Beethoven - Pathetique Piano 1st movement - Sonata No.8 Op.13 - Classical piano - CANACANA

Музыка

Our first recording on the Steinway piano is this much requested piece!
I hope you enjoy it!
Beethoven's Pathetique Piano 1st movement!
The left hand is difficult and there is a lot to express in this piece.
I hope you will listen to it on your Steinway piano!
When I play the Steinway piano, I know my weak points and future challenges, and I still have a lot to learn!
And I'm enthusiastic! I want to continue to evolve!
I want to keep evolving!
🎹 Sheet Music( CANACANA Music Sheet♪Eng only)
♬Instagram▶︎ / canacana_piano
♬twitter▶︎ / canacana_broth
Other Channel
🎹CANACANA magic - CANACANA Light piano channel
▶︎ / @canacanapiano3410
🎻🎸W Strings - guitar and the violin Channel
▶︎ / @foodtraveler8671
📩If you have any requests, feel free to send it to me via e-mail♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
Pianist: CANACANA Movie editor: brother

Пікірлер: 222

  • @CANACANAfamily
    @CANACANAfamily Жыл бұрын

    スタインウェイピアノでの初の収録曲は、リクエストが多かったこの曲です!!楽しんで頂けますように! ベートーヴェンの悲愴第一楽章!!! 左手が難しく、表現したい事が山盛りある曲です。スタインウェイピアノでぜひお聴きください! スタインウェイピアノになると、自分の弱点と今後の課題もよく分かり、まだまだ勉強しないと!と熱が入っています!♪ これからもどんどん進化したいです!!

  • @yoshikonozaki7507

    @yoshikonozaki7507

    Жыл бұрын

    スタインウエイの音響は 素晴らしいですね

  • @mhjem8145

    @mhjem8145

    Жыл бұрын

    ピアノの調律されてますか?このSteinwayがまだ使い込んでない新しいものだと調律が安定しないのもわかりますが、聴いていて気になりました。 ラベルの亡き王女のためのパバーヌはそれが顕著にでていました。 対策をお願いします 批判のコメントではなく、お願いです。いつも楽しみに聴いてます。これからも応援しています😊

  • @user-kp2lm6hj7r

    @user-kp2lm6hj7r

    Жыл бұрын

    いつも素晴らしい技術に魅せられながら、参考にお聴きしております。 自分も1mmでも近づけるように練習頑張りたいです。

  • @user-bg5to5bv7r

    @user-bg5to5bv7r

    Жыл бұрын

    リクエストなんですけどいいですかね? あの〜悲愴の三楽章ひいて欲しいんです  できればお願いします

  • @ryu2757
    @ryu2757 Жыл бұрын

    小学生の時に今はラサール高校行っちゃった天才が休み時間に俺と2人だけでこれ弾いてくれてめっちゃ感動したのを覚えてる。でも、そのあとこの曲の名前わかんなくて7年ぐらい探してやっと今この曲の聞けてすごい嬉しくて感動してる。

  • @faith-eb2cn

    @faith-eb2cn

    Жыл бұрын

    BL展開期待しとこ

  • @mace-wi2sb

    @mace-wi2sb

    Жыл бұрын

    BL嫌いな俺ですらBL展開を想像してしまった

  • @user-wx3op2zg7z

    @user-wx3op2zg7z

    Жыл бұрын

    優秀な学校に進学する人、楽器何か弾ける説(男子、しかも上級者レベルなんだよな)

  • @user-se3zw7nd1h

    @user-se3zw7nd1h

    Жыл бұрын

    主「こいつ、俺に合わせてる…?」友「音楽は良いね、音楽は人を潤せてくれる」

  • @user-zl2xe4mg8v

    @user-zl2xe4mg8v

    Жыл бұрын

    @@faith-eb2cn まじで場違いだからおもろいと思ってるならやめてくれ

  • @user-id5nm8fe4l
    @user-id5nm8fe4l Жыл бұрын

    こんなにも違うのかってくらい音が違う… かなかなさんの技術もプラスされ、引き込まれる。素晴らしです!

  • @yu_nna
    @yu_nna Жыл бұрын

    私が弾いた悲愴とかけ離れすぎて 悲しくなりました ほんとに素敵!!

  • @user-cb6zp2bm6r

    @user-cb6zp2bm6r

    3 ай бұрын

    同じくです。まったくかけ離れてます( ; ; )ピアノ習ってた時、レベル違いすぎて、半年以上弾いて飽きました‥スローですかなり。イライラの時はストレス発散です。

  • @user-df6tr5ec8z

    @user-df6tr5ec8z

    22 күн бұрын

    私も同じくです。 発表会で緊張しすぎてボロボロだったのが長年のトラウマでした😂

  • @s.n5473
    @s.n5473 Жыл бұрын

    高校生の時、最後の発表会で10年の集大成として演奏した思い入れのある曲です。 素敵な演奏が聴けてとっても幸せです!!

  • @user-ju5bs9ip8g
    @user-ju5bs9ip8g Жыл бұрын

    2楽章は昔、発表会でやった事があるのですが、1楽章はこんなにかっこいい曲だったんですね! 投稿ありがとうございます!

  • @user-xr1wh3sf5b
    @user-xr1wh3sf5b19 күн бұрын

    大好きな曲をCANACANAさんが弾いてくれて幸せです。仕事で辛い時はいつもCANACANAさんの演奏をBGMにして乗り切っています。これからも素敵な音を届けてください。心の汚れが浄化されるような音色のファンです。

  • @user-xh9eu3um3l
    @user-xh9eu3um3l Жыл бұрын

    『悲愴』は中学生の頃から大学生になった今でもずっと大好きな曲です🥰

  • @makimakik6675
    @makimakik6675 Жыл бұрын

    私の大好きな、心の支えの曲。これが初収録を飾ってくれてとても嬉しいです♪ 何年もかけてなんとか弾けるようになって、記念に生誕の地を訪れた懐かしい思い出。

  • @user-pv8tf6tm4h
    @user-pv8tf6tm4h Жыл бұрын

    ピアノ演奏は勿論、撮影、動画編集、背景が白色で決めていて素敵です✨

  • @user-yl7kj3ph1s
    @user-yl7kj3ph1s Жыл бұрын

    7:05がめちゃすきです

  • @user-ig7jt7xw8c
    @user-ig7jt7xw8c Жыл бұрын

    さすがに音に響きがあって聴きやすいし、心地が良い。イヤホンで聴くと最高です。

  • @user-or8dm7um7e
    @user-or8dm7um7e Жыл бұрын

    カナカナさんの正確な弾きこなし、スタインウェイの素晴らしい音色が最高です❤️

  • @kirakirawind
    @kirakirawind Жыл бұрын

    悲愴は第一楽章が一番好きです! 弾いててもなんだかベートーヴェン!って感じがするので楽しいです!!

  • @user-zy5nt1ny1w
    @user-zy5nt1ny1w Жыл бұрын

    高音も低音もとてもきれいに聞こえます!めっちゃ最高です!!

  • @drop221
    @drop221 Жыл бұрын

    この曲大好きなんだけど、特に7分6秒からの部分で、いつも気持ち良くて融けそうになる カナカナさんが弾いてくれるの待ってた!

  • @user-lz4xk1rg4l
    @user-lz4xk1rg4l Жыл бұрын

    やっぱり、こういうの聞くと心落ち着く‼️

  • @sayoko6456
    @sayoko6456 Жыл бұрын

    気持ちのこもった素敵な演奏…本当に感動しました😭😭😭 ありがとうございました✨

  • @user-su5dt4ql9k

    @user-su5dt4ql9k

    Жыл бұрын

    おっしゃるとおり😇演奏する人の心の前に🌈そしてVTRしてくださったStaffの心を拝して🏞️感謝、感謝。

  • @user-gi1vj5vi8l
    @user-gi1vj5vi8l Жыл бұрын

    この曲はお友達が数年前に凄く上手に弾いていてそれからずっと好きな曲なんですけどカナカナさんが初収録で弾いてくれて嬉しいです!☺️とても綺麗な音色で癒されます😌

  • @user-dl9yb2hu9i
    @user-dl9yb2hu9i Жыл бұрын

    すごいですー❣なんか、このピアノを創り出したスタインウエイや、技術音質全てにハイレベルな演奏を無料で聴ける近代テクノロジーやKZread, そしてもちろん一番に、比類ない演奏をしてくれるカナカナさんへの感謝が湧き上がる…弟さんへも✨

  • @user-si4vh1op2j
    @user-si4vh1op2j Жыл бұрын

    かっこよくて綺麗です!心に響く演奏ありがとうございました!

  • @user-ox4fh8tl1d
    @user-ox4fh8tl1d Жыл бұрын

    大好きな『悲愴』を弾いて頂き、ありがとうございます😊 2.3楽章も好きなので、是非弾いてください♫お願いします✨

  • @kiroha3505
    @kiroha3505 Жыл бұрын

    ずっと待ってました🥹カナカナさんの悲愴第一楽章が聴けて本当に嬉しいです。

  • @Reton_dodo
    @Reton_dodo Жыл бұрын

    悲愴クラシックで一番好きな曲… ありがとうございます…🙏

  • @aiaimonkey8970
    @aiaimonkey8970 Жыл бұрын

    スタインウェイ初収録曲が、私にとって一番思い入れのある曲だったので、とても嬉しいです🥰

  • @haruminagatani4511
    @haruminagatani4511 Жыл бұрын

    元気出る演奏をいつもありがとうございます♪😊

  • @user-lv5ww6il5b
    @user-lv5ww6il5b Жыл бұрын

    やっぱり良い音ですね🎹スタインウェイでいっぱい弾いて下さい。楽しみにしてます😊

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu Жыл бұрын

    スタインウェイでの演奏ありがとうございます!

  • @user-wj9ov1hw8n
    @user-wj9ov1hw8n9 ай бұрын

    中1の時に弾いた思い出の曲です 聴けて嬉しいです 楽譜を読むことが苦手だったので07:06から07:16の部分の練習は本当に苦労しました この部分は覚えるのに一苦労で、今となっては、弾けるようになってから強弱も付けずにガンガン弾いてしまってたなーっと思います😅 はじめて弾いた大曲だったので、当時の自分には少し荷が重く 発表会までに一度もノーミスで弾くことができなかったです 発表会当日の練習も思うように弾けなくて、家を出るとき玄関で母親に「一回もミスなく弾けてない」と告白し、母を慌てさせてしまいました 本番までは緊張してあまり覚えてないのに、ひきはじめたら妙に冷静だった自分を思い出します 会場の前列に座っていたちびっこが、演奏中の自分に向かって「すげえ」って言ってた声をよく覚えています 結局、この曲は自分の人生の中で初めて本番でミスなく演奏できた曲になりました 直前まで全然上手く弾けなかったのに、本番で成功するなんてドラマみたいな経験を自分にプレゼントしてくれた曲になりました 演奏を終えて、礼をして袖に戻ろうとしたら、袖から自分を見ていた先生が感動して泣いてくれていました まさか泣かれるとは思わず、とても驚いたことを今でも鮮明に覚えています 自分に自信を与えてくれた大切な曲です この先生が結婚を機に退職されたとき、別れの曲を弾きましたが上手く弾けず‥ 悲愴の第一楽章は私の中で最も思い出に残る大切な曲になりました 演奏を聴けて当時を思い出し 涙が出ます

  • @sikimidaifukukawa6984
    @sikimidaifukukawa6984 Жыл бұрын

    待っていました。遂にスタインウエイ収録1号ありがとうございます!。音響か環境良くして聴きまくりです!。

  • @ffrr4318
    @ffrr4318 Жыл бұрын

    わぁ♪嬉しいです!!悲愴第1楽章、好きです!スタンウェイを弾くCANACANAさんの手、とても楽しく踊っているように見えました🥰✨

  • @coffee_caramelflavour5374
    @coffee_caramelflavour5374 Жыл бұрын

    素敵な演奏です。スタインウェイも美しい音色ですね。演奏、ピアノもすごいけど、録音も素晴らしいですね。これからも楽しみにしています😊

  • @matcha3443
    @matcha3443 Жыл бұрын

    カッコイイ、素敵です🌟 ベートーヴェンに難聴の兆しがみえはじめた頃の曲。絶望せずに運命に打ち勝つ、この前を聴くと奮い立たされます。 カナカナさんの演奏でパワーいただいてます♬ありがとうございます😊

  • @user-bg3ik7ij3q
    @user-bg3ik7ij3q Жыл бұрын

    素晴らしかったです。 ありがとうございました。💐

  • @Yuki-od7qe
    @Yuki-od7qe Жыл бұрын

    👏👏👏兼ねてからリクエストしてました! しかも、スタインウェイ初での演奏とても感動しました😭😭😭 ありがとうございました!!

  • @user-he9eq8vq4g
    @user-he9eq8vq4g Жыл бұрын

    軽やかな手指の動き、ただただ素晴らしいとしか言えないです👏👏👏

  • @user-jl1ud1jh8u
    @user-jl1ud1jh8u Жыл бұрын

    素敵な演奏ありがとうございます! ほんと上手ですね🥹私もこんなかっこいい曲が弾けたらなぁ〜 応援してます!!

  • @king-of-pop
    @king-of-pop Жыл бұрын

    イヤホンで聞くとマジでヤバイw音が綺麗すぎて昇天しそうw

  • @haruminagatani4511

    @haruminagatani4511

    Жыл бұрын

    本当ですね! 今までとは違った感じで楽しめます♪

  • @oaya.
    @oaya. Жыл бұрын

    楽しみです~🥰

  • @user-mf2nc5wh4u
    @user-mf2nc5wh4u Жыл бұрын

    楽しみにしてます!!

  • @haoto1225
    @haoto12258 ай бұрын

    先月から悲愴弾きはじめてます。 今日も1時間ぐらい練習しました。 久しぶりのベートーヴェンを楽しんでます♪

  • @user-qc3ud1un1y
    @user-qc3ud1un1y Жыл бұрын

    とても素敵な音ですね。 かなかなさんの演奏の素晴らしさが引き立ちますね♪ これからも楽しみにしてます。

  • @user-ge7zd5iz5e
    @user-ge7zd5iz5e Жыл бұрын

    カナカナさん、感激です😢 鳥肌が立ちました。 涙でそう、、、 ありがとうございます。

  • @user-hy1ew6hj2e
    @user-hy1ew6hj2e Жыл бұрын

    恋い焦がれた😍スタインウェイで弾く喜びは格別の事と想います✨🎉 今までとはテンションが桁違いにアップ⤴️⤴️ですね👋👋👋 おめでとうございます🎊

  • @user-xb6re2qw2z
    @user-xb6re2qw2z Жыл бұрын

    リクエストに答えて頂き、ありがとうございました。 間近で演奏して下さったような響きと迫力で、感動です。

  • @GoogleUser3939
    @GoogleUser3939 Жыл бұрын

    響きすげえええ!😳 心が揺さぶられる

  • @aloe9115
    @aloe9115 Жыл бұрын

    熱情の第3楽章聴きたいです。

  • @user-rf3nq9if8n
    @user-rf3nq9if8n Жыл бұрын

    素晴らしかったです🥰

  • @mikekuwabara3975
    @mikekuwabara3975 Жыл бұрын

    中低音の音の伸びが素敵です。 いつも素晴らしい演奏を聴かせていただきありがとうございます。

  • @user-ul4cm5bl5v
    @user-ul4cm5bl5v24 күн бұрын

    懐かしい曲!

  • @user-rp7es2rt5e
    @user-rp7es2rt5e Жыл бұрын

    かなりかなり昔に音大の入試の自由曲で練習しました。 力強さとかキレの良さとか、、、 感情の乗せ方とか、、 今になって私に足りなかった ことよーくわかりました 笑、、。 合格は、もらえず違う道へすすみました。いい思い出です。 こんないい曲だったんだってわかったので、、 年をとっちゃったけどまた弾いてみたいなと思いました❤

  • @user-wm2ev2ck8j
    @user-wm2ev2ck8j Жыл бұрын

    最近すごい聞いてたから嬉しい

  • @uenoueno
    @uenoueno Жыл бұрын

    中学生の時に泣きながら練習した記憶が蘇りました😂もう一回ちゃんとピアノ練習して弾けるように頑張ってみようかな

  • @tomato8391
    @tomato8391 Жыл бұрын

    ダ~ン‼️ で始まってビクッとしました。 目が覚める曲ですねー👀✴

  • @user-qp3zm5om6e
    @user-qp3zm5om6e Жыл бұрын

    素敵

  • @user-pj9gi7if9u
    @user-pj9gi7if9u Жыл бұрын

    月光、悲愴、熱情は高校生の時に弾いていました。懐かしいです。 スタインウェイの響きが素晴らしい✨✨

  • @user-vz5ls9wf1h
    @user-vz5ls9wf1h Жыл бұрын

    今練習中です!! 絶対見ます! 多分100回はリピートします。 待ってました

  • @Shinrin-Ichigo
    @Shinrin-Ichigo Жыл бұрын

    良い音色! 響きとか残音とかすごく良い!

  • @haruhi7745
    @haruhi7745 Жыл бұрын

    Ah every time listen to your music helps me a lot of my problems playing the piano. Thank You for your guide😌🌷❤️

  • @user-vw7yu5wp3c
    @user-vw7yu5wp3c Жыл бұрын

    なるほど楽しみにしてます

  • @MrUnyaunya
    @MrUnyaunya Жыл бұрын

    スタインウェイの癖の無い響き方は最高ですね!! ベートーヴェンのソナタの色彩が際立って聞こえてきます ひとつ気になったのですが新しいピアノのせいなのか 余分な付帯音が微かに聞こえてきます 時間を掛けて弾き込めばピアノも馴染んできてくるかと思いますが 今後のこのスタインウェイの変化も楽しみですね

  • @user-vf8my9yy7l
    @user-vf8my9yy7l Жыл бұрын

    エリマキキツネザルです おぉ! 素晴らしい! 朝のひとときが恵まれました 感謝いたします ありがとうございました エリマキキツネザルでした!!

  • @user-gl2qr3cf5k
    @user-gl2qr3cf5k4 ай бұрын

    これ、弾きたすぎて楽譜買ったはいいものの、できる気配なくて諦めてた🤣やってみよ、、

  • @mmm-sz4mz
    @mmm-sz4mz Жыл бұрын

    そうそう!私はこれを待ってたの!!!一番大好きな曲!

  • @user-jn1dx7cc5y
    @user-jn1dx7cc5y18 күн бұрын

    音中の中間試験で弾きました! 懐かしい。 難しい曲ですが、今でも好きな曲です❤

  • @user-lw8wo1oe8v
    @user-lw8wo1oe8v Жыл бұрын

    これ以上なく感情的な曲。 聞いていて感傷的な気持ちに心をゆらされる曲は数あれど、曲の持つ悲しさを、心を内からも外からも縛り付けて、そのどうしようもない感情そのものにさせられる曲はそうない。

  • @user-qo1lo2dz1l
    @user-qo1lo2dz1l5 ай бұрын

    ♪澄んだ音色🎹が心地よいです😊。特にBeethovenのピアノ曲は小学生の時から大好きです😊。Chopinやラフマニノフ、Bach…も大好きです😊。

  • @10tinp01
    @10tinp013 ай бұрын

    もし既にあったら申し訳ないのですが、3楽章と熱情もお願いしたいです!! 最近アシュケナージさんの三大ソナタを聴いていてハマっているので、カナカナさんの演奏も聴きたいです!

  • @user-hk8yv2yd4y
    @user-hk8yv2yd4y Жыл бұрын

    カナカナさん! 素晴らしいです、感動しました! ありがとうございました✨✨✨

  • @user-cq3rj6yb6j
    @user-cq3rj6yb6j10 ай бұрын

    1分55からめっちゃ好き!

  • @kayon1509
    @kayon1509 Жыл бұрын

    休符の取り方がすごくかっ良いです❗️二分音符のスタッカートの長さは勉強になりました🙇‍♀️ 167からはソフトペダルを使われていないですかね?カナカナ先生みたいに綺麗なppが出せないので、ペダルに頼るか悩み中です。全ての場面、最高に素敵でした。何回も拝聴させて頂きます🙇‍♀️

  • @bokutyaaaaaan
    @bokutyaaaaaan Жыл бұрын

    スタインウェイのピアノ好きだから最高だわ

  • @user-kh9ov4cw3c
    @user-kh9ov4cw3c Жыл бұрын

    なつかしい

  • @user-xy1go6ho3c
    @user-xy1go6ho3c3 ай бұрын

    ブラボー!!!👏👏👏

  • @Guchiwaza
    @Guchiwaza Жыл бұрын

    悲愴の第二楽章はいろんなとこで耳にするのですが、第一楽章は初めて聴きました(クラシック疎い民) この世に存在しない生き物に追いかけられる夢を見た時はこの曲がBGMで流れてきそうです…!

  • @kokkokoko2521
    @kokkokoko2521 Жыл бұрын

    いつもバスタイムにカナカナさんのピアノを聴いています。 夫婦でお気に入りです✨ いつか生で聞いてみたい❤

  • @bariboyamamotonida.
    @bariboyamamotonida. Жыл бұрын

    悲愴1楽章😳少し前まで弾いていました! もう少し前に聞きたかった気持ちもあります笑 拍頭を意識するのと左のトレモロにすっごい苦戦していました笑 カナカナさんの演奏クセがなくて本当に素敵です😭

  • @himecha2790
    @himecha2790 Жыл бұрын

    序盤、楽譜を見なくても音で分かってしまう。『dim7』の切ない響き

  • @spiralart4964
    @spiralart4964 Жыл бұрын

    去年の発表会で「別れの曲」を選曲して、CANACANAさんの演奏を何回も聞いて、参考にさせて頂きながら練習していました。 今年は悲愴第一楽章を先生にオススメしてもらい、CANACANAさんの演奏を聞いて「なんて素敵な曲なんだ!!」と感動してこの曲に決めました。 毎日左手がビキビキになるのですが、練習すれば慣れるものなのでしょうか… CANACANAさんのような演奏ができるように、本番までたくさん練習しようと思います!!

  • @pischna7933
    @pischna7933 Жыл бұрын

    これ聴いて勉強しようと思ったら、上手すぎてずっと聴いてしまう…(ˊᗜˋ)

  • @denden9432
    @denden9432 Жыл бұрын

    やっぱりゲゲゲだ😅 いいな〜ピアノ弾けて🎹 上手👏👏👏

  • @mizumo63
    @mizumo63 Жыл бұрын

    ヤバい!なにこの良い音! これからも応援していきます!

  • @user-xx2fr6un5b
    @user-xx2fr6un5b Жыл бұрын

    素敵な音色と演奏でした!!この楽章は久々に聴いた気がします。大昔、レッスンとは別で個人的に一部分だけ練習したのを思い出しました笑

  • @user-jz6ot5of3n
    @user-jz6ot5of3n Жыл бұрын

    リクエストに応えていただき、ありがとうございます! まさかスタインウェイの一発目で聞かせて頂けるとは思っていなくて、幸せです(^▽^)

  • @Cauliflower652
    @Cauliflower65211 күн бұрын

    中3の時に弾きました だいぶ忘れちゃったけどまた練習してみようと思います

  • @ida_keisuke
    @ida_keisuke Жыл бұрын

    これちょうど昨日聴いてた! 中学の頃発表会で弾いたけど難しかった

  • @riame8735
    @riame8735 Жыл бұрын

    悲愴は第二楽章より第一楽章の方が好きなのでCANACANAさんの音で聴けて嬉しいです♪

  • @user-xb7jd1uz5x
    @user-xb7jd1uz5x Жыл бұрын

    悲愴全部綺麗です✨ 第一楽章の速いテンポがすごくかっこいいです☺️ 第二楽章のゆっくりした綺麗な曲もいつかお願いします🙇‍♂️ 寝るときいつも聞かせてもらってます☺️

  • @user-cw7oj7mf9n
    @user-cw7oj7mf9n Жыл бұрын

    これ弾くとスカッとするんですよねー笑

  • @222milmil8
    @222milmil8 Жыл бұрын

    倍音の響きが凄いですね!

  • @cannon5226
    @cannon5226 Жыл бұрын

    やはり低音の響きが素晴らしい。1曲目に

  • @cannon5226

    @cannon5226

    Жыл бұрын

    この曲を選んで下さり感謝。 全楽章のフルをお願いしたい。 次はテンペスト希望。 宜しくお願いします。

  • @user-hx7cr5mz4c
    @user-hx7cr5mz4c Жыл бұрын

    思い出深い大好きな曲です! 弾いてくれないかなぁ~と密かに思ってました😌💕 ありがとうございます✨️

  • @otokoniizonshinai
    @otokoniizonshinai Жыл бұрын

    シューマンの飛翔もぜひ弾いてほしいです😊

  • @atsukox6292
    @atsukox6292 Жыл бұрын

    発表会で弾いたことがある、思い入れのある曲を聴けて嬉しいです!また弾いてみようと思いました…まずは運指から…(笑)

  • @user-qn9op1sg2e
    @user-qn9op1sg2e3 ай бұрын

    悲愴最近ハマりました。動画越しでも感動するのだから、実際聞いたら失神するんだろうな笑

  • @hajime738
    @hajime7387 ай бұрын

    悲愴はやっぱり第1楽章が一番いいなあ。第2楽章ばかり何故か有名だけど。

  • @user-po1nw9zi7p
    @user-po1nw9zi7p7 ай бұрын

    Resonate 1794っていうアレンジを先に聴いて知ってから来たけどこの曲良いね。

  • @user-qk8zc5kd1m
    @user-qk8zc5kd1m Жыл бұрын

    スタインウエイご購入おめでとうございます。おっしゃる通り運命のピアノですね。 CANACANAさんの満足した気持ちがプラスされ音色違います。購入の旅、ピアノ搬入の動画での音を聞きつつ次にのる動画を心待ちにしていました。体調不良とのニュースを知りがっかりしていたところです。回復され本当に良かったとうれしい限りです。 孫たちが、時々知恵熱をで寝込むことがあります。 スタインウェイと一緒の寝食が始まったための知恵熱だったのでしょうか?

  • @ray34bsg
    @ray34bsg Жыл бұрын

    今までの子たちよりも CANACANAさんの本当の表現力を 出せる素晴らしい子なんだなって 改めて感じました。 今まで弾かれた曲を この子でも演奏してほしいと思いました。

  • @user-iu2ym1kv9x
    @user-iu2ym1kv9x Жыл бұрын

    第1楽章何気に聴いたことなかったので嬉しいです。第2もいいけど第1も良き。まぁ、第2が一番やけど

Келесі