表情が最高すぎる!夏の表現が自然体! XG ’NEW DANCE’ (Official Music Video)【歌声分析】【リアクション】

Музыка

公式映像▼
• XG - NEW DANCE (Offici...
ボーカルコーチSAKIKOによるKZreadチャンネル【さきここVoice】
もしこの動画が気に入ったら、いいねとチャンネル登録ぜひぜひお願いします!♪
※当チャンネルの歌声分析動画は歌声を細かく聞いて再現をするために一時停止が多くなっております。
動画をフルで流してほしいとリクエストが時々ありますが、ご要望に添えず申し訳ございません。
その代わりに誰よりも丁寧に、皆さんがアーティストの声を聴きとれるようサポートできれば幸いです。
※This is a singing voice analysis video, and I pause the song a lot to listen to the singing voice in detail and reproduce it.
Sometimes, I get requests to play the video without stopping. I’m sorry that I couldn't meet your requests.
Instead, I will do my best to support you so that you can listen to the artist’s voice well.
--------------------------------------
レッスンのお申込みはHPよりどうぞ♪
さきここVOICE HP▼
sakikokovoice.wixsite.com/0610
-------------------------------------
SNSもやってます!
Instagram ▼
/ lalala_skk
Twitter ▼
/ lalala_skk
フォローしてね!♪
-------------------------------------
#XG #NEWDANCE #XG_NEWDANCE #NEWDNA
#XG_NEWDNA #XGALX
#KPOP #韓国 #リアクション #REACTION #reaction
#歌い方 #ボイトレ #ボイストレーナー #ボーカルトレーナー
#JAPAN #japanese #Japan #SAKIKO #sakiko #さきこ

Пікірлер: 225

  • @sakikokovoice
    @sakikokovoice9 ай бұрын

    SNS情報▼ twitter.com/lalala_skk instagram.com/lalala_skk/ みんなの感想どんどんコメントしてね! SNSもフォローしてくれると嬉しいよ✨

  • @user-vv8xp7wx1h

    @user-vv8xp7wx1h

    9 ай бұрын

    XG의 홍보 방식은 계속 한국팬들을 화나게 하고 있습니다. 스스로 K-pop도 J-pop도 아니라고 주장하고선 왜 계속 K-pop걸그룹처럼 다른 곳에서 홍보하는 겁니까? 이게 한일 양국의 다리역활입니까? 😢🤨🤨

  • @user-uw6ee3vi6n
    @user-uw6ee3vi6n9 ай бұрын

    ココナは厳つい系ゴリゴリに踊ってラップする印象で実際に得意なのはよく知られてること だけど実際の彼女の素は控えめで穏やかで柔らかな雰囲気をもってる子でこの曲の系統にすごく良くあってると思う ココナ深さと少し切なさを帯びた声が夏の終わりの哀愁を感じさせてとても素敵なアクセントになってる

  • @nkjmsk8814
    @nkjmsk88149 ай бұрын

    サウンドは軽くラテンフレーバーを匂わせた80'sディスコファンクで、ギターリフはchicのナイル・ロジャース(ルセラのunforgivenの人)を彷彿とさせるニュアンスで、今までの曲とはまた違った訴求力がありますね。XGの音楽性は常に多様でPOPなのが伝わってきます。 MAYAパートの子音については完全に意図的だと思います。 日本語の特徴の短母音の多さや母音と子音が規則的に並ぶリズム感からくる日本語ラップのグルーヴから距離を取ってるイメージで、これは制作サイドが発音に関してやはり1番英語詞のラップできるプレーヤーだっていう評価から来てると感じてます。何回か言ってますがこの発音のラップを突き詰めるとエミネムの登場となります。 今作はCOCONAの深くて柔らかくて抜けも良い歌声がついに大きくフィーチャーされた楽曲だと思うんですが、もう先生はDreamyって言っちゃいますよね。バックのシンセがリバーブを効かせたふわふわした音なのも夢っぽさ(幻想的ではなくて白昼夢)は狙ってると思います。 そして実はここにめちゃくちゃ2000年初頭のエイベックスサウンドっぽさがあり、Lovesシリーズ期のm-floを思い出したりします。 あと、最後の「do that」はナチュラルなトーンを歌う時のブルーノマーズのニュアンスだと感じてて大好物だったので、自分も全く同じリピートやっててニヤつきました笑 今作はCOCONAだなと思います。 HINATAの決して軽くはないけど女性的な柔らかさがある明るいトーンの歌声って、XGのヴォーカル全体を繋いで調和に導く性質があるなとSHOOTING STARの時にも強く感じてるんですけど、 XTRA XTRAで言ってた「木の根っこ、みんなの根っこ」を体現してる音でHINATAの一瞬の存在感が刺さる楽曲は本当に刺さります。。 JURIAとHARVEYのサンドウィッチやCHISAの低音とか、今作あまりにも触れるべき点が多くてこのコメどこまで長くなるんだろって感じなんですが笑、 あと1つだけ言いたいのは先生が持った「ナチュラルな涼しさ」って、今作のXGの歌声には彼女達等身大の熱がこもっててそれが特徴の楽曲だからかなと。 なので機械的冷たさではなくて至って人間として健康的な温度感の気持ちよさを覚えて、それが夏という季節と合わさってエモになるというイメージですね。 聴けば聴くほど非の打ち所がない楽曲で、今のXGの魅力が爆発してるPOPで本当に素晴らしい作品でした。最高すぎる。

  • @-yonjouichino201

    @-yonjouichino201

    9 ай бұрын

    素晴らしい解説!感性高すぎ、ありがとございます。xg 応援しましょう!

  • @nkjmsk8814

    @nkjmsk8814

    9 ай бұрын

    これもどうしても言っておきたい補足的な話なんですが、 今作のディスコファンクのグルーヴってそれこそ70's 80'sの産物なんで本来古いものなんですけど、 この音楽性を現代に甦らせたのはDaft Punkの Random Access Memoriesで、 今現在にいたるシティポップの流行やブルーノマーズの音楽性、BTSのDynamiteなど確実に多大な影響を与えてきた作品が今年リリース10周年。 XGもDaft Punkのそういった音楽性を受け継いだような感覚にもなるし、そういうグループが秘める可能性は本当に大きいと思いますね。 もし興味があればグラミー賞のGet Luckyのライブパフォーマンスを観てください。最高の中の最高なんで笑

  • @nkjmsk8814

    @nkjmsk8814

    9 ай бұрын

    @@-yonjouichino201 いえいえー XGは私なんかが応援してどうこうっていうスケールじゃないので、引き続き楽しませてもらいますーって感じで見てます😄

  • @dx3919

    @dx3919

    9 ай бұрын

    スゴい詳細で緻密な解説ありがとうございます🙇 CDとかに入ってる洋楽のアルバム解説読んでるみたいでした。公式の解説にして欲しい❗️

  • @nolico3990

    @nolico3990

    9 ай бұрын

    うわ!なんか実はこれスゲー曲なんじゃないかって気が薄々してたから、こういう詳しい人がちゃんとコメントしてくれて良かった。やっぱさきこ先生んとこは人が違うなぁ。音楽詳しい人にも満足を与える曲って分かって良かったし、私の野生の勘も正しかったw こんなスゲー曲のブリッジにだけJ-POPのコード仕込んで知らんうちに恋に落とすの、もうサイモンさんはスナイパーですな。

  • @leiny.7487
    @leiny.74879 ай бұрын

    アメリカの家族に聞かせたら家族の合いの手がうるさくて大興奮しながらみんな踊ってました😂日本人のグループだよって言ったらびっくりしてました🫶 字幕なしでも聞き取れる?って聞いたら聞き取れるよ!って、改めて海外にめっちゃ通じるんだなって嬉しくなりました❤ 何より夏歌がやっときた!って私自身が大興奮です✨アメリカンアーティストみたいに早くフルアルバムが欲しいです😭

  • @user-iy1ub8vs8j
    @user-iy1ub8vs8j9 ай бұрын

    全ての音が美味しいのよ

  • @user-sv4nh1xy9e

    @user-sv4nh1xy9e

    9 ай бұрын

    素敵な表現❤❤

  • @RoyHiro
    @RoyHiro9 ай бұрын

    早く関ジャムでXGが特集されて、色んなプロからマニアックな視点で解説されてほしい!そこにさきこ先生も登場してほしい!

  • @rtakayan9462
    @rtakayan94629 ай бұрын

    ココちゃんのフレーズがエモすぎて聞くたびに心臓がギュッとなって確実に寿命が縮んでますが、悔いはありません😇😇

  • @tur1cb3.q25

    @tur1cb3.q25

    9 ай бұрын

    むぉぉー涙が出るくらい同意です😭😂😇

  • @LibraLibre
    @LibraLibre9 ай бұрын

    ヒナタちゃん可愛いすぎた 顔、声、踊りから滲み出る平成のモテギャル感が好きです そして安定のおマヤ、ココちゃん魅力的すぎる 清涼感溢れて止まりません⛱️ 8×4さんcm頼むわ

  • @user-zw4bc6ew6k
    @user-zw4bc6ew6k9 ай бұрын

    今までのMVで1番好き。 綺麗な風景や彼女達の楽しそうに笑顔で踊る姿はどんなCGよりも尊く素晴らしい。 そして新しいのに懐かしい。 ジュリアちゃんのエモエモの所からavex味を感じて切ない昔の夏が甦った。 車で聴いたらきっとどこまでも行けそう。

  • @K-dp1rj
    @K-dp1rj9 ай бұрын

    XGの曲ってなんでこんなに感動するんだろうと毎回思います😢 特に今回の曲はココちゃんの新しい魅力が発揮されてて大優勝だと思います💚 自分と同じくさきこさんの配信待ってた人が多くてなんか嬉しい😂

  • @Acco0122
    @Acco01229 ай бұрын

    さきこさんの解説は、いつもプロならではの表現があってさすがだなぁと唸るポイントがあるのですが、今回は「温かい涼しさ」とか、「夕陽が落ちた涼しさ」という表現がドンピシャで秀逸、さすが音のプロだなぁと感じました。 こういう解説を聞けるのが毎回の楽しみです❤😊 ありがとうございます❤✨ XGサイコー!!!✨🐺👽

  • @nolico3990

    @nolico3990

    9 ай бұрын

    めっちゃ共感です。ほんとプロ。しかも素人にも優しい。XGは勿論最高なんですが、さきこさんの解説そのものがすばらしくて鳥肌たつときあります。 そういうさきこさんファンが多くて民度が高いのも、なんだか嬉しいポイントです。

  • @CI-nh4gm
    @CI-nh4gm9 ай бұрын

    ココナちゃん歌で賞もらったことあるって聞いたけど歌声本当に素敵でもっと聴きたくなりました

  • @harudbeif73hd
    @harudbeif73hd9 ай бұрын

    個人的に、ココちゃんのラップとボーカルの声の印象のギャップが本当に好きで、歌うとXGのなかでも特にラップとは全然違う面になる異彩な子だとやっぱり思います!今回の歌声まじで良すぎましたし、とっても合ってました👏 ボーカルのときのココちゃんはほんとマンネとは思えないくらい声が大人っぽいの抜け感があって本当に魅力的すぎる❤

  • @ryokono6156

    @ryokono6156

    9 ай бұрын

    ラップのときのゴリゴリ感と、ヴォーカルの柔らかいの声質のギャップがたまんないです。

  • @ker3015
    @ker30159 ай бұрын

    「日陰で風が吹いた時の涼しさ」という表現が私的にドンピシャすぎて、それだーーー!!と携帯持ちながらのけぞりました😂 いつもさきこ先生の表現に助けられて、より楽曲を楽しめます。

  • @pupupu____
    @pupupu____9 ай бұрын

    青春映画を見てるようなそんなmvだった... 彼女たちのありのままの笑顔に自然と涙が溢れました

  • @TKTK-uc4ud
    @TKTK-uc4ud9 ай бұрын

    ヒナタちゃんの素敵笑顔からのブルバードシーンへのスイッチで「っどうした!?」がツボです笑 リアクションが神すぎます😂

  • @yupi4867
    @yupi48679 ай бұрын

    夏のおもひでシーブリーズ まじで共感からのエモすぎ最高

  • @swenzykongyosh728
    @swenzykongyosh7289 ай бұрын

    ジュリアちゃんのところ…これぞ”THE J ポップ”みたいなメロを急に入れてくるの1週回ってなんか新しい!って思いました。

  • @Az_Shika
    @Az_Shika9 ай бұрын

    XGの声のバランスが凄く良いと改めて感じる曲でした!NEW DANCEは派手な曲じゃないけど、7人の声色のバランスが楽しくてずっと聴いていたくなる様なエモチルで自然と踊りたくなる最高に心地良い楽曲で大好きです!! さきこ先生のエアコンの涼しさじゃない自然な涼しさ表現天才です!

  • @lala2501
    @lala25019 ай бұрын

    コーラスやHey!をみんなが順番に歌うのがすごく楽しくて、 ボーカルがなめらか爽やかスッキリ甘く、ラッパーがパチパチ弾けるサイダーやフルーツ、 仕上げにCOCONAシロップがとろりとかかってて絶品です そんなシーブリーズ思ひ出マリンノートのXG限定コラボボトルが欲しい🫧‪

  • @peony59309
    @peony593099 ай бұрын

    XGの凄さは、きちんとノスタルジックな、きれいなサマーソングを まさかのSFコンセプトで打ち出してくるセンス! ほんとに新時代を切り開くアーティストだな❤🎉

  • @user-we4ih2lb8e
    @user-we4ih2lb8e9 ай бұрын

    ココちゃんのdo that 永遠にリピートしていくのかと思いました😂イケメンすぎますねホント😭 地下的な場所でターツツ注射器やら棺桶やらお弁当にナイフぶっ刺しやらで威嚇系でスタートしたXGが、広がる海と青空な中眩しすぎるキラキラな笑顔弾ける楽曲まで提供してくれるなんてあの頃は想像もつかなかったです😆 出てくる楽曲全部に個性があって、しかもそれがXGちゃん達の個性を最大限に活かす曲とMVで最高です!!

  • @user-nx8nu1it9p
    @user-nx8nu1it9p9 ай бұрын

    XGのMV見てから、さきこ先生リアクション見るまでがセット

  • @HANA-bc8fw
    @HANA-bc8fw9 ай бұрын

    ここちゃんのエモさからのハビたん、そこ、私も大好きです

  • @user-bj8dm3hp8i
    @user-bj8dm3hp8i9 ай бұрын

    ひーちゃんが楽しそうに踊ってるのみてまじ幸せな気持ちになった♡♡

  • @user-qy9jq6pg6c
    @user-qy9jq6pg6c9 ай бұрын

    ほんとに幅広くコンセプトを消化しつつXGらしさもあって凄い…ドキュメンタリーで様々なジャンルを練習していたので、これからもどんどん新しい姿を見せてくれると思うととても楽しみです❤

  • @fm.a1321
    @fm.a13219 ай бұрын

    まじで満員電車のしんどさ緩和される爽やかさとエモさです 通勤におすすめ

  • @snowcat6825
    @snowcat68259 ай бұрын

    夏の暑さに、8×4✨笑いました🤭 XGちゃん×エモエモの曲も最高すぎて鬼リピ確定です!

  • @hokeypokeydesu
    @hokeypokeydesu9 ай бұрын

    待ってました!!!ココちゃんの歌声に涙が、、、😭果汁100%のXGちゃんが見れて幸せです!!

  • @stiofandafyyd
    @stiofandafyyd9 ай бұрын

    XG is back with another beautiful MV (less CGI, more scenery) and the song is such a perfect summer bop. All the girls really shined in this one, especially Maya, Coco-chan, and Harvey. And I love how they each bring their own unique style and tone when they're singing or rapping - it's like a rainbow of vocal colors! 🌈🎵🥰 Can't wait to see the choreo and for them to perform it live (they'll be on Music Bank tomorrow!)

  • @fumi8357
    @fumi83579 ай бұрын

    あゆのブルーバードめっちゃ分かる笑! avex感感じました笑♡ ココちゃんの歌声好き!! XGの多様性にワクワクしかない♡

  • @moriyaman0630
    @moriyaman06309 ай бұрын

    最近ゴリゴリ系が多かった分、良い意味で気楽に聴けて、聴いてて気持ち良かったです。特に後半のブルーバード(浜崎あゆみbluebird感めっちゃ共感!)からはお気に入りでした。あと所々にavex感も感じるMVで、懐かしさもあって、これもエモさチルさに繋がってるなと。ボーカル力を存分に楽しめて、総じて最高でした。

  • @tench1ttaphon1eecha1yapornku1
    @tench1ttaphon1eecha1yapornku19 ай бұрын

    今までイカつさ成分多めだったラップに爽やか成分がうまく混ざり合って、サマーソングに馴染んだクールなラップになっててすごい この良さが自分の語彙力では表現しきれないのがもどかしい😂

  • @nolico3990
    @nolico39909 ай бұрын

    あーーーーーやっぱりXGの解説はさきこ先生が最高!他の人のリアクション動画も素晴らしいけど、さきこ先生の聞くのと聞かないのとじゃ曲の楽しみが全然違うの。ルーブル美術館行くのに軽く美術史知ってるのと知らんで行くのとでは天と地の差が出る現象と完全に一致。もうこの曲、既に恥ずかしいぐらい聴いたけど、また今日も改めていっぱい聴こう。今回ココちゃんの歌良いですね~。この方の声ってフルートとか尺八とか、木管楽器の笛というか風の響きを感じるんですよね。大好き。

  • @syly5363
    @syly53639 ай бұрын

    待ってました! 勿論箱推しですが!これでココちゃんとチサちゃん最推しに決まりました!!

  • @user-nd5ib2br5x
    @user-nd5ib2br5x9 ай бұрын

    わたしも「天使にラブソングを」シリーズ大好きだから分かる。音楽コースの生徒たちが、聖歌団を通して仲間たちと楽しんでるのと似てる感じがする。 暑いのに涼しいと言っていた表現が、「夏の縁側で木漏れ日を見ながら風鈴が風に吹かれてる」みたいな感じがした。(これは日本感満載だけど)

  • @nyan5sa
    @nyan5sa9 ай бұрын

    ここなちゃんの声はスモーキーな変声期を終えた女性の出す声という感じがしていて、16歳が出せるの?これを? という感じ😍 ボーカルも上手いんかーーいっていう💃 大人になったここなちゃんもたのしみ!

  • @back_future.prospects_spe.d
    @back_future.prospects_spe.d9 ай бұрын

    リアクションお待ちしてました。最高ですね! 特に、ジュリア・チサ・ハーヴィー・ココナのロングブリッジは衝撃的でした。 確かに、ブリッジ冒頭のジュリア(タイタニック)は、急にビートが消えてAVEXそのものでしたね! こんなに遊んでるのは、XGの曲で初めてなので驚きました。

  • @insightshrink
    @insightshrink9 ай бұрын

    リアクション&分析ありがとうございます! 人工的じゃない涼しい感じ、すごく共感しました! 20:21 関係ないですがここの「ポッポッポッポッ言ってるとこ」で吹き出しました😂

  • @user-kz4ig1qd1h
    @user-kz4ig1qd1h9 ай бұрын

    ココハーヴィー大優勝すぎました! !!!!!!!!!!!!!! カッコイイで責めてきたココちゃんが急に甘い優しさ見せてきた感じがしてまじ惚れそう😭😭😭😭

  • @user-up7zg9oc8e
    @user-up7zg9oc8e9 ай бұрын

    ジュリアちゃんの声って、風属性だなと個人的に思ってたんですが、浮遊感と聞いてしっくりきました✨️なんかふわーっとしたそよ風なような優しい綺麗な声ですよね😊

  • @yu-yo6he
    @yu-yo6he9 ай бұрын

    夏の木陰で感じるような風、外にいる時に自然に吹く風で「あぁ気持ちいい」と感じるような…というさきこ先生の表現、私も同じ印象をもっていたので嬉しくなりました!! その風を感じながら、思わず目を閉じてこの曲に身を任せたくなります。

  • @yochipaya1126
    @yochipaya11269 ай бұрын

    ここちゃんボーカルもめちゃくちゃ魅力的でほんと好き以外の言葉が出ん!

  • @nana04120220
    @nana041202209 ай бұрын

    エイトフォーwwwwwww いつも楽しくみてます!!XGサイコー

  • @user-ll2bu3tu3s
    @user-ll2bu3tu3s9 ай бұрын

    最後のココナのシーンは地上から宇宙船に帰るシーンなんだと思います!笑

  • @user-sh5tq3sj9s
    @user-sh5tq3sj9s9 ай бұрын

    ココちゃんがかっこよすぎて。。かつ可愛らしくもあり。声が大人っぽくて大好きです!!!

  • @KY-sf3yq
    @KY-sf3yq9 ай бұрын

    Cメロのジュリアの平成Avex感めっちゃわかります😂そこのメロディもJ-POP感あってめっちゃ懐かしくなりました

  • @user-dp7kc2bs9m
    @user-dp7kc2bs9m9 ай бұрын

    MVエモエモで泣きそうになる~! シーブリーズも8×4もポカリもいける!なんなら日焼け止めも!企業さん、cmお待ちしてまっせ

  • @user-yy6dk3xm9c
    @user-yy6dk3xm9c9 ай бұрын

    細かい分析助かります〜〜好きが深まりました🥹 この気持ちの良い曲調にハビちゃんのあの声を多めに入れて合わせてくるっていうのがXGらしくて好きです!そしてここちゃんの歌声はもう本当にたまらんですね😫

  • @user-nh9zq5dz5r
    @user-nh9zq5dz5r9 ай бұрын

    数え切れないくらいビックアーティストの曲を手掛けてるTheron Thomasという方が作曲してます。 2019年にTheronが書いたLizooのJuiceをリリースした4ヶ月後にサイモンさんと出会って一緒に作曲を始めたみたいです。 ボーカルレコーディング自体はHITC NYの期間、5月にNYで撮ったっぽくて、MVは7月に沖縄で撮ってます。 トラック自体はかなり前から温めてたと思うんですけど、この純度の高いR&B、Grooveの強いベースラインがJuiceの付近に作られたと思うとかなり説得力ありませんか? 昔からHIPHOPやR&Bなんかは特に、本場のR&Bを模倣した上で、各国で独自の進化を遂げてJ-popやK-popとして根付いてきたんだと思うんですけど そもそもNEW DANCEは本場の方々が制作に居るので、めちゃくちゃ純度の高さを感じるんですよね。 特にチサが一番Soul色が強いシンガーなので、第一声を聞いた時に本物感を感じました。チサが歌ってる時は沖縄がLAになるくらい雰囲気があります。

  • @khtot3948
    @khtot39489 ай бұрын

    ココナの声良すぎる

  • @user-kx2pv1tg7f
    @user-kx2pv1tg7f9 ай бұрын

    待ったました〜!ココちゃんの声に感動しすぎて涙なんですが😂最高!!!

  • @bbanbany
    @bbanbany9 ай бұрын

    夏の思ひ出www 個人的にバブルに飲まれたり海の泡を感じたから炭酸飲料のCMだったら最高に気持ち上がります!

  • @user-mj4qw3rd6x
    @user-mj4qw3rd6x9 ай бұрын

    解説めちゃくちゃ楽しかったです! 世代的にSPEEDと浜崎あゆみがわかりすぎて頷きまくってました😂

  • @user-gk4pr1gz6l
    @user-gk4pr1gz6l9 ай бұрын

    夏の終わりというよりは夏の思い出って感じ

  • @Boi-ky8ey
    @Boi-ky8ey9 ай бұрын

    風が吹いた涼しさ凄く分かります! 私は最初が朝の暑くなっていく前の涼しさの感じがしまして、途中から夕方になっていく涼しさの感じを受けました。 そしてまんじ笑う。😂笑

  • @Ng-cu3zy
    @Ng-cu3zy9 ай бұрын

    さきこ先生待ってましたぁ😍 今回ココちゃん大好きでした❤️ ここなのボーカル大好き💕 全員が歌って踊れるXG最高に大好きです😭🙌 ここ最近のサマーソングで1番好きです❤️

  • @naoyam601
    @naoyam6019 ай бұрын

    エモくてチルくて最高!ここちゃん愛してる。今日もXGのリアクションありがとうございます。

  • @user-mj3zt4qo2q
    @user-mj3zt4qo2q9 ай бұрын

    ヒナタちゃんの声ってさきこさんの言うようにもちろん女性らしいんだけど、意外と野太いと思うんだよな〜声帯そのものが太そうな感じ。 "dance"の母音部分の、ちょっと鼻にかかった奥行きのある音(aとeの間の音)とか特に、満足感やばい。果物で言えばマンゴーって感じ。濃くて、甘くて、ぎっしりしてて…誰かに伝われ笑笑

  • @wawamohehe1886
    @wawamohehe18869 ай бұрын

    さきこ先生リアクション待ってました❤ ヒナタちゃんのめっちゃ良い笑顔の後ろであおってるチサちゃんに気付いてしまってずっと笑ってます😂

  • @perfumedaikushi1943

    @perfumedaikushi1943

    9 ай бұрын

    このコメント見て気付きました、チサちゃん好きすぎる😂😂😂❤❤

  • @ATWAT0
    @ATWAT09 ай бұрын

    沖縄の地元民はMVの夕陽になるような時間帯(16時より遅い感じ)から海に入ったり外で活動し始める人が多いです。もしくは早朝6時〜8時ぐらいかな。 太陽が真上にある時は暑すぎるので室内にいるか、日を避けた場所にいるんですよね。 さきこさんが感じられた自然の涼しさって沖縄の夕暮れからの風と気持ちよさと開放感なのかな、と。爽やかで青春してて最高❤これ流しながら海岸線ドライブしたいな〜

  • @rumikoK-ko5ns
    @rumikoK-ko5ns9 ай бұрын

    さきこ先生大好きです!サラッと高音の再現痺れました✨ジュリアちゃんの唐突なシーンにある違和感って、XGにおけるジュリアちゃんの存在の、すごく良い意味で何今急にカワイイ子居た的なアクセントそのものだなぁなどと思いました…すごい皆それぞれ存在感ありますね〜!

  • @Lycaonightley
    @Lycaonightley9 ай бұрын

    後ろのガヤがどんどんうるさくなってくのめちゃめちゃ楽しくて好きです

  • @perfumedaikushi1943
    @perfumedaikushi19439 ай бұрын

    おハーヴィーがおハーヴィーしてる😂😂😂 今回さきこ先生のワードセンスが爆発してて楽しかったです😂❤

  • @user-rm8dt8bz9r
    @user-rm8dt8bz9r9 ай бұрын

    やはりプロの説明は本当にわかりやすかったです💡 なるほど!わかる✨と思いながら見てました👏 個々の声のパートへの使い方や同じ場所を歌ってても変わる雰囲気が本当にXGの個性を感じてほんとリラックスが合う曲ですね😌 車を運転しながら聞きたい曲です♪ 今回はプライベート感があってこれもとても好きなMVでした🥰

  • @chipeg_8882
    @chipeg_88829 ай бұрын

    自然体な感じとても共感しました!作った笑顔ではなくて、本当に楽しんで踊って歌ってる感じがとても好きで楽曲ともマッチして最高です✨♡

  • @user-wy8lr5bk9u
    @user-wy8lr5bk9u9 ай бұрын

    show you canのマヤ&ココナのラップも待ってます💛

  • @wsosrjit-wh7dh
    @wsosrjit-wh7dh9 ай бұрын

    シーブリーズだ🌊✨🐬

  • @user-ze3he4rf1y
    @user-ze3he4rf1y9 ай бұрын

    おハービーがおハービーしちゃってるから、ここは! の部分が大好きになりました😂

  • @user-vo7rv1mp1j
    @user-vo7rv1mp1j9 ай бұрын

    凄い心地よいグルーブですよね。歌声も最高。 なぜだろう、MV見終わったら、あの頃の知念里奈を思い出して胸がキュン…としました。

  • @riem6336
    @riem63369 ай бұрын

    もうなんなら、MVまんま制汗剤のCMに使えますよね😂xgちゃん CMで見れる日も近い気がします‼️韓国でのカムバのステージもみんな最高にキラキラで可愛かったです🥺❤

  • @moai8347
    @moai83479 ай бұрын

    mv初見で泣いた者です😂笑 まさしく夏の終わりの"エモさ"を感じて涙が溢れてきてしまいました😂ㅠㅠㅠ ヒナタの声が大好きなので後半でパートがしっかりあって嬉しかったです。満面の笑顔も見れて最高のmvでした🌞🩷✨ 世界観が急に変わったところのリアクション分かりみ深すぎますwwwww 私も全く同じで"エイベックス感"を感じました🤪🔥 青い空に青い海に白い衣装は"ザ・エイベックス"というイメージがあります。笑

  • @okamisa7-lively-life8
    @okamisa7-lively-life89 ай бұрын

    さきこさん、やはり面白い😂 8×4、ジムぶるぶる…比喩が楽しい!! 大好きなXGの分析、ありがとうございました❤

  • @user-we5kp6io9f
    @user-we5kp6io9f9 ай бұрын

    個人的に、おハーヴィおチサにやられました。 今回のチサちゃんの声好き過ぎる。 毎回ボーカルリレーが上手いなーと思ってたけど、今回はハーヴィちゃんとココちゃんの使い所が素晴らしかった😊 あとヒナタちゃんの笑顔にめっちゃ癒されたし、可愛すぎる♡ 今年の夏は暑すぎて早く終わってくれと思ってたけど、このサマーソングに救われた🏝️

  • @nekonekokinnsei7469
    @nekonekokinnsei74699 ай бұрын

    さきここさん待ってました~。 ボイス解説流石で楽しめました! 歌詞の日本語訳みると、PVの流れがわかりますよ~。後半のエモエモからの盛り上がりの展開とかほんとエイベックス!JPOP!って感じで初見で胸が熱くなって泣いたので、是非流れを通して意味を見ながらみてほしいです。なんで急にテイスト変わったのかがわかります。起承転結って感じです。 今回は前回に引き続き宇宙のギャング的ギャルたちが地球の夏のダンスフロアに遊びに来て優しく楽しんでるってかんじの物語かなと思いました。 最後にSF基地みたいなところに帰ったのは、地球に降り立った宇宙人たちだからっていう意味かなって思いました。全体的に曲の公開順で物語があるんじゃないかなと思います。次につながるんでしょうかね?楽しみですね!

  • @user-xv7ug2re3b
    @user-xv7ug2re3b9 ай бұрын

    さきこさんのリアクションを待ちに待っておりました!!❤ エモエモすぎてうるうるしました🥹 うちらの夏はまだまだこれから🏄‍♀️🌊🌴

  • @nambonumber5307
    @nambonumber53079 ай бұрын

    わかりますーーーー天使にラブソング感!おまやの下からカットがサンフランシスコ!なんとなくLAじゃなくてサンフランシスコ!

  • @user-en9my9nw6e
    @user-en9my9nw6e9 ай бұрын

    この曲のココナには度肝抜きました!!!!ほんと、天才...

  • @user-gk4pr1gz6l
    @user-gk4pr1gz6l9 ай бұрын

    クーラーじゃなくてうちわの涼しさ!

  • @user-qb4qg7dl2r

    @user-qb4qg7dl2r

    9 ай бұрын

    秀逸な例えすぎる

  • @user-wt1op9dy3z
    @user-wt1op9dy3z9 ай бұрын

    いつも歌声分析とコメント楽しみにしてます!ありがとうございます! めっちゃ曲良すぎてほんとに2000年代洋楽好きにグサグサきます〜始まりの感じが何かに似ててやっと思い出しました!マイリーサイラスのparty in the USAでした〜あの曲も何度聴いても疲れなくて乗れて今でも大好きです〜❤

  • @user-lh9pb9qj7l
    @user-lh9pb9qj7l9 ай бұрын

    急にスローなジュリアちゃんパート みんなでワイワイしてたら急に2人きりになってドキドキみたいな…からのちさちゃんがたたみかける夏の終わりの思い出振り返りおセンチになったとこをハーヴィーにまだまだ楽しもうよと力強く励まされココちゃんの強烈な透明感あふれる歌声にやられて気がついたら泣いてました こんなノリノリな曲で泣かされるとは思いませんでした さきこ先生XG大好きなの伝わってくるんで一緒に楽しんでる感覚が毎回嬉しいです✨

  • @suttan9512

    @suttan9512

    9 ай бұрын

    あーーー😭❤️急に二人きりのドキドキめちゃくちゃ共感しました、、、!!!!!!!

  • @user-kb1zn6qn5d
    @user-kb1zn6qn5d9 ай бұрын

    爽やかボイスがたまらんかった

  • @suttan9512
    @suttan95129 ай бұрын

    ガラス?に乗って下からのアングルに、モー娘。思い出しちゃいました😂❤

  • @OMEMEstarship
    @OMEMEstarship9 ай бұрын

    さきこ先生、リアクション楽しみにしていました。ふわふわ海の妖精JURIAちゃんとCHISAちゃんの爽やかなヴォーカルの部分を聴いて、クリスタルケイさんのメロディを思い出していました。そしたら、ツイッターで、クリスタルケイさん、SNSでXGのKCONのステージをアップしてくださっていたとのツイートを発見(笑)共鳴するところがあるんでしょうか。素敵な情報でした。 この部分、もちろん好きなパートですが、やはりエイベックス感、強いですよね。 CHISAちゃんのマットさのある柔軟な不思議な声、その声を拾いたくて、見つけたくて、ずっとXGを追いかけています。

  • @thesepxber0913
    @thesepxber09139 ай бұрын

    メンバー一人一人がやりたいことをやっているというか本人たちのナチュラルさだったりありのままを歌っている印象を受けた曲だったな~、変に作ってないというか。その中でもXGのギャラクシーさを崩さずここまで見ている人たちを引き付けることができるのはXGの強み 夏が終わるエモさだったり寂しさを感じて、でもどこか懐かしくて涼しい不思議な曲だったな! さきこ先生、わいはこの曲で泣いてしまったよw

  • @achan7133
    @achan71339 ай бұрын

    NEW DANCE本当爽やかで好きな歌です❤️さきこさん言ってくれると思いました!!ココちゃん天才✨声も存在もエモい🫰🏻

  • @3apples_
    @3apples_9 ай бұрын

    待ってました!

  • @UCU1212
    @UCU12129 ай бұрын

    アマゾネスには最初いました😂ココちゃんの歌声と低い音最高ですね🐺

  • @user-sanchez3
    @user-sanchez39 ай бұрын

    侵略?侵攻?布教?中のミュータントの夏休み🎇 最後のCOCONAの 「まだ遊びたかっのに」 ってマンネ感が大好物です😊 おマヤの 「あっ、戻ってきた〜」 て、おいでおいでしてるのが優しい😂

  • @yub.4046
    @yub.40469 ай бұрын

    ココちゃん声色❤LOVE ジャスティンの子供の頃の声みたい❤ かっこよすぎて、死ぬ😂

  • @uc1448
    @uc14489 ай бұрын

    夏系のCMは全部もってこいですよね。そして今回ココちゃんの歌声聞けて最高〜

  • @dx3919
    @dx39199 ай бұрын

    今回も出ました❗️おハービーがおハービーしちゃってる😂 さきこ先生の解説は詳しいのに面白いからいつも楽しみです🎵

  • @hiropiyo9790
    @hiropiyo97909 ай бұрын

    さきこさんの解説、リアクション待ってました❤ 曲の解釈、本当に共感です。自然なナチュラルな涼しさ、すごくわかります。 直射日光でも西日のジリジリでもなく沈みそうな夕陽のほんのり暖かさを感じながら、少し汗ばんだところに海風を感じるまさに防波堤のシーンのような。 疾走感とマット感と細かいサウンドから感じられるのでしょうか。解説を聞いて細かい音まで気になりました。 さきこさんと同世代なので、船の上のシーンの違和感と懐かしさ、ほんと分かります!あのシーンのリアクション、笑いました😂 ドキュメンタリーもだいぶん進んで、みんなの軌跡や普段の素の姿を垣間見させてもらってる今だからこそ、このナチュラルさのある個性が際立つこの曲がもっとグッとくるものになってる気がします。 minialbum発売までまだ気が抜けないですね!

  • @user-ju9st6ze3m
    @user-ju9st6ze3m9 ай бұрын

    待ってました💙 いつもブリッジの始まりってチサちゃんが多いけど、今回はジュリアちゃんからになっててギャップがより強く出ているように感じました💫 それによって一夏の幻とか魔法っぽさがあって素敵でした🧚

  • @user-oz4xu6sr2u
    @user-oz4xu6sr2u9 ай бұрын

    寝ないで待ってたよー

  • @user-wc6xm7mu7r
    @user-wc6xm7mu7r9 ай бұрын

    突然SPEED言われて12:25 BODY&SOUL〜🎶て脳内再生された😂

  • @user-dq9bf5wy9g
    @user-dq9bf5wy9g9 ай бұрын

    リアクション分析待ってました〜‼︎🥺✨

  • @ss-zs7bh
    @ss-zs7bh9 ай бұрын

    リアクションめちゃくちゃ待ってました!

  • @alphaz770
    @alphaz7709 ай бұрын

    分析いつも楽しみにしてます😊 私は最初聴いた時すごく懐かしさを感じだんだけど、解説を聞いててなんとなく楽園ベイベーを思い出しました🌴曲は全然違うけどエモさやテイストが近いのかなー😮

  • @amazingumi93
    @amazingumi939 ай бұрын

    動画の長さに愛を感じました😊今回もXGの曲もリアクションも最高でした

Келесі