【変態級】漫画レベルの魔球を持つやばい投手を集めてみた!!

Спорт

#MLB #大谷翔平 #千賀滉大 #藤浪晋太郎
🔴視聴いただきありがとうございます。
このチャンネルではMLBの面白さや海外で活躍する日本人メジャーリーガーをフィーチャーし、発信しているチャンネルです!
動画を楽しんでもらえた人はぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!
______________
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手や関係者に配慮しつつ、わかりやすくて面白い、MLBの魅力を伝える映像を制作しています。
______________
引用:MLB.com

Пікірлер: 185

  • @MLBotaku_Kenny
    @MLBotaku_Kenny10 ай бұрын

    一部字幕に誤りがありました🙇 下記に訂正いたします🙇 FFF→SFF

  • @Aoi-_-111

    @Aoi-_-111

    4 ай бұрын

    ファーストフィンガーファストボール

  • @user-qd7fk2ji3b

    @user-qd7fk2ji3b

    3 ай бұрын

    7:17 もそうだけど他にも誤字脱字いっぱいあるよ

  • @user-tv1qs8dn2i
    @user-tv1qs8dn2i8 ай бұрын

    千賀の誰にも当てられないフォークと藤浪の誰かに当たるストレート。二人には、来期も期待しとるで!

  • @user-vk4kl1fj9x

    @user-vk4kl1fj9x

    3 ай бұрын

    ワロタ(笑)

  • @yukito.gyokusei

    @yukito.gyokusei

    3 ай бұрын

    Ww

  • @user-pr1io9uw2h

    @user-pr1io9uw2h

    2 ай бұрын

    藤浪の場合はどこに飛んでいくかわからない

  • @ToyPolska
    @ToyPolska6 ай бұрын

    千賀のフォークが球種表示に『unknown 』表示されることでよりゴースト味増してる

  • @user-zl7os7wr7c
    @user-zl7os7wr7c10 ай бұрын

    お化けフォークはMLBの全球種中で空振り率1位とかいうガチの世界最高の魔球なんだよなあ

  • @naginagi_no_mi933
    @naginagi_no_mi93310 ай бұрын

    藤浪さらに日本人最速記録まで出したもんだから色んな意味で理解が追いつかない

  • @user-jo1dp8km8q
    @user-jo1dp8km8q8 ай бұрын

    あの重い硬球を軟式テニスボールのように変化させるのだから、正に「超人たち」と呼ぶのがふさわしいと思います。

  • @victoriatiger795
    @victoriatiger79510 ай бұрын

    MILのデビン・ウィリアムズが投げてる『エアベンダー』が好き。 チェンジアップとは思えない変化をしてる

  • @user-ow3sp3ne2u
    @user-ow3sp3ne2u5 ай бұрын

    千賀さんの球を捕り続けた甲斐ってすごかったんだと再確認。

  • @Nanasi1006

    @Nanasi1006

    3 ай бұрын

    千賀「私が育てました」

  • @user-un7dt4gk7u
    @user-un7dt4gk7u3 ай бұрын

    二重人格ボールとかwww 投げる国際問題とかwww表現がおもろすぎてwww

  • @gmartin6499
    @gmartin64992 ай бұрын

    ダルビッシュが2008CSで西武打線をキリキリ舞いにしたツーシームはマジで大リーグボール1号みたいだった

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j5 ай бұрын

    ナックルの曲がりを「レッドブルを飲んだ蝶」と例えるセンス、さすがアメリカンって感じで好きだなあ。

  • @Fatman-Neet
    @Fatman-Neet10 ай бұрын

    ホセ.アルバラードのシンカーもエグくて好き

  • @user-ld6hq1zw4o
    @user-ld6hq1zw4o6 ай бұрын

    藤浪の魔球がいちばん恐い〜!

  • @user-zv7ir1yu4y
    @user-zv7ir1yu4y8 ай бұрын

    1970年からツインズなどで活躍し287勝をあげたバート・ブライレブン投手。彼のカーブは大谷投手の『スイーパー』と同じような軌道なのですが、投げた瞬間は左打者へのバックドアと思った投球がその左打者の足に当たる死球になったのを観ました。

  • @taki9105
    @taki910510 ай бұрын

    最後の藤浪考察、とてもおもしろかったです(^_^)

  • @TAIRA_TAKAMORI
    @TAIRA_TAKAMORI10 ай бұрын

    藤波はもしかしたら東尾さんのように「狙って当てている」のかもしれないw

  • @JK-pv2xx
    @JK-pv2xx10 ай бұрын

    千賀のはマジで大リーグボール2号の消える魔球やん

  • @user-tv1qs8dn2i

    @user-tv1qs8dn2i

    10 ай бұрын

    いわゆるフォークの握りやないと、テレ東の番組内で答えとったな。

  • @user-ln7rj9fj9t
    @user-ln7rj9fj9t10 ай бұрын

    「なぜかみんな逃げる」を本人が言ったらクソ外道サイコパスになるの草

  • @user-vb8zt7pv8k
    @user-vb8zt7pv8k7 ай бұрын

    あのフォークをMLBキャッチャーよりも後逸してなかったキャッチャー凄かったんやな

  • @26年間優勝無しすか笑
    @26年間優勝無しすか笑10 ай бұрын

    千賀は個人的に大好きな選手 もっと国内でも注目されて欲しいな

  • @hatooo
    @hatooo4 ай бұрын

    やっぱり力こそパワーなんやなって

  • @user-km7tq8wm2g
    @user-km7tq8wm2g10 ай бұрын

    ジョシュ・ヘイダーのシンカーはもはや魔球

  • @keke-hq8zc
    @keke-hq8zc10 ай бұрын

    ジョーダンヒックスがジョーイギャロ(当時レンジャース)に投げたインハイのシンカーが衝撃だった覚えがある あれ以上のピッチは見たことがない

  • @user-gh1nj7pp8i
    @user-gh1nj7pp8i10 ай бұрын

    投げる国際問題wwww

  • @user-ri3qj7xq6p
    @user-ri3qj7xq6p23 күн бұрын

    豪速球と変化球を沢山貰ってる全ての球を同じ投球フォームで投げられると打者は打てないだろうなぁ~投げるフォームが分かると打者は打って来るからなぁ~

  • @user-xz8zi3zd9c
    @user-xz8zi3zd9c8 ай бұрын

    そりゃ平気で160km/hオーバーが頭部に来たらビビるわな

  • @user-bc2dw6go3v
    @user-bc2dw6go3v10 ай бұрын

    そういえば甲斐ネタでメッツ行きたいみたいなこと言ってたな そしたら優れてるって言ってくれるんかな

  • @aq1416
    @aq141610 ай бұрын

    やっぱり大谷翔平選手のスライダー! ゲームのスライダーまんまでこれ打てるの?って思ったよ

  • @user-dz3dw3ri2u
    @user-dz3dw3ri2u2 ай бұрын

    藤浪のキル集期待してます

  • @user-vv7jv6ul5e
    @user-vv7jv6ul5e9 ай бұрын

    ピッチング忍者がおもろすぎるw

  • @KURO-6112
    @KURO-61126 ай бұрын

    藤浪が投げる球は別の意味で魔球だなw

  • @fugyo-rotte33hansin4
    @fugyo-rotte33hansin410 ай бұрын

    藤浪は日本でもアメリカでも変わらない投球術でよかった

  • @user-se1db4rw5s

    @user-se1db4rw5s

    9 ай бұрын

    この様なピッチングを80~90年代にやっていたら 間違いなく乱闘ですね!(;^_^A 特に77番の闘将がスッ飛んで来る位に(^▽^;)

  • @fugyo-rotte33hansin4

    @fugyo-rotte33hansin4

    9 ай бұрын

    @@user-se1db4rw5s そんな鬼の顔ような姿でベンチからスタンド走り出すとかないもんな

  • @user-se1db4rw5s

    @user-se1db4rw5s

    9 ай бұрын

    @@fugyo-rotte33hansin4 87~91年の第一次星野政権時代は監督自ら「行け!」(# ゚Д゚) って号令を出し、真っ先に行った選手には賞金?出してた程ですから!(;^_^A

  • @fugyo-rotte33hansin4

    @fugyo-rotte33hansin4

    9 ай бұрын

    @@user-se1db4rw5s ぼくは15年の夏頃に当時小学5年のときなので、そういう文化は知りませんが、話によると乱闘参加しないと罰金とかあったそうですね

  • @Nijinsky-hy6lg

    @Nijinsky-hy6lg

    6 ай бұрын

    @@user-se1db4rw5sさん。 星野監督なら「行け!」とぶつける指示出しそうww

  • @arukumaru
    @arukumaru3 ай бұрын

    チャップマンのヤベー所は右投げじゃなくて左投げで169キロ出してるとこ

  • @mitsunobunoguchi2567
    @mitsunobunoguchi25679 ай бұрын

    チャップマン速過ぎて変化し始めたらベース通過してるじゃん!  千賀フォークは球離れの時やや中指にボールが掛かり、スクリュー回転になって空気の流れが広がり、急ブレーキ状態で落ちるみたいで消える魔球と言われるんだろう。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke193010 ай бұрын

    オチが優秀です

  • @user-pd7yl4lz1u
    @user-pd7yl4lz1u10 ай бұрын

    2:14 ❍誰がこんなの打てるんだ

  • @user-wd1ke5cv1f
    @user-wd1ke5cv1f10 ай бұрын

    もう大谷の投球見られない😭

  • @user-sq8tj3ze7v
    @user-sq8tj3ze7vАй бұрын

    3:04 一昔前の野球盤であった 消える魔球そのまんま

  • @user-vq9vh5fn4v
    @user-vq9vh5fn4v10 ай бұрын

    誤字が多かったのが残念でしたが、これからの動画にも期待しています!

  • @user-ro7zq8mr2v
    @user-ro7zq8mr2v8 ай бұрын

    ヤンキース時代のチャップマンの2シームは爆笑問題の田中裕二氏も度肝を抜かれてましたね

  • @user-co8fq3wx9u

    @user-co8fq3wx9u

    4 ай бұрын

    あんなつまらなくて気持ち悪いチビが驚いたからってどうなんだよ?

  • @TOYOKAWAYUTAKA
    @TOYOKAWAYUTAKA6 ай бұрын

    元ヤクルトの加藤博人のカーブは魔球でした。

  • @user-ro2qf7tv2b
    @user-ro2qf7tv2b2 ай бұрын

    ベース間際で急激に落ちて消えたように見える球、漫画ドリームスの魔球1.7のようだ。 打者はベースの1.7メートルより手前の変化には対応するのが不可能に近いと言う。 なのでゴーストフォークを打つには予めフォークと決めつけてスイングするか、ゴーストフォークがある意味失投になり1.7メートル以前に変化を始めてしまった時だろう。

  • @user-yo4hl1bp3h
    @user-yo4hl1bp3h9 күн бұрын

    藤浪は…「超荒れ玉」とかいう金特がつきそうやな…

  • @user-bv4nk2fu7i
    @user-bv4nk2fu7i10 ай бұрын

    なんだかんだで藤浪が投げるボールは全てが魔球なんやねぇ

  • @DANNA-jilu-DOREI

    @DANNA-jilu-DOREI

    8 ай бұрын

    コントロールは悪いママが効果的な感じですね

  • @user-rx4np9gu1t

    @user-rx4np9gu1t

    8 ай бұрын

    危ないもん

  • @hellharmony

    @hellharmony

    7 ай бұрын

    魔の球

  • @user-oi2zi4rt8v
    @user-oi2zi4rt8v9 ай бұрын

    意図せずキャッチャーの株が上がる動画

  • @xbogaerts2269
    @xbogaerts22698 ай бұрын

    クリスセールのスライダー 正直最近のメジャーリーグの中では群を抜いてると思う

  • @user-fi5zj8dn7r

    @user-fi5zj8dn7r

    3 ай бұрын

    左のサイドで160キロ近くの速球と鬼スライダー😂 ジェフウィリアムスの上位互換の先発はチート

  • @user-sj3qu5iz2c
    @user-sj3qu5iz2c10 ай бұрын

    デビン・ウィリアムスのエアベイダーはエグいです! WBC決勝でも三振取ってましたし、村上が手も足も出ない感が印象的でした!

  • @user-jo1dp8km8q

    @user-jo1dp8km8q

    8 ай бұрын

    今年の村上じゃ打てんだろう…

  • @kobayashinoanickikorosita

    @kobayashinoanickikorosita

    8 ай бұрын

    いつでも打てねえよ

  • @heee6735

    @heee6735

    8 ай бұрын

    エアベンダーです!

  • @user-zz6pm9tp8v
    @user-zz6pm9tp8v5 ай бұрын

    ジョーダン・ヒックスの169kmのシンカーもランクインしてるかと思ったらしてなかった雰囲気

  • @yk-sl9zs
    @yk-sl9zsАй бұрын

    o谷さん。また、やってください。

  • @user-xq7kd6do5m
    @user-xq7kd6do5m6 ай бұрын

    結論、藤浪晋太郎が史上最恐ピッチャー

  • @user-pn7xg1hj4d
    @user-pn7xg1hj4d10 ай бұрын

    SFFがFFFになってる(笑)

  • @miyao-channel
    @miyao-channel7 ай бұрын

    ナックルボーラーといえばニークロ

  • @user-ht4ws8nz7c
    @user-ht4ws8nz7c14 күн бұрын

    せんたくバッテリーがどれだけすごかったのかが改めて分かる

  • @user-cs6jq6os7t
    @user-cs6jq6os7t2 ай бұрын

    4位で既にエグいw

  • @onomatope3
    @onomatope310 ай бұрын

    最後www

  • @user-ng4sl1cp1u
    @user-ng4sl1cp1u7 ай бұрын

    変化量が大きいから空振りが取れるという認識は正しいのか? 変化量が少なくても速球と同じように投げられた方が当てにくいのでは?

  • @user-cm2ve8vi4r
    @user-cm2ve8vi4r10 ай бұрын

    ナックルのあと速球投げると緩急差で打てなさそうだけど、そうでもないんかな。

  • @kobayashinoanickikorosita
    @kobayashinoanickikorosita8 ай бұрын

    ウォルドロンはナックルボール増やせば増やすほど三線とってんのすげぇよな

  • @user-un7dt4gk7u
    @user-un7dt4gk7u3 ай бұрын

    162キロのシュートはえぐいwwwというかビビって逃げるwww ゲームでも打てないツーシームってwww

  • @user-ck9ym2ep7w
    @user-ck9ym2ep7w10 ай бұрын

    ロブフリードマンが一番印象的だった

  • @mmkk539
    @mmkk5399 ай бұрын

    最後の藤浪さんのは笑った😁 でもOHTANIさんどうなっちゃうんだろう😢

  • @CHAOS-qs5py

    @CHAOS-qs5py

    8 ай бұрын

    図らずももどこぞのお意見番が言った通り壊れちゃったねえ。打者としてはともかく、投手として復活は現状厳しいかな、年齢のこともあるし。(来年で30歳)

  • @user-pt1yu2jk4h
    @user-pt1yu2jk4h2 ай бұрын

    藤浪ノーコンでピッチャーとかヤバすぎ

  • @maxbarrage
    @maxbarrage10 ай бұрын

    危険球が魔球となる時代が来るとは。

  • @user-us9fz7ri5h
    @user-us9fz7ri5h4 ай бұрын

    サンフランシスコのタイラー・ロジャースの低いアングルからのサブマリンから投じるライジングスライダー 70マイル台と決して速くはないが、エグい軌道と変化量が特徴 因みに双子の兄(テイラー・ロジャース)が同じチームにいる (2024年2月現在)

  • @user-ey6wz5mw7f
    @user-ey6wz5mw7f10 ай бұрын

    藤浪は魔球って言うよりは魔人

  • @user-jz7zq2lk2q

    @user-jz7zq2lk2q

    2 ай бұрын

    マ?

  • @syosae686
    @syosae6866 ай бұрын

    ナックルボールが体力を消耗する変化球とか、漫画の話と現実がごっちゃになってる気がする。 回転を減らすために放すようにリリースするのに握力消耗するかね グラテロル2012年…

  • @user-rx4np9gu1t
    @user-rx4np9gu1t8 ай бұрын

    藤浪のボールは、みんなが逃げる

  • @user-dm1zd1ge2z
    @user-dm1zd1ge2z10 ай бұрын

    藤浪は定期的に死球を当てたりすることでバッターに踏み込ませないって言うIQプレーヤーだったのね😊

  • @user-nm6vc2tw8o
    @user-nm6vc2tw8oАй бұрын

    千賀さん早く帰って来てくれんかな、、

  • @bba-sunakake

    @bba-sunakake

    Ай бұрын

    ホークスはだめやぞ

  • @user-sz1rj5rs6z
    @user-sz1rj5rs6zАй бұрын

    メジャーリーグでデグロム、ジュアンでも良いコースに投げても打たれるよ。

  • @user-nz7ns6is8u
    @user-nz7ns6is8u10 ай бұрын

    リベラのカットボールは?

  • @user-en8ko7jp5g
    @user-en8ko7jp5g24 күн бұрын

    藤浪はフォーム改良を無理にさせられた為に制球難になった 元のフォームのままならこんな事にはなってない

  • @tyobemaru_codm
    @tyobemaru_codm10 ай бұрын

    なんで打者が混ざってるんですか???😊

  • @777masher3
    @777masher35 ай бұрын

    ずっと疑問に思っているんだけどロブさんって1日何時間野球を観ているのだろうか? 24時間使っても全試合観れない計算なんだけど。 それに加えて分析や動画編集もやっているし・・・スタッフがいるのかなぁ。

  • @atk6286
    @atk62863 ай бұрын

    大魔神のフォークはどんな扱いだったんだろ

  • @sempojp
    @sempojp10 ай бұрын

    ナックルボールは、手が大きい方が有利のようですが、握力が必要というのはどうなのかな、人によって主張が違うようで、マスターできない人は握力が要るという人が多いようです。そもそも、ナックルボールを一試合投げられる投手が少ないからね・・・。今の大リーグでは、今中慎二のような魔球カーブを投げる投手はいないのかな・・・。マリアノ・リベラのようなCutterを投げる人もいないのかなって思っちゃいますね。

  • @user-iy3ys6sv6n
    @user-iy3ys6sv6n8 ай бұрын

    バクボールはメジャーで通用するのかな?

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nnАй бұрын

    チャップマン球速は、公式の記録では169キロだけど、練習とかでは172キロを叩き出したらしいよ

  • @halulu9370
    @halulu93705 ай бұрын

    最後に藤波持って来るトコロ通やね笑笑

  • @user-kn6hx5zk7c
    @user-kn6hx5zk7c29 күн бұрын

    個人的にはリベラのカットボールが史上最強。

  • @gaiatetuya92
    @gaiatetuya925 ай бұрын

    魔球よりもピッチングニンジャが一番怪しい

  • @land1358
    @land135810 ай бұрын

    ドバルの103mphカットボール

  • @user-vs6xy4vg7w
    @user-vs6xy4vg7w7 ай бұрын

    全盛期のシンダーガード高速シンカーも捨てがたい

  • @kthtosr9217
    @kthtosr921725 күн бұрын

    タイラー・ロジャースもあれ魔球だと思うわ

  • @user-pv3gn1br4z
    @user-pv3gn1br4z7 ай бұрын

    現役じゃないけど、マリアノ・リベラのカットボールだろ。投球のほとんどを占めていて、来るのが分かっているのに打てないんだから。 千賀のフォークと、大魔人のフォークはどっちが上かな?

  • @user-Tabearuki
    @user-Tabearuki7 ай бұрын

    高速シンカーはないのか

  • @user-uj8dg2go1x
    @user-uj8dg2go1x8 ай бұрын

    伊藤智仁の高速スライダー。

  • @user-mk1vo8yb7u
    @user-mk1vo8yb7u5 ай бұрын

    千賀がいくせいせんしゅからホークスのエースになったことを知っているメジャーリーガーはどれぐらいいるんだろう?

  • @netz49921
    @netz4992110 ай бұрын

    ナックルは体力や肩への負担が少ないからこそ、先発も中継ぎの兼務や連投が出来るというのが一般論ではなかった? すごく体力を消耗するなんて初耳だけど、、、

  • @user-ql4qn5nu1e

    @user-ql4qn5nu1e

    10 ай бұрын

    肩への負担とかは少ないだろうけど、1試合中の消耗って意味では握力へのダメージが大きいんじゃない? だから1試合中で1イニング投げる中継ぎが連日登板して投げるならともかく、とにかく長いイニングを求められる先発にとっては消耗が大きい球なんじゃないかと推測

  • @yu4ma845
    @yu4ma8459 ай бұрын

    ナックルは体力、握力使わんやろ。 ウェイクフィールドの登板回数見ればわかりそうなものだが… そもそもナックルポーラーはナックルしか投げないから打ち取れる訳で、通常の球種の方が多いのがダメなんじゃないの?

  • @user-sb3vz9lj1t
    @user-sb3vz9lj1t8 ай бұрын

    鷹を見に何回もいったー♪

  • @ArasiBaimeiHantai
    @ArasiBaimeiHantai10 ай бұрын

    スイーパーかスウィーパーか、統一してくれーA型の血が、

  • @user-yf2nf6il9l
    @user-yf2nf6il9l7 ай бұрын

    ツーシームとシュート一緒にしたらあかんやろ 6:57

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri4 ай бұрын

    フォークボールは2本の指で掛けるから、掛かり具合によって、それぞれ回転が少しづつ違うので、曲がり方が変わる。 ボールの回転が少ないから、基本的にボールは乱気流を起し失速する様に落ちる。  上向きの回転が掛った速球は、回転によってボール上部の空気の流れが速くなり、それに従ってボールの上側の気圧が下がり、ボールには浮く様な力が掛る。 回転が速くなれば成る程(プラス、ボールのスピード)、浮く力が強くなるから、伸びて浮く様に見えるボールも可能。 野球を航空工学を結びつけるとこう説明できる。

  • @user-bi1gm9wf7p
    @user-bi1gm9wf7p10 ай бұрын

    藤浪はもうネタに出来ないくらいの選手になってしまった オリオールズが欲しがった時点ですごい評価

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    8 ай бұрын

    なおメジャーwar最下位で戦力外にされるかもしれない模様

  • @user-qt1iw3nu7q
    @user-qt1iw3nu7q10 ай бұрын

    断トツのトップは恥ずかしいから使うのやめようね

  • @CharU_113
    @CharU_11310 ай бұрын

    藤浪の野球漫画の県予選に出てくるちょっと厄介なノーコン速球投手感……

  • @user-ts5yo3zc1z

    @user-ts5yo3zc1z

    10 ай бұрын

    世界レベルでそれが出来るのやばいな

  • @user-wu8eh6bg1l
    @user-wu8eh6bg1l6 ай бұрын

    卓球は日本のトップ選手の球は時速100km、1秒間に150回転くらいです。 野球みたく、縦、横、逆横、斜め、ナックルとか、球が空中でも曲がったりします。

  • @takuoumetsu5510
    @takuoumetsu55108 ай бұрын

    投げる国際問題には笑った。誰かが100マイルナックルボーラーって言ってたのを聞いた。 でも、メジャーで活躍してるんだからやっぱ凄いよ。

  • @user-dx7wx2hr5i
    @user-dx7wx2hr5i5 ай бұрын

    藤浪ディスり過ぎw

Келесі