【バタフライ】「腰を残す」これめちゃくちゃ大事です!わかりやすすぎる図解で解説します!

Спорт

☆チームの説明☆
THE STARとして2015年より、錦野旦さん(スター)を主力メンバーとしてマスターズ水泳に参戦‼️
2016年より水泳を中心としてライフスタイルの向上をサポート、水泳の普及活動をする株式会社STARとして始動🌟
今でもコーチ陣は日本新記録、世界新記録の更新を目指して挑戦しています💪
この映像で皆さんに何か熱くなるものや、学ぶ事があればいいと思います🔥
我々STARのモットーは『挑戦・チャレンジ』です‼️
成人・ジュニア問わずスイミングレッスン・パーソナルトレーニングなどのご依頼お待ちしてます💫                 
✴︎STARホームページ
star-swim.com/
✴︎STARオリジナルグッズショップ
↓チェックして下さい✨
staronline.buyshop.jp/ 
✴︎マスターズに出場したい方、大募集!
star-swim.com/html/masters.html
✴︎STARレッスン体験受付中!
star-swim.com/html/lesson.html
✴︎パーソナルレッスン情報
star-swim.com/html/personal.html
✴︎コーチ、インストラクター募集中!
star-swim.com/html/recruit.html
✴︎STAR インスタグラム
star.swim_thest...
✴︎STAR ツイッター
/ starswim4
✴︎STAR フェイスブック
/ thestar.swim
✴︎STAR ブログ
ameblo.jp/team-star/
#水泳 #競泳 #ばたふらい #手回し
#コツ #練習方法 #解説 #動き
#キック #骨盤 #股関節 #肩甲骨
#歌舞伎者 #富樫広之真 #STAR
#福井友弥 #指導者 #プレイヤー

Пікірлер: 45

  • @user-uk5de3ds5j
    @user-uk5de3ds5j6 ай бұрын

    以前見た時はわからなかったことが、今だいぶわかるようになっていることに気づきました。 バタフライの動画、過去のも見返してみようっと!

  • @satooi1421
    @satooi1421 Жыл бұрын

    はじめまして!本日初めて拝見させていただきました。 水泳歴8年の55歳おっさんです。 ものすごく解りやすい指導をありがとうございます。 これからも勉強させて下さい。

  • @user-xq5ek9th2l
    @user-xq5ek9th2l3 ай бұрын

    コーノシンさん、おもろい!ぎっくり腰。ひとの不幸は私の幸せ😂

  • @user-xq5ek9th2l
    @user-xq5ek9th2l3 ай бұрын

    コーノシンさんは遊ぶのすきでね!

  • @user-xq5ek9th2l
    @user-xq5ek9th2l2 ай бұрын

    だいぶよくなりました。腰を水面に残して、胸の動き、うねりいいと思います。一の腕、ニの腕の力を抜いても、クロールなみで軽くストロークできます。50mに挑戦します。コウコシンさんの動画はvery good!

  • @masakuri7137
    @masakuri7137 Жыл бұрын

    凄い! これはわかりやすい。 絵がとても上手です!

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊!!!!

  • @user-cv7sj4vh4h
    @user-cv7sj4vh4h Жыл бұрын

    フラットに泳ぐための意識ポイントがとてもわかりやすかったです‼︎✨ 早速プール と家で練習します😄 今年も配信を楽しみにしております! 腰、早く治りますように🙏

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 今年も宜しくお願い致します!

  • @etsukofukuyama2817
    @etsukofukuyama2817 Жыл бұрын

    コーノシンさん身体を張っての動画ありがとうございます😂 久しぶりに拝見出来てとても嬉しいです。 くれぐれもお身体お大事にして下さい☺️

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @minikate6329
    @minikate6329 Жыл бұрын

    コーノシンさんのフライのノーブレ練習のアドバイス本当に感謝です。初めは無理、不可能と思っていましたが今では25mなら余裕でノーブレで泳げるようになりました。これから息継ぎのタイミング、腰高(苦手)、伸びでの重心移動を意識しながら長水路も楽にフライで泳げる様に練習してみます。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    素晴らしいですね! 今年は呼吸も含めて50mをスイスイ泳げる様に頑張ってください👍

  • @joelvis1226
    @joelvis1226 Жыл бұрын

    2023.1.28土曜日夜🌟久しぶりに拝見出来てラッキーでした🥰✌️💝今年もどうぞ宜しく御願いします🍀今日も先週に続いて〜合計1700m程四種目合わせて泳ぎました🏊‍♀️今年からロングに挑戦中❣️クロール500m位を何回か泳いでます。ローリングを身につけたいです❤バタフライのドリルと上半身の動かす動作を試してみます♪♪♪どうも有難うございました🌸🌈

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    今年も頑張りましょう!!!!👍

  • @joelvis1226

    @joelvis1226

    Жыл бұрын

    早速の嬉しい御返事をどうも有難うございました🥰🙏🏻💓🌈🌸🍀

  • @joelvis1226

    @joelvis1226

    7 ай бұрын

    2023.10.12木曜日☀️8ヶ月前の動画が現れてラッキー🤞以前、コメントしてたのを読みました。6/6クロールロング1時間半泳ぎました🏊‍♀️身体に負担を与えてしまう気がしましたので〜その後は30分迄にしてます❤四種目泳いでます。進む感が味わえるバタフライと平泳ぎは好きです🏊‍♀️泳ぎ過ぎた後〜股関節周りが痛くて目覚めた日が有りました。体調を見ながら二種目泳いでます。進む感が味わえてなかったクロールでした。3回に一回呼吸時&毎回呼吸時共、以前より進む感が味わえるようになりました❣️これからも動画拝見させて頂き〜マイペースで水泳を楽しんでいきます🌈どうも有難うございます🍀

  • @user-kn6sw5tf6f
    @user-kn6sw5tf6f Жыл бұрын

    コーノシンさん腰痛長引いていますね。無理せず早く良くなりますように。 今年もよろしくお願いします。😊

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    こちらこそ宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @user-ie6pm2zu5r
    @user-ie6pm2zu5r Жыл бұрын

    貴重なアドバイスありがとうございました。 目から鱗です。早速試してみたいと思います。

  • @20000000POW
    @20000000POW29 күн бұрын

    来週大会に初めて出場します。 7:12付近でおっしゃっている「ノーブレの練習」ですが、どんなやり方がありますか?何に注意してやったら良いでしょうか? 自分はノーブレの方がテンポを上げやすいので25mはノーブレで挑もうと思っています。

  • @sanaenakai6153
    @sanaenakai6153 Жыл бұрын

    動画 待っていました。 息をする時 腰が下がる問題、どうしたものか?と思ってました。まだ初級で、とてもフラットバタフライのレベルではないのですが、息をする時には特に腹筋で腰がさがらないよう我慢してやってみようと思います。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    お待たせいたしました🙇‍♂️ 今年も少しずつ進歩です👍

  • @user-xq5ek9th2l
    @user-xq5ek9th2l2 ай бұрын

    広之進さん、だいぶ感覚がよくなりました。キャッチも軽くなりました。要するに、蹴伸びの状態になり、ストロークをする感じだと、軽い、いい感じかと思っています。

  • @starswim

    @starswim

    2 ай бұрын

    よかったです!感覚は大事です!その感覚を更に探求してみてください!

  • @gotoda9501
    @gotoda95018 ай бұрын

    バタフライが上達しない人は、腰が水中に落ちてますね。呼吸も一呼吸毎にしてますわ。さすが、コーノシン。

  • @user-hp2ho6us1y
    @user-hp2ho6us1y Жыл бұрын

    明けましておめでとうございます。 ギックリ腰はクセになりますから気を付けてください。お大事に。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    人生2度目です🙇‍♂️笑 今年も宜しくお願い致します!

  • @user-hp2ho6us1y

    @user-hp2ho6us1y

    Жыл бұрын

    @@starswim さん もうやばいですよ。本当に腰を酷使するのは控えてください。

  • @kkk-dz8mf
    @kkk-dz8mf Жыл бұрын

    今度、バタフライのキャッチをご教授下さい。スカーリングの動きをしていると早く泳げないのですが、しないで速くかいているとキャッチができてないと言われます。速く泳ぐ時はどうやってキャッチしたら良いのでしょうか?

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    ゆっくり泳ぐ時はキャッチの練習をしつこくしておきましょう! そんな時は、速く泳ぐ時(速いなかでも意識)と、本気で泳ぐ時(無意識!)で意識を変えましょう👍

  • @kkk-dz8mf

    @kkk-dz8mf

    Жыл бұрын

    早速お返事有難うございました。暫く配信が無いので首を長〜くして待っていました。キャッチって難しいです。いつかキャッチに特化した配信もお願いいたします。コーノシンさんお大事に。

  • @kkk-dz8mf

    @kkk-dz8mf

    Жыл бұрын

    キャッチはクロールのところで詳しく解説してもらっていたのでそれで復習しました。これをバタフライに応用すればいいのですね。速く泳ぐ時はスカーリングで外に開く要素は最低限にしてクロールの解説にあったキャッチ動作をすれば良いのですね。。。。?あってます?

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    @@kkk-dz8mf そうですね👍 はやく泳ぐ時にはスカーリング動作は時間も掛かりますし、パワーも弱まりますから、その認識で合っています👍

  • @kkk-dz8mf

    @kkk-dz8mf

    Жыл бұрын

    お返事ありがとうございました😊頑張ります!

  • @user-xq5ek9th2l
    @user-xq5ek9th2l3 ай бұрын

    このジェシーはコーノシンさんの作ですか?

  • @starswim

    @starswim

    3 ай бұрын

    🤫🤫

  • @user-sx7dm2nn3s
    @user-sx7dm2nn3s Жыл бұрын

    ぎっくり腰、、怖いですね、、、大丈夫ですか?どのようにしてぎっくり腰になったか、治しているのか教えてもらいたいものです。まだなったことがないので、、、

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    靴下履こうとしてる時に、クシャミをしたらなりました笑笑 そのまま選手の合宿に行きましたが、そこでのトレーナーさんにほぐしてもらったらかなり良くなりました!

  • @user-tb2tp8um3l
    @user-tb2tp8um3l Жыл бұрын

    要は実は胸椎でしょうか?イメージ出来ても自分の体で再現できるかが問題かもです💦

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    結局胸椎です笑 KZreadでは、身体の部位の説明は極力しないようにしています。(言っても分からない方が多いのと伝わりづらいからです笑) イメージできるだけでも一歩先を歩いていますよ? 擦り合わせましょう👍

  • @user-dg7pr5vm5d
    @user-dg7pr5vm5d Жыл бұрын

    バタフライのウエーブの仕方はわかりましたが、足のキックがひざが曲がっているといわれます。キックの足の上げ方の練習方法教えてください。

  • @starswim

    @starswim

    Жыл бұрын

    まずは膝を曲げないで蹴る事ですね👌 もし、人間に膝が無ければ、必ず腹筋、背筋、お尻、腿裏を使ってキックをするはずです。 足にこだわらない事がいちばんの近道です👍

  • @user-dg7pr5vm5d

    @user-dg7pr5vm5d

    Жыл бұрын

    @@starswim さん、コメントありがとうございます。ひざを曲げないようんいしてキックします。

  • @user-oj3xi5rz1t
    @user-oj3xi5rz1t11 ай бұрын

    いいね

Келесі