ビールが進む夏の簡単おつまみ4品【ナス・きゅうり・トマト・ゴーヤ】

こんにちは、平凡な夫婦です。
今回は夏野菜をつかった簡単おつまみで乾杯しました。
夏野菜は生で食べられる物が多いし、火を通す時間も短いものが多い、そしてカラフルでかわいい♪
やっぱり夏野菜っていいなぁって思う晩酌でした🍻
【メニュー】
ジャバラきゅうりの甘辛漬け(00:45)
ゴーヤの和風ツナマヨ和え(02:19)
だしトマト冷奴(04:22)
ナスのだし生姜そぼろあんかけ(06:14)
▼初レシピ本『平凡ごはん』
amzn.to/47YKRoP
次回のおうち居酒屋(夏のレモンサワー)
• 【おうち居酒屋】絶品ネギだくせせりマヨポンと...
前回のおうち居酒屋(天ぷら)
• 【おうち居酒屋】揚げたての天ぷらは最強におい...
【レシピメモ】
■ジャバラきゅうりの甘辛漬け
きゅうり 4本
(A)砂糖 大さじ1
(A)醤油 大さじ4
(A)酢 大さじ1/2
(A)赤唐辛子(小口切り) 2本分
①きゅうりは上下から斜めに1cmほどの切込みを入れ4cm幅に切る
②ポリ袋に①のきゅうりと(A)を入れ揉み込んだら冷蔵庫で30分〜置く
■ゴーヤの和風ツナマヨ和え
ゴーヤ 1本(約200g)
ツナ缶 1缶(70g)
(A)味噌 小さじ1
(A)マヨネーズ 大さじ1
①ゴーヤは縦半分に切りスプーンなどでワタをとり横に5mm幅の薄切りにする
②熱湯に塩を入れゴーヤを入れる、再び煮立ったらザルにあげ水気を切り粗熱を取る(水1Lに塩小さじ1/2で茹でました)
③ボウルに汁気を切ったツナと(A)を混ぜ合わせ②のゴーヤを加えて和える
■だしトマト冷奴
絹豆腐 1丁
トマト 1個
(A)めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
(A)かつお節 1パック(2.5g)
大葉 3枚
①豆腐はペーパーで包み水切りをする
②トマトは1.5cmほどのさいの目切りにし耐熱ボウルに入れる
③②のボウルに(A)を加えて混ぜ合わせレンジで600W1分30秒加熱する(500W1分50秒)
④器に豆腐を盛り、③のトマトをかけ、千切りした大葉をのせる
■ナスのだし生姜そぼろあんかけ
ナス 4本
豚ひき肉 200g
みょうが 1本
サラダ油 大さじ3
(A)水 100ml
(A)顆粒和風だし 小さじ1/4
(A)酒 大さじ1
(A)醤油 小さじ2
(A)塩 小さじ1/3
(A)しょうがチューブ 5cm
(B)水 大さじ2/3
(B)片栗粉 大さじ1/3
①ナスはヘタをとり縦半分に切り、皮目に1cm間隔で深さ3mmほどの切り込みを入れる
②フライパンにサラダ油を入れ中火でナスを皮目から焼く
③ナス両面を焼き火が通ったら一度取り出す
④空いたフライパンに油を少し残し豚ひき肉を炒める
⑤お肉の色が変わったら混ぜ合わせた(A)を加える
⑥グツグツしたらナスを戻し3分ほど煮たら火を止めナスを器に盛る
⑦フライパンに残ったお肉に混ぜ合わせた(B)を加えてとろみを出しナスにかける
⑧小口切りしたみょうがをのせる
【キッチン道具と食器 紹介動画】
• 【おうち居酒屋】愛用キッチン道具を紹介しなが...
【楽天ROOM】
room.rakuten.co.jp/room_c5325...
※商品リンクはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています

Пікірлер: 88

  • @user-cr8xx6zx4q
    @user-cr8xx6zx4q10 күн бұрын

    いつか質問コーナーもーお願いします!物価高の中で、食費をどう工夫して抑えているかとか、教えて欲しいです。

  • @user-gg6be7xq6o
    @user-gg6be7xq6o10 күн бұрын

    夏野菜シリーズ大好きです❤️

  • @sakuragin3560
    @sakuragin35609 күн бұрын

    今夜何しようのお助け動画❤ お腹のぐぅ〜の声も可愛くて ほっこり☺️

  • @user-ms8bb1lb7k
    @user-ms8bb1lb7k10 күн бұрын

    夏野菜どんな料理にもあって最高ですね❤❤

  • @fujisan8248
    @fujisan824810 күн бұрын

    お料理もさることながら、盛り付けてるお皿もすてき!

  • @user-pu9sj3ke1g
    @user-pu9sj3ke1g9 күн бұрын

    おはよう😚夏野菜嬉しい❤です。試してみますありがとうございます

  • @user-gh4uo4yw2o
    @user-gh4uo4yw2o9 күн бұрын

    夏野菜たくさん利用して楽しみたいと思います🎉参考になりましたありがとうございます

  • @user-nk3nd9wm5b
    @user-nk3nd9wm5b9 күн бұрын

    毎回簡単なのにコジャレタメニュー! いつも参考にしています😊 もちろん本も毎日見てますよー

  • @AT-oh2uy
    @AT-oh2uy10 күн бұрын

    たまにしゃべる奥様かわいい☺️

  • @user-nv7ik8qp3k
    @user-nv7ik8qp3k10 күн бұрын

    レシピ本を参考に、料理させていただいている私たち夫婦です😊 妻の提案で、夏野菜のレシピで、一晩🍺呑もうと提案され、ハッとしながら、嬉しさも感じているところです。 北海道では野菜が安価になるのは、もう少し先の話になりますが、 今日のメニューで、夫婦で楽しみたいと思っておる50代半ばの私たちです。 お身体ご自愛くださいね。

  • @user-md9mj7sm3c
    @user-md9mj7sm3c10 күн бұрын

    夏野菜の季節😊大好きな夏野菜沢山出てきましたね😢 全部美味しそう😂

  • @user-qp3ss5pf6i
    @user-qp3ss5pf6i10 күн бұрын

    夏野菜が美味しそうですね✨

  • @aaa.8884
    @aaa.88849 күн бұрын

    美味しそう✨ 参考にさせていただきます

  • @mitsuba-hc7md
    @mitsuba-hc7md10 күн бұрын

    きゅうり盛り付けたお皿キレイ~✨

  • @tachi.7433
    @tachi.743310 күн бұрын

    仕事終わりに何作ろうかなーって悩んでる夜ご飯前にいつもアップしてくれるので助かります♡

  • @heibon22

    @heibon22

    10 күн бұрын

    お役にたてているようで嬉しいです🩷メニュー決めるのって大変ですよね🥺

  • @aka5950
    @aka595010 күн бұрын

    素敵な夫婦❤

  • @rdeodrive
    @rdeodrive10 күн бұрын

    お腹が小さな悲鳴をあげてます! いやぁこんな夏の夜にキンキンに冷えたビールとこのツマミ達は最高ですね😍

  • @user-nw8np9yi6b
    @user-nw8np9yi6b10 күн бұрын

    ゴーヤのツナマヨ和えはやったけど、これから味噌を加えるのをやってみます👍

  • @keikopcx212
    @keikopcx21216 сағат бұрын

    来ましたね~夏野菜🍆🥒🍅茄子は美味しそうで…お二人でそんなに食べるんだぁ〜と思ったら…足りなかったようで(笑)まさかのお腹の音まで🤣出汁冷奴もいいですね〜いつもの定番の冷奴だと飽きがきますからね😅いつもさっとビール出してくれる旦那様の優しさに癒やされますね~イエローキング…知らないので見つけたら買ってみます!

  • @user-vj8ez7ui2b
    @user-vj8ez7ui2b9 күн бұрын

    こんにちは🎵 いつも素敵な動画ありがとうございます。 夏バテな体にピッタリなおつまみ~⤴️ 嬉しい✨

  • @piaj8936
    @piaj89369 күн бұрын

    1:41 調味料入った袋もんでると何かベタつく気がして「漏れてる…?」って手の匂いかぐのあるあるすぎて草

  • @user-vk1kd7jc4d
    @user-vk1kd7jc4d10 күн бұрын

    熱中症には気をつけてくださいね😌いつも癒やし動画ありがとうございます✨

  • @user-bq5yp5jm6h
    @user-bq5yp5jm6h7 күн бұрын

    家族がゴーヤ苦手なので、3つ作らせていただきます。いつもありがとうございます!

  • @user-ks4hc4cx5z
    @user-ks4hc4cx5z10 күн бұрын

    メロン切って皮から落ちたときの、「はっ!」って声が何気にサイコー

  • @reiyuzuyuzu_529
    @reiyuzuyuzu_52910 күн бұрын

    夏野菜のビジュアルかわいいですね🍅最近きゅうりが余りがちなので真似してみます🥒沢山食べて夏を乗りきりたいですね✨ 今日も素敵な動画ありがとうございます😊

  • @yoshikoikeda8552
    @yoshikoikeda85529 күн бұрын

    「イエローキング」味薄く昔のマクワウリみたいって思ってましたが「メロン味の梨みたい」のご主人の感想、座布団1枚‼️ 確かにそうです。腹に落ちました🤣 これからはモヤモヤせずに食べれます❣️感謝❤

  • @user-xx5lr3gs5f
    @user-xx5lr3gs5f5 күн бұрын

    毎年、夏野菜だけ庭の小さな畑で育てています。 ゴーヤ、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、シソ❣️ 今年は初めてプリンスメロンにも挑戦しています😁 この夏、今回のメニューを収穫野菜で作ってビールが呑めたら最高だなー❤

  • @user-xm1xn3oz4w
    @user-xm1xn3oz4w10 күн бұрын

    ゴーヤ大好き😊 我が家も夏はツナマヨ和えでモリモリ食べてます✊ お味噌入れた事はなかったんでやって見ます🌻

  • @user-fd7nx8vk1z
    @user-fd7nx8vk1z10 күн бұрын

    ヘルシー&節約なレシピで最高❤ 調味料計量したり、段取りが前に比べてより1一層スムーズになったような(笑) 暑くなるとなるだけコンロは使いたくなります そんな有り難いスピードメニュー嬉しいです🥰 真似て金麦で乾杯🍻

  • @user-vn5km8gc3j
    @user-vn5km8gc3j10 күн бұрын

    レシピ本の焼肉のタレで麻婆なすにハマってしばらくリピートしてたんですが、今回のそぼろあんもとても美味しそうです! 作ってみます♡ゴーヤも夏ぽくていいですね😊

  • @user-lg9mm5kv8g
    @user-lg9mm5kv8g10 күн бұрын

    野菜料理のバリエーション豊富ですね😮 トマトは包丁の切れ味が如実に現れますよね…🍅

  • @user-ts6ph5qf4h
    @user-ts6ph5qf4h10 күн бұрын

    夏を楽しみましょう❤いいですねぇ🙆‍♀️ww

  • @user-jz9fw6oi2i
    @user-jz9fw6oi2i10 күн бұрын

    美味しそう😂

  • @user-xr9ob1uz7n
    @user-xr9ob1uz7n10 күн бұрын

    私も実家の畑で採れたきゅうりをもらって来たから、シンプルに味噌付けて食べよ😊

  • @moa8805
    @moa88059 күн бұрын

    どれも本当に美味しそうです😊 野菜をアテに飲みたいと思ってるのでレシピ本当に参考になります。 個人的にはゴーヤが1番楽しみ。 以前、ゴーヤと玉ねぎのすっぱサラダ?みたいなのを動画に上げられてましたが、何回もリピしてます☺️

  • @marinap.4329
    @marinap.432910 күн бұрын

    味がしみしみの茄子ときゅうり、美味しいの間違いないですよね🤤 味しみしみの食べ物って、なんであんなに美味しいんですかねー 暑いと、ご飯作りが億劫になっちゃいますが、夏バテしない為にも、手抜きしながら料理したいと思います。

  • @user-ix7rz5hc7i
    @user-ix7rz5hc7i10 күн бұрын

    ココロオドル夏野菜の季節ですね🌴薬味三姉妹がいい仕事しますよね😘ナスは油をケチらない!その通りです😂今日もありがとうございます♡

  • @user-sp7vm6cl4f
    @user-sp7vm6cl4f10 күн бұрын

    夏野菜カラフル&美味しそう😊 チャンプルばかりだから、次は、こっちを作ってみます😊

  • @heibon22

    @heibon22

    3 күн бұрын

    チャンプル簡単で美味しいのでついついそればっかりになっちゃいますよね😊 ツナマヨ和えも簡単で美味しいので是非🩷

  • @user-lm2wq6lp3p
    @user-lm2wq6lp3p8 күн бұрын

    うまそうですね!料理上手ですね!

  • @user-re3yo9in5y
    @user-re3yo9in5y6 күн бұрын

    ゴーヤと言えばゴーヤチャンプルしか作ったことなかったですが、ツナマヨみそ作ってみます😊 罪悪感のないビールのおつまみ🍺

  • @user-mq5hh1wd1u
    @user-mq5hh1wd1u9 күн бұрын

    ゴーヤーって、うちでは肉味噌炒め1択な野菜でしたがツナマヨ和え美味しそうですね。ゴーヤー買って早速チャレンジしてみます🎵 トマトはパン切り包丁(ナイフ?)で切るとよく切れます。と、思ってます。

  • @user-mr7qt9dn6f
    @user-mr7qt9dn6f9 күн бұрын

    ゴーヤツナマヨはずさないですよね❤作ってみまーす👍

  • @mari-tq8ex
    @mari-tq8ex4 күн бұрын

    夏野菜料理おいしそうでした🍆 彩りも凄い綺麗ですよね🍅 最近はキャベツも安くなりましたね、98⭕️丸ごとお買い上げしました😆

  • @akinco_outer.
    @akinco_outer.7 күн бұрын

    早速❤なすの🍆レシピと 🥒きゅうりの作りました✌️ 今味をしみしみさせてるとこです❕

  • @maim.maim7283
    @maim.maim728310 күн бұрын

    ザ・夏って感じですね✨ 私もこの間、茄子と豚バラ餡作りましたが、出来上がりの茄子、 少な…ってなりました😳 それにしても、茄子のお皿ステキ💓

  • @user-qn3lq8gr3q
    @user-qn3lq8gr3q9 күн бұрын

    最後のミョウガにやられました 作ります メロン味の梨って⁉️😮 ご馳走さまでした😊

  • @user-uo7bv4hj3c
    @user-uo7bv4hj3c10 күн бұрын

    昨日かぶのそぼろあんでした。茄子凄く美味しそうです🥰胡瓜、醤油、みりん、ゴマ油で漬けてビールのお供にしてます。夏のみずみずしい胡瓜なら尚更美味しくなります

  • @heibon22

    @heibon22

    10 күн бұрын

    醤油、みりん、ゴマ油で漬けるのもシンプルで美味しそうですね😘

  • @user-vb7zf8zf4k
    @user-vb7zf8zf4k10 күн бұрын

    美味しそうで、簡単なのが本当に嬉しい😂 きゅうり、今晩、頑張ろう! お二人に、ミンチ100グラム?と思いましたが、今回はデザートですね😊 きゅうりは、割り箸で挟んで切る、をよく見ますね、失敗しないです😊

  • @user-rq2ps8lc9z
    @user-rq2ps8lc9z10 күн бұрын

    暑くなってきてますますビールのおいしい季節ですね🍺ボウルの下に敷いてある卵柄のふきん?かわいい🩷

  • @user-oh4mw7dz2r
    @user-oh4mw7dz2r6 күн бұрын

    一週間ほど前から拝見しています お料理も◎ですが「音」良いなぁ🎵と聞き耳たてまくりです

  • @user-jl8gl4nw5r
    @user-jl8gl4nw5r10 күн бұрын

    優しい旦那様ですね☺️

  • @fukumimama5899
    @fukumimama58999 күн бұрын

    夏野菜いいですよね❤ こちらのナスは水茄子が主流です! メロンに生ハム&オリーブオイル&ブラックペッパー合いますよ🍺

  • @miki-et1qk
    @miki-et1qk10 күн бұрын

    子供が3人(男2人😅)毎日毎日頭の中は何作ろう…こればっかりで、食べたら片付けながら次のメニュー考える毎日💧 たまに自分用に少しのアテとお酒が楽しみなんです😂ガッツリな夜ご飯も、 おつまみもすぐに決めれて動画もレシピ本も本当に助かってます❤ いつもありがとうございます✨

  • @user-uo7bv4hj3c

    @user-uo7bv4hj3c

    10 күн бұрын

    子育て中とても大変ですね。 でも巣立つととても懐かしく忙しかった毎日、一緒に食べた物作った物を思い出してます。お身体に気をつけて今を楽しんで!そしてご自分をお大事に✨

  • @miki-et1qk

    @miki-et1qk

    10 күн бұрын

    @@user-uo7bv4hj3c ありがとうございます😊 今しか出来ない事なので頑張ります❗️

  • @user-zg8or3cc7c
    @user-zg8or3cc7c8 күн бұрын

    100均のペットボトルあけるやつ良いですよ 缶とかのもあけられます!是非😊

  • @aqua06250222
    @aqua062502227 күн бұрын

    いつも配信楽しみにしています❤蛇腹きゅうりの甘辛漬け作りましたが、箸休めにとっても美味しかったです! 今度は倍量で作ります笑 蛇腹きゅうりですが、包丁の先をまな板につけて包丁の角度を固定して切り進めていくと、深く包丁が入ってしまうことがないですよ!

  • @kikikiki-hu2bd
    @kikikiki-hu2bd10 күн бұрын

    出汁トマト冷奴がいいかもね。夏らしい一品。 茄子ならこんがり焼いて、出汁に漬けて冷やした焼翡翠茄子もいいですよ。

  • @user-bd8dx4mt4r
    @user-bd8dx4mt4r9 күн бұрын

    夏野菜最高!!今年はゴーヤ挑戦したいです いろいろレシピ教えてくださいね😊

  • @fu_jii-oi3ru
    @fu_jii-oi3ru10 күн бұрын

    いつも楽しく、お酒の肴に拝見しています←失礼ですかね(笑) たまに聞こえる奥様の声が可愛い😍 私も夏野菜が大好きです❤️ 茗荷ときゅうりは常備しています! きゅうりの蛇腹は菜箸で両脇を挟むと切らなくていいですよ!

  • @user-bj1go2fj3c
    @user-bj1go2fj3c10 күн бұрын

    🥒一発目から盛大に切り落とし 『はっ💦』って言ってるの好き🤣🤣

  • @yorimassa4330

    @yorimassa4330

    10 күн бұрын

    皆さん思いましたでしょうね。先を越されて残年ですがこういうのが自然で好きです。応援しますよね。

  • @yorimassa4330

    @yorimassa4330

    10 күн бұрын

    ごめんなさい。一部漢字間違えちゃった。😥😥

  • @user-bj1go2fj3c

    @user-bj1go2fj3c

    10 күн бұрын

    ​@@yorimassa4330さん 応援したくなりますよね💕

  • @user-lv7us2ec4c
    @user-lv7us2ec4c10 күн бұрын

    奥さん素敵です❤

  • @user-xe6pu1nt2w
    @user-xe6pu1nt2w10 күн бұрын

    私も缶詰めで爪が割れるので、最近はパウチのツナを 購入しています😊

  • @erikoimai5696
    @erikoimai56969 күн бұрын

    新聞の一面の下に広告あって、嬉しくなりました😍

  • @heibon22

    @heibon22

    3 күн бұрын

    うわぁ😊🩷小さくのっていた広告見てくださったんですね!ありがとうございます🙌

  • @fujisan8248
    @fujisan824810 күн бұрын

    今回のもぜんぶ美味しそう、絶対我が家もマネしたいです! 夏野菜いいですよね。 いつもお使いの木のまな板の音が好きすぎるんですが、素材はなんだろ、アカシアですか?

  • @heibon22

    @heibon22

    10 күн бұрын

    是非、夏野菜おつまみ作って乾杯して下さい🙌☺️ まな板の素材…私も分からないんです😂 木がそんなに硬くないので音が柔らかくて良いですよね✨私もお気に入りです🩷

  • @user-pb9xq2uf6x
    @user-pb9xq2uf6x10 күн бұрын

    ウチナーんちゅ的にもツナマヨオススメー❤ゴーヤーの苦味好きな人には物足りないかもだけど😅             ゴーヤーの苦味好きな人は山海ぶしでも旨し🎵

  • @tt-il3nr
    @tt-il3nr10 күн бұрын

    ゴーヤのツナマヨ和えはいつも、超薄くスライスして水にさらしたゴーヤ、これまた超絶しぼってそのまま和えてたんですが ゆでた方が水分でなくていいんですかね? 一回やってみようと思います!!

  • @kazuchanlove1002
    @kazuchanlove10029 күн бұрын

    お動画いつもありがとうございます! 夏はやっぱりゴーヤですね(じゅるり あの苦み癖になりますよね。しかも栄養たっぷりで、もう夏と言わず、一年中食べたいです。 ところで、台湾人なので、台湾料理の「ゴーヤのシェンタン炒め」をおすすめしますよ。小さい頃から食べ慣れた台湾家庭料理の一つで、三十路になっても酒のお供として、ものすごく活躍している一品です笑 よろしかったら、ぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか? あと、にんにくをたっぷり入れた方がおすすめです。ビール進みますよ笑

  • @user-ng9dm7vl2z
    @user-ng9dm7vl2z10 күн бұрын

    私も夏野菜大好きです♪ 早速今日ゴーヤと赤パプリカをツナ缶で炒めてポン酢で味付けした所でした🤗 ゴーヤの苦味は子供の頃は苦手で、どうして大人は食べれるのか不思議でした😊 今はあの苦味が酷暑を乗り切れそうで、頼りにしてます☆ 家にも数種類のお箸と箸置きをストックしてて、その日の気分や季節に合わせて選んでます😆 これも家呑みならではの楽しみ方ですよね(^_-)-☆

  • @uiui_56cha
    @uiui_56chaКүн бұрын

    じゃばらきゅうり無事我が家の定番おやつ兼おつまみになって常備してます笑すごく美味しいです(* . .))✨

  • @user-qm4jh9dw2u
    @user-qm4jh9dw2u8 күн бұрын

    ネイルケアやハンドケア知りたいです!

  • @momos8341
    @momos83419 күн бұрын

    オイルポットはどちらのメーカーのものでしょうか。どこかで紹介していたら申し訳ありません。

  • @2525-sakura
    @2525-sakura10 күн бұрын

    1です❤お疲れ様です。

  • @mshi3096
    @mshi309610 күн бұрын

    今日もどれもビール泥棒!ゴーヤを塩茹でしたあと、そのお湯すぐ捨ててます?僕は勿体ないのでモヤシや他の何かを茹でるのに使ったり、カレーのパウチを湯煎したり、冬なら更にそれで熱燗つけたりし、そのあと風呂に放り込むなどして極力使い倒します。びんぼー根性全開です。 f(^ ^;) そのゴーヤをつまみ食いして「苦い」、そらそうですね、ははは。 夏野菜は彩り豊かでビジュアルいいです。値段がもうひと息安くなってくれればいいんですが・・。いつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @hirok3707
    @hirok37077 күн бұрын

    茄子のそぼろ煮も美味しそうですが、ゴーヤはチャンプルーしか作った事が無いので和え物チャレンジしてみたいです😊 小走りにビールを取りに行かれる旦那様可愛らしいε≡┏(^o^)┛

  • @user-dr3sw2zq5n
    @user-dr3sw2zq5n10 күн бұрын

    なんで太らないんだろう。🍚食べないから?ビールは毎日飲まれますか?

  • @user-ks4pl2jm6r
    @user-ks4pl2jm6rКүн бұрын

    包丁の研ぎ方、旦那様にKZreadで学んでいただいて、ホームセンターで砥石買ってきて研いでいただくのはどうでしょうか?

  • @user-go7iu2gx6f
    @user-go7iu2gx6f8 күн бұрын

    どうして物が無いのですか?羨ましです 家は物がいっぱいです

  • @user-ei8fb4ts7r
    @user-ei8fb4ts7r10 күн бұрын

    ゴーヤのお浸しも美味いッスよ☝️ 切り方は同じで塩揉みして少し放置(苦味が苦手なら湯通し)したらギュッと絞る! あとは麺つゆにゴーヤと梅干し入れて冷蔵庫で冷やす!かつお節かけても良しです。

Келесі