No video

爆笑問題太田の語る「村上春樹のダメなところ」

爆笑問題カーボーイ 2005年02月08日放送

Пікірлер: 133

  • @zawa2246
    @zawa22467 жыл бұрын

    自分も村上春樹さんの小説が理解できないし、太田さんの言ってることは本当にその通りだと思う。 でも、村上春樹さんの自分の作風を貫き通す姿勢や、ある種の人を熱狂的にさせる内容を書く力は素直に尊敬する。

  • @melocolic11
    @melocolic1112 жыл бұрын

    結局、これがきっかけで村上春樹を4作くらい読んでしまいました

  • @simpkindoyon
    @simpkindoyon12 жыл бұрын

    太田さんが私の気持ちをほんとに上手く表現してくれた気がする。どうしても村上春樹 の作品は好きになれない理由がまさにこれだもん。 太田さんは食わず嫌いじゃなくて、嫌いなのにもちゃんとした理由があるから、共感できるし、耳を傾けようと思える。

  • @user-bh7hx9db1m
    @user-bh7hx9db1m6 ай бұрын

    むしろ静かでクールで落ち着いた気分になりたいから読んでるまである。 ただ単に好みの問題。 でも私は太田さんの事も大好き😊

  • @wineredmuse
    @wineredmuse14 жыл бұрын

    「『村上春樹なんて大嫌いだ!』 って言いながら、俺は全ての小説を読んでいた。―大田光」 こんど出る村上春樹の小説の帯に使ってほしい。

  • @ka5ah1
    @ka5ah113 жыл бұрын

    私は村上春樹さんの大ファンですが、 太田さんの批評は全く不快に感じない。 むしろ「きちんと読んでくれたうえで批評してくれてありがとう」という気持ち。 皆さん書かれてますが、きちんと読んでくれた上での批評なので 素直に聞くことができます。 「登場人物にリアリティが無い」というのは私も何となく分かるので。 まあそこが好きなんですが^^ 読書はこうやってそれぞれの感性が浮き彫りになるからこそ面白いですよね。

  • @HYJUMPER
    @HYJUMPER13 жыл бұрын

    いいんじゃないでしょうか。 こういう意見も必要だと思う これは彼の考えであって、だれも否定できない 絶賛するより十分説得力があるし、丁寧に読んでるんだというのが伝わってくる。

  • @kllkloolo0
    @kllkloolo010 жыл бұрын

    村上春樹の作品は例えれば、「高価なタダの水」

  • @sarastro1987
    @sarastro198715 жыл бұрын

    太田のいいところはしっかり読んだ上で批判するところだ。 うわべだけ見て独断で判断するのとは違う。

  • @jinjin4089
    @jinjin408915 жыл бұрын

    春樹は嫌いじゃないけれど、太田さんのコメントは、彼の特性を的確に捉えていると思います。  他の方も言われていますが、きちんと読んでから意見を言っているところが尊敬できます。

  • @nakalumi3713
    @nakalumi37139 жыл бұрын

    こんなに読み込んでいたら、読者ファンの一人ですよね。村上春樹のファンの方で、新書買い続ける人は、沢山いるとは思いますが。(ファンというだけで、買わないで借りている人も多いでしょう。) 芸人の方なので、仕事の一貫と話題性つくりといっても、ここまで、解読して説明できたら、真剣な証拠ですよね。ははは。でも、とっても、面白い解説ですし、本当に勉強していらっしゃるのだなと関心しました。勉強になります。流石です。

  • @kokoronotane38
    @kokoronotane3812 жыл бұрын

    おもしろかった ■ 太田「(村上春樹、宮崎駿に対して)そのへんのチンピラが噛みついた所で動じないと思うから言うんだよ、俺は」 田中「ハウルの城は動かない、って感じだよな」 ■ 太田「(羊をめぐる冒険を読んでラムチョップとか食いながら」 田中「影響うけてんじゃねーか!」 ■ 太田「サンドウィッチなんて食わねえよいまどきお前。自分で作るかよ男が」

  • @user-ed6iy6gr4e
    @user-ed6iy6gr4e4 жыл бұрын

    これ、すごく古い動画なんですね。 私は村上春樹ファンですが、太田さんの見解はすごく分かりやすいし、納得しました。 でも、逆に「なぜ村上春樹は人気があるのか?」という問いかけにも、これと同じ見解が当てはまると思う。

  • @user-ub1wo2bt8b
    @user-ub1wo2bt8b7 күн бұрын

    主人公がやたら洒落た料理を作って食べてるイメージ

  • @kentonyc
    @kentonyc Жыл бұрын

    1:55 フラニーとゾーイー、2014年に村上春樹の翻訳出てますね。村上自身、自分の本が売れて一番嬉しかったのは、どんな本も翻訳する自由を手に入れることらしいです。

  • @momotaroudabe
    @momotaroudabe14 жыл бұрын

    太田に自分の好きな本を読ませたくなる 面白くなかったとしても、しっかりとした感想を聞いてみたい

  • @lolou8k
    @lolou8k12 жыл бұрын

    村上春樹の登場人物は表層的には、クールかもしれないけど、文学っていうのは、書いてあることだけがすべてじゃないと思う。クールそうに見えても、実は中では大混乱、みたいなのが読み込むと分かる気がする。

  • @user-nm9fi7nk5y
    @user-nm9fi7nk5y5 жыл бұрын

    村上先生の作品は好きだけど、太田の言ってることは判ります。

  • @snami373
    @snami3738 жыл бұрын

    僕はその、実際にそんなやついねえだろ、みたいな登場人物が好きなんですけどね

  • @himahima1231
    @himahima123114 жыл бұрын

    何気に聴いていたら自分の読書遍歴が 太田さんと被っているのに驚いた。 サリンジャー、ジョン・アップダイクなど。 でも好きです、村上春樹。村上ワールドは 閉じた世界だから。現実逃避が好きだから。

  • @user-sy2zn6ir4i
    @user-sy2zn6ir4i8 жыл бұрын

    村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは傑作だと思う

  • @user-kp6qd7yw3x
    @user-kp6qd7yw3x10 жыл бұрын

    暇潰し程度にしか本を読まない自分にとって面白くない部分とか理由を探そうとすると単純にあら探しになってしまうから こういうのは参考になる

  • @unoclorets1
    @unoclorets115 жыл бұрын

    太田光は凄いよ 読まず嫌い食わず嫌いで批判する馬鹿も沢山いるけど、この人はちゃんと理解して、過小評価も過大評価もしないで、ちゃんと見極めて評価・批判していますね。 素晴らしいの一言です。 ちなみにこの動画を観るずーーっと前から村上春樹の事は好きでありませんでした。 これは事実です。この動画に合わせた嘘のコメントではありません。

  • @Mutoka_Hotaru
    @Mutoka_Hotaru3 жыл бұрын

    誰かが好きなものは、誰かが嫌いなものだからなぁ。ワイは村上春樹のそういう文章が好きや

  • @mino2hino
    @mino2hino12 жыл бұрын

    この批評聞いたおかげで春樹小説の嫌味なトコも笑って耐えられるようになって 前より好きになった(ノルウェイだけは受け付けないけど) でも彼が翻訳する海外小説に比べると何も胸に残らないのは皮肉だなぁと 毎回つい想ってしまう.

  • @user-jl1ow7bc9z
    @user-jl1ow7bc9z9 ай бұрын

    貴方は、天才です🎉

  • @painfulsweetness
    @painfulsweetness14 жыл бұрын

    村上春樹を神格化するんじゃなくて、 個々人良いところと悪いところを批評することが大切だよな だが無視できる小説家でないことは確かだ

  • @ken-yc8yt
    @ken-yc8yt Жыл бұрын

    カート・ヴォネガットが好きという共通点があるのがおもろいんよなー。

  • @kazumimst818
    @kazumimst81811 жыл бұрын

    簡素でフランクな口調なのになぜか的を射ているような気がする。面白い!ここまできちんと自分の考えだけで村上春樹作品の批評をできる非専門家はなかなかいないと思う。あと変なジョークも面白い。

  • @skotto009
    @skotto00915 жыл бұрын

    好きでない本ってなかなか読めないね。 太田さんは生粋の『読書』好きなんだろうね。 うんうん、批判だけど、悪い気はしないね。

  • @svtwin
    @svtwin15 жыл бұрын

    会話にリアリティがないってのはよく言われますね。あれは好き嫌い分かれるところかもしれません。

  • @rinrin246
    @rinrin24612 жыл бұрын

    嫌いだと言いながらも村上作品をすべて読んでいる太田。 そこに村上春樹の魅力があるような気がするのだが。 わたしは村上春樹の作品はどれも好きだが、彼の批判は特に嫌な気分にならない。 彼はしっかり作品と向き合っていると思う。

  • @skydragon501
    @skydragon50111 жыл бұрын

    太田さんは村上春樹の作品をしっかり読んでるからこそここまで内容のある批判ができると思う。

  • @tikibu69
    @tikibu6913 жыл бұрын

    確かにキャラクター描写は独特だと思う。 しかし、登場人物や世界観を異質にすることによって、 初めてそれらをフィードバックした主人公の心理がよりリアル感じ取れると思うんだけどね。 でも、大田さんは本読み家だなぁ。 羊を巡る冒険は村上春樹が小説家オンリーとして始めて執筆に取り掛かった根生を傾けて書いた作品だから、面白いと言ってくれたのは嬉しいな。 続編にあたるダンスダンスダンスも読んで欲しい。 そして、個人的に最高傑作であると思う羊の前作にあたる1973年のピンボールもお勧め。

  • @zeroismex
    @zeroismex12 жыл бұрын

    デレクハートフィールドは実在してる人じゃないんだけどね

  • @user-li1hm5rm5w
    @user-li1hm5rm5w8 жыл бұрын

    私小説的な自分の必死な醜い内面を出す、みたいなのが太田は好きなんだろうなー

  • @user-be3pm9fc7u

    @user-be3pm9fc7u

    4 жыл бұрын

    新川貴洋 どうせ太田も太宰厨

  • @kame5419791r880381cv
    @kame5419791r880381cv11 жыл бұрын

    いいとこついてる たしかに春樹の小説は、過去の偉大な作家たちに比べると何か決定的な物足りなさがある 泣いたり笑ったりっていう感情の起伏だとか、人間的な泥臭さがない気がするんだよね

  • @user-sh5fi4pi3s
    @user-sh5fi4pi3s5 жыл бұрын

    言ってる事はわかるけど、誰も村上春樹のようには書けませんよ。

  • @user-xp8ox2hb6b
    @user-xp8ox2hb6b7 жыл бұрын

    村上春樹の作品を嫌う人は、「ノルウェーの森」から読んだ人が多い気がする。 「風の歌を聴け」から読んだ人は割と好きだと言うし、私もその1人です。 まぁでも村上春樹本人が嫌ってるんだけどね

  • @1980hiroshix
    @1980hiroshix12 жыл бұрын

    ある意味、もっとも熱い、村上さんへのラブコールに聴こえる。

  • @kemmochi3
    @kemmochi313 жыл бұрын

    たしかに男がサンドイッチ作って食べないwww

  • @lovetm1142

    @lovetm1142

    4 жыл бұрын

    しょぼたろう そうなの🤣

  • @user-ub7st1ur3l
    @user-ub7st1ur3l9 жыл бұрын

    村上春樹は純文学風の大衆小説だからな 誰もが知ってる舞台で誰もが共感する話を書く

  • @04nya
    @04nya12 жыл бұрын

    ちゃんと読んでる、って感じがするね。読んだ上で、好みじゃないと。それよりも相方の田中が良い仕事してる。

  • @otuori
    @otuori13 жыл бұрын

    これは 村上春樹を批判してるんじゃなくて 批判めいた妄想ばかりしてた自分に対する嫌悪だろ

  • @j.y.1063
    @j.y.10633 жыл бұрын

    3:52 ウーチャカのピーク

  • @submarine1106nk
    @submarine1106nk14 жыл бұрын

    そこから何かを考えさせる、読者を触発するために、分かっていて敢えてそういう風に書くのも作家の力量、作家の存在意義かと。

  • @RATSUMA01
    @RATSUMA0114 жыл бұрын

    確かに春樹の作品で、感情的な人物って登場してこないよな、あんまり。 主人公が時折、感情的になってるとこはあるけどな~。 文章が翻訳っぽいっていうのは昔から言われてるよね。

  • @99847211
    @9984721114 жыл бұрын

    春樹小説の会話部分は最も魅力ある部分としてみなされてると思うがな。 春樹が文壇に現れた当初、村上龍は作品を読み「今後自分の作品において会話を軽視することにしよう」などと決意したらしい。 つまり敵わないと感じたらしい。

  • @masatosa
    @masatosa13 жыл бұрын

    太田の言ってることはそのとおりだと思うけど、エルサレムでの村上のスピーチを読むと、 村上はあえてそういう書き方をしてるのかなとも思う。

  • @akito9076
    @akito90766 жыл бұрын

    たしかにリアリティがないんだよな。

  • @kemuri1990
    @kemuri199015 жыл бұрын

    大田は偉い。呼んだ上での批判。 人物の淡泊さは他の作家にも指摘されている所だけど。

  • @fujipisu
    @fujipisu11 жыл бұрын

    村上作品の登場人物は自己を相対化できている。 感情的にならないのではなくて自己が相対化できている。 であるからこそ、多様な背景を持った読者に受け入れられる、ある種の同一化ができる。 それをどう感じるかに帰結するのかな。 会話文が倒置法的であることがリアルでないと太田さんはいうけれど、倒置するよ、俺は、時々だけど。 村上春樹がこのスタイルで文章を書くのにはもちろん理由があって、そこに展開される文脈なり構造を重要視するか否かで評価がわかれるのでしょうね。 ねじまき鳥クロニクルなんて過去と現在が、個人と歴史が同時多発的に進行している。 歴史の縦軸を引っぱり出すことで現代における象徴的な個人を浮き彫りにしようとする。 あのような小説は日本人の感性でないとかけないのではと思う。 とはいえ村上作品の登場人物はどこか芋っぽい。特に服装が。 芋っぽい主人公がさらりと決め台詞を吐く感じがとてもいい。 作家が陥りがちな、陰気な文学少年的が大人になった的な、痛さを微笑ましく見ているつもりでいるのに、それとはまったく対照的な受けとり方をする人達が、それなりに沢山いることにびっくりした。

  • @SavingM777
    @SavingM77711 жыл бұрын

    まあ本当にキライだったら一行も読まない訳で、その点でツマンネー揚げ足取りコメの不評オンパレードは全く無視していいと言える。

  • @ron6049
    @ron60494 жыл бұрын

    「僕はそんなつもりはなかったのに、気がつけば色んな女と関係を持ってしまった。やれやれ」みたいなとこ嫉妬込みで嫌いです。

  • @qewaqwea
    @qewaqwea2 ай бұрын

    俺は「こんな奴いるわけないだろ気取りやがってw」みたいな読み方で面白く読める つまんないとは思うけどなんでつまんないかを深く考える、みたいな太田さんの読み方よりだいぶ浅はかな読み方だとは思うけど

  • @user-mb2fn5yd5q
    @user-mb2fn5yd5q7 жыл бұрын

    ファンの人には申し訳ないが、私は良くないところすら思い浮かばない。 ストーリーがどうこうよりも、超長い詩集を読まされてるって印象。それが良さと思って読んだら違うのかも。 あらすじとかキャラどんなだったか、何一つ思い出せない。

  • @fcgashjf
    @fcgashjf14 жыл бұрын

    たしかに、彼の作品にはリアリティが無いというか人間味が薄いとは思う。 でも、僕は彼の作品のその部分に惹かれる。 自分が泥臭い生き方をしてるから、クールで読みやすいものに惹かれる。

  • @jinjin4089
    @jinjin408913 жыл бұрын

    太田さんのいうことはよくわかります。   でも、不思議なことに、この2人には共通点があるんですね。  学生時代に学級で孤立した経験があること。それを自分のメディアで語ることで、同じ経験をした人、あるいはしている人を勇気付けようとしていること。  村上さんの「沈黙」を、太田さんは読んだ事があるのかな。

  • @americanvoiceman
    @americanvoiceman14 жыл бұрын

    たしかにそうだw

  • @torasarudii
    @torasarudii12 жыл бұрын

    @kawauso230、「スタイルが寓話的だったり非現実­的だったりしても」、それを媒介として表現しようとしている思想によって、「実際の人間社会と繋がっている」ということではないでしょうか?  またその前に、思想というものは、おっしゃられる意味での「人間社会に繋がっていない思想」(が存在するとして)、それでもOKであって、そのことによって、その思想は質を損なわないとは思っています。

  • @wineredmuse
    @wineredmuse13 жыл бұрын

    太田さんって、本当は村上春樹のファンなんじゃないの。私は村上ファンだけど、こんなに熟読しなかったなあ。

  • @suzukiami999
    @suzukiami99910 жыл бұрын

    太田は河本なんかのナマポの時は、ひと言も意見も言わなかったカスなところもあるが 村上春樹に関する意見は的確だと思う。 同じ村上である村上龍の小説を、「歯医者の待ち時間に読むには最適な小説である。」と 言った論評があって、その通りだと思ったが、小説家を語るにおいて 最初は興味を持ち、夢中で何十冊も読んだ後の感想だからこそ、共感する部分があるのだと思う。

  • @HURINKAZANBOY
    @HURINKAZANBOY13 жыл бұрын

    太田さんは、嫌いと言いながらちゃんと読んで批判してる そこらへんのコメンテーターとは違う感じ 村上さんの作品は好き嫌いが分かれると思う

  • @user-hw1gr9hp2y
    @user-hw1gr9hp2y5 жыл бұрын

    村上春樹は好きではないけど、ノルウェイの森だけは好きだわ あれは素晴らしい作品だわ

  • @sscream12
    @sscream1215 жыл бұрын

    ちゃんと読んだ上で批判してるからまともな批判だね。

  • @moosoo5922
    @moosoo59223 жыл бұрын

    絵画でいうとバンクシー

  • @TheBucchosan
    @TheBucchosan13 жыл бұрын

    @torasarudii もしかして、村上春樹さんですか?気がするんですがどうでしょうか、って本人じゃないとすれば村上世界にものすごい浸りようですね。私も同じくですが。っていうか本当にその通りだと思います。ただただ、あえて寓話によって物事の真理を解き明かす、それなんですよね。

  • @726knm
    @726knm13 жыл бұрын

    太田もそれほどのヤツとは思えないけどね。

  • @user-og8ef5vu4c
    @user-og8ef5vu4c2 жыл бұрын

    非現実感がいいんじゃないか‼️人間臭い揉め事なんて現実で充分だもの😭

  • @torasarudii
    @torasarudii13 жыл бұрын

    写実的に人間を表現するのが文学の意義ではなく、作り話を通して間接的に思想を表現するのが文学の意義であって、 登場する人間の会話ややり取りがどれだけ非現実的で寓話的であっても、そのことによって小説は質を損なわない。 太田さんは、現実の人間くさい会話やりとりに近ければ質が高いというような尺度で文学を判定してしまっている気がするんですがどうでしょうか。

  • @er7576
    @er7576 Жыл бұрын

    結局、リアリティに関しては読み手の環境次第だからな。居ない、有り得ないと思うならそこまでだわ。

  • @kintarou5555
    @kintarou555513 жыл бұрын

    村上春樹好きだけど、出てくる男がこじゃれ過ぎているのはよくわかる。春樹の登場人物に出てきそうな理性的で感情的にならない男はクラスに一人いるかいないか。他の男からは、変わったやつといわれていると思う。虚構ですから。

  • @kawauso230
    @kawauso23011 жыл бұрын

    >>sonetm3arufa 主観的な感想でも、十分説得的で共感できる物なら批判として成り立つと思いますよ。太田の言う、「こんな会話してるやついねーだろ」っていうのや、浅田彰が言ってる「文体が貧乏臭くて読もうにも読めない」っていうのはまさにそうだと思うし。

  • @samb02
    @samb0214 жыл бұрын

    ある雑誌の批評で、村上さんの小説を「生活感の無い部屋を見てるよう」と書いてる人がいました。なかなか的を得てるように感じます。 村上春樹は大好きな小説家の一人ですが、太田さんが言ってるように、キャラクターのリアリティの無さというものは常々感じていました。もちろんそれも含めたところが、彼の作品の魅力だと思いますが。

  • @MrPingpon
    @MrPingpon13 жыл бұрын

    太田さん、村上春樹の世界好きだよ、きっと。でも彼があの世界に入ったら、多分女の子から「馬鹿みたい」って言われるの知ってるからね。世界の住人になれなかった人間は否定しながら外から見るのね。

  • @hikka0402
    @hikka040212 жыл бұрын

    すまん、下の無し 申し訳ない

  • @nuhnhrururu3326
    @nuhnhrururu33267 жыл бұрын

    文学風の装いで、どこかしらマンガ臭いからよく売れるんだよねw それが秘訣。

  • @user-pe2xk6uk8g
    @user-pe2xk6uk8g3 жыл бұрын

    ハルキストがうじゃうじゃいるね☺️

  • @tinkertailorsoldierspy1463
    @tinkertailorsoldierspy14637 жыл бұрын

    どんな作家でも自分のワールドを持っていて、その世界観を描くための予定調和的なキャラクターを布陣させるのは当然です。太田さんの批判は『そこ言うか』って感じで稚拙です。

  • @user-ge1zn9kw4u
    @user-ge1zn9kw4u11 жыл бұрын

    しゃべくり出てたときも批判してたな、「あんなの小説じゃない」って(名前は伏せられてたけど)

  • @nightpriezt
    @nightpriezt14 жыл бұрын

    I wonder wha he said so... but , I supp he's really like story of Rakugo..., non like him, any Japanese a men.

  • @user-rt7cf7wy5d
    @user-rt7cf7wy5d4 жыл бұрын

    おもろ

  • @kame5419791r880381cv
    @kame5419791r880381cv13 жыл бұрын

    サンドイッチってw

  • @koukikouki698
    @koukikouki6986 жыл бұрын

    村上春樹を理解できない人は、音楽的な才能がない人と村上春樹がリアリズム的な純文学作家だと誤解している人。村上春樹はファンタジー作家でシュールレアリズムを描く人。 音楽的なところは三島由紀夫とも共通している。

  • @user-vy7dz3ed5t
    @user-vy7dz3ed5t6 жыл бұрын

    確かにストーリーとか登場人物の魅力はあんまりかもだけど、村上春樹好きな人はクズみたいな主人公すらカッコよく仕立てる村上春樹のワードセンスを見たくて読んでるところがあると思う。僕を含め。

  • @kotemzu8
    @kotemzu813 жыл бұрын

    みんながみんな好きである必要はないだろ。ちゃんと読んで批判してる人のどこがいけないんだ?内容的にも別にそこまで一方的な中傷で相手を貶めるようなものもないし別に勝手じゃないか?

  • @isinisi1
    @isinisi112 жыл бұрын

    フィッツジェラルド臭は分かるな。本人も隠してないけど。 日本風の作品が減ってるってのも確かだし。

  • @kawauso230
    @kawauso23011 жыл бұрын

    >>sonetm3arufa 好き嫌いの話でも、具体的で説得的な内容なら批判として成立すると思うよ。一般論として。

  • @hosono3
    @hosono315 жыл бұрын

    あまり真剣に耳を貸す必要はないと思う。 批判によって皆の気を引きたい、自分がすごい奴だと思わせたい。 太田さんはそういう願望の強い人だと思うなぁ。 批判はそのための方便みたいなものだから。

  • @yousukehiguchi7965
    @yousukehiguchi79653 жыл бұрын

    太田光「俺はあんたの作風が大嫌いだ。」 村上春樹「全部読んでるんだから、好きなんだ。」 (好き、は言いすぎだけど)

  • @katoon6
    @katoon615 жыл бұрын

    一理なくはない

  • @fujipisu
    @fujipisu11 жыл бұрын

    その箱庭のなかの---に感化されるからラムチョップという行動が生まれ、批判がわいてくる。 極論をすれば世界最古の長編小説である「源氏物語」も紫式部の脳内の、彼女の嗜好に従属してしまっている箱庭のなかの---であるとも言えるはず。 つまり万人を救う思想がこの世界に存在しないように、万人を満足させる物語は存在し得ないのでは?

  • @coldba
    @coldba5 жыл бұрын

    ストーリーテラーではないよね。最後毎回尻窄みになるのよねー

  • @jikotaka3
    @jikotaka314 жыл бұрын

    村上春樹は「あえて」非人称的な人物を描いているんだと思いますよ。 彼は特定の「メッセージ」を描きたいんじゃなくて、多様な文脈が流れ込み得る「メタファー」を描きたいんですよ。 だから多様でメタフォリカルな読み方が可能な人物や設定を「あえて」描くんです。 なぜなら、高度に成熟した消費社会は単一の理念や価値観によって統合されていないからです。 ギャルもいればオタクもいるし、オッサンやおばあさんもいるわけです。 読み方によってはスカスカなメタファーの集積に、各々が自分の理念や価値観を読み込めるように作ってあるんですよ。 そういう意味では、「このメタファーはこういう意味じゃないか」といった特定の裏読みには関心がありませんが、多様な文脈が流れ込み得るメタファーの構造物それ自体には強い関心があるし、評価に値すると思います。

  • @kousukehead
    @kousukehead14 жыл бұрын

    いわゆる「純文学」の価値観で村上春樹を評価することにあまり意味はないと思う。

  • @user-tx2zq1tj6b
    @user-tx2zq1tj6b11 жыл бұрын

    お前より面白いぞ!

  • @kantarou47
    @kantarou4713 жыл бұрын

    @nobway8 いや、よく言われてるよ

  • @morninggood9460
    @morninggood94607 жыл бұрын

    「ブサイクな顔して」 。。。

  • @kawauso230
    @kawauso23013 жыл бұрын

    @yuukirom1 ヴォネガットやアーヴィングやアップダイクと読み比べた上で信者やってる人は少数なんじゃない?そこまで大きく知られているとは思えないし。

  • @inabalion
    @inabalion14 жыл бұрын

    たしかに共感力とか主観的臨場感のある比喩だとか有機性っていうのは物足りないかもしれないけど。それこそ芥川賞とってるわけじゃないんだし。人間精神の分析力や西洋かぶれかもしれないけど高い哲学は魅力的。田中さんは女性的な文学を男性に求めているのかな。

Келесі