【ベストセラー】「ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

遂に完成しました…!
私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
yoor.jp/door/HEALTH
※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
▼ ▼Amazonの購入はこちら👉👉amzn.to/3Ol0Y80
▼楽天の購入はこちら👉👉a.r10.to/huOgZ5
▼【目次】
0:00 あいさつ・導入
0:58 第一章 60代の年収は180万円まで下がる!?老後を豊かに生き抜くために今すぐやるべき●●とは?
17:55 70 歳男性の半分は働いている!!それでも幸福に生きるためには「●●」が重要。月に10万円稼ぐことができれば定年後の家計は充分に回る。
30:12 定年後はむしろ幸福度が上昇する!?幸せな老後を生きるために必須の小さな●●とは?
▼参照
タイトル:ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う
著者: 坂本 貴志
出版社:講談社
※本動画は講談社様から許諾を得て配信しております。
▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
▼本要約チャンネル【毎日12時更新】はこちら
/ @abst
▼【公式】本要約チャンネル【切り抜き】はこちら
/ @booksumbook
▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
amzn.to/3vcd7ko
▼このチャンネルの登録はこちら
/ @youyaku
▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
• 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
• 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
• 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
◉死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい
• 【ベストセラー】「死ぬまで元気でいたければと...
◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
• 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
◉2025年を制覇する破壊的企業
• 【ベストセラー】「2025年を制覇する破壊的...
◉寿命の9割は尿で決まる
• 【話題作】「寿命の9割は尿で決まる」を世界一...
◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
• 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
▼おススメの学べるチャンネル
◉中田敦彦のKZread大学 - NAKATA UNIVERSITY
/ @nktofficial
◉両学長 リベラルアーツ大学
/ ryogakucho
▼どんなチャンネル?
毎日19時に
◉世界一分かりやすい要約動画
◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
の2本立ての配信をします。
聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
▼作成者紹介 
●タケミ Twitter  / takemi52937241
●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
プロフィール
1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
▼お願い
この部分をこうしてほしい
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
◉Twitter DM| / takemi52937241
◉メール|takemi7772000@gmail.com
(Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
一部BGM LAMP BGM

Пікірлер: 206

  • @user-jf5mm6es2t
    @user-jf5mm6es2t Жыл бұрын

    実におっしゃる通りです 現在、私は63歳、5年前から施設警備の仕事をしております 始めた当初は仕事に不慣れで 苦労もしましたが、自衛消防技術認定者、防災センター要員の資格を取らせて頂き、同時に始めた合氣道も今や二段です 商業施設の為海外からのお客様も多く、英会話の勉強も少しずつやり、簡単な対応ならできるようになりました 結構職場で重宝がられてます 手前味噌で申し訳ございません が、今の若い人からジジイになるのも悪くないな と思われるようにこれからの人生を歩んでいきたいです この動画を観て本当に良かったです(^^)

  • @121moumou
    @121moumou Жыл бұрын

    定年前は不安だらけでしたが、定年制度の無い兄の会社にお世話になったら、兄から『死ぬまで働いてくれ!』と言われ、 少々の年金とほどほどのお給料を頂き、ストレスなく、健康を維持でき持病も無く医者に行く事も無く、若い人に仕事を教え、とても充実しています。ただ養う家族は妻と出戻りの娘と薄給にあえぐ息子がいて、決して裕福な生活はできません。 でも人生なんてそんなもんだよなあと思います。戦争で招集され地獄を見てきた亡き父に比べればなんと幸福なことか。

  • @KO-te7bo

    @KO-te7bo

    Жыл бұрын

    子供いなくて俺は良かった😅平穏な老後になりそう。

  • @macsy1955

    @macsy1955

    Жыл бұрын

    気苦労があるのも生き甲斐。お子さんの状況も今後必ず変わっていきます。 身も心も元気でいるためには必要とされることですからね。

  • @kayanokatsumi

    @kayanokatsumi

    Жыл бұрын

    家裁や保護観察処分も受けた子供ですが、元ヤン社長に鍛えられ見違えるほどの成長したバカ息子。と一杯やったりいきなりステーキ食い行ったり。私自身は年金10万の三流作家ですが、明日からフィリピン38歳バツイチ子持ち2人に会いに婚活。貯金は900万で月10万じゃ日本でキツいですが、平気月収3-5万のフィリピンではプチ富裕層w。にチャレンジしに行きます。多くのアホ日本人はすっからかんになるようですがwww

  • @user-yc6vh9qw5d

    @user-yc6vh9qw5d

    Жыл бұрын

    若い人に仕事を教えられる状況にあるだけでも幸せだと思います。 高齢で転職しても若い人にこき使われるだけの人もいる事を考えると。 今の職場に移動になり働かない社員という立場に胡座をかいた人相手に 孤軍奮戦しています。 お身体にはじゅうぶんお気をつけてお過ごしください🐭

  • @yasusumi3401

    @yasusumi3401

    Жыл бұрын

    幸せな人生だと思いますよ😃

  • @makotohayashi580
    @makotohayashi580 Жыл бұрын

    私は老後の労働は、お金のためじゃなくて健康の為にしたいと思っています週3くらいでね。仕事してる年寄は若くて元気だからね。

  • @KO-te7bo

    @KO-te7bo

    Жыл бұрын

    アホでも出来る仕事なら年金プラス週3が理想だよね。

  • @mellowkeep8250

    @mellowkeep8250

    Жыл бұрын

    健康の為に働く使えないじじいと一緒に働く若手が可愛そうだから、じじいになってまで働きたくはないな

  • @user-qu1hp1lp2k

    @user-qu1hp1lp2k

    Жыл бұрын

    そうですね。 無理なく仕事されると、病気とも無縁ですし、 無駄に時間を溶かして SNS叩きする貧相な暮らしをしないで済みますね😸

  • @itudemoyumeo

    @itudemoyumeo

    6 ай бұрын

    @@mellowkeep8250 そんな考え方してるから、使えないジジィを雇うようなポンコツ企業に勤めてるんだろうな君は。

  • @user-bo1fy1qy9w
    @user-bo1fy1qy9w Жыл бұрын

    みんなお金持ちなんだね。うちは4人家族で月20万くらいの出費で質素な生活してるけど不満は無いです。

  • @mumumu000

    @mumumu000

    Жыл бұрын

    素晴らしい。そういう心の持ち主が羨ましい

  • @user-rj6cs9rw7v

    @user-rj6cs9rw7v

    Жыл бұрын

    都会と地方の差かもね あと、年金の種類も大事! 国民年金だけって人が一番危険!

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w Жыл бұрын

    先の事は何となく不安に思ってしまいがちですが、実際の数値や実情を見るとそれほど悲観的ではないとわかりますね。 自分達の未来を充実させる意味でも、今を健康に過ごしていきたいです。今日も素敵な書籍の要約ありがとうございます。

  • @tomphan3830
    @tomphan3830 Жыл бұрын

    人の喜びが自分の喜びになるような社会になればいいですね。

  • @h498149
    @h498149 Жыл бұрын

    その平均年収は役員の方がかなり引き上げてると思います。中央値で見たら60歳以降はもっと下がるのではないでしょうか

  • @mikionakagawa1485

    @mikionakagawa1485

    Жыл бұрын

    なるほど。

  • @user-yy6qs8jd5y
    @user-yy6qs8jd5y Жыл бұрын

    定年後、派遣会社で働いていますが収入は年齢関係なく同じ時給です。若い人で同じ収入なら生活するのが大変だろうなと思いました。収入が減ったとか考えずこれが現実と受け止めましょう。働く事は社会貢献です。収入は後から付いてくる物と考えストレスなく働くのが健康の秘訣だと思い現在も元気に働いています。

  • @user-xe7hu7fd9l

    @user-xe7hu7fd9l

    Жыл бұрын

    現実を受け止める事。ストレス無く働く事が健康の秘訣。賛同します!

  • @toiwatani
    @toiwatani Жыл бұрын

    過去30〜40年無かった物価上昇と年金抑制が続いた場合、現在の均衡は崩れます。今後10年で世の中は激変するかもしれません。悪い事ばかりとは思いませんが、安心できる話でもないと思います。

  • @user-ou4ko1hg7d
    @user-ou4ko1hg7d Жыл бұрын

    今日も有り難うございました!

  • @yoshiey3351
    @yoshiey3351 Жыл бұрын

    やはり、健康寿命ですね!

  • @user-hr1ci3vi9q
    @user-hr1ci3vi9q Жыл бұрын

    今は過渡期だとは思いますが、今後はITリテラシーが高い方達が徐々に高齢者になっていくわけで、そうなると高齢者の職業もだいぶ変わるのではないかなと思います。

  • @lululondon8845
    @lululondon8845 Жыл бұрын

    定年後に働く場合、不要なプライドや過去の栄光を捨てることが大切だと思う。これは難しい。以前自分が30代の時にいた会社に60歳前後の大手企業の部長経験者が入ってこられた。当方がチームリーダーとして指示するたびに「そんなことは言われんでも知ってる」「サポートされなくても自分一人でできる」などと言われ仕事が前に進まなかった。大勢の部下を使ってきたその方にとって自分の娘ほどの年齢の女に指示されるのは不快だったのだろう。今思えば自分の方ももう少しリスペクトを持って接すればよかったかもしれない。結局その方は周りのスタッフともうまくいかず仕事の成果もあげられないまま辞めていかれた。ああなりたくはない、と今でも自戒もこめて思い出す。

  • @drankark.k6563

    @drankark.k6563

    Жыл бұрын

    自分より若い年代の人が上司になったとき、プライドをすてることはもちろんてすが、とんでもない上司もいる。自分が経験があるといって人生の先輩を先輩と思わず、高圧的に指導する人。特に大企業経験でえらっそうに対応する人にも問題ありですが。あれやこれやと指示だけする上司。定年後。働かさせて頂けるありがたさをもってますし、若い上司が、組織の為に一生懸命、仕事されれば。その人のために応援しようとしますけどね。若い上司は、自分の職責をふりかざし、人生の先輩という対応しないもの問題ありですよ。

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    8 ай бұрын

    そもそもそのようなプライドが高い人は、定年後は自分のビジネスを起業すべきなんです。大手の部長経験者なら今迄の知識や経験、人脈などを生かして起業するプランを現役時代から考えておくべきなのです。それができず、また人に雇われて働くのなら、プライドが高いだけでは笑われます。会社と言う籠から出されたカナリヤなのか、それとも自由を求めて飛び立って行く猛禽類なのか、はっきりとした自覚が無い人は、結局それだけの人です。

  • @ysmruz6689
    @ysmruz6689 Жыл бұрын

    当たり前の事をしていけば、そう不安になることもないですね。

  • @kiharataro
    @kiharataro Жыл бұрын

    40歳で独身です。 年収650万円で支出は月に16~17万円くらいです。(東京で家賃7万円) 家庭を持つと40万円以上支出があるのは驚きです😥 独身だと普通に生きてるだけでお金がどんどん貯まるので老後の心配はなさそうです。

  • @ToDo-gi2vv
    @ToDo-gi2vv Жыл бұрын

    年を取るにつれて他人に精神的に依存しなくなると、気の合う友人・知人だけと心地よい付き合いが続くので人生におけるストレスはどんどん減っていく。

  • @user-si6zp7lw2t
    @user-si6zp7lw2t Жыл бұрын

    健康こそが福音ですね。深く納得できました。感謝します。

  • @shakuhachi_cover_007
    @shakuhachi_cover_007 Жыл бұрын

    社会性に乏しく、隠者となったわたしには、参考にはならなかったけれど 周囲には、働いている高齢者の方 多いです 羨ましくはないけれど、 社会性があって素晴らしいとは思います  心身ともに健康で、穏やかに暮らせたら、それで十分です

  • @motsunabe40
    @motsunabe40 Жыл бұрын

    元気が出ました!ありがとうございます🥰

  • @user-tu8ho9lp7f

    @user-tu8ho9lp7f

    Жыл бұрын

    いや、喜んではいけないですよ。この説明は一流企業を対象にしていますよ。実際は半分以下です。

  • @rm4493
    @rm4493 Жыл бұрын

    老後が楽しみになりました。 楽しみながら暮らす為、健康でいなくてはいけませんね!

  • @kazyas7786
    @kazyas7786 Жыл бұрын

    年金を受給しながら足りない分を 小さな仕事 で賄うというなら現実的で同意できますがね。高齢者がこれだけ高い平均年収で繰り下げ受給しなさいに響く人は少ないじゃないかな。繰り下げ受給している人は1%しかいないという数値が示しているんだからね。

  • @tosiyukihiroi6428
    @tosiyukihiroi6428 Жыл бұрын

    現在56歳。最近感じる厚労省の本音は 「欲の皮の突っ張った庶民どもよ、よく聞け!年金は少しでも長く納めろ、そしたら沢山支給してやるぞ!(保証はしないけど・・・) そして、支給開始したらなるべく早くイっちゃってくれ。皆がそうしてくれる事で、年金財政は楽になるのだ! よいか、元気なうちは悠々自適とかイラぬ事は考えず、徹底的に働くのだ!警備員でもビルの清掃でも構わぬ。クレグレも、年金など当てにすることはないようにな!!」 そんな厚労省の片棒を担ぐような内容だと思ったら、著者は厚労省のエリート出身のアラフォーの御仁だった。さもありなん。周囲の嘱託の方を見ても65歳以上の方は耳も遠くなり、ヨボヨボで正直職場ではマイナス戦力でした。 父もかなり元気な人でしたが75歳を超えて明らかに体力が落ち、80前に認知症となり施設入院しました。 アラフォーの著者は、親御さんもまだまだ元気で、これらの事象に実感はない事でしょう。 定年後も働いて社会貢献、後期高齢になってから人生楽しめとか。無茶いうものではありませんWW

  • @nyaon6339

    @nyaon6339

    Жыл бұрын

    その通り!

  • @tyanq2637
    @tyanq2637 Жыл бұрын

    近い将来の指針になる、とても「タメ」になる動画でした。「生涯現役」が私にとっての「幸福な人生」と位置付けているので、そのためにも健康に気を配りながら、仕事ができることにありがたみを感じて日々を過ごしていきたいと思います。仕事に対してそもそも飽きることがありません。私が生きているうちに習得することは難しいだろうなと思う技術が山ほどありますし、その上新しい技術も日々更新されているので、自分の能力の範囲で、一つでもアップデートできれば自分の武器になると考えると、人生の折り返し地点にいる私ではありますが、愉しみながら日々を過ごせていると思います。

  • @megmannma8948

    @megmannma8948

    Жыл бұрын

  • @tokiohagimoto1276

    @tokiohagimoto1276

    9 ай бұрын

    自分と同じ価値観を持った方がおられたと思ったら嬉しくなりました。「生涯現役」「健康に気をつけての仕事」新しい技術を身に付ける愉しさと同時に感謝の日々を過ごして行きたいって凄いなあと思いました。私はもう60代後半ですが、私も健康体力軸とまだまだ身につけたい自分の趣味や技術、技能軸、そして感謝や愉しみを感じれる心の軸の体、技、心の3つの軸をバランスよく操作して過ごしていけたらと思う日々です。

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 Жыл бұрын

    50代後半で専業主婦だった人はなかなか採用してくれません😢。 短大を出て商社でバリバリ働いていた頃は平均年収800万あって11年間働いてきたのに子供が巣立ったら手に職が無いことに気付きました。💦

  • @itudemoyumeo

    @itudemoyumeo

    6 ай бұрын

    手に職がないコトに気が付いたのなら公的資格を取得して、就活してみたらどうでしょう。宅建や行政書士、社労士ぐらいなら半年から1年の準備期間でいいので。今はネット就活なのでどんどん申し込んでみれば貴女を必要とする会社に必ず出会うと思いますよ。

  • @user-hq9zt5vc6i
    @user-hq9zt5vc6i Жыл бұрын

    65歳から受け取った場合の損益分岐点は81歳くらいじゃなかったでしょうか。もちろん人によりますけど私は先に貰う方がいいかな

  • @user-lq8uy4jt5u
    @user-lq8uy4jt5u Жыл бұрын

    年収の平均云々はどうでもいいけど年金受給を遅らせるところの話は本当にみんなに聞いてもらいたいですね 面白い話でした

  • @user-ut8co6mm6o
    @user-ut8co6mm6o Жыл бұрын

    肉体的にも精神的にも健康ならばできることですよね

  • @hide_chan.
    @hide_chan. Жыл бұрын

    安楽死の権利を与えてくれれば自分の命日を決めれて安心できるのに。

  • @mumumu000

    @mumumu000

    Жыл бұрын

    ですね。そうなれば今よりも今を楽しめそう。

  • @user-px3vl7vs8g

    @user-px3vl7vs8g

    8 ай бұрын

    安楽死賛成!!!

  • @user-vq5ih5np4m
    @user-vq5ih5np4m8 ай бұрын

    62歳の還暦過ぎたおやじですが予約チケット購入しましたよ。地元の大阪まで来て頂きありがとうございます。😭 当日を楽しみにしております。整理番号は、60番ですからよろしくお願いします。

  • @Sora-sw8sb
    @Sora-sw8sb Жыл бұрын

    平均高過ぎるしょ?

  • @user-jv3pg8iz6z
    @user-jv3pg8iz6z Жыл бұрын

    10年も繰下げたら、確実に少なくなった年金額に割増を掛けるので思った程は増えません。しかも10年先には年金ルールが改悪されて手取りは減る可能性が高いと思います。余り欲を出さずに健康寿命も考えて2〜3年の繰下げがベストだと思います。

  • @nyaon6339

    @nyaon6339

    Жыл бұрын

    その通り!

  • @itudemoyumeo

    @itudemoyumeo

    6 ай бұрын

    5年繰下げていますが「確実に」増額した年金額に割り増しを掛けているので思った以上に増えていますよ。しかも年金ルールの改悪で減るとすれば、なおさら繰下げない人は低額の年金になりますよね?生計が成り立たなくなる危険性は繰下げしようがしまいが同じですけど、その点はご理解いただけてますよね?

  • @user-jv3pg8iz6z

    @user-jv3pg8iz6z

    6 ай бұрын

    @@itudemoyumeo 5年間の繰下げはチャレンジジングですが、素晴らしいと思います。貰う年金は生きてる間なので多いに越した事はないのでおっしゃる通りですね。私は25万円/月になったのと、70歳まで働いて貰う在職定時改定分の2万円/年のプラス分を目指したのと、その年の年金控除110万円が使えるよう9/1に2年2ヶ月の繰下げ請求し、今年の12/15に予定通り支払いをうけました。思えば62歳からの1年間特別支給の老齢厚生年金がもらえなかったのをきっかけに、年収を変えずに給料の支払い方法を変える対策してそれ以降は頂き、さらにもう一捻りの繰下げ目標支給

  • @user-jv3pg8iz6z

    @user-jv3pg8iz6z

    6 ай бұрын

    (切れてしまいました。チェックしてないので誤字があるかも)金額を決めてやっと辿り着いた結果のため悔いはありません。良きアドバイスありがとうございました。

  • @user-jv3pg8iz6z

    @user-jv3pg8iz6z

    6 ай бұрын

    国の年金制度に対するささやかや抵抗のチャレンジでした。

  • @user-ec8yw6ml7y
    @user-ec8yw6ml7y Жыл бұрын

    やはり平均値は全くあてにならないですね。 60歳~64歳はほとんどのサラリーマンは給料は半分になりますよ。

  • @user-tu8ho9lp7f

    @user-tu8ho9lp7f

    Жыл бұрын

    激しく同意します。半分以下というのが正しいです。

  • @mi-chan358
    @mi-chan358 Жыл бұрын

    長生きした時の保険として年金を遅らせるというのも1つの選択肢になりました! 考え方一つですね✨

  • @user-rj6cs9rw7v

    @user-rj6cs9rw7v

    Жыл бұрын

    まさか…は、いつ起きるか、わからないから、早く貰おうと考えていたが 長生きした時の保険…という考えはなかった まさに…発想の転換 つれと、よく話し合ってみようと思います♪

  • @user-xw3in5oe3g
    @user-xw3in5oe3g Жыл бұрын

    定年近くまでフルタイムで働いて主婦、子育てをしてきました。今まで納めた税金、年金、びっくりする金額です。専業主婦の人は一銭も税金を納めないのに公共施設も活用し美味しいランチや旅行、楽しく過ごしています。年金ももらえます。それなのに定年後もまだ働くなんて。

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo6 ай бұрын

    動画の主旨は、老後生計の考察として間違ったことは云ってないと思う。ただし、あまり「小さな」仕事で自分の能力を委縮させないことだと思いますね。老齢者が自分の力を出し惜しみすると、どんどん劣化してしまうので、自分を信じて努力をしてみましょう、道が開けてきますよ

  • @3333nnnn
    @3333nnnn Жыл бұрын

    75歳超えてプチ贅沢って 何を贅沢するんだろう・・ 旅行も厳しくなりし、食も細くなるし 食べれなくなる。 もっと若く健康と体力がある内に使った方が良いと思う。

  • @alexishi2000

    @alexishi2000

    Жыл бұрын

    うちの両親80と75ですが旅行行きまくり食べまくり体鍛えまくりでお金沢山使ってますよ。

  • @akkotometoten

    @akkotometoten

    Жыл бұрын

    現代の75歳は少し前の60~65歳位で元気で 旅行どころかなんでもできますよ!もちろん個人差はありますが。。 今の若いは人はもっと若い老人になるとおもわれます

  • @user-is8cr5xr9v

    @user-is8cr5xr9v

    7 ай бұрын

    ​@@alexishi2000健康と金があれば年齢のことは問題なし。経験や体験知識も豊富になりストレスも無くなり健康で生活が保証されていれば年齢は関係ない。

  • @user-cr2mo7vc8k
    @user-cr2mo7vc8k Жыл бұрын

    ひとつひとつおっしゃる通りだと思います。 定年前だと、想像出来ない事も多いと思いますが、定年後の価値観は変わります。 私の定年後は、起業、地域貢献、趣味三昧。 理由は、やりたい事を素直にやってる。 ですから、全くストレスも無く、歳と共に幸福感は増してます。 年金の繰下げは検討してます。

  • @yi4383

    @yi4383

    Жыл бұрын

    五十代半ばです。 自営業してますが、金融資産も程々あって十代の子供が社会人になれば多少余裕が出来るのかな~と思っています。 起業は兎も角、ストレスなく満足する地域貢献、趣味の選択ってのがナカナカ難しいのかなと思いますね。 人材確保というか、同じような価値観・家族環境の人と出会うのがまず難しい。趣味もレベルの違いがあるとストレスになる。 諸先輩方の組織運営を続けるだけでも大変そうで。。  活き活きした老後の為にも今から準備したいですね。

  • @junko.m112
    @junko.m112 Жыл бұрын

    賃貸の家に住んでるか。持ち家でも家のメン テナンス費用が掛かってくる世代。 住居費用が日本では本当に負担になる😭

  • @user-nn7tr3od4i
    @user-nn7tr3od4i11 ай бұрын

    50代で家計支出が月60万円のところで見るの止めました。そんなに支出してるわけないです

  • @nagiclone7794
    @nagiclone7794 Жыл бұрын

    今、底です。痛感しています。ありがとうございます。

  • @user-rj6cs9rw7v
    @user-rj6cs9rw7v Жыл бұрын

    夫婦二人暮らし、独り暮らしの場合の話ですよね? ニートの子供部屋おじさんがいる場合は、どうなるんだろう?

  • @user-is8cr5xr9v

    @user-is8cr5xr9v

    7 ай бұрын

    いつも思うのだがニートって普通にいるものですかね?成人すれば自立して働くこれ憲法にもある。ニートは基準にはなりません。

  • @user-si6zp7lw2t
    @user-si6zp7lw2t Жыл бұрын

    高評価不可避

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ Жыл бұрын

    仕事というより情報発信をして 遊びでお金を増やしたほうが絶対に楽しいです✨✨

  • @KO-te7bo

    @KO-te7bo

    Жыл бұрын

    退職金ガッツリ組なら可能でしょうけど最低限食っていく為とか家の税金等稼がないといかんね。

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ

    @FIRE-専業主夫ジョイトイ

    Жыл бұрын

    @@KO-te7bo 底辺でもやり方次第ではなんとかなるかもです✨

  • @user-si6zp7lw2t
    @user-si6zp7lw2t Жыл бұрын

    この動画みんなに観てもらいたい!みんな幸せになるのでは?

  • @user-uc3tb2ib1x
    @user-uc3tb2ib1x Жыл бұрын

    50代です。3人の子育てが終わり、新築平屋を完済し、老後資金も見通しがつきました。子育てはお金かかりますよね…でも、あっという間でした☺️ 20代から個人年金を積立てコツコツ貯金し老後に備えてきました。65歳まで働き、70歳まで健康の為にゆっくり働きます。うちは自営業で定年がないからありがたいです😂65歳~70歳までの5年間は、給与+個人年金が600万、リフォーム等たりない分は貯金で補います。年金は70歳迄繰り下げて夫婦で30万。持ち家なので今の生活費と変わらないです。 子供達に迷惑かけないように自分の事ができなくなったら、夫婦年金月30万+貯金で入れる老人ホームに入ります。厚生年金は元がとれなかったとしても、もっと過酷な次世代に使ってもらえればいいと思います。子供達にも少し残してあげられるからそれでいい😊 年金は「長生きリスクに備える為の保険」だと思っています😅

  • @wrenarea
    @wrenarea Жыл бұрын

    60過ぎると給料が激減するというよりも、60迄の高所得者は貯蓄もあるので60でリタイアして高所得者が減るので、平均が落ちているのでは。。。?

  • @takachandeep4166
    @takachandeep4166 Жыл бұрын

    公的年金については民間自助手段と思考を別けて考えて、元をとらなきゃ損だという価値観を捨てることができるかどうかで人生設計が天と地ほど違う生き方となります。元を取るのが目標ではなく、結果として元を取れたならそれで十分です。

  • @user-go5su7sr9n
    @user-go5su7sr9n Жыл бұрын

    65才以後は年金貰いながらの収入なんだから月10万でも御の字やな。

  • @user-qu1hp1lp2k
    @user-qu1hp1lp2k Жыл бұрын

    今まで働いて来た会社で再雇用契約すると本当に役職者でも給与が激減してるらしくびっくりしました。 上場企業なのに😰 そのあと多少改善したらしいですが、ずっと同じ会社に働く意味もそれほど重要で無いかな。 それよりは新しい仕事を 比較的若いうちにはじめてしまうのも良いかなと思っています。 家族も独立したあとは多少収入減少しても、好きな仕事がよいな😃

  • @sima3696
    @sima3696 Жыл бұрын

    FPの目から見て内容が理解出来ない。 まずデータが信用出きない。 例えば定年前の支出が57万円で収支バランスの取れた生活をしたとすると、年収が684万円以上となる。 平均的にこの収入が有るとは思えない。更に毎月57万円もの支出が平均的に必要とも思えない。 また定年後の給与所得180万円の人は、ほぼ同額の年金収入が有るはずで、この時点で生活に困らないはず。 問題は収入180万円の職に付けるかではないか。 本書の論拠が根底から覆されるのでは?

  • @staki9446
    @staki9446 Жыл бұрын

    AIの発達で単純作業は減るのでは・・・。もしくは単価が低い可能性も・

  • @user-of1wz5lr1z
    @user-of1wz5lr1z Жыл бұрын

    母親が知らない間に老後の年金を全部株式投資に使い込んで、口座を凍結させたまま、入院して、家計は一気に火の車です。 私がコツコツと貯金したお金で、これから介護4になった生きる気だけは満々のお荷物を何年も抱えて生きて行かなくてはなりません。 仕事は辞めたし、お墓は買えなくなったし、日々節約の日々で、今後再就職は無理っぽく、先が不安でなりません。FAIAさえ夢ではないと思っていたら、とんでもなかったです。 母親が死ぬ頃には、私は無職・無一文の老いぼれババアです。住宅ローンはないけれど、住民税・相続税はどうするのかと。母親は「この家を売ればいい。」と言いますが、もはや、何かの天罰なのかと。 ああ、来世はオオアリクイに生まれ変わって、幸せになりたい。

  • @e.lancel4308
    @e.lancel4308 Жыл бұрын

    そうでしょうね!まだ……働けるたけで幸せでしょう!→このようにも言われましたね。死ぬまで働きます!→誰が、【第2の人生】と言ったのか?仕事中に…倒れて死んでいくつもりです!🍀

  • @tadwattly4914
    @tadwattly4914 Жыл бұрын

    しかしながら 還暦過ぎると 体力.気力.見た目の若さ 以上の項目 個人差は天文学的になる。

  • @st-cl4wr
    @st-cl4wr Жыл бұрын

    私の周りには家庭菜園やボランティア活動をしている方が多いです。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 Жыл бұрын

    1. 経済的自立。2. 健康。3. 社会貢献活動。家族や孫は幸福の根源ではない。この本は、高齢路上生活者には向きません。あくまでも特権階級社会用ですね~。

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s Жыл бұрын

    ベンチマークが、いるか?人生の意義が、わかるように🎵

  • @user-jn3yb2kw3d
    @user-jn3yb2kw3d Жыл бұрын

    公的年金など当てにしてはいけない気がします 今でさえ年金減額されているのに受給を遅らせても増える気がしません。

  • @itudemoyumeo

    @itudemoyumeo

    6 ай бұрын

    貴方が増える気がしないと云っても現実は増額していますけどね。むしろ、将来的に70歳受給の時代になれば、あの頃は5年繰下げてれば142%に増額していたのに・・・って言いだしますよ。事実に基づいて考察しない人ってそんなもんです。

  • @user-rr2lu8ep4s
    @user-rr2lu8ep4s Жыл бұрын

    以前は450万、再雇用後は240万です。定年後の年収の調査、本当ですか?しっくり来ないなぁ。税金も厚生年金も結構いい額天引きされるし、それほど安直にはなれません。年金取得を前倒しすると、様々な社会的ペナルティーが付いて回ることをご存知?

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako Жыл бұрын

    サムネのメッセージ パターンが3通り🥺 人生を棒に振る気は ない🥺

  • @mariono82
    @mariono82 Жыл бұрын

    いつの話なんでしょうね。これからどんな世界になるやらと言う不安、税金のために働かなければならないと言う印象の現実。 自己破産する人も増え、自殺する人もいるこの国。 オマケに子供の貧困なんて言う世の中。 いや、定年後の夫婦がそれぞれ15万稼ぐなんて夢のまた夢 お金主体の考え方は今の時代にはそぐわない気がする

  • @user-cp2ox1ql3o
    @user-cp2ox1ql3o Жыл бұрын

    この方の年齢はわかりませんが、実際公式では測り知れないことが多い、実際その年齢にならないと本当のことはわからない。むしろ悩んでいる人の方が多い事を知ってほしい、齢をとればそれだけリスクがあるということ、年金を遅らせたくてもできない人もいれば、働きたくても体がそれにおいついて行けない人もいるということだ、要するに年を重ねるということは公式では表せないリスクがある、それが現実の世の中だ。だからもっと老後のことよく考えてくれる政治にしてほしい。

  • @mikionakagawa1485
    @mikionakagawa1485 Жыл бұрын

    私は,69。 この動画にあるように,50代前半が,もっとも仕事に不満を感じる時期だということは,自分の経験から,納得できる。 たぶん,もっとも仕事ができる年代であり,自分ならもっとうまく仕事を管理できると,しばしば感じるころだからだろう。 しかし,55を過ぎると,自身の身体能力・知的能力に,はっきりと衰えを感じ出す。 70近くになると,生き続けるのに精一杯になり,仕事ができるだけで幸福感が出てくるようだ。 死ぬ間際に臨死体験が起こるのは,人に仕組まれた脳内化学変化によるという。 それ以前の時期でも,死にかけている人には、幸福感・多幸感が起きてくるのでは,ないだろうか? もちろん,身体の不調から,苦痛による不快感も増しているだろうが。 晩年に近づくにつれ,仕事 (だけでなく生きていることすべて) の満足感が増すのは,おそらく,人間に,最初から備わっている生理的脳内化学変化だと思う。 45歳で自決した三島由紀夫も,老後の考察が足らなかったのでは? 老人になれば,知的にも身体的にも,何もできない,容姿も,醜くなる,と三島は言っていたが,体内に仕組まれた,老人になると幸福感が増す仕組みに,思いが至らなかったのだと思う。 老人たちが幸福を感じている姿さえも,三島は,醜いと思っていたのかもしれないが。

  • @user-lq8uy4jt5u

    @user-lq8uy4jt5u

    Жыл бұрын

    なるほど 面白い考察です 人生の先輩(後期高齢者や後期高齢に近いひと)の言葉は生きる勇気をもらえます^ ^

  • @user-id6mu8pq7o
    @user-id6mu8pq7o Жыл бұрын

    認知症になったり病気になってしまうリスクを考えれば年金受給は先延ばしはせず元気なうちにもらったほうがいいと思います。生活は切り詰めればなんとかなる。

  • @user-my3kt5cm7n

    @user-my3kt5cm7n

    Жыл бұрын

    そのとおり。65歳以上になって働きたくない!

  • @toms3967
    @toms3967 Жыл бұрын

    平均値じゃなくて中央値はどうなんだろか?

  • @yuuwa9674

    @yuuwa9674

    Жыл бұрын

    そこが知りたいです!

  • @user-rh9pm1bx9r
    @user-rh9pm1bx9r Жыл бұрын

    家庭持たなければいつの年代でも15万以下でいけるから余裕よ

  • @user-is8cr5xr9v

    @user-is8cr5xr9v

    7 ай бұрын

    国民皆があなたと同じ人生観だったらどうなるか?と思いませんか?次世代も無くなればということです。

  • @takashishimizu7450
    @takashishimizu7450 Жыл бұрын

    インフレ・リスクをあえて無視している感じですね。今の物価水準が前庭になっている。3割程度のインフレで全てが破綻します。インフレでも年金はほとんど増えないでしょう。3割のインフレなんてごくありふれた数字です。

  • @yossymaster127
    @yossymaster127 Жыл бұрын

    話しが長くて話し方がお経みたいだから絶対途中で眠くなるし結局は同じ様なこもを何度も言ってるにもかかわらず話してる内容が頭に入って来ないから覚悟して聞いた方が良い。で、今やれる事をやり切れば良い!

  • @user-ig3zm9wo4i
    @user-ig3zm9wo4i Жыл бұрын

    健康は実質不労所得!

  • @3030ichikawa
    @3030ichikawa Жыл бұрын

    平均収入と支出額の辻褄が合ってなくね?

  • @user-rc4ft9tl2h
    @user-rc4ft9tl2h7 ай бұрын

    「小さな仕事」とは具体的にどういった職種ですか

  • @user-rb2yb4qy4r
    @user-rb2yb4qy4r Жыл бұрын

    平均値なんて平均の庶民からしたら参考指標にならない。他の先進国と言われてる国よりは格差少ないので、それよりは良い位。

  • @6ka543
    @6ka543 Жыл бұрын

    吾輩は前期高齢労務者である。しんどい遠距離通勤の(通勤費6万)おかげで、老齢厚生年金は80万円停止されている。繰り下げしても増えないから、加給年金40万円もらうために年金受給を選択したのである。

  • @user-vc9we1nq2p

    @user-vc9we1nq2p

    Жыл бұрын

    通勤費も、通勤費も厚生年金に反映されるが、在職老齢年金の47万円に含まれてしまうからね。

  • @user-tu8ho9lp7f
    @user-tu8ho9lp7f Жыл бұрын

    いや、この説明より現実は厳しいです。一流企業を対象としていますが中小企業だとこれの4割減と思います。定年後の仕事は、ゴルフの球拾い、草刈り、清掃の3Kとなります。2流商社だと月給50万円がなんと15万円、有名味噌󠄀メーカーも15万円くらいです。この動画を鵜呑みにしないこと。

  • @user-do3hh8qm1v
    @user-do3hh8qm1v Жыл бұрын

    りょうさーーーん!!!!!!

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs Жыл бұрын

    年金が保険などとのたまう人がいますが本当にそうでしょうか? 平均寿命より長く生きる人は確かに半数以上いるのでしょうがその年齢になって 健康で旅行や遊びに行ける体力、気力の有る方がどのくらい見えるのでしょうか? 良く考えると年金の繰り下げなどリスクを悪化させるだけで確率的に良いことはなさそうですね。 残っている健康寿命を少しの給与のためにささげるのは如何なものでしょうか?

  • @you269456
    @you269456 Жыл бұрын

    その平均、そんなにもらってる人がどこにいる。現実にそぐわないデータ。

  • @user-oy7qh7mk3s

    @user-oy7qh7mk3s

    Жыл бұрын

    何処にでもいるよ、データ的には間違ってないし今64才で、特別支給の老齢厚生年金を貰いながら仕事をしてるけど今年の4月までは支給停止になってた。地方だけどそんなもんだよ今は65才まで雇用延長が義務化されてるしね。

  • @mikionakagawa1485

    @mikionakagawa1485

    Жыл бұрын

    なるほど。

  • @user-pj8fh1gb6k

    @user-pj8fh1gb6k

    Жыл бұрын

    同感! 最低賃金を仮に千円として、一日8時間週5日はたらいて、40時間、1月を4週とするなら16万円。これから色々引かれ、場合によっては交通費自己負担なケースも考えれば、3万円くらい手取りは少なくなるでしよう。その年齢になって一日8時間も働くとなると、休憩時間と通勤時間も込みでそんなに拘束されるのですから、事例として疑問に思います。

  • @user-oy7qh7mk3s

    @user-oy7qh7mk3s

    Жыл бұрын

    どう言う計算してるのよ、よほど低い賃金で働かされてるんだね。六十から年平均四百万は超えてるよ、平社員だけどね。だからデータは間違いじゃ無いよ。

  • @user-wj7yh8tg9y

    @user-wj7yh8tg9y

    Жыл бұрын

    私も60代前半で自営業で、コロナ禍で月10万ソコソコです。生活出来ず年金を頂いておりますが、10万ソコソコ合わせて20万ソコソコ😂借金がありますので、空いた時間でバイトもしております。休みの日は有りません!このデータは怪しすぎです。

  • @twohearts04171117
    @twohearts04171117 Жыл бұрын

    効果音エグw

  • @user-du1tp4sp5h
    @user-du1tp4sp5h Жыл бұрын

    定年後に一定の所得得られるよう準備しているからオイラには関係のない話し。準備していない人は急げ❗️

  • @user-oo1bu8yk3m
    @user-oo1bu8yk3m Жыл бұрын

    10分にして欲しい

  • @MuchaYa
    @MuchaYa Жыл бұрын

    年金支給額を増額すれば、良いだけ。日本国は、通貨発行できる。 定年後にもアクセク働くのは、日本だーけ。

  • @user-nw7zv1hc3w
    @user-nw7zv1hc3w Жыл бұрын

    日本社会の話なのに、肌が茶色い人が何人も出てきており、イラストが現実日本社会とあってない!

  • @bakuekichanneru
    @bakuekichanneru Жыл бұрын

    シャンシャンシャンシャンっていう効果音はない方が良いです。あと、同じような事を何度も言っていて無駄に長く感じました。

  • @user-uh4de7zr3t
    @user-uh4de7zr3t Жыл бұрын

    ますとにかくねんきんないとたいへんです

  • @user-jf6fv2zp6m
    @user-jf6fv2zp6m Жыл бұрын

    はやいところ雇う側に回らないと

  • @user-hideyoshi

    @user-hideyoshi

    Жыл бұрын

    労働者なら会社潰れても借金を背負う事は無いですが経営者だと大変ですよ。

  • @user-is8cr5xr9v

    @user-is8cr5xr9v

    7 ай бұрын

    立場の違いで経営者の経験がない人にはわからないです。企業の規模にもよるが。使われる側とは違った苦労があるし責任も負わされる。両方体験しての結論です。

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun Жыл бұрын

    ここの年収って中央値ですか?

  • @susumu4192
    @susumu4192 Жыл бұрын

    90才になっても遊ぶ気力、体力が有れば受給は遅らせた方がよいですね

  • @user-rj6cs9rw7v

    @user-rj6cs9rw7v

    Жыл бұрын

    ん? 75歳以上の選択ってあるの?

  • @user-nn7qd7zh9t
    @user-nn7qd7zh9t Жыл бұрын

    これは少なくとも貯蓄あってのことではありませんか? ちょっと納得ムリ

  • @user-zi2zd7xe8l
    @user-zi2zd7xe8l Жыл бұрын

    どこを基準にしているのか…

  • @kanji4869
    @kanji4869 Жыл бұрын

    バカなんじゃない なんでそんな高齢になっても働かなくちゃならないんだ? 国の回し者なのか?

  • @user-xf4wi7eh6c
    @user-xf4wi7eh6c Жыл бұрын

    公的年金を払わず、生活保護に頼る人が多すぎ。

  • @KO-vh3pf
    @KO-vh3pf Жыл бұрын

    外国人労働者を入れようとしているからね。

  • @docomo304
    @docomo30410 ай бұрын

    30代から50代で🈷50万円も使わないよ そんなに収入も無いし

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako Жыл бұрын

    この本の通りには…🥺

  • @salon4225
    @salon42257 ай бұрын

    シニアでも、インスタせっせと見て欲に囚われてる人もいますね。 モノで豊かになるのは使い手でなく資本家だといつも自分に言い聞かせています。

  • @yoshykita8950
    @yoshykita8950 Жыл бұрын

    年金の受給開始を遅らせても、全額は割増になりませんよ。65歳以上で、給与支給を受けると、受給年齢を遅らせても、在職老齢年金として減額される分は割増の対象になりません。

  • @user-ig5np4yx5k
    @user-ig5np4yx5k Жыл бұрын

    国民年金は月に6万円ほど。 10万稼いだところで全然足りない・・・

  • @user-uh4de7zr3t
    @user-uh4de7zr3t Жыл бұрын

    今持ち家あるのでたすかつていますだんながげんきでいるのでしごとしていますわたしもからだにあわせてはたらいてい

  • @nobus.4142
    @nobus.41428 ай бұрын

    70 歳の人の60%が仕事に満足と言っても70歳の半分以上は仕事したく無いので引退してます。つまり70歳全体で満足してるには30%ですね。

  • @user-oy7qh7mk3s
    @user-oy7qh7mk3s Жыл бұрын

    平均年収に否定的な人が居るみたいだけど真実だと思いますよ。今は雇用延長が65才まで義務化されてますしさらに2025年には定年退職が65才引き上げられます。

  • @user-is8cr5xr9v

    @user-is8cr5xr9v

    7 ай бұрын

    それは大企業の正社員くらいかな。その人達が給料が上がらないと言って問題視しているけど。日本だけと、政治問題になっても居る。目先のことだけではなく国全体の政治事情にももっと関心持たないと無事な生活が望めなくなります。平和な暮らしができなくなることに心してほしい。何事にも、政治が絡んでいます。

Келесі