【バスケスキル・松島良豪】B1リーガーのボール運びの秘密!PG必見!

Спорт

元レバンガ北海道PG、劇団松島団長、Bリーグエンターテイナー日本代表(自称)
Bリーグ1試合最多アシスト記録保持者(アシスト18回、2018年12月27日千葉ジェッツ戦)
の松島良豪さんに今回お越し頂きました!
安定したボール運び、広い視野、鋭いアシスト、
高いバスケIQ、抜群のコミュニケーション能力を活かして、
B1の最前線で活躍していた松島選手のボール運びの秘密を紹介しています。
ボール運びで悩めるバスケ少年少女必見です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Twitter】
/ shushu_1031
【TikTok】
/ shushu_1031
【instagram】
shushu_1031?igs...
【Facebook】
/ shusuke.yamamoto.56
【note】
note.com/shusuke_yamamoto
【公式webサイト】
shusuke-yamamoto.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#Bリーグ #レバンガ北海道 #松島良豪 #山本柊輔

Пікірлер: 31

  • @tipe212a
    @tipe212a4 жыл бұрын

    めっちゃためになりました。ドリブル下手な人でも工夫をすれば最低限の仕事をこなせる。Bリーグでやってた人の言葉は重いです。がんばります!

  • @user-kh5mq8ye1d
    @user-kh5mq8ye1d4 жыл бұрын

    自分もPGだけど、どちらかというとドリブル得意ではないから今回は凄いためになりました。ありがとうございます!

  • @yukik6205
    @yukik62054 жыл бұрын

    なまら良い動画でした😭💡

  • @0724tosi
    @0724tosi2 жыл бұрын

    実技編 めっちゃ面白いですね! こーゆー企画はバスケ経験者🏀or OBでも楽しめるので どんどん続けて欲しいでーす🙌

  • @kingler-4976
    @kingler-49764 жыл бұрын

    大型ガードってかっこよく見えます。 ボール運びの技術もご自身の経験からわかりやすく紹介されていて参考になりました。 松島さんの私物か否かわかりませんが使い込まれたボールが滅茶苦茶かっこいい。お手入れ大事ですね。

  • @user-zc8zs7gt8m
    @user-zc8zs7gt8m4 жыл бұрын

    意識するポイントが沢山あって勉強になりました!これからも様々なスキルの投稿待ってます!

  • @yyk9584
    @yyk95844 жыл бұрын

    松島さん、笑えるのは知ってるが、やっぱり、面白い。興味深い。 あと、このコンビ、まだまだコラボりそうだな👍

  • @user-il5ob3xw9f
    @user-il5ob3xw9f4 жыл бұрын

    こういう下手な人に目を向けてくれる動画いいなあ

  • @coachkoba2934
    @coachkoba29344 жыл бұрын

    凄い勉強になりました。 ボールを運ぶプレーにも、こんな奥深さがあるなんて。 凄い話でした!

  • @drycool4783
    @drycool47834 жыл бұрын

    松島さんのボールがカッコイイ!

  • @user-px5dy6lz8j
    @user-px5dy6lz8j4 жыл бұрын

    相変わらず話がうまい松島・・・CCO(選手と言いたくなる)。確かに選手時代にスキップドリブルよく見た気がする。スキップドリブルがDFの目線でどう見えるのかが分かりやすいとてもためになる動画でした。

  • @user-sl9wm4ju3x
    @user-sl9wm4ju3x3 жыл бұрын

    すごいスキル

  • @googianioh6468
    @googianioh64683 жыл бұрын

    ポイントが分かりやすかったです。お二人の掛け合いも良かったので、二人やった方が伸びるんじゃない。

  • @yasukonakashima6020
    @yasukonakashima60204 жыл бұрын

    嬉しいコラボ😃😆😊

  • @takumiyoshida5018
    @takumiyoshida50184 жыл бұрын

    流石は松島、喋るのがうますぎる、、、、

  • @user-di1yo3rz4w
    @user-di1yo3rz4w4 жыл бұрын

    ベンシモンズにも聞いてみたいな

  • @kyletanaka876
    @kyletanaka8764 жыл бұрын

    ぴょこたん、ぴょこたん移動していたので、ウサギさんドリブルと呼んでいましたが、考えてやっていたんですね。

  • @user-xu7rp6wh3e
    @user-xu7rp6wh3e4 жыл бұрын

    良豪さんの出演、楽しめました。 おふたりの着用Tシャツ、カッコいいですね😄

  • @user-ex5zd8xy3d
    @user-ex5zd8xy3d4 жыл бұрын

    松さん!!

  • @user-eq2hi2mw1g
    @user-eq2hi2mw1g4 жыл бұрын

    うん。目線が上がると、1対1じゃなくて5対5になるけど、目線が下がると1対1みたいになるから、ディフェンス側が集中しやすいっすよね。

  • @user-eh7hc4pn8n
    @user-eh7hc4pn8n4 жыл бұрын

    小さいポイントカードなんですがドリブルが苦手です 大きいポイントカードじゃなくてもこれを使ってもいいんですか?

  • @shushu_1031

    @shushu_1031

    4 жыл бұрын

    是非使ってみてください!

  • @user-eh7hc4pn8n

    @user-eh7hc4pn8n

    4 жыл бұрын

    @@shushu_1031 ありがとうございます

  • @user-eh7hc4pn8n

    @user-eh7hc4pn8n

    4 жыл бұрын

    使ってみます

  • @user-sl9wm4ju3x
    @user-sl9wm4ju3x3 жыл бұрын

    ドリブルの位置がしかっりしてる

  • @johnmvpkonchar5108
    @johnmvpkonchar51084 жыл бұрын

    どっちのサインもボールに入ってます😎😎😎

  • @kobe24famit48

    @kobe24famit48

    4 жыл бұрын

    レバンガアカデミーでもらいました?

  • @user-jo8fh8qd9x
    @user-jo8fh8qd9x4 жыл бұрын

    僕は低身長でドリブル下手です😭

  • @shushu_1031

    @shushu_1031

    4 жыл бұрын

    僕も最初はドリブル下手でしたけど、沢山練習しているうちにどんどんつけるようになっていきました!頑張りましょう😤

  • @comaccho
    @comaccho3 жыл бұрын

    アリウープはコレですかね? kzread.info/dash/bejne/iYJpttCcndG8YbA.html

  • @shushu_1031

    @shushu_1031

    3 жыл бұрын

    そうです。

Келесі