BE:FIRSTがコンセプトシングル「Masterplan」で総合1位を獲得した意味は大きいはずです。

Ойын-сауық

日本の「エンタメ」の世界展開を応援すべく、エンタメビジネスのデジタルやSNS活用、ファンの推し活の進化を中心に、未来を感じるニュースを日々紹介しています。
皆さんがご存じの「エンタメ」の未来を感じるニュースも是非教えて下さい。
今回ご紹介した記事はこちらです。
■BE:FIRSTがコンセプトシングル「Masterplan」で総合1位獲得。波紋は業界に広がるか。(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
■取材などお仕事のご相談はこちらにどうぞ
note.com/tokuriki/n/n3f09fd1e...
■ツイッターもやってますので良ければフォローお願いします。
/ tokuriki
■ちなみに、動画はツイッタースペースの雑談部屋の冒頭で公開収録してますので、タイミングが合う方は是非ご参加下さい。
note.com/tokuriki/m/m7a28fb32...
■プロフィール
徳力基彦 noteプロデューサー/ブロガー。
普段はビジネスパーソンや企業の、noteやSNS活用の可能性を日々試行錯誤してます。
「普通の人のためのSNSの教科書」という本をだしました。

Пікірлер: 19

  • @user-np9fv5ts9l
    @user-np9fv5ts9l22 күн бұрын

    以前からCDの異常な売り方にとても違和感がありました。 今回のSKY-HIさんのお話を心から応援したいと思っています。 音楽業界も早く気付いて変わっていってくれると良いですね。

  • @tokuriki

    @tokuriki

    22 күн бұрын

    本当にそう思いますねぇ。

  • @user-cu6er3ve8z
    @user-cu6er3ve8z22 күн бұрын

    K-pop系の積ませ方(大量に買わせること)は異常だと思うので、この取り組みは広がってほしいです…。オリコンCDランキング(フィジカルランキング)も廃止したら良いのに…と思います。

  • @tokuriki

    @tokuriki

    22 күн бұрын

    最近も問題になっていたようですし、流れ変わりそうですよね。

  • @nanako7179
    @nanako717922 күн бұрын

    今回のコンセントシングルでの試みとても良かったと思います。積ませる文化は本当に良い事が無いと思っていましたので。CDの販売数は若干減りましたがビルボードで無事に1位を取れて本当に良かったです。CDセールス以外の指標で複数1位を取れたのは大きいですね。それと、特筆すべき点としてタイアップ無しで1位を取った事だと思います。大概はアニメやドラマの主題歌のタイアップ付きでヒットするケースがほとんどです。「mainstream」もそうでしたが「masterplan」もタイアップが付いていません。CDセールスが1位でなくてもタイアップが無くても1位が取れる事が証明出来たと思います。

  • @tokuriki

    @tokuriki

    22 күн бұрын

    確かにタイアップ無しで1位取るのは、最近だと珍しいですね. ご指摘ありがとうございます。

  • @mintblue-zt7ix
    @mintblue-zt7ix21 күн бұрын

    STARTOのアーティストがキンプリに続いてサブスク解禁した場合、フィジカルの売り上げも落ちずに他のチャートでも上位になると思うので最強になりますね。 あちらはファンの母数がものすごく多いからランダム特典なくてもCD売れてるので。

  • @tokuriki

    @tokuriki

    21 күн бұрын

    それが証明されれば業界全体がCDビジネス偏重から脱却できることになるので、業界にとっては良いことだと思います。注目点ですね。

  • @cdefgab_0823
    @cdefgab_082322 күн бұрын

    BE:FIRSTに続いてMAZZELもランダムトレカやランダム外付特典を無くして欲しいです。3/20に発売されたMAZZELの1stアルバムはCDに付いてくる応募抽選券でショーケース・サイン会・お見送り会等、最低1枚3,300円のCDを何枚も買わないと当たらない特典付きでしたので熱心なファンは月給以上の金額をCDに注ぎ込んでいました😢 まだまだBE:FIRST程の認知度が無いので厳しいのかな...

  • @tokuriki

    @tokuriki

    21 күн бұрын

    どうでしょうね。 今回BMSGとして一石を投じたからには、当然他のグループにも横展開されるものだと思いますが・・・

  • @siiiiiiia62

    @siiiiiiia62

    21 күн бұрын

    レーベルの意向があるのでBMSGだけでコントロールできないんだと思います。MAZZELの場合ユニバーサルです。

  • @junjun-et5zn
    @junjun-et5zn22 күн бұрын

    1位獲得は普通じゃない! そんな簡単に当然みたいに言ってほしくないなぁ💥MVをどれだけ回してランキング意識しながら頑張ってると思うの?

  • @siiiiiiia62

    @siiiiiiia62

    22 күн бұрын

    回すとかあんまり言わない方がいいと思いますよ…

  • @tokuriki

    @tokuriki

    22 күн бұрын

    すいません、あまりに当然のように1位を獲得するので、BE:FIRSTにとっては普通の光景になってきたという趣旨でした。 失礼しました。

  • @user-pn8ry5mw6u

    @user-pn8ry5mw6u

    21 күн бұрын

    発売週にファンダム向け配信とラジオ出演しかなく、外部に向けては2週目終わりからフェス、3週目からやっとTVで披露。それで一位をとれはかなり過酷。ましてノンタイアップ。今回はスポの大型リストにのるのも遅く、DLも解せない動きだし、よく一位とれたなですよ。この状況下、ファンダムは必死でしたよ。 BMSGの理想をBE:FIRSTにだけ強いてるような気しかしない。これから自由に海外進出させて貰えるのかな?

Келесі