「別れ」の苦しみ、寂しさから学ぶ、人生の教訓

大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
daisozan.fukugonji.com/taigud...
○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
gakuin.busshin.or.jp/
○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
taigu-gensho.com/request/
=========
【おすすめ動画】
ストレスに負けない”心”の鍛え方
• ストレスに負けない”心”の鍛え方
自分を変えていくヒント
• 自分を変えていくヒント
乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
• 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
「友達がいない人」の2つの問題点
• 「友達がいない人」の2つの問題点
=========
○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
nalanda.mykajabi.com/store
○佛心宗(佛心会)への入会
daisozan.fukugonji.com/busshi...
※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
©︎Nalanda Publishing
#大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

Пікірлер: 18

  • @user-ck7lt4rm7v
    @user-ck7lt4rm7v Жыл бұрын

    2年間お付き合いしていた恋人とお別れしました。 自分を自分で承認できるよう、強くなるために孤独と闘います。 今でも彼のことが大好きです。 どうしていいか分からないほど苦しいです。 苦しくて苦しくてたまらないです。 急に苦しみの暗い闇が襲ってきて、呼吸して存在するのも苦しくなります。 でもこんなに苦しいほど好きになれて幸せでした。 たくさん愛と優しさをくれた彼に、最後「ありがとう」をお互いにたくさん伝えられて良かったです。 いつかこの選択をして良かったと思えるように、逃げないで進みたいです。 絶対に魅力的な俳優になります。

  • @user-pb5pj9ev4w
    @user-pb5pj9ev4w Жыл бұрын

    母が優しく温かい人だったから、その別れがとても辛いんだなぁ いろいろあったけど、本当に温かい家庭に生まれて幸せ者です。 ありがとうお母さん

  • @user-ki9db1qe8s
    @user-ki9db1qe8s Жыл бұрын

    この相談者さんが、うらやましい。中学生活は、最悪だったので、早く卒業したかったし、いい思い出も、たいしてなく、友達にも、恵まれませんでした。

  • @handle_K.T.
    @handle_K.T. Жыл бұрын

    若い頃の別れは新たな出会いを意味することが多いですよね。 そうやって甘い思い出、苦い思い出を積み上げながら人生を歩んでいく。 人はそうやって生きていくのだと思います。 『寂しさ、苦しさを感謝にかえる』 ほんとうに大切なことだと思います。 「なんで離れ離れにならなければいけないのか」 そんな思いは心に暗い影を落とすでしょう。 「離れ離れになってしまい寂しいけど、この出会いには感謝しかないなぁ」 そんな思いは心を明るく灯すでしょう。 出会いと別れを前向きに捉えることは、新たな出会いの中でより良い関係を築く大きな力を与えてくれることでしょう。 別れが寂しく、苦しいと言うことは、それだけ貴重な学びを得られたということでしょう。 出会いと別れは人生においていつまでも続くことだと思います。 そうであればこそ別れを前向きに捉え、新たな場所に踏み出せる力を養うことは大変重要なことだと思います。 大愚和尚の仰るとおり、学ぶとは必ずしも学業のみでは無いと思います。 周囲の人々との交流を経て、生き方を経験を通して学ぶことは非常に重要なことだと思います。 別れと出会いを通して、人として大切な生き方を学べることを祈ります。

  • @user-oc3bt4wb8q
    @user-oc3bt4wb8q5 ай бұрын

    私にとっての「恩」は、大愚和尚さんです。いつも有り難う御座います😊

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Жыл бұрын

    質問者さんは、勉強や部活を頑張って学校という場所で知り合った方々のおかげて沢山成長出来たのですね。 だから、別れが辛いのですね。 また、そんな素敵な高校に行けると良いですね。 大愚さん、質問者さん素敵なお話しありがとうございました。

  • @yujisuzuki9844
    @yujisuzuki9844 Жыл бұрын

    寂しさを感謝に変える。この処方箋はいろんな別れの場面で有効になりそうだし、寂しさから来る辛い思いを未来への原動力に変えることができる方法な気がします。 中学生に対しても誠実にお答えになっている大愚和尚もすごく素敵でしたし、寂しい思いを素直に相談して、前を向こうとしているキチさんもすごく素敵な方だなと思いました。 キチさん、卒業おめでとうございます😊新たなステップでも頑張ってくださいね!応援しています☺️

  • @user-pu2jo2qi1w
    @user-pu2jo2qi1w Жыл бұрын

    卒業が最後の勉強だったんですね。。 心に染みました🥲

  • @tokuchi914
    @tokuchi914 Жыл бұрын

    日本語を学ぶことためにもっとも快適なチャンネルを見つかったと思う!ありがとうございました

  • @bakersachi939
    @bakersachi939 Жыл бұрын

    大愚和尚様のどのお話しも、厳しさの中に愛情が感じられ、いつも有り難く拝聴させていただいております。 特に若い方からのご相談へ応えるときの和尚さまの表情やお言葉は、大きく包み込むような暖かさが感じられて大好きです。何時も有難うございます!

  • @user-jq8lk7xm9j
    @user-jq8lk7xm9j Жыл бұрын

    大愚和尚様、おはようございます。 お便りの主様と同じような心境がありました。 別れ、と言っても『死』による別れがまだ怖いです。 やはり『死』が怖いのは、亡くなった方があたたかい人だったからなんですね。 当たり前と思われるかもしれませんが、再認識出来ました。 愛別離苦、この言葉、意味をしっかり覚えておきます。 大愚和尚様、ありがとうございました。

  • @na8er
    @na8er Жыл бұрын

    質問者様は学校が大好きなんですね。素晴らしい先生方と素晴らしい友人達、そして質問者様もお人柄が良いから周りもあたたかいんだと思いました。

  • @bitsyitsy5681
    @bitsyitsy5681 Жыл бұрын

    結婚で実家を卒業するけど、寂しくて悲しくて何回も戻ってきてしまう卒業生です。とても有り難いお話でした。ありがとうございます。

  • @manami194
    @manami194 Жыл бұрын

    ありがとうございます🎼 30年以上も前の、中学の卒業式を思い出しました😢私も同じ気持ちでした。 さて、今日発見した事があります。 アイロンをかける時には、大愚和尚さんの動画を見るのが、1番きれいにかかる事に気づきました。 何より私の心が落ち着くし、きれいに仕上がったシャツも、喜んでいるのが感じられます👔 3日分のがあって、もう!こんなに〜😫とたいぎい気持ちで始めました。せめて、好きな動画でもと思い、不謹慎ですが、見ながらかけると、とても落ち着いたので、びっくりしています🫢 明日もアイロンの時に、見させて下さいね🙏

  • @iropa15
    @iropa15 Жыл бұрын

    質問にも和尚の解答にも心が洗われました🌊 ありがとうございました✨

  • @user-ri6ku9pu5r
    @user-ri6ku9pu5r Жыл бұрын

    プルルさん、お疲れ様でした。又アーカイブ観るね。運動せんかったら、ずっと一緒やで。少しづつでも良いから頑張りよ!はー❤

  • @oriehama8374
    @oriehama8374 Жыл бұрын

    はぁぁぁ…私の足りない所を突かれた様で心が苦しいです、ありがとうございます。 気付かせて貰えました。 41歳…まだまだ、子供でした中身が…。 少しでも恩返し出来る様頑張ります。

  • @user-px1ml9sk4b
    @user-px1ml9sk4b Жыл бұрын

    今まさに友達が病んでます… 旦那さんが亡くなり5ヶ月経っても立ち直れず、子供にもイライラして泣いて暮らしてるようです。 昔に旦那さんから酷い事を言われてからも我慢して不妊治療を頑張って子供を授かりましたが不仲のまま家庭内別居でした、旦那さんが癌の末期と分かって亡くなるまでの1年4ヶ月の間だけの優しかった旦那さんの記憶にしがみついて小3の子供さえ鬱陶しくなり放置してるそうで… 訳ありワンコや保護ニャンコを沢山お世話し看取り送り出してきた私にとっては、命との別れは凄く辛く病んでしまうのはわかります。 ですが、思い出にしがみついていては前には向けないと話しても友達は、周りはみんな頑張れとか子供がこれからは生き甲斐だねと言うけど私にそれを言わないで欲しいと閉じ籠もっています。 私なんてまだ8匹居るからこれから8回別れが来るんだけど逃げずに最期を受け入れるつもりなんだけどなぁと思いますが、動物と人間は違うと思う人も居るようです。 毒親と縁を切った経験もありますが、何事も別れを受け入れ前を向けるようになるのは自分自身でないと無理なのですよね…

Келесі