BCLラジオ SONY ICF-6800でアマチュア無線や短波放送を聞く夜の楽しみ 昭和レトロなデスクトップ短波ラジオ

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

昭和の頃に発売された憧れのBCLラジオSONY ICF-6800。ももすけが生まれるより先に発売された短波ラジオですが、ずっと欲しくてYahooオークション手に入れました。最近はこのソニーICF-6800で夜な夜な短波ラジオやアマチュア無線を聞いています。今のラジオや受信機、アマチュア無線機で聞くのとは違った味わいがあるんですよね。昭和レトロな大きなデスクトップラジオすばらしい!
ももチャンネルパーカー発売中(Mサイズ売り切れ)です!
www.cqcqde.com/fs/cqohm/c/18504
ももTシャツ Mサイズ ステッカー付 
www.cqcqde.com/fs/cqohm/18504...
ももTシャツ Lサイズ ステッカー付
www.cqcqde.com/fs/cqohm/18504...
ももすけの弟の居酒屋巡りや神保町
r.gnavi.co.jp/kphj55yn0000/ 
ももすけ情報はこちらでチェック!
ツイッター ⇒  / nagaokahr420
ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック!
flrm.jpn.org/
BGMは下の2サイトから利用しています。
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/

Пікірлер: 198

  • @kazumasar2032
    @kazumasar20322 жыл бұрын

    47年前のクリスマスプレゼントがICF-5900でした。インターネットもスマホもなかったけど、およそ50年前に少年時代を過ごせてよかった。本当にそう思わせてくれるのがラジオでした。

  • @user-lf1zx6gi7x
    @user-lf1zx6gi7x Жыл бұрын

    1976年の春に私は高校の入学祝に親にICF-5900を買ってもらいました。BCLは中学1年に始めました。 当時、日本短波放送の肝付兼太さんのBCL番組の公開番組に出たことがあります。 不動ですが未だこのラジオを持っています📻

  • @madkenkyujo
    @madkenkyujo4 жыл бұрын

    とにかく、あこがれでした。当時「ラジオの製作」誌の牛込和則さんの記事など見て、こんなBCLラジオほしいなあ、金ないな、無理だなと。ゴミ回収のおじさんからもらったナショナルの短波付きラジカセしか持ってなくて、TVの偏向コイルをほぐした線を張ってロングワイヤーにして、神経を集中しながらダイヤルを微妙に細かく回しながら探っていました。10キーから周波数を打ち込んで受信できればこんな苦労しなくて良いのにと思いながら。短波に興味を持ったのは学研の図鑑「放送・通信」で世界の放送が紹介されているのを読んでからです。不思議な電子音(たぶんRTTYかFAX)とか、それまで聞いたことないような言葉を聞いて、世界との接点を感じた瞬間でした。ソ連からの謎のレターコードK、ブザー、ウッドペッカー、北の国の暗号放送。JJYも現役でした。JOS長崎無線がAMラジオでも聞こえていて(地元だったので)、モールス信号わからなかったけど必死に聞き取ってメモして。CQ CQ CQ DE JOS JOS JOS・・・だったかな。7MHzあたりでモガモガ音、これがアマチュア無線でした。聞き取りにくいなりに一生懸命聞いたら、どうやら車が故障して誰かにアドバイスを求めているというのはわかりました。その後、共立電子からBFOキットを買って、これでSSBが聞きやすくなりました。いまは中国製のLW/SW/MW/FMラジオを持っているけれど、鉄筋住まいでまともに受信できません。鉄筋住まい、これもBCLから離れる原因かも。動画の内容と離れて語ってしまいました。失礼しました。

  • @user-qk5us7sd5f
    @user-qk5us7sd5f4 жыл бұрын

    ももすけさん、こんばんはー🌙😃❗初めまして… 私現在83才になりますが、この「Sony ICF -6800持ってます。プリセレクターなどの付属機器もあります。SWL は中学生時代から…高校時代は勿論ですが社会人になってからも、良く聴きました。長くなりますなで結論を言うと、受信機は、短波帯がダメになり、押入れの隅に埃が? だから20年以上ほったらかしです。しかし懐かしいですね…アップありがとうございます。 今はこの年で、スマホで、you tube にはまっています。カラオケ🎤👫🎤とか❗

  • @user-by9lm3qd6v

    @user-by9lm3qd6v

    3 жыл бұрын

    プリセレクター 久々 聞きました

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    SWL歴70年近くになるのでしょうか。始めた当初どのよう受信機使われていましたか?まだトリオが9R4出す以前ですよね。レシーバーで聴く0-V-1とか?

  • @tomoduca
    @tomoduca4 жыл бұрын

    私は小学生の時にICF-5800(スカイセンサー5800)でBCLやってベリカード集めていました。懐かしいですね。政治的なことは何もわからず、北朝鮮にも受信報告書送りましたが、何も送ってきませんでした。

  • @akira3928

    @akira3928

    2 жыл бұрын

    朝鮮中央放送からはベリカードやら本やらいろいろ送られてきました。

  • @windowsvista-ov1vw

    @windowsvista-ov1vw

    2 жыл бұрын

    ICF-5800! 今も現役です! 他にはコンデンサが抜けてますがICF-7600SWも所有しております!

  • @user-ds9pr3in5i
    @user-ds9pr3in5i4 жыл бұрын

    なんとも言えないいい感じ。スカイセンサー5800を中学時代に親にねだりBCLやらCBにハマった頃から少し後の高級機ですね。 その頃のラジオ少年は、遠くから聞こえる海外放送に胸を躍らせ、少ない小遣いから国際郵便切手を購入して受信報告書に同封しベリカードを心待ちにしていました。 なんと言うか、当時の最先端機材を自分で操作してつかむ電波は、おそらく好きな少年にはたまらない感覚だったのかも知れません。 大人になりパーソナリティーとして「放送側」になったのも、当時のワクワク感があったからですね。 それにしても・・・これ、欲しいなあ。。

  • @murt2286

    @murt2286

    Жыл бұрын

    マンションのベランダで短波放送を聴いたわ。鉄骨鉄筋コンクリート造だと電波が入らない。

  • @user-hx8vp1td6h
    @user-hx8vp1td6h2 жыл бұрын

    夜部屋を真っ暗にして外国の放送を聞くと何か秘密基地にいるようでワクワクしてた思い出がありますね♪

  • @user-ej1tz9lp9e
    @user-ej1tz9lp9e4 жыл бұрын

    私は1977年の3月から1年間はまりましたけどきっかけは友達にBCLブックという本を見せてもらって、なによりも日本全国の各都道府県にラジオ局が存在することに衝撃を受けたことでした。

  • @user-ic8mu9qf9z
    @user-ic8mu9qf9z7 ай бұрын

    小学校高学年からICF-6700でBCL少年していました。6800が欲しかったのですが、高すぎてその下の6700にした経緯がありましたが、懐かしく見させてもらいました。 その当時は、西ドイツ・ソ連・イギリス・オーストラリア・アメリカ・中国・北朝鮮・アルゼンチンなどいろいろな国で日本語短波放送を行っていて、放送内容を受信報告書にしたため、赤と青の斜めの線が縁取った封筒を航空郵便で送り、ベリカードをもらったりしていました。 ラジオをいじっていると、FM波で200km以上離れた放送局を稀に聞けたりしてビックリしたこともいい思い出です。 それにしても、大きくて重たいラジオだったのを思い出します。

  • @LoovesJf.
    @LoovesJf.4 жыл бұрын

    ICF5900を78年正月に買って持っていました。 短波を聴き、途中からFMにもハマって、MPXジャックに繋いで、 stereoで聴く事の出来る別売のアダプターを買いたかったのですが、願い叶わず… 懐かしい思い出です。 この6800は、いつもカタログで見て、憧れていました。 素晴らしい映像ありがとうございます。

  • @user-uv7wp6rk1s
    @user-uv7wp6rk1s4 жыл бұрын

    同じラジオでも、こんなに高級なものだったんだ。AM、FMのみならず短波放送、アマチュア無線も聴ける。そりゃあ高級になるわけだ。

  • @user-ls2fp7pf6u
    @user-ls2fp7pf6u4 жыл бұрын

    何か混信してる中から探すのがワクワクしたな、懐かしい。

  • @alone1833
    @alone18334 жыл бұрын

    ソニーがアマチュア無線機を作らなかった理由ですが、TVIを恐れていたかららしいです。当時のメインビジネスはテレビとビデオだったので、自社の製品が自社のテレビを妨害するなんて絶対許されない事ですからね。

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    松下電器でさえアマチュア無線機出していたのにソニーで出さなかったのはそういう理由なんですね。CB機は色々出していたのに勿体ないですね。

  • @user-jv8jk7il3w
    @user-jv8jk7il3w4 жыл бұрын

    SONY,ICF5950使ってました。 スカイセンサー、クーガー 全盛時代、ベリカードまだ持っています。懐かしいんだよね。❇️

  • @vurnvskazuhiko
    @vurnvskazuhiko2 жыл бұрын

    昭和50年頃ゲルマニウムラジオもありましたね。モスクワ放送、バチカン放送ワクワクしました。ラジカセのラジオも高性能だったしSONY ICB-770トランシーバーは楽しかった😃

  • @user-qx1ji8rg2c
    @user-qx1ji8rg2c2 жыл бұрын

    私も持っています。このラジオ私が高校生の時何年間もお小遣いをためて、足らなあい分 祖父母におねだりして買いました。それがアマチャア無線の始まりなりました。 今、裏側が錆びましたが、作業場てロ-カル局を聞いています。

  • @user-gs8ku8wi4f
    @user-gs8ku8wi4f3 жыл бұрын

    BCL,ベリカード懐かしいですね。中学生から高校生時代にスカイセンサー5900でベランダに名称忘れたけど、銅線でアンテナ張って聴いてました!

  • @akira3928
    @akira39282 жыл бұрын

    ICF-5800→5900→6800使ってました! デジタルで1khz直読に感動したものです。 SONYはその頃からすごかったですよね! 蛍光灯はノイズが出るので部屋を暗くして選局してました。

  • @user-ln1od4pc5v
    @user-ln1od4pc5v4 жыл бұрын

    昭和のラジオなのに令和でも通じるデザイン、持っている貴方は贅沢に感じます。

  • @okappy1022
    @okappy10223 жыл бұрын

    これ欲しかったですが、中学生にはスカイセンサー5900がやっとでした。毎日屋根にのぼってアンテナいじってた日々が懐かしいです。

  • @user-li9uf9xr1l
    @user-li9uf9xr1l4 жыл бұрын

    僕も70年代にでたソニーのBCLラジオ5800短波聴いてますももちゃんさんがおっしゃるように本当に今短波の入る機種ないですもんね

  • @user-ev3iq5ks6w
    @user-ev3iq5ks6w Жыл бұрын

    ももすけさんの言いたいことよ〜くわかります😂

  • @MJ-yw4pk
    @MJ-yw4pk4 жыл бұрын

    操作の全てが電子化された無線機やラジオしか触ったことのない自分には、超アナログな旧機種は新鮮ですね。 受信機は無線機と違ってスプリアス規制がないので、いつまでも現役で使えるのが良いですね。

  • @user-qk6tz6xt7o
    @user-qk6tz6xt7o2 жыл бұрын

    昔、短波放送にはまりました。 ナショナルのプロシードB30 動くかどうかですが、今度実家から持ってきます。 本当に懐かしいですね。ありがとうございました。

  • @user-vu4cu4jz9z
    @user-vu4cu4jz9z4 жыл бұрын

    短波ラジオいいですね❣️レトロな昭和ラジオ私も大好き💕ですね。。。昔は受信報告書をラジオ局へ出してベリカードを貰っていた時代がありましたね。

  • @user-uv7wp6rk1s

    @user-uv7wp6rk1s

    4 жыл бұрын

    70年代は、洋楽が聴きたくてBCLラジオを買って聴いたものですね。それが90年代になってから、外国局の短波放送が廃局になることになりましたね。

  • @user-kk9pm6fn4t
    @user-kk9pm6fn4t3 жыл бұрын

    岩手県矢巾町の中古屋ではこれの他スカイセンサー等のレアラジオが置いてます。 何時間居ても飽きません。

  • @HT-sb7nr
    @HT-sb7nr4 жыл бұрын

    昔懐かしラジオ、哀愁が漂って来ます。ソニー「スカイセンサー5900」使っていましたが・・・ベリーカードやってた・・・・皆がステレオコンポに走った時代BCLやっていました。北京放送局はサービス良かった記憶があります、ベリーカード以外にもカレンダーまで頂きました。ビックベンのBBC、笑いカワセミのラジオオーストラリア、さくらさくらのアンデスの声、今でもID記憶に残っています。今の子供たちはPCにゲーム、昔は良かったな~完全にお爺さんになってしまった。

  • @jealous0610
    @jealous06104 жыл бұрын

    ほしい😍 すごい贅沢👌

  • @seiichi6666
    @seiichi6666 Жыл бұрын

    いいですよね。私も古いSONYのSKYsensor ICFー5900を最近ヤフオクで落札しました。メカメカしく送信機みたいで格好の良いデザインがたまらなく購買欲をそそります。音もそこそこ良くって気に入ってます。

  • @kazuo777333
    @kazuo7773334 жыл бұрын

    これきっかけで初歩のラジオを小学生の頃に読み始めて県外の試験場でハムの試験を受けたりラジオのキットを組み立てたりしてその頃パソコン関連の記事も興味持ち始め仕事はコンピュータ関連へこれがオタクのきっかけなのかも。 未だにラジオにパソコン関連は大好きだから。

  • @fw3053
    @fw30532 жыл бұрын

    レビュー良すぎて、買っちゃったじゃないすか😅 最高です❣️

  • @agso73
    @agso734 жыл бұрын

    Nice vintage and rare radio.

  • @picklesueda
    @picklesueda4 жыл бұрын

    音に奥行きを感じます。良いですねぇ…

  • @user-ug1oy6cp6g
    @user-ug1oy6cp6g Жыл бұрын

    やりました。ベリカード収集。逆Lアンテナを手作りをしましてパナソニック製同調回路機に繋ぎ夜な夜な雑音の中…北京放送やラジオ韓国やアンデスの声やラジオオーストラリアやモスクワ放送やBBCや日本のNHKラジオジャパン等拝聴しておりました。残念無念ですが全ての機器類やベリカードは破損や紛失等で止めました。イヤイヤ超懐かしい。良い趣味ですよね。

  • @user-tr8pk4iw5o
    @user-tr8pk4iw5o4 жыл бұрын

    ももすけさん声が聴きやすくていいですね。ナレーションみたいな声質ですね。BCLといえばパナソニックのクーガをいじってました。

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura3 жыл бұрын

    ワイドFMが聴けないのは時代的な背景上仕方ないが、これでも相当な重厚感があり、それでいてソニーにしては珍しい通信機タイプの短波ラジオだから、当時のBCLファンにとってはあこがれの商品だったことがわかりますね。

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    今で言えば全てのスマホやパソコンのインターネットラジオで間に合うならば最高ですよ。だから銀河宇宙高音質維持の山ですよ。

  • @user-gw3um9kz7d
    @user-gw3um9kz7d2 жыл бұрын

    日本BCL連盟の会員でした・・・

  • @nishiy5538
    @nishiy55382 жыл бұрын

    学生の頃、BCLマニアだったので、BCLラジオを何台か実家にあったのに、 数年前家に帰ったっら、捨てられていた(泣)

  • @takenoko224
    @takenoko2244 жыл бұрын

    ダイアルを少しずつ回して、声がよく聞こえる周波数に合わせる。それでも雑音が激しくて・・・ ラジオが友達だった中学時代を思い出します。こんな高級なラジオは持ってませんでしてけど。 アナログな時代にあった趣を覚えているわれわれおじさんは、ある意味幸せなのかもしれませんね。

  • @BK-jx6xm
    @BK-jx6xm4 жыл бұрын

    20年ぐらい前まで持ってました。 プリセレクタはちゃんと合わせないとバンド中ゴーストだらけになったような。 しかしこの存在感はやはり凄い。知らない人がみたらラジオだとは思えないでしょうね!

  • @meronpitcher
    @meronpitcher4 жыл бұрын

    BCL 出したら 思うとこ一杯あります 小学校4年生で はまりました いまでも 受信機もってます 言いあらわせられない 昔、ジョン・ニューマン(BBC)と札幌でサテライト中継やって 自分が出たこと思い出します でも 日本語放送へったからな~~

  • @user-pn5fg3ix5w
    @user-pn5fg3ix5w4 жыл бұрын

    無駄なことが良いんです‼️ ラジオのメカメカしさもいい👍

  • @hoshihiro2468
    @hoshihiro24684 жыл бұрын

    中学生のころBCLで短波放送曲へレポートを送り『ベリカード(?)』をもらう事を頑張っていたような☺ 早くアマ無線を開局したくてウズウズしてました、録音機能(カセット)を装備しているマシンもありましたね😁

  • @-sora-9891
    @-sora-98914 жыл бұрын

    ももさん✨最高です!これほしかったなぁ🐶スカイセンサー5900お年玉で買ったのを思いました✨ももさん北海道に是非遊びに来てね✌️

  • @bluesunshine1963
    @bluesunshine19633 жыл бұрын

    こんにちは!とても懐かしいです 中学の時、クーガー2200を親に買ってもらいました。今でも新品同様大切に持っています。 44年前かな(笑)アンテナカップラー&ロッドアンテナの3点セットです ICF-6800のDCシガーライター端子いいですね。リグが大きくても電波ロケーションを探して車で山に行ったりするんでしょうね。アマ無線と同じです。夢がありますね 世界を相手に冒険!BCLの醍醐味ですね 懐かしい動画ありがとうございます 因みに当時のTVCMはアグネスラムさんでした

  • @TORIKIZETSU
    @TORIKIZETSU4 жыл бұрын

    上のメーターが市民ラジオのメーターみたいで良いですね😊小さい頃、父親とドライブ行くと、無線交信がBGMでした。 追記→只今デジ簡の方、固定局用にDRDPM−60追加購入。登録申請しました。

  • @pafuefan
    @pafuefan4 жыл бұрын

    6800懐かしい(T . T)私の愛機でした。あの頃幻と言われた南アフリカとか待ち受けでインターバルシグナルを聴けた時は泣けました。ハウリング懐かしい!

  • @a.o4319
    @a.o4319 Жыл бұрын

    小学生の時にICF5900を手に入れてBCLにハマっていました。その時はSメーターと耳を頼りにチューニングしてましたが、その後デジタル表示の機種が発売されて1KHz単位でチューニング可能となりこの6800は「あの頃のBCL ラジオの最終進化系」のイメージがありますね。やっぱりSメーターはアナログの方が断然雰囲気あっていいですよね。

  • @vilolet666
    @vilolet6664 жыл бұрын

    当時、ソニーショップの店頭に飾られていて、後光が差して見えました。オークションでは、いまだに高価ですね。

  • @MS-qx8se
    @MS-qx8se4 жыл бұрын

    懐かしいです。この頃は、BCL前世紀ですね。スカイセンサー、クーガーとか名機が沢山有りました。

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    ラジオ受信機よ、永遠なれ。

  • @user-qv4is4ju8y
    @user-qv4is4ju8y4 жыл бұрын

    この動画再生したら、お勧め動画欄にBCLラジオがめちゃめちゃ並んでビックリ!!

  • @paddhington
    @paddhington4 жыл бұрын

    当時憧れのリグでしたね。

  • @user-te1rt5kb6q

    @user-te1rt5kb6q

    2 жыл бұрын

    私は9R59DSが憧れでした。先輩から5年位(長っ!)借りてました。

  • @user-el5fo1tg3q
    @user-el5fo1tg3q4 жыл бұрын

    50年以上前ですが、太陽無線技術研究所のNT110B(3.5-30Mc帯 AM/SSB/CW ダブルスーパー 受信機)でBCLをやっていました。父の一ヶ月分の給料を超える価格だったと思いますが買って貰いました。高校一年だったと思います。その父も、それから暫くして逝ってしまいました。

  • @user-bp8qn4lw4o
    @user-bp8qn4lw4o4 жыл бұрын

    私も無線への興味の始まりは短波ラジオでした・・・当時(50年以上前)、短波ラジオと言えばSONY、そしてトランジスターのSONYでした。

  • @user-ej1tz9lp9e
    @user-ej1tz9lp9e4 жыл бұрын

    最初に山梨放送受信時は驚きました。当時は返信に1ヶ月かかり、ベリカードを初めて手にした時の喜びは忘れられません。BCLラジオなど手に入れられず、兄のクーガーナンバー7を借りて受信しました。残念ながら受信することよりベリカード収集になり、適当な報告書を送ったりしました。1982年にに大学生になり、ナショナルのRF-B30を買いましたが、中学生時代のモチベーションはあがりませんでした。

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    私はナショナルのRF-B40使ってました。B60の廉価盤…

  • @user-ej1tz9lp9e

    @user-ej1tz9lp9e

    3 жыл бұрын

    @@prc148mbitr 様 返信ありがとうございます。 私は今も横に置き、休みの日は765を聞いてます。

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    @@user-ej1tz9lp9e 様 B40はイヤホンがステレオでなかったりSSBが受信できなかったりで、その後ソニーのSW7600使ってましたが15年以上使って音が出なくなったので今は中国製のD-808というのを枕元で使ってます。

  • @drni7775
    @drni777517 күн бұрын

    発売されていた当時、大学生でしたが、秋葉原の家電量販店にて、値切って64000円で購入、今でも大事に使っています。ソニーが修理対応を止めてしまってからも、修理してくれる方を見つけて、何度か修理しています。昔と比べて、世界の短波放送が衰退してしまったのが残念でなりません・・・。

  • @43250837
    @432508373 ай бұрын

    ソニーのICFシリーズではカッコいいといえるのはやはり短波ラジオ!!

  • @65noby7
    @65noby74 жыл бұрын

    むかし、ナショナル クーガー 2200 COUGAR RF-2200を持っていましたが、BCL懐かしいですね。

  • @jk1mra482
    @jk1mra4823 жыл бұрын

    なつかしいですね。高校生の頃、アルバイトで稼いだお金で、兄弟機のICF-6700を買ったのを思い出しました。あれから40年経ち、短波聴きたくなって先月に中華ラジオPL-990買いましたよ。私もラジオでアマチュア無線聴くの好きです。この動画見て笑ってしまいました。

  • @eagle1605
    @eagle16054 жыл бұрын

    ももすけさんの動画でたまに写っているので気になっていました。オークションでも出ていますが、程度の良い物は少ないですね。私は昔のラジオで聴いています。

  • @kogoroedogawa730
    @kogoroedogawa7304 жыл бұрын

    いい音ですか、やっぱり(^^)/ 6800は私たちオッサンには次世代のラジオですが、昭和48年製ICF-5800 を引っ張り出してAM放送を受信しました、やっぱりいい音。 ラジオはソニー、無線機はトリオどうしてこんなに音がいいのかね! TS-520とFT-101を聞き比べた遥か昔」がなつかしいですね(^^)/

  • @user-xd4dp2hu7h
    @user-xd4dp2hu7h4 жыл бұрын

    メカメカしくて松本零士さんの漫画に出てきそうなカッコよさです‼️ 私はICF-5900です。ICF-6800の孫位の性能ですが満足しています。 音質FM凄く良かったのはナショナルRF-1150クーガーでした、 今の国外製造のチープなラジオはまったく色気が有りません。

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7s Жыл бұрын

    もも様、良いラジオですね。ICF-6800Aですがリサイクルショップで3000円で購入しました。しっかり動作しています。感度も良いですね。メーターのバックライトだけ緑色LEDに交換しました。チューニングダイヤルの上のプリセレクトダイヤルを27MHzに合わせるともっと感度が上がって良いですね。昔は灯台放送も受信して楽しんでいました。

  • @MOMOSUKE420

    @MOMOSUKE420

    Жыл бұрын

    え!!!!めっちゃお得!

  • @user-ey9qx2ej7s

    @user-ey9qx2ej7s

    Жыл бұрын

    @@MOMOSUKE420 ありがとうございます。もう10年くらいなると思います。びっくりして即買いしました。ナショナルラジオプロシード2800は7000円でリサイクルショップで購入しました。しっかり動作しています。アマチュア無線のSSBを聞いています。

  • @user-jv8jk7il3w
    @user-jv8jk7il3w4 жыл бұрын

    各メーカーが競いあってBCLラジオに力を注いでいたなぁ!月間短波買ってました。楽しみだったんですよね❗

  • @user-fo5pn8jr6n

    @user-fo5pn8jr6n

    4 жыл бұрын

    今はインターネットラジオなんですよ。

  • @jk1mra482

    @jk1mra482

    3 жыл бұрын

    同感です。月刊短波、発売日が待ち遠しかったです。それと当時はラジオたんぱで、BCLの番組を週一やっていた気がします。

  • @user-jv8jk7il3w

    @user-jv8jk7il3w

    3 жыл бұрын

    @@jk1mra482 有り難うございました。そうですね、タモリや、大橋照子さんも、その類の番組やってましたね。ベリカードいまだに持ってます。今は、アマチュア無線をやってます。BCLやってなかったら、アマチュア無線も、やってなかったかも。懐かしい時代ですね。

  • @akira3928

    @akira3928

    2 жыл бұрын

    月刊短波の最後の方のページで読者のイラストが載るページがあって、自分のイラストが採用されて本が送られてきたのはいい思い出です。

  • @kumadesunen
    @kumadesunen4 жыл бұрын

    いいなあ。bclラジオは音が良いよね。なんかETONのE1再発売される噂は長いけど、、、ソニーも限定2000台くらいで再発売、出来れば5900とかやってくれないかなあ。10台くらい買うよ。

  • @user-zq6rh2in4d
    @user-zq6rh2in4d4 жыл бұрын

    わー、懐かしい機種名! 私が就職した会社で私が入る少し前につくってたやつーー! 後継種にICF7600ってのもあるんだよね

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    十和田オーディオ? 私はICF-SW7600使ってました。

  • @jm1misa
    @jm1misa4 жыл бұрын

    SONYはいいよね

  • @scienceehal2596
    @scienceehal25963 жыл бұрын

    今時まだアマチュア無線をされている方が居られるのに驚きました。無論良い意味で。

  • @tmi.japan.7272
    @tmi.japan.72723 ай бұрын

    これはいい、脳汁出ます

  • @SangiTariq
    @SangiTariq3 жыл бұрын

    Lovely Receiver

  • @arkadiuszweiss
    @arkadiuszweiss2 жыл бұрын

    Amazing device :-). The Japanese are the best.

  • @user-zl2np7ze3n
    @user-zl2np7ze3n2 ай бұрын

    コレコレ!欲しかったぁ~🎉

  • @mekelith
    @mekelith3 ай бұрын

    カッコイイですね~…

  • @tubenaoya
    @tubenaoya4 жыл бұрын

    いや~! さんざん見せびらかされてしまいました!!(笑 BCLブームの時、何が欲しかったかって、ズバリ!ICF-6800だったんですよね~! しかし寮住まいの貧乏学生だった自分には手が出せず、タフ仕様の ICF-6000を! 当時はラジオオーストラリアABCの日本語放送とSuperRock-KYOIのファンでした。 . ICF-6000はダイヤル糸切れなどを経験しつつもずっと現役で使い続けています。 自転車の試合の遠征キャンプでは耳当たりのいい音で チームのメンバーからも 携行を催促されるほど人気でした。まあ、野営の夜は楽しみが少ないので! トランシーバーも持って行ってたのですが、冬の時代で相手もいなくて。。

  • @gtr86
    @gtr864 жыл бұрын

    昭和のレトロBCLラジオカッコ良いですネ。ソニーのSメーター良いですネ👍7MHzSSB音質メッチャ良いですネ。聞いていても疲れなさそうですね👍部屋に置いていてもカッコ良いですよ👍ソニーと言えば、ソニースカイトークがBCLラジオとして人気有りましたね👍🍑🍑🍑🍑🍑

  • @marumarui
    @marumarui4 жыл бұрын

    男の子の心をくすぐるな 真空管? なんか、初歩のラジオを思い出した。

  • @fdfcae86
    @fdfcae864 жыл бұрын

    無茶苦茶良いですね。国産で、このくらい大きくて、良い音で、是非ソニーやパナソニックで生産して貰いたいです。今の技術を取り入れた復刻版なんて無理かな???

  • @blues9776

    @blues9776

    3 жыл бұрын

    販売されたら、絶対に購入します。

  • @user-zn9fz9cz6k
    @user-zn9fz9cz6k3 жыл бұрын

    Wonderful ! ! 素晴らしい!♪🎉=3 とっても綺麗なクーガ2200入手しましたが、次は絶対コレですネ!♪ ^ ^

  • @yoshio54321
    @yoshio543214 жыл бұрын

    回路構成は現代版になるのは仕方ないにしても アナログのSメーターは変わらないで欲しいですね。 大きい針のダイヤルVFOから7セグメントLEDの周波数表示に移行期だから両方付いていますね。 中華ラジオが4万円程で似たのがありますけど、買おうか悩んでいます。

  • @user-nagano_M3104
    @user-nagano_M31044 жыл бұрын

    電管コール諸氏の殆どはBCLの道を通っていると思いますよ(^^) 筐体を見て思ったのですか、SメーターがCB機のそれに似てて思いっきりSONYしてますねぇ

  • @kumadesunen
    @kumadesunen4 жыл бұрын

    うわー欲しい。

  • @HiroMRT501
    @HiroMRT5012 жыл бұрын

    シガーソケットから電源をとれるオプションは、DX'erがより受信環境が良くなる場所を探して車で移動する時に有用だったのかもしれませんね。

  • @jl2ver
    @jl2ver4 жыл бұрын

    ももさん、こんばんは。 短波放送は大分寂しくなりましたね。 ICF-6800は子供の頃大変欲しくてたまらない物でした。 スピーカーも大きくアナログならではの音質がだいすきです。 今はアナログはIC-5900、SDRではDX-R8を使ってます。 あっ、ICF-7600Gも現役です。 第二のBCLブームと呼ばれた時代、色んなBCLラジオがソニーだけでなく、東芝やナショナルなど各社から出ましたよね。 CBや、アマチュア無線等のチェックはIC-R2500でやってます。 短波放送もデジタル放送が始まっており、DRM等の復調にはDX-R8を使ってます。 出来たら、海外で売っているのですがパソコンを使わずDRM放送なども復調できるラジオがほしいですね。

  • @user-ii3kx6rc5j
    @user-ii3kx6rc5j4 жыл бұрын

    以前 SONY ICF-2001を持っていました。

  • @user-te1rt5kb6q

    @user-te1rt5kb6q

    2 жыл бұрын

    私も持ってた!いろんな新しい技術がありましたが選択度は今一つでした。

  • @paddhington
    @paddhington3 жыл бұрын

    当時の最高級機(ソニーにもっと高いのもありましたが、プロ用みたいなので)でしたが、 高嶺の花でしたね。 思い出しました。これの少し後に、ナショナルからすごいの出てましたね。

  • @prc148mbitr

    @prc148mbitr

    3 жыл бұрын

    ソニーのCRFシリーズは高くて手が出なかったですね。(CRF-V21が65万円で気象衛星ひまわり受信アンテナ付けると100万円!)ナショナルにもRF-9000でしたっけ100万円のラジオありましたね。

  • @KM-bd8hv
    @KM-bd8hv Жыл бұрын

    昔は、こいつの車に乗せて、高い山に行けば、遠いところのFMなんかも 聴けたんですね。無論、遠い短波局も市街地では聞けなくてもBCLが楽しめ た訳です。今じゃ大した性能ではない昭和レトロラジオも当時は、給料から 考えても車を買うような勢いの高級機でしたからね。

  • @yasminosibilla
    @yasminosibilla4 жыл бұрын

    わ、懐かしい!! ww

  • @HK-ub3mq
    @HK-ub3mq3 жыл бұрын

    ナショナル、クーガー  トライエックス2000だったかな?? 東芝?  ワライカワセミで始まるのやビッグベンの鐘で始まる番組とかありました

  • @nrapin5841
    @nrapin58413 жыл бұрын

    DC端子は車に積み屋外の受信環境の良い所に移動して聴くときに乾電池より重宝します

  • @jf2abz
    @jf2abz4 жыл бұрын

    やはり、アナログで聴くのが良いんじゃないでしょうかね。デジタルで復調してるのとは趣が違うというのは分かります。(笑)

  • @ROBI602
    @ROBI602 Жыл бұрын

    太陽黒点の影響で短波があんまり聴けなくなったので、アメリカ軍が国内さえ動けなくなって既存のネットワークを利用したのがインターネットの始まり。なのでインターネットの時代になってヨーロッパはラジオ放送を止めたし、西側のプロパガンダ放送はほぼやめちゃった。当時うちの国は素晴らしいって情報は他にはない情報源だったり英語放送を生できけるのが凄かったのだ。

  • @user-10xiulong27
    @user-10xiulong27 Жыл бұрын

    スカイセンサーの6000番台があったんですね。私は5900を使っていました。

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah11 ай бұрын

    アメリカでも その受信機は 1980-1983 年ごろで US$600 くらいだったと聞きますので、アメリカでもかなり高級な受信機でしたね。 最低賃金 $3 くらいの頃だったでの 200時間ぶんの仕事量と同じ価格ですね。 AG6JU

  • @quart95
    @quart952 жыл бұрын

    シガー電源を使えるようになっているのは、移動した先で受信するためのものでしょう。やはり、小高い山の上の方が、電波がよく取れます。 関東でも大阪でやっていたヤンタンを聞いてましたね。 SSBについては、確か、BFOを使って、聞きやすく調整するような仕組みだったかな(私はRF-B30を使用)。 ICFも同じ様に調整して、無線が聞けたと思う

  • @user-nc4vz7or6v
    @user-nc4vz7or6v Жыл бұрын

    状態の良いのが良く残っていたものだ、声を掛けたく成るよね「よくぞ生き延びて呉れたね」と。

  • @masaosamasaosama
    @masaosamasaosamaАй бұрын

    ラジオで聴く、セクシーオールナイトですな

  • @mieumieu8417
    @mieumieu84174 жыл бұрын

    今から40年ほど前だったと思いますが私がPANASONICのRF-2800、友人がSONYのICFー6800で私の家で一緒に海外短波放送の受信を行ったことがありました。お互い内蔵のロッドアンテナのみという同一の環境で行っていたにもかかわらず、ICF-6800の方が遥かに受信状況が良く、友人をうらやましく思ったのを覚えております。特にICF-6800内蔵プリセレクタの性能が素晴らしく、RF-2800は入感さえしない局を明瞭に受信できたのは驚きでした。

  • @cat_jumper_netscape
    @cat_jumper_netscape Жыл бұрын

    AMループアンテナ、FMアンテナをつなげると、もっとハッキリ聞けそうですね。 モノラルの味わいが楽しめそうですね。スピーカーも新しい10センチ級でケースに入りそうなものにすると、また違った味わいがあると思います。

  • @suou7938
    @suou7938 Жыл бұрын

    昔、誰が買ったのか、気づいたら実家にあったやつです。今でも人気なほどのラジオとは知らなかったですけど、残念ながらうちのは電源が入らないわベルトが切れたのか短波のメモリが動かないわで、使えなくなったまま物置行きになっていたと思います。 でも音はすごく懐かしいです。

  • @fm-66.47
    @fm-66.474 жыл бұрын

    ももすけさん❗️また、昔なつかし日本製のBCLラジオ紹介を是非お願いします。

Келесі