【バラの育て方】夏のバラ管理のコツ♪そのやり方、効きません!真夏の黒星病・うどんこ病対処法(2022年8月5日)

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

バラローズソムリエ 小山内 健 が解説😄👍『目からウロコのバラ栽培』セミナー!
>NHK「趣味の園芸」バラ🌹講師、京阪園芸で人気のバラ🌹セミナー講師、他
---------------------------------------------------------------------
0:00 OPコント
0:40 オープニングトーク
1:36 お題目
2:00 真夏の殺菌薬効いてます?
3:41 殺菌剤が効いて回復している場合
4:39 殺菌剤が効かなかった場合の理由4つ
6:30 ウドンコ病・黒星病の罹病の仕組み
10:33 殺菌剤の効き難い真夏の対処法
12:27 散布道具の紹介&まとめ
---------------------------------------------------------------------
🌹本日の動画のおススメはコチラ👇
▼薬剤散布用品(噴霧器/霧吹き)
www.keihan-engei-gardeners.co...
🌹蓄圧式だから、手軽に使えて特におススメ(^^)👇
▼プレッシャー式噴霧器 ロングノズルシースルー 1L
www.keihan-engei-gardeners.co...
▼黒点病対策セット 予防&治療 4点セット 送料込
www.keihan-engei-gardeners.co...
▼【殺菌剤】brilliantgarden サルバトーレME 20ml
www.keihan-engei-gardeners.co...
▼【殺菌剤】GFベンレート水和剤(2g×6)
www.keihan-engei-gardeners.co...
▼【殺菌剤】トップジンMゾル 30ml
www.keihan-engei-gardeners.co...
▼【殺菌剤】STサプロール乳剤 100ml
www.keihan-engei-gardeners.co...
--------------------------------------------------------------------
📚バラの育て方教本で超ロングベストセラー📚ローズソムリエ 小山内 健 著🖋
『ローズレッスン12か月』/NHK出版
 👉www.keihan-engei-gardeners.co...
『ローズレッスン12か月 Q&A』/NHK出版
 👉www.keihan-engei-gardeners.co...
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【▶KZreadサブチャンネル開設】
 「京阪園芸SHOPチャンネル」
 👉 / @shop2254
📱京阪園芸公式LINEスタンプ「おさはちくん」🌹
 👉line.me/S/sticker/12679313
【公式SNS】
 Instagram
 👉 / keihanengei_gardeners
 Twitter
 👉 / keihangardening
 Facebook
 👉 / keihanengei.gardeners
【🛒オンラインショップ】
 京阪園芸ガーデナーズ WEBショップ本店
 👉www.keihan-engei-gardeners.com/
 京阪園芸PayPayモール店
 👉paypaymall.yahoo.co.jp/store/...
【京阪園芸(株)公式サイト🏢】
 👉keihan-engei.com/
 ~創業65年を超えて~総合造園・園芸会社・バラの京阪園芸です

Пікірлер: 46

  • @himawari750
    @himawari750Ай бұрын

    そうなんですね、堅くなった葉には先に葉水がいいですね知らなかったです、大変勉強になりました。ありがとうございます❣

  • @user-sh7us9hw2e
    @user-sh7us9hw2e5 күн бұрын

    驚きでした。なんで効かないのかと諦めてましたが、葉に水を含ませ、葉の表面を柔らかくして薬を散布するんですね とてもためになりました。どうもありがとうございました。

  • @fokuto100
    @fokuto100 Жыл бұрын

    朝しっかりと葉水をし犬の散歩が終わったらお薬をやっています。 お陰様で病気が治りそして予防のためにも続けています。 その時に土にもしています。 お陰様で京阪園芸で買ったジャストジョイ、カレス、アンプラントはすくすく育っています。 ジャストジョイは美しい花を咲かせています。 小山内さんのKZreadのお陰です。 有難う御座います。

  • @user-iq1to3mx4t
    @user-iq1to3mx4t Жыл бұрын

    小山内先生大変有益なお話しありがとうございました! 早速やってみます!

  • @yokonagamatsu5033
    @yokonagamatsu5033 Жыл бұрын

    小山内先生、薬剤散布前の水やりとても良くわかりました。是非、実践してみます。 先生、しっかりご飯食べてくださいね🍚😆

  • @user-ss2kw1go4i
    @user-ss2kw1go4i Жыл бұрын

    今日早速、葉水のあとに消毒しました〜🌿バラもスキンケアが大事なんですね!楽しいなぁ🌹✨

  • @barachan39
    @barachan39 Жыл бұрын

    こんにちは😀 やっと、たっぷりと消毒をすることには慣れたのですが、葉水をかけるのには気がつかなかったので、とっても勉強になりました。いつも為になる動画をありがとうございます😀💕🍀👍

  • @user-jr6vv7oj5o
    @user-jr6vv7oj5o Жыл бұрын

    暑い中でのバラの作業と水やりで 心も体もバテてたのですが 小山内さんのパワーと 動画の内容の素晴らしさで めちゃめちゃやる気がでました‼️

  • @user-midori2525
    @user-midori2525 Жыл бұрын

    薬の前の水やりは、初耳でした。この時期は、ダニ予防に葉水をかけていましたので、その後に薬をかけると流れてしまうのでは、ないかと心配してかけていませんでした。 早速、明日の早朝に水やりしてから、30分ぐらい置いてから、お薬をかけてみようと思っています。

  • @user-kn9zx7tu9x
    @user-kn9zx7tu9x Жыл бұрын

    いつも配信楽しみにしています!夏の薬品散布のコツのコツが本当に良く理解できました。また、葉っぱの構造について、周りの環境も合わせての考え方が良くわかりましたー。ありがとうございました!我が家のバラ達にも実践して、素敵な秋バラのシーズンに備えたいと思います💕真夏のこの時期、雨上がりの朝とか、急な夕立の後、少し時間をあけて薬剤散布すれば良いんですね

  • @jako0319
    @jako0319 Жыл бұрын

    これは目からウロコでした😶ありがとうございます!

  • @user-mm3cr6nk5l
    @user-mm3cr6nk5l Жыл бұрын

    本当に勉強になります。 ありがとうございます😊

  • @nmk4730
    @nmk4730 Жыл бұрын

    わかりました!

  • @hagetarou2994
    @hagetarou2994 Жыл бұрын

    こんばんは。葉にお水をかけてから薬剤散布すると良いんですね。そのままやっていて黒星がいっぱいになってしまってました😓いつもお役立ち情報ありがとうございます😊

  • @user-vp8in2iv1e
    @user-vp8in2iv1e Жыл бұрын

    今回もなるほどなるほどでしたぁ☺️ 人工的に梅雨にしてしまう☔🐌 と言うことですね 実は、昔、葉に水を掛けてはいけないと何かで聞いたことがありました 葉に水を掛けると色が変わり葉が落ちると、、、😨 そんな事は無いのですね 猛暑の薬やり、実践してみます🌹 大変勉強になりました ありがとうございました

  • @yukas5675
    @yukas5675 Жыл бұрын

    水をかけてから薬剤散布とは脱帽!早速今日明日にでもやってみます

  • @user-ff1mx1ki6y
    @user-ff1mx1ki6y Жыл бұрын

    小山内先生 ほんとに首真っ黒 (赤)ですね かわいいバラたちのために、いつもお世話ご苦労様です 頭が下がります ちょうど今朝消毒を済ませたのですが.葉水は思いつきませんでした (泣)

  • @mars133t28
    @mars133t28 Жыл бұрын

    なるほど、なるほど、薬をかける30分~1時間前に水をかけてやるんですね。 もうそろそろ次の薬をまく時期なのでやってみますね。 ありがとうございます!

  • @user-it5ul1lx8e
    @user-it5ul1lx8e Жыл бұрын

    はじめまして。小山内先生の動画に出会ってから、庭の薔薇の状態がとてもよくなり感謝です。毎回タイミングよく参考になるお話ばかり、毎週金曜日の配信を楽しみにしています。猛暑の折、先生もご自愛ください。😊

  • @ecofarm5758
    @ecofarm5758 Жыл бұрын

    勉強になりました。ありがとう御座います。

  • @user-me3ei6fz7o
    @user-me3ei6fz7o Жыл бұрын

    このお盆の長雨でスウェーデンが酷い黒点病になりました。今回は葉っぱ全部むしって秋咲きに備えます

  • @user-ld6ed5cd2s
    @user-ld6ed5cd2s Жыл бұрын

    小山内先生、あついですねぇ💦 今回のお話、かねてよりお聞きしたかったことです。黒点病が治ったか治ってないか分からなかったので、黄色く黒点を取り巻いたら治ったかということですね。そして、薬を散布する前に葉水を十分にかけて湿らせて葉の表面をふやかす、ガッテンです。いつも、治ったのかなぁ???と思いながらも、確証を得ないままため息をつきながら次の散布をしておりました。。いつも夜明けと共に農薬散布をしていましたが、この時期は夕方に葉水をかけてからやれば良いかなと思います。コガネムシも夜やってくるので丁度良いですね。これで、あんまり好きでない農薬散布も効果を楽しみにできます。本当にありがとうございます。暑いですが早速葉の状態を確認してきますね。

  • @user-ph4ud2ge7m
    @user-ph4ud2ge7m Жыл бұрын

    薔薇の病気はなかなかしつこいですよね😅 治ったかなと思ったらまた出てきてしまうんですよね😆 薬が足りなったのかな〜と思いました🙄 お盆にはお休みになるので薔薇のお手入れしようと思います😁

  • @mitty1762
    @mitty1762 Жыл бұрын

    今から葉水して薬撒きます✊💊 先生の動画でやる気出します🥰 いつもありがとうございます🙇‍♀️ 一ヶ月前に済ませる予定だったアーチの天井カットを今頃始めてますが、、 大丈夫でしょうか😖

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    mitty 様 アーチの天井カット。。。 かなり暑さ厳しい季節ですが、カットした後、株元に肥料を与えておき、水をしっかり与えておけば問題ないです^^ また、アーチ自体が金属物なら、カット後そこに日差しが当たり、高熱を帯びますのでとんでもなく暑い日は、夕方アーチ上部にも水をかけてあげると、よく育つようになりますので、薬撒きを定期的にされているならやってみるといいかもです^^

  • @mitty1762

    @mitty1762

    Жыл бұрын

    @@keihanengei 返信ありがとうございますm(*_ _)m 早速液肥とリキダスを、それからお水もたっぷり飲んでもらいました😃 金属アーチの熱の事などノーマークでした😅先生ありがとうございます、危ないところでした! 夕方はお仕事なので新聞紙を巻いておく事にします!

  • @rosi-888
    @rosi-888 Жыл бұрын

    小山内先生、粉末薬の希釈倍率な測り方わかりません。教えてください。液体と同じように計量スプーンで測るのは間違いですか?

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    ひろみ 様 粉末薬の希釈倍率の計り方は、計量スプーンで計る(内装されている可能性あり)。 または入ってないなら、重量計算が正しいので、計量器(目方)にて計るです^^

  • @fokuto100
    @fokuto100 Жыл бұрын

    夜中に雨が降っていたようでお薬しました。 こういうときは助かりますよね? 地植えのものもあり鉢植えのものもあり雨水のハネで何かの菌がついているかもしれませんから。 間違っているでしょうか。

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    fokuto 様 その考え・・・間違いないですよ^^b ただし、もしも薬撒いてから3~4日くらいで大雨が降ったなら、どんな薬も薬効が残っていますし、菌も増殖が押さえつけられてますから、不要かな?と、思います^^ご参考まで^^

  • @fokuto100

    @fokuto100

    Жыл бұрын

    @@keihanengei 様、ありがとうございます。(^^) それで1週間ときまっているのですね。

  • @user-og5us4jf8h
    @user-og5us4jf8h Жыл бұрын

    目がらうろこです。 雨続きの時は薬剤が流れるんじゃないかと散布時期が分からずにいました。 図解で理解できました、ありがとうございます。 最近、コガネムシの成虫が地面の上でクタばっているのですが、産卵したら成虫は死ぬのでしょうか? コガネムシの生態を教えてください。

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    そらラッコ 様 薬剤は撒いてだいたい2~3時間もすると葉の表面にある薬は無効化してますよ^^ 撒いたときに浸み込んだものが、膏薬としてしばらく効いている感じなんです。 次にコガネムシの死骸ですが、交尾したあとコガネムシの雄はすぐ死に、雌は産卵後に死にます。 どちらにしても交尾したら、近くで産卵しますから、その近辺に産卵している可能性は高いでしょうね^^;

  • @user-og5us4jf8h

    @user-og5us4jf8h

    Жыл бұрын

    @@keihanengei ありがとうございます。 死骸をみつけたら特に気をつけないといけないですね。 大事な根っこを喰い荒らされないようにします‼️

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p Жыл бұрын

    この暑さ夕方も32度で、農薬か。木酢液や竹酢液ではダメなんですか? バラが痛む感じがします。 だから、微粉かな?ある程度この暑さ。9月の夏剪定の後でさっき出てきた薬やりたいけど。まぁ 黒点病もうどん粉病もわかるが、休眠期も作らないと秋薔薇は難しいですね。

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    ジムジャングル 様 木酢液や竹酢液・・・ 弊社ではあまり使用しない資材ですから断言できませんが、木酢液や竹酢液には「油」由来の「タール」が多く入ってますので、海水浴で体に日焼けオイル塗ったように焼けるかも^^; むしろ葉水してからなら痛みは緩和するはずですが。。。 この時期でも、病気は全滅はしませんし、ゲリラ豪雨や雨台風などが来たらその水分で、真夏でも短期的に増殖して落葉して虎視眈々と増えてゆきます。 病気に罹らないように微粉を与えるのは大正解ですが、罹ってるものにかけても肥料効果は鈍ります。 また、病気とは別に、花や蕾を夏の間摘み取り、休眠期さながら「花休み」してあげることは、体力温存させる観点で大事かと思いますよ^^

  • @ta_bara
    @ta_bara Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 葉水してからの薬剤散布納得です(👍 ̄▽ ̄)👍

  • @user-dm9pu6ew3l

    @user-dm9pu6ew3l

    Жыл бұрын

    葉水をかけてから薬剤散布は 思いがけずびっくりしました〜 今まで良く浸透する様にしている つもりで乾いた葉に掛けていました😆

  • @user-ze5jm7vt9b
    @user-ze5jm7vt9b Жыл бұрын

    暑い中、動画更新ありがとうございます😊 ハイポネックスのセットも買ったんですが、人間の方が参ってしまいそうなので放置したままです😅消毒もした方がいいんでしょうが、こちらもなかなか… サボらずやらないとダメですね。 朝日が当たるんですが、時間帯は朝と夕方とどっちがいいんでしょうか?夕方は水がお湯になるから良くないと聞きます。 悩んでいる間に秋になりそうなので、ましな日に頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    あびぃ 様 夕方は水がお湯になるから良くない・・・夕方、水がお湯になるのは、葉に蓄積していた熱が、水をかけたことで熱が追い出され、それがお湯となってるわけです。 そのためにも散布の前に葉水をしっかりかけてあげて、葉の中の熱を追い出し、それから薬を撒く。 すると今度はお湯にならなくなり、薬も良く効きますよ^^

  • @YA-gp5dv
    @YA-gp5dv Жыл бұрын

    小山内先生、葉っぱの断面のお話すごくよくわかりました(^^)納得です。 ところで、お水をかけた後=雨の後はだめですか?(横着でスミマセン)

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    Y A 様 お水をかけた後=雨の後・・・ もともとこの薬の効果の狙い目は「雨後」状態なんです! ゲリラ豪雨の後は、そういう意味では狙い目です^^b

  • @user-hg4qu8op5o
    @user-hg4qu8op5o Жыл бұрын

    うどん粉病や黒星病に対して 自分がとった対策はカタログや 薔薇栽培の経験者様から 無農薬で育つ病気に強い品種を教えてもらって植えました コレって対策として有りですかね?笑

  • @keihanengei

    @keihanengei

    Жыл бұрын

    神聖 様 ありです(^_^) お世話が少なくて済むのは、いいことです。 あまり厳選しすぎると、好みのバラも少なくなりますけど(´ω`)

  • @user-lw7wm2hq3i
    @user-lw7wm2hq3i Жыл бұрын

    前置きが長すぎて要点までが待ち遠しい、簡単明瞭に納得(理解)出来る指導者になって頂きたい。

Келесі