【ベストセラー】「格差と階級の未来 超富裕層と新下流層しかいなくなる世界の生き抜き方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

遂に完成しました…!
私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
yoor.jp/door/HEALTH
※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
▼ ▼Amazonの購入はこちら👉👉amzn.to/3PjYrvC
▼楽天の購入はこちら👉👉a.r10.to/hgOZVP
▼【目次】
0:00 ご挨拶・導入
1:27 本日のお品書き
1:59 1限 21世紀の奴隷船…9割の人が気付かない「搾取と格差の惨すぎる真実」
24:32 2限 AIが世界を支配する!?格差の拡大する資本主義が行きつく「とんでもない未来」
▼参照
タイトル:格差と階級の未来 超富裕層と新下流層しかいなくなる世界の生き抜き方
著者:鈴木貴博
出版社:講談社
※本動画は講談社様から許諾を得て配信しております。
▼新チャンネル!!!!!!
本要約チャンネル【毎日朝9時更新】はこちら
/ @booksumbook
▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
▼本要約チャンネル【毎日12時更新】はこちら
/ @abst
▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
amzn.to/3vcd7ko
▼このチャンネルの登録はこちら
/ @youyaku
▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
• 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
• 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
• 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
◉死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい
• 【ベストセラー】「死ぬまで元気でいたければと...
◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
• 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
◉2025年を制覇する破壊的企業
• 【ベストセラー】「2025年を制覇する破壊的...
◉寿命の9割は尿で決まる
• 【話題作】「寿命の9割は尿で決まる」を世界一...
◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
• 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
▼おススメの学べるチャンネル
◉中田敦彦のKZread大学 - NAKATA UNIVERSITY
/ @nktofficial
◉両学長 リベラルアーツ大学
/ ryogakucho
▼どんなチャンネル?
毎日19時に
◉世界一分かりやすい要約動画
◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
の2本立ての配信をします。
聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
▼作成者紹介 
●タケミ Twitter  / takemi52937241
●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
プロフィール
1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
▼お願い
この部分をこうしてほしい
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
◉Twitter DM| / takemi52937241
◉メール|takemi7772000@gmail.com
(Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 194

  • @abc-jq2ky
    @abc-jq2ky10 ай бұрын

    お金がなくても楽しめる生き方が大切です。 これは逃げでも何でもなくて、目の前の状況を楽しめる奴が最強です。

  • @13foulball

    @13foulball

    10 ай бұрын

    お金では買えない大切なもの お金をたくさん貯めることで失ってしまう大切なこともありますよね

  • @user-fs5fv6fu5m
    @user-fs5fv6fu5m10 ай бұрын

    銀行窓口の業務に従事するベテランが自分の子供か孫くらい年の離れた人間から一新された入力方法を 細かく指導されている様子を見ていると「今、最新のルールを指導できる立場が強いんだな」 「彼らもそこで安心することもできない。いたちごっこが永遠につづくんだな」と考えてしまった。

  • @jamwein8943
    @jamwein89439 ай бұрын

    非常に勉強になりました!!いつもありがとうございます!!ためになりました!! いつも非常に高いクオリティで非常にわかりやすい説明と要約なので大変ありがたく思っています!!この書籍は興味深く気になります。

  • @kogemebun8252
    @kogemebun825210 ай бұрын

    この動画素晴らしいですね!

  • @user-rp5bb4kf5q
    @user-rp5bb4kf5q9 ай бұрын

    派遣会社の中抜きにより、竹中平蔵等の私腹を肥やすこ事となってしまった!!!

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w10 ай бұрын

    実際の未来を読む事は誰にもできないわけですが、起こりうる事を知っておく事は大切と感じました。現状もそうですが、テクノロジーに振り回されるのではなく上手く付き合っていくための工夫や学習が必要ですね。今日も興味深い書籍の要約ありがとうございます。

  • @user-ot1oe1vw3v
    @user-ot1oe1vw3v9 ай бұрын

    お金は人間関係をこわしてしまうことがあるというのは本当にありますね。

  • @miyu4589
    @miyu45898 ай бұрын

    おもしろかった!😀

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en10 ай бұрын

    勉強になります

  • @user-qy2fv8xs1d
    @user-qy2fv8xs1d10 ай бұрын

    結局、人々の生きる意味は無いということだな。 誰もいない地球が一番美しいのかもね。

  • @YeswwwNot

    @YeswwwNot

    10 ай бұрын

    人々?君は?

  • @user-qy2fv8xs1d

    @user-qy2fv8xs1d

    10 ай бұрын

    この資本主義社会では、中、上位の人以外はAIと機械化が進めば人々はいらなくなるでしょう。私ももちろん人々の中の一人ですよ。 あくまで資本主義社会の価値観で見ればですが、、、。

  • @user-nu2zj7zs7h

    @user-nu2zj7zs7h

    10 ай бұрын

    村社会的に複雑化しカオスになった国のシステムをAIが置き換えられるんか?無理だろ、、

  • @user-ft7us2mt5s
    @user-ft7us2mt5s10 ай бұрын

    国民は政府に長年擦り込まれてきた結果だね。 擦り込みって怖い😨

  • @iwatnao2282
    @iwatnao228210 ай бұрын

    aiによる支配なんてぞっとする。aiは為政者に都合の良いよういくらでもバイアスを掛けられる。

  • @user-om1io9lq2q
    @user-om1io9lq2q9 ай бұрын

    救いのない未来ですね。長生きしないことが夢になる。

  • @user-vn1pp3zt2n
    @user-vn1pp3zt2n9 ай бұрын

    面白すぎる

  • @gracee819
    @gracee81910 ай бұрын

    ……こんな話を聞いていると、もう夢も希望もなくなって来る😨

  • @user-ow1mn5cv7u
    @user-ow1mn5cv7u10 ай бұрын

    今晩は😊、一番やさしいAI超入門。マイナビ出版のAIと仕事の事項に、今後人間に代わりAIが代行する職業解説されてますが、今後の近未来の世界が理解出来参考に為ると思います。

  • @ms-nj1sk
    @ms-nj1sk8 ай бұрын

    お金持ちは資産を守ろうとしますから… そして、人に贈り物をする時、相手によってはいただき物を回す。私がみてきた本当の金持ちは意外に締まりやです。

  • @user-pu6uz1tt5u
    @user-pu6uz1tt5u10 ай бұрын

    正直、AIに任せた方が全て公正だし、全ての人々が幸せに生きれる最適化をしてくれると思う。 戦争を起こすのも地球環境を破壊するのも公正でない裁判判決も弱者からの搾取も全てニンゲンがやっている事だから。 ただ問題なのは、公正で全ての人々が幸せに生きれるアルゴリズムをAIに備える事が出来るのかということだ。

  • @user-nu2zj7zs7h

    @user-nu2zj7zs7h

    10 ай бұрын

    普通に考えたら、権力ある者が一人占めしたいだけだから、全員が幸せになんてありえない

  • @tomotana-jz3mn

    @tomotana-jz3mn

    10 ай бұрын

    AIを作るのは誰?資本家?貧困の人? 自ずとAIを選択した未来も見えるんじゃない

  • @user-nu2zj7zs7h

    @user-nu2zj7zs7h

    10 ай бұрын

    @@tomotana-jz3mn 下請けSESじゃないかなぁ。安い単価で搾取

  • @01tomo85

    @01tomo85

    9 ай бұрын

    格差は社会構造とか、権力者によるものだというのは、ちょっと疑問。 もっと根が深い話で、自然法則みたいなものが働いていると思うよ。 その証拠に、経済以外でも、スポーツ、音楽、美術、芸能、ありとあらゆることで、評価、利益を受ける人は極一部に偏るよ。 それだけじゃなくて、犬とか猿とかの群れにも必ず格差があるし、ミジンコにすら個体差がある。 その辺の生物デザインそのものの問題だと思うよ。 AIにやらせても、神様にやらせても格差を根本的に無くせるかはかなり疑問。

  • @user-dj8sb8kg8l

    @user-dj8sb8kg8l

    8 ай бұрын

    アルゴリズムは富裕層有利になる様に設計するしかインセンティブ働かないと思う。

  • @user-bd7cv1td2x
    @user-bd7cv1td2x10 ай бұрын

    地盤沈下=じばんちんか と読みます

  • @user-nz7th5uk7b
    @user-nz7th5uk7b10 ай бұрын

    欲を無くした人間が上に立つのが理想ですが…そうなるとAIになりますね😅

  • @user-lw5vi5qr7l

    @user-lw5vi5qr7l

    9 ай бұрын

    あのね AIを作ってる企業は支配者達が牛耳ってるの 支配者にとって変わるように設計させないよ😂

  • @user-ih8qb2vi8l
    @user-ih8qb2vi8l10 ай бұрын

    早速岸田の代わりをAIにやらせよう

  • @shinya0777
    @shinya07779 ай бұрын

    自分は大丈夫と思考停止で生きていたらまじで危ない

  • @user-ev4vv8xo8x
    @user-ev4vv8xo8x4 ай бұрын

    大学で資格を取って普通に働いていても地方の安い賃貸アパートにしか住めない。サザエさんみたいな生活、羨ましい。

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako10 ай бұрын

    まとめ🥺 ①23:52 ②37:00 気になる㌽🥺サラリーマンは 使い捨て🥺 シンギュラリティは既に過去🥺

  • @kenkou-houshi
    @kenkou-houshi10 ай бұрын

    心配なのはA.Iによって人間の尊厳が損なわれ、存在価値を見出せなくて絶望死をしてしまうのではないだろうか。そうならない為に、人がするという事、それ自体に価値を見出さないとだし、改めて見直す必要があると思う。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba10 ай бұрын

    現実感とてもありますね

  • @jackieh6139
    @jackieh613910 ай бұрын

    責任を取るってホントなんなんでしょうね(笑) 問題を起こさない責任感こそ賞賛されるべきですが。

  • @user-ld8hg5nb4e
    @user-ld8hg5nb4e10 ай бұрын

    今のアメリカがまさしくそんな感じだからあり得るかもなぁ、、

  • @YeswwwNot

    @YeswwwNot

    10 ай бұрын

    ヤク中だらけ

  • @user-ik2sb6jt8g

    @user-ik2sb6jt8g

    10 ай бұрын

    ​@@YeswwwNot 環、『ラ他a.さ😅😢 0:51 😢

  • @user-norikema

    @user-norikema

    9 ай бұрын

    でもアメリカは昔からパリピでその日暮らしな国民性。 日本人は石橋を叩いても渡らないような堅実なんだよね。

  • @user-tw9mq4dg2m

    @user-tw9mq4dg2m

    9 ай бұрын

    ​@@YeswwwNot❤❤❤❤❤❤❤

  • @user-sj2qn9mr4w

    @user-sj2qn9mr4w

    9 ай бұрын

    今の日本、 中流家庭なんていっても 我が子の面倒を自分でみる余裕も無く 夫婦で、働き詰めでしょ。もう貧困化してるし…

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ10 ай бұрын

    これからどんどん投資して、遊んでるのにお金が増える人生にしていきます✨

  • @daisuki3po
    @daisuki3po10 ай бұрын

    ネガティブな動画にはネガティブなコメントが集まる、、興味深い現象ですw

  • @user-oj3gm3gs1z
    @user-oj3gm3gs1z9 ай бұрын

    今のアメリカの惨状は、20年後の日本の惨状でもあります。 「いやいや、日本には生活保護もあるしアメリカみたいにはならない」と思うでしょうが、私が30年、40年くらい前、アメリカでは、爺様の代から親の代、親の代から子の代、子の代から孫の代と、代をまたぐ都度に貧しくなる。 と言われました。 私は「はぁ? そんな事あるか、少なくとも、少しずつでも進歩発展している社会で、代をまたぐたびに貧しくなるなんて事はないと思いました」 しかし、今、そうなってますよね。 理由はお分かりですよね。 それと同じです。 今のアメリカ社会が20年後、30年後の日本社会になるんです。

  • @user-sx3np6bx8g
    @user-sx3np6bx8g10 ай бұрын

    責任を取って辞職しますは責任取ってないとは前から思ってました。

  • @clinicalqualityauditassura9097
    @clinicalqualityauditassura909710 ай бұрын

    AIや車の自動運転などは、人間の様な間違いは無いので、人間がリスクになる時代の生き方が必要になるのでしょうか?

  • @miho4106
    @miho410610 ай бұрын

    ありがとうございました

  • @user-nj4fr2nd2t
    @user-nj4fr2nd2t10 ай бұрын

    トマ·ピケティですね。

  • @user-xk6dw3zr1v
    @user-xk6dw3zr1v10 ай бұрын

    本の内容が片寄っている。 政府が重い税金を国民に課すからこうなってる。 それについての言及が無い。 ミスリード本にしか見えない。

  • @user-tf9yv4vz4f
    @user-tf9yv4vz4f10 ай бұрын

    AIが普及すれば普通にベーシックインカムが現実的になるだけでしょ AIが発展する→世の中の生産性が上がる→それによって人々が失業する→お金がないから世の中の需要が減る →需要と供給のバランスが大きく崩れる→そのバランスを調節するために政府がお金を発行してベーシックインカムとして配る →需要と供給のバランスが整う 需要と供給のバランスが均衡してる限りお金の価値は大きく落ちないから十分可能

  • @shakuhachi_cover_007
    @shakuhachi_cover_00710 ай бұрын

    省エネで心豊かに暮らせるスキルがあるので、ノープロブレム 我が辞書に、貧困という言葉は・・・

  • @user-hc6ri9qt3p
    @user-hc6ri9qt3p10 ай бұрын

    格差が広がると、富裕層が提供するサービスを受ける人が減り、全員損することになるので、結局は分配制度に必ずなります。ベーシックインカムですね

  • @YeswwwNot

    @YeswwwNot

    10 ай бұрын

    タコの足喰いで 結局萎んで行く

  • @user-kl4772
    @user-kl477210 ай бұрын

    経済学的には人件費は単なるコストです!!よって当然の事ながら企業は株主の利益のために可能な限りコストを削減しようとします!!それが資本主義経済です…

  • @user-rb9wq8yw3b
    @user-rb9wq8yw3b8 ай бұрын

    そもそも年収1000万の人はみんな苦労してるわけではない。以外に楽してたり楽しんでますよ。メンタル的にも満足してるし。

  • @0124kt
    @0124kt10 ай бұрын

    タケミさんは経済に関しては一貫して超悲観論者だね いわゆるデフレ派というか反リフレ派で、リフレ派の主張は全然扱わないね AIによる変革や格差拡大は仕方ないけど 今の経済状況ってリフレ派が望んだ方に向かってるから リフレ派の未来予想を取り上げても面白いと思うけどね

  • @user-pf5rk4he8m

    @user-pf5rk4he8m

    10 ай бұрын

    人間の心理的に悲観論の方が再生数伸びるから。マーケティングです。なので、本心はリフレ派かもです

  • @user-xs4gr3ot2s
    @user-xs4gr3ot2s8 ай бұрын

    AIの特許出願数は中国、アメリカが圧倒的に多い 会社の経営や指針を決定出来る様な高性能なAIは米中に核心的技術が握られてしまうだろうし そのパテント、利用料を支払う為に日本人の富が搾取されてしまう構図が容易に目に浮かんでしまう

  • @user-zh3re7lw7e
    @user-zh3re7lw7e10 ай бұрын

    水戸黄門が気になる、かならず悪代官と立派な人がいるという。視聴率がどうであれ必ず再放送されたりして

  • @tttachi
    @tttachi8 ай бұрын

    AIは、新しい人種なだけで、AIの違う種の間で戦争が起こる気がします。何故AIが人間に都合のいい一種類の前提なんだろうか。

  • @user-cm3tv6gr1u
    @user-cm3tv6gr1u9 ай бұрын

    リスク無しの運営費・方法を、教えて下さい。

  • @alfa24632000
    @alfa246320008 ай бұрын

    インフレ下では、投資などの資産運用で成功する者がいる一方、失敗する者もいて、経済格差は広がるでしょう。しかしそれは学歴や階級によるものではありません。チャンスは誰にでもあり、リスクも誰にでもあるということ。それに文句を言っても仕方ない。

  • @crosssiro2916
    @crosssiro29168 ай бұрын

    AIが上位役職を埋め尽くしたら、それこそ格差が酷くなる気がする。

  • @yuki_04_takemura
    @yuki_04_takemura10 ай бұрын

    人間もロボットに進化し神になる。

  • @ezaeza1978
    @ezaeza197810 ай бұрын

    がくぜんたる事実って何? ×愕然たる事実 ◯厳然たる事実 地盤沈下=じばんちんか

  • @aqua20000
    @aqua200009 ай бұрын

    顧客からいなくなると資本家が困るところをもう少し掘り下げてほしかったなぁ。 その昔ヘンリー・フォードは他社よりも良い給料を出したよね? 「社員は顧客でもある」と。 ほどほどにしとけよ。資本家ども。

  • @howksarron792
    @howksarron7929 ай бұрын

    貧しい一般人から搾取せず、権益利権者から排除し、中堅若者を裕福にしなければ。今に革命が起きる

  • @user-lw5vi5qr7l

    @user-lw5vi5qr7l

    9 ай бұрын

    みんな飼い慣らされてる奴隷だからそんな簡単には革命なんて起きないでしょ 現状でも気づいてる人なんてごくわずかだし、気づくような情報も拒絶するんだから救いようがない

  • @godLandg
    @godLandg10 ай бұрын

    月一度のスタバ笑 そんな無欲じゃないと思うよ。

  • @eternalwanderer4272
    @eternalwanderer427210 ай бұрын

    成果給と時間給の意味から勉強し直した方がいいですね。本書では、共産主義を否定しているようですが、この本の本質は、基本的にマルクスの見解と同じです。それに気付きませんか? 自分でも言っていますよね。お金持ちは「無駄使いをせず、生きた使い方をする」と。新興国への投資の何が悪いのでしょうか。世界から貧困が減るのはいい事ではありませんか。先進国の貧困層なんて、新興国やその前段階の国の人達から見たら、殆どがお金持ちにしか見えませんよね。 日本は、世界的に見れば、まだまだ格差の小さい国です。日本の貧困問題は、殆どが政治に起因するものです。格差是正と言いながら、実態は、低所得者の税負担を実質的に増やし、富裕層の税負担を減らしていますからね。まぁ、個人レベルでは、努力不足や浪費が挙げられるでしょうが。 この本で、唯一、的を射ているのは、日本での技術者への評価が低すぎる点くらいですかね。中村に起因する松下電器の凋落然りです。 AIが人間より賢いと思っているような人間の書く本は、所詮この程度でしょう。まぁ、本人には自分がAIより頭が悪いという自覚があるのでしょう。こんな本を書くくらいですからね。 この本を為になると思っている人も、おそらく同じ穴の狢という事でしょうね。

  • @user-dc2nb7hk8m
    @user-dc2nb7hk8m10 ай бұрын

    経営者は人件費を払うために努力しています、その為に働いている経営者は沢山います、人件費以上の利益を出して初めて経営者の利益が出ます、そんなに会社が儲かるなら、労働者が会社を作ればいいのですが、会社を作つた労働者の8割は人件費を稼げず潰れます、そのことをまつたくいつていません、世の中は厳しいものです。

  • @merumeru6389
    @merumeru638910 ай бұрын

    搾取されるのが嫌だったら資本家になれば良い。端的に言えば相応のリスクをとって起業するか株を買うこと。

  • @user-ti6fi7lk2w
    @user-ti6fi7lk2w9 ай бұрын

    金銭の欲は、すべての悪の根です。金銭を追い求めるうちに信仰から迷い出て、さまざまのひどい苦しみで突き刺された者もいます。 テモテへの手紙一 6:10 新共同訳

  • @tina7449
    @tina744910 ай бұрын

    ちょいちょいウソまじえて、自分の主張に誘導しているようにしか聞こえない。

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l8 ай бұрын

    森永卓郎の300万円を書いた時代、この当時の普通の給与と生活保護費や年金のバランスならちょうど良かったかも知れないが今など一般給与下がりすぎて逆転してるのが泣ける。

  • @user-xw1iu8rj6f
    @user-xw1iu8rj6f9 ай бұрын

    文系と運動系ばっかり 優遇するから乗り遅れてる

  • @yoshisada2529
    @yoshisada252910 ай бұрын

    自然災害も戦争もない世界のお話ですか?

  • @user-uv5iv4uy5j
    @user-uv5iv4uy5j7 ай бұрын

    振り込め詐欺どころか、高級住宅街での強盗が横行するだろうな。 貧困対策って、治安維持でもあるのだよ。

  • @user-lf8qu8tv1r
    @user-lf8qu8tv1r10 ай бұрын

    Aiを制した者が今後の世界を制する(🐄じる?)って事?

  • @terryjp2932
    @terryjp29329 ай бұрын

    日系大手企業で1000万、部長職 とかプレシャーあるし、酒、ゴルフ、税金と、割にあわんな、   平で700万ぐらいが勝ち組の気がする。

  • @user-dj8sb8kg8l

    @user-dj8sb8kg8l

    8 ай бұрын

    なんでも腹八分目と言うか80%の努力で手に入れるのが一番コスパ良いっすよね。 まあ自分は80%の努力で平で500万程度で良いっすが。 今は300万しか払わんくせに100%120%要求してくるんでやってられないっすよね。

  • @yukas5675

    @yukas5675

    7 ай бұрын

    まさに平で700ですが仕事がキツすぎてビタミンC点滴やヤクルト1000を飲んでやっとと言ったところです。。忙しすぎて家庭も崩壊しそう。これから年を取っても続けられるのかな。

  • @noriconder774
    @noriconder77410 ай бұрын

    一番良い政治形態は権力を一手に持った王様が名君で国民のために政治をした時。ただし王様が暗君だと国は亡ぶ。そのため共和制など権力を集中させないようにした。 AIは名君になる可能性がある。AIに3権を持たせて国民投票によりより良いAIを選ぶ世界が来るのではないか。

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s10 ай бұрын

    哲学が、必要な訳😮

  • @thomasfit3095
    @thomasfit309510 ай бұрын

    じばんらっかって。。本たくさん読んでてもこんな小学生みたいなミスするんだな。。

  • @user-qz6gg4jj4r
    @user-qz6gg4jj4r10 ай бұрын

    既に圧倒的に貧困家庭だらけになってますよね。周り見てもミニバンしか買えない家庭だらけ。どこへ行ってもミニバンか軽ワゴン。そういう家庭のパパは頼り無さそう

  • @morimori563

    @morimori563

    9 ай бұрын

    最近ミニバンを買いました。使い勝手が良く燃費も良いです。ミニバンが貧困家庭?って意味不明。

  • @-thonda5822

    @-thonda5822

    9 ай бұрын

    ミニバン買えるんだ😢。車🚗、中古でも買えん。昔、某宗教団体が経営していたdosvpcが某宗教団体グループというのがばれて、そのブランドのpcこれでもかと安くなったけど、ビックモーター中古車、貧乏人でも買える価格まで暴落しないかな。

  • @user-pm8zs9cq4r
    @user-pm8zs9cq4r10 ай бұрын

    ミレニアム世代でも金儲けしたがっている人達はいるよね。まぁそれがKZreadだったりタレントだったり働いてって感じではないけど…

  • @user-zf6ny8qt1l
    @user-zf6ny8qt1l9 ай бұрын

    起業すれば良いだけなんだけどな その能力が無いなら雇われるしかないわな 搾取ってダメな事に聞こえるけどそっちにいけないならやむを得ない笑

  • @nononon7537
    @nononon75379 ай бұрын

    共産主義とかのイデオロギーで結論出すのでなく、日本の憲法では国が人権を保障するように規定しているので、国は法律を整備し、税制度や社会福祉政策で格差を緩和すべき。

  • @user-nl8rf9hw6k
    @user-nl8rf9hw6k9 ай бұрын

    ところでこの動画作ってる方達は年収どれくらいなのか?ってのが少しだけ気になりました。

  • @user-tl2lq1lp2r
    @user-tl2lq1lp2r8 ай бұрын

    日本は終身雇用を廃止し、就職後も各自キャリアアップし転職していく様に働き方を変えないとジリ貧まっしぐらだと思います。諸外国は景気の良し悪しで雇用調整出来る上、リストラを恐れ人は努力を続けるので発展できるが、日本の場合一度就職すると胡座をかいて学ばなくなる上、放っておいても年功序列賃金だと思い努力しない怠惰な人が多過ぎる。しかし何故か皆自分達はm頑張ってるのだから賃金や休みをもっと寄越せといい、政治家は票欲しさにそれを後押しする。こんな国が衰退するのは当然だと思う。もっと結果を出せる人を優遇し、やった者負けの社会を変えていくべき。 けどこう言う考え自体が殆どの日本人にはウケない。今の日本人は管理されてる社会が好きな人が多い。今からこれを変えていくには時間かかるでしょうね。不思議なのは全員が政府に依存しお荷物となったら一体誰が税金納めるのか考えた事あるのだろうか?若く実力のある者は海外に出ていき、残るのは一部の金持ちと能力の低い者だけになりそう

  • @sonicboom4488
    @sonicboom44888 ай бұрын

    政治もAIにやって欲しい。

  • @ren-r
    @ren-r10 ай бұрын

    年収1000万はそんな地獄みたいな労働ではないぞw

  • @TIG3344

    @TIG3344

    9 ай бұрын

    低賃金の方が死ぬし危険で過酷

  • @kaerubashonantenaino
    @kaerubashonantenaino9 ай бұрын

    神の手でなく見えざる手ですね

  • @ryucats8820
    @ryucats882010 ай бұрын

    不安をあおって楽しいですか

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n8 ай бұрын

    富を奪うというより与えないにシフトチェンジしてる。

  • @user-lw5vi5qr7l
    @user-lw5vi5qr7l9 ай бұрын

    支配者目線で言えば自分達の立場を脅かすことなど許すはずがない AIが正しい判断を下すことを許すなら、とっくにフリエネとかも普及してるでしょ😂

  • @user-rb9wq8yw3b
    @user-rb9wq8yw3b8 ай бұрын

    いつの本や、年収180万当たり前は絶対にない。物価高騰、人件費も高騰。言うなら年収500万では生活厳しくなるというのが現実。AIに淘汰されない業種が残っていくのは当然。

  • @user-lw5vi5qr7l
    @user-lw5vi5qr7l9 ай бұрын

    180万、時給千円として八時間労働なら年間休日140日😅 私は休みが多い方がよいなあ

  • @oguken712
    @oguken71210 ай бұрын

    なんで、富裕層が世界を滅ぼすねん。これ明らかに僻みだよな。 こんな僻みいらんねん。 みんなが投資して、富裕層に向かったらええねん。 守銭奴とか、お金を儲ける奴が悪いっていう感覚がもうあかんねん。

  • @user-cr1dn3tz5m

    @user-cr1dn3tz5m

    10 ай бұрын

    富裕層はお金を使わない 経済回らない。

  • @oguken712

    @oguken712

    10 ай бұрын

    @@user-cr1dn3tz5m 超富裕層は資産を株で持ってる。会社の資金になってる。富裕層は車とか買ってる。 それより、富裕層が事業を起こしたり、回したりして、経済を動かしてる。買うことだけが経済では無い。

  • @user-ft5iu8ly7w
    @user-ft5iu8ly7w9 ай бұрын

    日本でも10万円までの万引きは軽犯罪とする、みたいな法律ができるかもね。

  • @user-dj8sb8kg8l

    @user-dj8sb8kg8l

    8 ай бұрын

    n国党とかれいわとか酸性党とかが政権握ったら有り得そうだね。

  • @bear-kingdom
    @bear-kingdom9 ай бұрын

    そうなったらさすがに犯罪や暴動起きまくって国がグチャグチャになるから大丈夫(?)

  • @user-bh4zd7cq5i
    @user-bh4zd7cq5i10 ай бұрын

    めちゃくちゃな内容な本だな

  • @SEX-ik5bg
    @SEX-ik5bg9 ай бұрын

    資本家と政治家の都合の良い様に代わるから逆を言えば【奴等の考えを逆読みしていく】のが生きる道やんな。 【人手を安価でこき使う方が良い】業種なら食いっぱぐれないよ。

  • @user-zp8wm6se9x
    @user-zp8wm6se9xАй бұрын

    お金や物で幸福になるは幻想、好きなように生きて楽に生きたいだけ 若い人だけじゃなくて中年の方々もそうなった 昔は車や家やマンション買えば年収一千万円あれば幸せ結婚したら幸せと幻想あったが今はない だから反面かわいそうに結婚しちゃってとか、車や家やマンションなんか無駄な金使っちゃっで、年収一千万円で嫌な仕事キツイ仕事しちゃってつらいよな無駄な生き方だし 富裕層は金で幸せか?貧乏底辺は金がなくて不幸せか? 人生金で幸せ不幸せは計れないし自分が選ぶ時代になったと言えますね 金がなくても楽しんだもん勝ちですね人生は

  • @user-nj4fr2nd2t
    @user-nj4fr2nd2t10 ай бұрын

    良い大学へ行きたい理由は、就職で一流企業に入り良い賃金を得たいからなら、投資の方が賢いのを知らない。 学歴なんかは中卒でも大丈夫なのに。

  • @taatuutja

    @taatuutja

    10 ай бұрын

    なわけ。 悲しいかな、統計学上において、学歴による生涯賃金格差はとてつもなく大きい。 余剰資金で行う投資も労働での賃金に依存するわけで。 起業すればいいという反論もありそうだか、優良企業に入ってノウハウ、人脈を得て独立して成功してる例が大半。

  • @user-nj4fr2nd2t

    @user-nj4fr2nd2t

    10 ай бұрын

    投資の方が上ですよ

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    10 ай бұрын

    地頭が猛烈に良ければ、大学に行かなくてもサバイバルできるでしょう。 そうでない凡人は、大学に行って騙されないような知識を身に付け、使える人脈を得ることでしか、発展して行くことは難しい。まあ折角大学に行っても、Fランとかじゃどうにもならないけど。

  • @user-cr1dn3tz5m

    @user-cr1dn3tz5m

    10 ай бұрын

    人は人によって磨かれる。

  • @user-zn2xw6mn8m

    @user-zn2xw6mn8m

    10 ай бұрын

    投資家になると、学びたくなるんだよ!!学歴ってか学びたくなるらしいよ、

  • @shinsakutsujii5635
    @shinsakutsujii563510 ай бұрын

    犯罪係数350 執行対象です!

  • @Natsuki942
    @Natsuki94210 ай бұрын

    不安あおりネタてんこ盛りの本だな。その方が売れると思ってるんだろうが

  • @user-if6ub3gd7p
    @user-if6ub3gd7p10 ай бұрын

    来年半分の仕事が無くなるのは現実的ではないような

  • @clinicalqualityauditassura9097
    @clinicalqualityauditassura909710 ай бұрын

    お金目当ての女性は多いです。日本で一番モテる男性は、福沢諭吉ですから。

  • @user-qb7hv2kr6x
    @user-qb7hv2kr6x10 ай бұрын

    ベーシックインカムでよくね

  • @redegg23
    @redegg236 ай бұрын

    政治家は全てAIにして下さい。 政治が腐ると国が滅びる。

  • @user-if6ub3gd7p
    @user-if6ub3gd7p10 ай бұрын

    新興国の格差が悪化するといっても、新興国的にはチャンスが圧倒的に増えるわけで、優秀な人が日本に使い潰されるような事も無くなるわけです。トリクルダウンもそれなりにおきるでしょう。ネガティブに捉えすぎなのでは。 マクロ分析に画期的なものはあっても、細かい部分に突っ込みどころが多そうです。

  • @oguken712
    @oguken71210 ай бұрын

    見てない観点もある。 富裕層は、そもそも経済効果の成果で高額な報酬をもらっている(単なる資産家ではなく) 大きな影響を社会に及ぼしているから、その高額な報酬がある。 その観点がそもそもない。

  • @shinya0777
    @shinya07779 ай бұрын

    年収200万とか普通やもんな 今の若者というかこれからの若者には残酷な世界や

  • @kengoro14
    @kengoro1410 ай бұрын

    ならばなか国のしーんや太陽光パネルは大成功

  • @fryusuke3490
    @fryusuke349010 ай бұрын

    AIが神になる時代は、人類が家畜になる時代

  • @YeswwwNot

    @YeswwwNot

    10 ай бұрын

    文明の振るい落とし分岐点 グローバリストの思うまま セキュリティのシビアなゲートシティに住む富裕層に対して塀の外はケンジントンストリート そういう時代になってきた。

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ10 ай бұрын

    年収200万ですが、楽にFIRE達成できます😊

  • @user-nu2zj7zs7h

    @user-nu2zj7zs7h

    10 ай бұрын

    一人暮らし200万だと何年かかる?

Келесі