【Balatro】レジェンド『トリブレ』で本気出したら一撃85溝(こう)という意味不明な領域に到達したwww【Balatro/バラトロ】

Ойындар

前回の動画
『ライド・ザ・バス』を強く使う為にJQKを封印して、グリーンデッキのゴールドステークに挑む!
• 【Balatro】『ライド・ザ・バス』を強く...
バラトロのX↓
/ balatrogame
◇メンバー登録はこちらから!
/ @_aporog
◇ツイッターアカウント
/ _aporog
#Balatro #ローグライク

Пікірлер: 24

  • @_aporoG
    @_aporoGАй бұрын

    👍ボタン押してね! 公開収録どうでしたか?

  • @raijinfoojin3144

    @raijinfoojin3144

    Ай бұрын

    良かったよ!!

  • @user-me7ve1zf4r
    @user-me7ve1zf4rАй бұрын

    ラッキーキャットの出現する条件はデッキ内にラッキーカードがある事が条件なので、 ラッキーキャット狙いなら爆速で1枚ラッキーカードを狙うのが良いですねー 他にもスチールジョーカー、ストーンジョーカー、ゴールドシール、グラスジョーカーが 対応するカードがデッキに必要な面々です!

  • @user-qg9hb7pb2n
    @user-qg9hb7pb2nАй бұрын

    51:29 嬉しさのあまり嬌声を上げるあぽろ

  • @user-vu6ng3ki2v
    @user-vu6ng3ki2vАй бұрын

    公開収録 コメ欄でみんなでワイワイしながら、でも普段の生放送とはまた違う感覚ですごい良かったです! ほぼ完璧な動き、何度見ても脳汁ブシャー☺ (欲を言えば早い段階でDNA出てたらもっとすごい動きできてたんだろうなぁ)

  • @DodgeGoo
    @DodgeGooАй бұрын

    ネガティブタグ引いたとき気持ち良すぎて別の生物みたいになってる笑笑

  • @TAKU-iw1ni
    @TAKU-iw1niАй бұрын

    トリブレをコピーする方がいいのかソックスとバスキンをコピーする方がいいのか問題は、ポリクロームが絡まなければ暗算でも簡単に計算出来るので、計算方法を理解することをお勧めします。 無加工のカードを提出する場合、倍率は、2^(発動回数×トリブレ枚数)になります。発動回数×トリブレ枚数が最大値になるコピーの組み合わせが正解です。 グラスカードを提出する場合、倍率は、2^{発動回数×(1+トリブレ枚数)}になります。発動回数×(1+トリブレ枚数)が最大値になるコピーの組み合わせが正解です。 同じ加工のカード5枚を提出する場合、基本的には1枚当たりの倍率を考えればOKです。 加工に差があるハンドを提出する場合や、ハンギングチャドなどの特定のカードのみに作用するジョーカーを使用する場合は、5枚全ての発動回数の合計値を数える必要があり、少し面倒なので、スコアがギリギリじゃない限りはハンギングチャドやレッドシール分は誤差として割り切るのもありだと思います。

  • @TAKU-iw1ni

    @TAKU-iw1ni

    Ай бұрын

    実際に今回のジョーカー構成で計算してみます。 トリブレが2枚、ソックスとバスキン、ダスク、ブループリント、ブレインストームが1枚ずつあるとき、 ①無加工×5枚提出の場合 ソックスとバスキン×2、ダスク×1、トリブレ×3でも、ソックスとバスキン×1、ダスク×1、トリブレ×4でも 発動回数×トリブレ枚数 =4×3 =3×4 =12 となり、どちらも最高倍率となります。(チップの分だけソックスとバスキン×2の方がスコアは伸びます) ②グラスカード5枚提出の場合 ソックスとバスキン×2、ダスク×1、トリブレ×3が 発動回数×(1+トリブレ枚数) =4×4 =16 となり、最大倍率となります。 ③レッドシールグラスカード5枚提出の場合 ソックスとバスキン×2、ダスク×1、トリブレ×3でも、ソックスとバスキン×1、ダスク×1、トリブレ×4でも、 発動回数×(1+トリブレ枚数) =5×4 =4×5 =20 となり、どちらも最高倍率となります。(チップの分だけソックスとバスキン×2の方がスコアは伸びます)

  • @tanoshisekai
    @tanoshisekaiАй бұрын

    公開収録お疲れ様でした😌 ってアップ早い🤔 アンティ11くらいから観ていたので前半楽しみでした😌

  • @kanzaki_akuru
    @kanzaki_akuruАй бұрын

    ネガティブタグ使う時、コツコツ貯めた課金石でガチャ引く人みたいな感じだなあ

  • @tkg3181
    @tkg3181Ай бұрын

    やはりレッドシール付きをどれだけ増やせるかが大事なのかな。長時間お疲れ様でした♪ありがとう

  • @user-nw9ok3vg6x
    @user-nw9ok3vg6xАй бұрын

    バラトロ待ってた

  • @_aporoG

    @_aporoG

    Ай бұрын

    お待たせ☺️

  • @BBQlovers5656
    @BBQlovers5656Ай бұрын

    1:07:32のところの場合はソックスとバスキンにブルプリをつけるんじゃなくて鳥ブレにつけた方が 2の3乗の3乗になって2の9乗になってもっとか呂樹が出る気がします

  • @inublob
    @inublobАй бұрын

    大宇宙達成おめでとうございます バロンがネガティブで欲しかったですねーーー

  • @user-wb9zv1sq2w
    @user-wb9zv1sq2wАй бұрын

    ダスク発動時は、ブループリントはトリブレコピーの方が上がりましたかね?

  • @TAKU-iw1ni

    @TAKU-iw1ni

    Ай бұрын

    トリブレ×3枚、ソックスとバスキン×2枚、ダスク×1枚、ハンギングチャド×1枚で、レッドシールなしグラスカード×5をプレイすると、倍率は2^88となります。 トリブレ×2枚、ソックスとバスキン×3枚、ダスク×1枚、ハンギングチャド×1枚で、レッドシールなしグラスカード×5をプレイすると、倍率は2^81となります。 レッドシールがあることによる上昇幅はトリブレが多い方が大きいので、ダスク発動時にグラスカード×5をプレイする場合は、ソックスとバスキンを2枚コピーするよりは、トリブレを1枚コピーした方がスコアが高くなります。

  • @temos_ys

    @temos_ys

    Ай бұрын

    凄く限定的な条件下でコピーの優先度変わるの難しすぎる…

  • @mint05225
    @mint05225Ай бұрын

    リアルタイムで大宇宙見れて楽しかったです!

  • @_aporoG

    @_aporoG

    Ай бұрын

    よかったです☺️

  • @user-dc4iq4jh5c
    @user-dc4iq4jh5cАй бұрын

    ソックスとバスキンコピーしたほうがカードのチップ分稼げるので強いですよ

  • @vt.shedow-pati
    @vt.shedow-patiАй бұрын

    ネガティブそんなに強くなかったから早めのバウチャー増やすやつ1度買ってみたら未来が変わるかも?

  • @user-nq3hl7ws7c
    @user-nq3hl7ws7cАй бұрын

    1コメ❤

  • @_aporoG

    @_aporoG

    Ай бұрын

    ナイス!

Келесі