бұрын

    すごく良い曲だけど、いくらなんでも街景が津田沼すぎて何も入ってこない

  • @luuaaa2974
    @luuaaa2974 Жыл бұрын

    今まで「面白いことするなぁこの人」ぐらいに思ってたけどこの曲で一気に持ってかれた 大好きだ

  • @toyosan_toyotoyo
    @toyosan_toyotoyo21 күн бұрын

    一回聴いて「神曲!」じゃなくて、聴くたびにだんだんと神曲に昇華するやつ 聴けば聴くほど味がする

  • @VeryVeryUnChoMoRiNn
    @VeryVeryUnChoMoRiNn Жыл бұрын

    最近曲の投稿多くて嬉しい

  • @xNeonlozA_

    @xNeonlozA_

    Жыл бұрын

    曲以外の投稿も見たいけどね…

  • @industL0V3

    @industL0V3

    Жыл бұрын

    @@xNeonlozA_ 超解像の甘栗衝動

  • @user-kv7ou2ou6u

    @user-kv7ou2ou6u

    Жыл бұрын

    @@xNeonlozA_ わかる甘栗ほしいよな

  • @user-rl3ue2lj4f

    @user-rl3ue2lj4f

    Жыл бұрын

    もう甘栗宿命すぎて好き

  • @glunp789

    @glunp789

    Жыл бұрын

    春はフロクロさんの季節

  • @hiza9000
    @hiza9000 Жыл бұрын

    1:00 3:04 マジで息できないくらい長いの好き

  • @user-gu8iz1ou2o
    @user-gu8iz1ou2o Жыл бұрын

    千葉工大爆破されてて笑った

  • @_8gn

    @_8gn

    Жыл бұрын

    母校爆破されてちょっと嬉しかったけど、母校爆破されて嬉しくなることあるんだね

  • @integral.

    @integral.

    Жыл бұрын

    ​@@_8gn若干小泉構文で草

  • @su_ha

    @su_ha

    11 ай бұрын

    ​@@_8gnこれKZreadコメントで1番好き

  • @laughing_man_Aoi

    @laughing_man_Aoi

    11 ай бұрын

    本当に工大やんこれw

  • @user_bs6g78rfvju

    @user_bs6g78rfvju

    10 ай бұрын

    多分ここ 2:49

  • @user-nt1kn9eu8r
    @user-nt1kn9eu8r Жыл бұрын

    腐りかけの価値観は脱ぎ捨てて ちょっと心配されちゃうくらい のとこ歌?かセリフかわかんないとこをずっと〜〜〜って行き来してて おっほほwwwって笑っちゃった おもしろいな〜

  • @user-dr4nl3uc8b

    @user-dr4nl3uc8b

    Жыл бұрын

    わかる、おっほほメロディよな

  • @user-mtmtm

    @user-mtmtm

    Ай бұрын

    誰か解説して

  • @user-xc8jr6gw8l

    @user-xc8jr6gw8l

    24 күн бұрын

    ​@@user-mtmtm 歌っているような語り口調のような絶妙な喋り方が良いってことでは?

  • @byeoh4273
    @byeoh4273 Жыл бұрын

    2:49 ちゃんと河合塾の方向が爆破してるのいい

  • @uak9
    @uak9 Жыл бұрын

    2:43ここの感想感好きカレーの中に入ってる溶けきれてないルーみたい

  • @user-md6tb4md9f

    @user-md6tb4md9f

    Жыл бұрын

    その例え好きやわ。てんさい!!

  • @sannitiga
    @sannitiga11 ай бұрын

    「ルールを乗っ取った!」「思考を超えてった!」なんか可愛い

  • @user-fc5qh6jn3y
    @user-fc5qh6jn3y Жыл бұрын

    もちろん現実じゃないからなんだけど、町の人々がエイリアンに反応しないのが サインを知らないから存在に気づけないみたいな感じになっててめっちゃいいな

  • @user-to4zi9fz7f
    @user-to4zi9fz7f3 ай бұрын

    ブログ見たらわかると思うけどこの人っていろんな名曲神曲からいいとこ取りして自分色に染め上げて曲作ってるからこの人の曲が神曲になるのは必然だと思う

  • @ameameameame
    @ameameameame Жыл бұрын

    3:36からの副旋律好きすぎる

  • @user-dk6ys1kv4c
    @user-dk6ys1kv4c Жыл бұрын

    ちょっと前までは音で遊んでる面白い人ぐらいの印象だったんだけど、最近は作品を出してきていてすごい 天才的な発想力が発想で止まらくなったらそりゃ最強🫰🫰🫰🫰

  • @Tomatoes_rikopin
    @Tomatoes_rikopin7 ай бұрын

    こういう特定の人種の脳みそだけをぶっ飛ばすような曲、大好き

  • @Ebinosuke0106
    @Ebinosuke0106 Жыл бұрын

    後ろの曇ったようなカッコイイビートとは反対に星界ちゃんのはっきりした声が好き 時々アラームとか会話するように歌ってたり細かい、凝ってて好き

  • @Ebinosuke0106

    @Ebinosuke0106

    Жыл бұрын

    あまりに好きすぎて2回も言ってしまた

  • @nyamagon4858
    @nyamagon4858 Жыл бұрын

    完全に知ってる街が好きなクリエイターのPVに出てくるのがうれしい

  • @Fuka_HB
    @Fuka_HB Жыл бұрын

    1:52からすごい好き

  • @iyasiwomotomete

    @iyasiwomotomete

    3 ай бұрын

    わかる

  • @user-fd1fq8hj4r
    @user-fd1fq8hj4r Жыл бұрын

    1:22 3:26 でーーーの間にリズムが変わるのめっちゃお洒落

  • @oo-je5hv

    @oo-je5hv

    Жыл бұрын

    まさに予測できないね

  • @meiyo_music
    @meiyo_music4 ай бұрын

    100万再生🎉🎉🎉🎉🎉

  • @fnana6858

    @fnana6858

    4 ай бұрын

    まさかのご本人でびっくり

  • @fishcake53

    @fishcake53

    4 ай бұрын

    本物や

  • @setsuko69

    @setsuko69

    3 ай бұрын

    すごい

  • @Sr-mz6os
    @Sr-mz6os6 ай бұрын

    1週目の「末路決まってる退屈 スペルミスすら今は愛おしい」からの 2週目で「覚悟キマってるTake2 MISSもMESSもひときわ愛らしい」が滅茶苦茶好き

  • @hanonoti
    @hanonoti Жыл бұрын

    私を解決しないでとすれ違う視線、重なる言葉。に沼っている最中なのに、また神曲を投下するフロクロさん最高

  • @aosugiruringo

    @aosugiruringo

    Жыл бұрын

    いまだにことばのおばけがまどからみているにハマってるわい、無事神曲の供給過多で昇天(誰だよ)

  • @user-pl6em8uf1w

    @user-pl6em8uf1w

    Жыл бұрын

    おっと、ロストデリュージョンと、空を満たしてを忘れてはいけない

  • @yowai2102
    @yowai2102 Жыл бұрын

    ビが4回でbeyondなの全然分からんかったな でも好き笑笑

  • @meeema
    @meeema Жыл бұрын

    Here's my English translation of the lyrics! (歌詞の英訳) ビビビビ Be, be, be, be!* 0:00 ギャア ギャア ギャア ギャア ギャア ギャア ギャア ギャア ビビビビ Gya Gya Gya Gya Gya Gya Gya Gya Be, be, be, be 0:06 僕らの生まれたときからとっくに地図は埋まりきっていて 敷き詰められてる建物 避けるみたいに街を歩いてる いつの間にかこのゲームの上 何かを求め足掻いてる 中身空っぽのマクガフィン 知らない誰かの夢を追ってる By the time we were born, the maps have been long since filled out I walk as if to avoid the buildings that cover the town Before I knew it, I began to struggle for something in this game An empty McGuffin, I’m chasing after someone else’s dream 0:29 (溜息) じゃあルールに則る以外のやり方、教えてよ 末期決まってる退屈 スペルミスすら今は愛おしい コピーのコピーのコピーのコピーみたいな生活なげうって 教室こっそり抜け出して 届きそうにないサイン送ってみたくて (Sigh) Then teach me a way to do it without following the rules Obvious boredom at the final stages, where even spelling mistakes are lovable Throwing away my copy of a copy of a copy of a copy of a life I want to sneak out of the classroom and send a sign that won’t reach 0:50 マークシートに書いたのは不正解のアレシボ・メッセージ そしたら空からそれは来た I write down an incorrect Arecibo message on my answer sheet And then that came from the sky 1:01 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! An impact that makes you unable to breath That’s an alien that rips apart common sense A foreign fragment pierces my body It grotesquely stirs up our routine It usurped the rules! 1:23 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思考を超えてった! Unpredictable dimensional transcendence That’s a β that ate and threw up form Distorted seeds become rooted in my brain Our peace is disrupted in a splatter It transcended thought! 1:54 びっくりするくらい深い幻聴 喧騒打ち切ったスタッカート 所在不明 出鱈目なコマンド アクシデンタルな怪奇現象 ファッキンホット!異常気象 きっとバグっちゃってんだねって笑っちゃう パンチ一発で盤面変わっちまう興奮 病みつきになっちゃう A surprisingly deep auditory hallucination A staccato that stopped the clamor Location unknown. A nonsense command An accidental unnatural phenomenon F*cking hot! Extreme weather It must be bugged, I can’t help but laugh So excited a single punch changes the whole board It’s addictive 2:05 手繰り寄せた先ポルターガイスト 積もり積もった可能性 上映時間2,3分疑惑の幻想 塗ったくりエニグマティック宣言 満ち満ちていく言語中枢 超ヤバイ破壊的なおまじないで 頭蓋打ち抜く光速な弾丸 二重スリットすり抜け未確定 まだ足りない A poltergeist that was hand reeled in Possibilities piled up and up The running time of the illusion was 2 or 3 minutes A besmeared enigmatic proclamation My language center gets filled to the brim With a extremely destructive good luck charm Lightning-fast bullets pierce through the skull Unconfirmed slipping through the double-slit** It’s still not enough 2:32 奇妙な夢から覚めたら 見慣れた景色すらもデペイズマン 覚悟キマってるTake 2 MissもMessもひときわ愛らしい 腐りかけの価値観は脱ぎ捨てて ちょっと心配されちゃうくらい 教室こっそり爆破して 自分のためのピースサイン出してみたくて After waking up from a strange dream, even the familiar scenery feels foreign I’m ready, take 2. Even “miss” and “mess” feel conspicuously lovely Throw away those rotten sense of values to a worrying degree I want to secretly blow up the classroom and strike a peace sign just for me 2:54 隠し扉の向こう 届いていた秘密のメッセージ そしたらそれは動き出した I send a secret message beyond the hidden door And then that started to move 3:05 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! An impact that makes you unable to breath That’s an alien that rips apart common sense A foreign fragment pierces my body It grotesquely stirs up our routine It usurped the rules! 3:27 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思考を超えてった! Unpredictable dimensional transcendence That’s a β that ate and threw up form Distorted seeds become rooted in my brain Our peace is disrupted in a splatter It transcended thought! 3:48 それが ビビビビ That’s Be, be, be, be! *As someone explained in the comments, the title "Be, be, be, be" is "be" four times. "Four times" in Japanese is pronounced "yondo". So therefore, the title is "be yondo" -> "beyond". **referring to the Double-slit experiment, which has to do with quantum mechanics (?) Any corrections/improvements are welcome! 間違いがあったら教えてください

  • @maraschino_fairy

    @maraschino_fairy

    Жыл бұрын

    you are doing gods work thank you kind stranger

  • @amalgamidol

    @amalgamidol

    Жыл бұрын

    tysm!! would it be OK if i put these up on the song's vocadb page? (with credit ofc)

  • @meeema

    @meeema

    Жыл бұрын

    @@amalgamidol Yep that's completely fine, thank you for asking!

  • @user-gu5uv6xj7e

    @user-gu5uv6xj7e

    Жыл бұрын

    マージしょうもない事だけど正しくしたいと思い書いときま。 「ルールを乗っ取った!」2回あるけどどっちも!必要かな… 2:54 「そしたらそれは動き出した」きの誤字 最後の英語の方のBebebebeは、!あるのかなって思った。 タイトル回収した方がいいの…かもw じゃね〜´ω`)ノ

  • @meeema

    @meeema

    Жыл бұрын

    @@user-gu5uv6xj7e ありがとうございます!

  • @yozoraaaaaaaaaaa
    @yozoraaaaaaaaaaa Жыл бұрын

    フロクロさんの曲って”最後まで聴いてはいけない”みたいな雰囲気醸し出してて最高 神曲

  • @Rio-uh7eq
    @Rio-uh7eq5 ай бұрын

    いつも通り「普通」過ごしていた人間達。それが動き出した「誰か」によって「普通」が壊れかけていく日常。「誰か」にルールを乗っ取られて、非日常になってしまったけれどそれが今までにない快感で楽しいまだ足りないと感覚が麻痺してくる人間が多く現れる。だがそれ以上にスプラッダに掻き乱される日常。「それ」が思考も出来ず、予測も出来ず息も出来ない衝撃で、今更になって慌て出すがもう手遅れだった。そう「それ」は...-終- みたいな感じに私は捉えたんだけど、個人的見解ですごい漫画の「デデデデ」にあってるなって思った。名前も親近感あって好き。 私の勝手な思いでごめんなさい💦出来れば主題歌になって欲しかったな...ってずっと思てった。(語彙力なくてすみません💦)

  • @user-jm6cz7le6o

    @user-jm6cz7le6o

    5 ай бұрын

    アニメのティザーを見て同じこと思い聞き返しに来たところでした🤝

  • @user-qv2uu6nq3f
    @user-qv2uu6nq3f3 ай бұрын

    目覚まし時計が響いた後に、「奇妙な夢から醒めたら」って入るの神すぎる

  • @negau6356
    @negau6356 Жыл бұрын

    3:35 から始まるシンセリードすきだなあ

  • @taikoumizu
    @taikoumizu Жыл бұрын

    こんなかっこいい曲作ってる人が甘栗探してダイソーうろつき回ってるなんて… 信じられないだろ?

  • @____...
    @____... Жыл бұрын

    ちょっと! 「手繰り寄せた先ポルターガイスト 積もり積もった可能性 上映時間2, 3分疑惑の幻想 塗ったくりエニグマティック宣言 満ち満ちていく言語中枢 超ヤバイ破壊的なおまじないで 頭蓋撃ち抜く光速な弾丸 二重スリットすり抜け未確定」 これってフロクロさんの過去作のことじゃん!?最高〜!

  • @iPhone_Android
    @iPhone_Android Жыл бұрын

    色々な作風に挑戦するフロクロさん素敵

  • @user-pe2mt6ow6z
    @user-pe2mt6ow6z Жыл бұрын

    ルールを乗っ取って、常識を割って裂いて、形式を食って吐いたようなサビ! ラップパートの脳汁ドバドバ低音も超きもちよかった… ラスサビの”予測できない”だけ落ち着いたメロディになるのもめちゃくちゃお洒落 しかもビ ビ ビ ビ だけで終わっちゃうんだもんなぁ… 星界ちゃんの声もよく合っている

  • @user-utaro
    @user-utaro Жыл бұрын

    いままでも言葉を切る運びとリズムが小悪魔っぽくてすきだったけど、今回は曲全体が振り回しに来ててより面白くて大好き

  • @_B_O_R_A_Z_O_N_
    @_B_O_R_A_Z_O_N_2 ай бұрын

    このMVの風景、平成特有の心地良い乾きと、青臭さを感じる空気を感じられて好き

  • @user-jr2mf4qf7i
    @user-jr2mf4qf7i Жыл бұрын

    気持ちいいリズムの後の「ビ ビ ビ ビ」 息継ぎの音さえ気持ちいい

  • @user-xn6mx3kq7j
    @user-xn6mx3kq7j Жыл бұрын

    津田沼だ……!私も津田沼駅よく使うのでフロクロさんがいるのかと思うと親近感が湧いてきます

  • @user-ln6fm1sx8w
    @user-ln6fm1sx8w10 ай бұрын

    とりあえずラップパートがカッコ良すぎるほんとに好き

  • @user-vm1bt9rs3t
    @user-vm1bt9rs3t8 ай бұрын

    この曲初めて聴いた時ずっと淡々と歌ってたのに急に 腐りかけの価値観は脱ぎ捨てて でこっちに語りかけてびっくりしたし完全に掴まれた

  • @donenn9020
    @donenn9020 Жыл бұрын

    2回目の伸ばすとこもちゃんと叩いてみると16拍ピッタリ伸ばしてるのすき

  • @donenn9020

    @donenn9020

    Жыл бұрын

    1番①24拍②16拍 2番①24拍②24拍 でした たぶん

  • @uak9
    @uak9 Жыл бұрын

    カメラのズームのにゅいんみたいなイージング好きすぎる

  • @kusyamihakkusyon9936
    @kusyamihakkusyon99367 ай бұрын

    ルールに則る以外のやり方で、ルールを乗っ取るの好き

  • @CaseyC104
    @CaseyC104 Жыл бұрын

    Best song I've heard so far in 2023, no joke. Idk how you make it sound so punchy and crisp, it's just perfect

  • @ilikechineseteaespeciallyj7262

    @ilikechineseteaespeciallyj7262

    Жыл бұрын

    Its the 2000 dnb snares, as well as the bass. That sort of music was the best. Check out seranji poji's stuff.

  • @ayeshatirie7503

    @ayeshatirie7503

    Жыл бұрын

    @@ilikechineseteaespeciallyj7262 serani poji 💘

  • @ay-oha
    @ay-oha Жыл бұрын

    繰り返しとか反復が冗長じゃなくて飽きない"表現"になってるのがすごい

  • @user-hc3yb2tw5r
    @user-hc3yb2tw5r Жыл бұрын

    2:32 デペイズマンとは、「異なった環境に置くこと」を意味するフランス語で、シュルレアリスムの手法の1つ。日常から切り離した意外な組み合わせを行うことによって、受け手に強い衝撃を与えるもので、文学や絵画で用いられる。(byウィキ)

  • @to_be_kouhanuous
    @to_be_kouhanuous Жыл бұрын

    これほど「無限に初見で聴き直したい」と思った音楽は初めてです 脳汁出る

  • @user-zv3ks1vp3y
    @user-zv3ks1vp3y Жыл бұрын

    本当にいつも目の奥がチカチカするような、新しい景色しか見せてくれないなこの人、、、ほんと大好き、、、

  • @dadacha_mame
    @dadacha_mame Жыл бұрын

    めちゃくちゃ好きです……!!!息継ぎもさせない長い伸ばしや歌詞に感嘆符のつく勢いと夢みたいな現実と不自然の融合したMVが気持ち悪くて最高にかっこいいです……!!晴れてよかったです…!

  • @user-rw8io3qe8t
    @user-rw8io3qe8t Жыл бұрын

    ところどころ歌詞に他のフロクロさん楽曲の一部入ってたり、後ろの女の子のエフェクトがロストデリュージョンとか超解像度の破壊活動を思わせる感じなの最高すぎる

  • @user-zw4io9vo8b
    @user-zw4io9vo8b9 ай бұрын

    序盤の「ビビビビ」後環境音からの曲のスタート っていう流れが、日常がすでに不可思議さに侵されている感じがしてすき。

  • @MacuilxochitlCat
    @MacuilxochitlCat Жыл бұрын

    何もかも息がでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーきないし予測もでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーきない衝撃過ぎる曲だ・・・・

  • @user-tg6xi6cn4f
    @user-tg6xi6cn4f Жыл бұрын

    リズミカルな工事現場みたいで好き

  • @hiro884cre
    @hiro884cre Жыл бұрын

    どうしてもルールに”のっとる”ことになっちゃうの好き ルールに則る以外のやり方は思考を超えてかないと無理だよという暗示?

  • @kimidorimacaron
    @kimidorimacaron Жыл бұрын

    音楽体験として気持ち良すぎる

  • @Aoba-73
    @Aoba-73 Жыл бұрын

    1:53 からの早口パートの全てが気持ち良すぎる…混沌とした空の映像も好きです

  • @love-kk2no
    @love-kk2no Жыл бұрын

    1:47 戻ったかと思いきや手がつけられなくなるの好き

  • @Kanranseki
    @Kanranseki Жыл бұрын

    クトゥルフ神話みたいなコズミックホラー大好きだから、楽曲自体だけじゃなく、テーマからブッ刺さってる

  • @user-bu4yz9xv7s
    @user-bu4yz9xv7s6 ай бұрын

    地図をほとんど埋めきった人もこの曲のMVも千葉生まれなの誇り

  • @user-er6ej3bs2r
    @user-er6ej3bs2r Жыл бұрын

    最高の音圧...非日常感、空想と現実の境目を感じる素晴らしいMVです 最近供給が多くて助かる

  • @bababooey6969
    @bababooey6969 Жыл бұрын

    i instinctively start dancing every time i hear 1:53

  • @user-ep6cl8ll5m
    @user-ep6cl8ll5m Жыл бұрын

    俺たちの生活って、デッケェ宇宙人が1人現れるだけで一気に見え方が変わってしまうんだな やるな世界

  • @mibako0
    @mibako0 Жыл бұрын

    0:22 中身空っぽのマクガフィン 知らない誰かの夢を追ってる マクガフィンとは、物語を進める上では欠かせないが、どのようなものかはなんでもいい存在。物語を引っ張るためだけに存在し、換えの効くもの。つまりこの歌詞は、「知らない誰か(権力者?)の夢のために何の意味もない物に釣られて生きている」的な意味だと思う 0:29 じゃあルールに則る以外のやり方、教えてよ 上記のことを理解しているが、「従わなかったところで何の意味もないんだから、ルールから外れる必要もない」と諦め、思考を放棄しているように見える 0:34 末期決まってる退屈 スペルミスすら今は愛おしい 誰かに操られてシナリオ通りに生きていると感じ、そんな人生を退屈に思っている。そんな中だからこそ、スペルミスのような些細なイレギュラーでも求めてしまう。 0:38 コピーのコピーのコピーのコピーみたいな生活なげうって    教室こっそり抜け出して 届きそうにないサイン送ってみたくて 個性のない同じような人生をみんな送っているような人生を投げ捨てたいという願望。決まった線路から外れて誰かに助けを求めたいという思い。 サビまでの言葉遊びがめちゃくちゃ面白かったのでちょっと自分なりの考察をしてみました。 今の若者を表現しているような歌詞で面白いです。社会に抑圧されて抑え込まれている感情が爆発しているようでした。 個人的に天才的だったと思ったのは、「末期決まってる退屈」と「覚悟キマってるTake2」の部分でした。1番目では、これから先も決められたことをしていくんだろうという諦めから、日常が退屈に感じている。 しかし、夢オチ的な流れで入った2番目では、「見慣れた景色すらもデペイズマン」とあるように、1番目の時点での1日を繰り返しているから、『見慣れている』のに『デペイズマン』と言うように逆に奇妙に感じている。 しかしそんな中でも変えて見せるという狂信的で「キマってる」覚悟で「Take2」のような日常で行動を起こしているという大きな心境の変化が、内なる獣を感じさせる。その次の「MISSもMESSもひときわ愛らしい」というのも、日常を変えるために些細な変化すらも兆候として受け取っているのでしょう。 一組の歌詞で韻を踏みながら対比をして、ストーリを組み立てているのは感動しました 長々と書かせていただきましたが、フロクロさんは本当に言葉を使った表現の引き出しが多くて驚きます。次の曲もとても楽しみです!

  • @isukan_ito
    @isukan_ito Жыл бұрын

    ラップパートがポコポコしてて好きすぎる

  • @user-vm1bt9rs3t
    @user-vm1bt9rs3t Жыл бұрын

    この曲ほんととんでもない曲すぎる

  • @user-dt3wc1sn4p
    @user-dt3wc1sn4p Жыл бұрын

    歌詞 ギャア×8 ビビビビ ぼくらの生まれたときから とっくに地図は埋まりきっていて 敷き詰められてる建物  避けるみたいに街を歩いてる いつの間にかこのゲームの上  何かを求め足掻いてる 中身空っぽのマクガフィン  知らない誰かの夢を追ってる (溜息) じゃあルールに則る以外のやり方、教えてよ 末期(まつろ)決まってる退屈  スペルミスすら今は愛おしい コピーのコピーのコピーのコピー みたいな生活なげうって 教室こっそり抜け出して  届きそうにないサイン送ってみたくて マークシートに書いたのは 不正解のアレシボ・メッセージ そしたら空からそれは来た 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 身体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思考を超えてった! びっくりするくらい深い幻聴 喧騒打ち切ったスタッカート 所在不明 出鱈目なコマンド アクシデンタルな怪奇現象 ファッキンホット!異常気象 きっとバグっちゃってんだねって笑っちゃう パンチ一発で盤面変わっちまう興奮 病みつきになっちゃう 手繰り寄せた先ポルターガイスト 積もり積もった可能性 上映時間2、3分疑惑の幻想 塗ったくりエニグマティック宣言 満ち満ちていく言語中枢 超ヤバイ破壊的なおまじないで 頭蓋撃ち抜く光速な弾丸 二重スリットすり抜け未確定 まだ足りない×21 奇妙な夢から醒めたら  見慣れた景色すらもデペイズマン 覚悟キマってるTake2  MISSもMESSもひときわ愛らしい 腐りかけの価値観は脱ぎ捨てて  ちょっと心配されちゃうくらい 教室こっそり爆破して  自分のためのピースサイン出してみたくて 隠し扉の向こう 届いていた秘密のメッセージ そしたらそれは動き出した 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 身体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思考を超えてった! それが ビビビビ 間違ってたらごめんなさい

  • @musu.i
    @musu.i Жыл бұрын

    文字通り天才的な発想ばっか ヤべえすげぇ

  • @nagisa9252
    @nagisa9252 Жыл бұрын

    めちゃくちゃ最高でエンドレスリピートしちゃいます。ずっと気持ち良くて超ノれる…! 遠くに聞こえる信号の「パッポー、パッポー」って音で日常や懐かしさを感じたところで非日常に破壊しつくされるの楽しすぎます!

  • @user-cq4qd3lg9v
    @user-cq4qd3lg9v Жыл бұрын

    1:37線路の配線が津田沼過ぎて津田沼

  • @ryu2o
    @ryu2o Жыл бұрын

    曲の頻度上がってるのに全部クオリティ高くてすごい

  • @user-np3cw6mg2h
    @user-np3cw6mg2h Жыл бұрын

    センスが溢れすぎている! フロクロさんが作るBPMの速い曲がすき。目覚まし時計の音、ゴングの音、かっこいい

  • @user-kl7pg3zp6w
    @user-kl7pg3zp6w Жыл бұрын

    歌詞 ギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャア ビビビビ 0:06 ぼくらの生まれたときからとっくに地図は埋まりきっていて 敷き詰められてる建物 避けるみたいに街を歩いてる いつの間にかこのゲームの上 何かを求め足掻いてる 中身空っぽのマクガフィン 知らない誰かの夢を追ってる (溜息) じゃあルールに則る以外のやり方、教えてよ 0:34 末路決まってる退屈 スペルミスすら今は愛おしい コピーのコピーのコピーのコピーみたいな生活投げうって 教室こっそり抜け出して 届きそうにないサイン送ってみたくて マークシートに書いたのは不正解のアレシボ・メッセージ そしたら空からそれは来た 1:01 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 身体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思想を超えてった! 1:54 びっくりするぐらい深い幻聴 喧騒打ち切ったスタッカート 所在不明 出鱈目なコマンド アクシデンタルな怪奇現象 ファッキンホット!異常気象 きっとバクってちゃってんだねって笑っちゃう パンチ一発で盤面変わっちまう興奮 病みつきになっちゃう 手繰り寄せた先ポルターガイスト 積もり積もった可能性 上映時間2、3分の疑惑の幻想 塗ったくりエニグマティック宣言 満ち満ちていく言語中枢 超ヤバイ破壊的なおまじないで 頭蓋撃ち抜く光速な弾丸 二重スリットすり抜け未確定 まだ足りない まだ足りない まだ足りない まだ足りない… 2:32 奇妙な夢から醒めたら 見慣れた景色すらもデペイズマン 覚悟キマってるTake2  MISSもMESSもひときわ愛らしい 腐りかけの価値観は脱ぎ捨てて ちょっと心配されちゃうぐらい 教室こっそり爆破して 自分のためのピースサイン出してみたくて 隠し扉の向こう 届いていた秘密のメッセージ そしたらそれは動き出した 3:05 息もできないくらいの衝撃 それは常識を割って裂いたエイリアン 身体に刺さる異物の破片 僕らの日常をグロテスクにかき回し ルールを乗っ取った! 予測できない次元の超越 それは形式を食って吐いたβ 頭に宿る歪な種 僕らの平穏をスプラッタにかき乱し 思想を超えてった! それが ビビビビ

  • @mifu5270

    @mifu5270

    2 ай бұрын

    ありがとう

  • @user-jm6cz7le6o
    @user-jm6cz7le6o Жыл бұрын

    音も気持ちいいし歌詞も読み返す楽しさがある とりあえずもう一回聴こう

  • @user-eb1su4xl5u
    @user-eb1su4xl5u3 ай бұрын

    「マークシートに書」いたのは 「隠し扉」の向こう こっそり韻踏んでて…

  • @nmmgnmgm
    @nmmgnmgm Жыл бұрын

    フロクロさんの楽曲、脳内でMV作りがち

  • @M.resolla

    @M.resolla

    Жыл бұрын

    街歩きながら「ここの空に巨大な子置くか…」とか考えてるのかな笑

  • @user-ux7iq2te1n
    @user-ux7iq2te1n Жыл бұрын

    1:53 脳揺れました くっそかっけえっす

  • @ayured8828
    @ayured8828 Жыл бұрын

    久しぶりにすごいスピード感の曲だなあとか思ってたら 2番に入ってとても人間には歌唱不可なとんでもないテンポになって、 相変わらずとんでもない曲作るなあって感銘受けてたんだけど、 見終わって違う動画行ったら間違って1.5倍速だったことに気づいたわ

Келесі