【本編】ILLITはNewJeansのパクリなのか?

Ойын-сауық

パンPD とミンヒジンの戦争から始まった議論、ILLITはNewJeansのパクリだと言えるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オープンチャットを作りました!
同じ趣味を持った人と話したい人は誰でも参加可能です!
line.me/ti/g2/laQ28kWDUJ7GzWw...
パスワードは「2345」です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪で日韓交流会を開催してます!
日韓交流会には主に韓国人やK-POPが好きな、韓国のことが好きな日本人が参加してます!
日韓交流会に参加して韓国人や趣味の会う友達を見つけましょう!😊
/ hana_information
詳細は上記のURLで確認できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
LE SSERAFIM
/ @wingoflesserafim
TWICE
/ @worldoftwice2
IVE
/ @iveofive
今は一応、3つのグループを実験的に運営するだけで今後ほかのアイドルグループも追加していく予定です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ミンヒジン #パンシヒョク #パンpd

Пікірлер: 406

  • @nihonjinu
    @nihonjinuАй бұрын

    この動画は前回の「【本編】なぜパンPDはミンヒジンをHYBEから追い出そうとしてるのか?」の続編です! ーーーーーーーーーーーーーーー まだ全編を見てない方はこちらをご視聴ください! kzread.info/dash/bejne/o4WXqZWHd6ned8Y.html

  • @user-ik1bm7ip3f

    @user-ik1bm7ip3f

    Ай бұрын

    前回の動画に関して、ミンヒジンはHYBEにプットオプションを従来契約の13倍から30倍要求したという報道が出た、これは4000億ウォンを現金化できる。これを行使すれば独立できるしHYBEの大株主にもなれる。13倍でも冷遇どころか破格の優遇されてた証拠。ミンヒジンが乗っ取り計画を立ててたのは明らか。もう一度再考したほうが良い。

  • @user-np8nc6yq6q
    @user-np8nc6yq6qАй бұрын

    パクリかどうかは別として さすがに次々デビューしすぎている このままでは共倒れが心配だ・・・

  • @shizukushizuku8093
    @shizukushizuku8093Ай бұрын

    結局BTSの穴を埋めるためにデビューさせなければならなかったし、爆発的に売れなければならなかった、っていうところからすでに少しずつおかしくなっていたのかも パンPDはミンヒジンの才能と成功させる力が欲しかったし、ミンヒジンは自由に表現させてもらえる環境が欲しかった BTSの穴を埋める売り上げが欲しいパンPDとアーティストミンヒジン 見てるものが完璧に違うでしょ

  • @mizyumaru8326
    @mizyumaru8326Ай бұрын

    BLACKPINKとBABYMONSTERはデビュー期間離れてるし、TWICEとNIZIUは期間も国も違ったから全然許容だけどNewJeans側からしたら私たちがデビューしたらすぐにまた同じ企業から?!みたいな感じだからな

  • @dochi7296

    @dochi7296

    Ай бұрын

    That's the point what Koreans think. ILLIT members don't have problems but HIVE have problem

  • @user-eu6yw1xg5x

    @user-eu6yw1xg5x

    Ай бұрын

    ブリンクだけど、ベビモンをジェニが指導してるとことかも見せてくれてるし妹グルってことで似てても推せる。似てるってゆーかYGを引き継いだって感じだよね。ブリンクとしてはBLACKPINKにもカムバしてほしいけど😭

  • @user-rr8qr9jv8u
    @user-rr8qr9jv8uАй бұрын

    ミンヒジンいなくなって、イージーリスリングのトレンドだけ残るとか嫌や

  • @user-jk8om3xo5k
    @user-jk8om3xo5kАй бұрын

    この先、ミンヒジン期のNewJeansとか言われるようになるのか…

  • @user-ch3fb8jg7l
    @user-ch3fb8jg7lАй бұрын

    似てる似てないより当てつけのように見えちゃうんですよねILLITがいるからニュジはもう用済みだよ、みたいな 互いに憎んでて嫌いでどうしようもないとこまで来てしまったんだと思います 本来守るべき側の大人が子供を苦しめてしまってるのが何より罪深い

  • @Mimape
    @MimapeАй бұрын

    私、餅ゴリペンになります

  • @sanayeonrima

    @sanayeonrima

    Ай бұрын

    私も

  • @user-jd8ec8ix3p

    @user-jd8ec8ix3p

    Ай бұрын

    私も!

  • @user-sr5ql6ek3q

    @user-sr5ql6ek3q

    Ай бұрын

    俺も

  • @user-xx._.082

    @user-xx._.082

    Ай бұрын

    jypだけはずっと信用出来る。人格者さすが

  • @manaty6774

    @manaty6774

    Ай бұрын

    @@user-xx._.082ストレイキッズの闇転売問題?的なの最近でてなかったっけ。

  • @Rina-qj9ur
    @Rina-qj9urАй бұрын

    そうだとしてもillitのメンバーを誹謗中傷するのはやめてほしい。Newjeansもillit本人たちは悪くないんだからそんなことで解散したり人気が出なくなったら許せない

  • @opticalsurveillance1615
    @opticalsurveillance1615Ай бұрын

    JYPが、技術も経験も未熟だけど可能性がある若者を合格させて 実力はある程度あるけど既に他事務所で経験を積んでいる志願者をあまり合格させない理由がわかった。 誰を船に乗せるのか、これはプロジェクト成功には大きな要素である。

  • @hs-ng3uj

    @hs-ng3uj

    Ай бұрын

    わぁ、なるほど・・。 元スキズのウジン君(SM練習生でNCT候補だった)とか、JYPのメンバーとしてはあまり良い結果にならなかったように思えますね。。

  • @user-gi7ny2el8f

    @user-gi7ny2el8f

    Ай бұрын

    うわぁ、、めちゃくちゃに納得しましたこの考え

  • @sarara7173

    @sarara7173

    Ай бұрын

    実力ある元JYPはいっぱいいるけどね

  • @back_future.prospects_spe.d
    @back_future.prospects_spe.dАй бұрын

    (ILLITファンですが、、)曲やコンセプトはともかく、MVや写真含めたトータルの見せ方はよく似てる印象ですね。

  • @user-qm6ui1br8m
    @user-qm6ui1br8mАй бұрын

    どっちも好きだけどミンヒジンやニュジのファンからすればグループの個性が量産化されるのは面白くないだろうね

  • @user-lw2yg2sr9b
    @user-lw2yg2sr9bАй бұрын

    この人大丈夫かな?と不安になるのと同時にミンヒジンさんは本当にNewJeansを愛しているんだなとは思う

  • @user-gn6dm4qi8v

    @user-gn6dm4qi8v

    Ай бұрын

    誰か見ると強制的に母親と娘を別れさせるように見えますが、実際には5年後に自由にまた会うことができます。

  • @9scopes356

    @9scopes356

    Ай бұрын

    Ditto と OMG のMVで、ミンヒジンさんの世界に衝撃を受けて魅了された、他グル(ハイブではない)のガチヲタです。 もちろん、ルセラもニュジもアイリットも、それぞれ素敵だと思っている。 私は、アイドルを見るときに、グループ全体よりも、それを構成する個人にまず関心が向きがち。 でも ニュジについてはどうしても、そこにプロデューサーのラッピングが被さってくるイメージがある。 映画も俳優も素晴らしかったときに、まずは「作品賞」が話題になるのと、少し通じるかも。 で、ミンヒジンさんを見ていると、彼女が愛しているのは第一に、自分が作り出したニュジといえ作品・ブランドであって、グループメンバーはその一要素として大事にしているだけ、という雰囲気が、ダダモレだと感じますね。 芸術家としては、100%信頼できるけれど、アイドルとの関係では、全否定したい。 アイドルファンとしての、素直な気持ちです。

  • @user-mj7sm4qq1j

    @user-mj7sm4qq1j

    3 күн бұрын

    なんかほんとに韓国ドラマのオンマだよね、たまにヒステリック起こすところとか(たまに??

  • @ms5933
    @ms5933Ай бұрын

    JYPグルの曲は安心して聴けるね。 やっぱ騒動になってるとこの曲を聴くと、騒動が頭にチラついて純粋に曲を楽しめないから…

  • @user-bp3lj1sx6t

    @user-bp3lj1sx6t

    Ай бұрын

    めっちゃ分かります。今ニュジのCM見てもモヤモヤした気持ちになるし、MV見るのも勇気いります…😢

  • @igotchav

    @igotchav

    Ай бұрын

    そこ最近一番感じてます。newjeansもillitも好きですが、騒動前より明らかにちょっと遠ざけちゃってます。

  • @mirimirimiria

    @mirimirimiria

    Ай бұрын

    ヨジャの方は楽曲がハイブより弱いんだよなぁ。JYパークさん頑張って欲しい。twiceの曲もtwiceだからビルボードに入った様なもんだし。

  • @mins8315
    @mins8315Ай бұрын

    パンPDのことはarmyとして感謝しなければいけない方だと思っているけど、Bighit を知っている時代の人間からすると純粋に音楽と向き合うってことが頭から抜け落ちてしまってる印象を最近は受けていました。その矢先、このような問題が起きて、すごく残念です。ミンヒジンさんの作る世界観が私はとても好きです。このままニュジのみんなと良い作品を作って欲しいと思います。ですが、お互い了承を経ての契約であったはずなのに、互いが互いを攻撃して、悪者にしようとしているこの構図が見ていて苦しいし、Hybeのアイドルの子たちが可愛そうでなりません。

  • @tzyd9011
    @tzyd9011Ай бұрын

    どちらもアイドルたちには罪はないし、両方とも魅力があると思う。大人が折れるべきで、それをなんとか上手くやるのが経営陣でプロデューサーの仕事だと思う。アイドルたちに幸あれ。

  • @user-tk8vy3gn8g
    @user-tk8vy3gn8gАй бұрын

    みんな曲調が違うとか上辺だけ見すぎだよね 2つグループとも初期から見てる身としてSNSの雰囲気やハイブランドで初披露など凄くマーケティング的に模造してたから納得の上だと思ってた

  • @icedahogan1
    @icedahogan1Ай бұрын

    イスマン絶対悪で草

  • @user-hj9mf5go7w
    @user-hj9mf5go7wАй бұрын

    パンPDが”どの分野”のプロデュースに参加したのかが問題で、3月の報道では”曲制作だけ”なんですよね。曲は似てるって言われますけど、ニュジがMagneticをできるかを考えるとイメージしやすくて、ニュジの空気感でピロンッはまずやらないと思う。ピロンッは露骨に大衆ウケを狙った象徴的なパートで、ミンヒジンをここまで見た人ならわかる、そういう迎合はしない。 そしてビジュアル全般に関しては、ホ・セリョンさんという方がクリエイティブディレクターを務めていて、この方はニュジオーディションより前の2017年からILLITのコンセプトフォトに似た空気感のアートワークを出している。偶然の一致は有り得ても、コピーは有り得るのか。 っていうところまで動画で言及してほしかった。みんなどうしてもミンヒジンvsパンシヒョクのシンプルな対立構造にしたがってて、パンシヒョクがILLITを全部プロデュースしたかのように伝えるのは今の情報の中では違うと思う。実際そうだったのかもしれないけど判断するにはもっと情報があがってくるのを待つ必要がある。

  • @user-hn1bd7gv4c

    @user-hn1bd7gv4c

    Ай бұрын

    magneticのイントロに、ニュジのオーディションの広告で使われてたメロディが入ってるんですよ😢 個人的にはニュジ結成前の音源だからセーフかとは思うんですけど、🍞さんとミンヒジンさんの関係が拗れすぎててもう何でも当て付けのように感じてしまうんでしょうね…

  • @user-ty8ob3jx4z

    @user-ty8ob3jx4z

    Ай бұрын

    @@user-hn1bd7gv4c illitのコンセプトがニュジ結成より前にあった証拠ですよね。ミンヒジンがソスから出てadorを作りニュジの育成に入ったから代わりのプロデューサーを見つけて来たのかと思ってました。

  • @ek6404

    @ek6404

    Ай бұрын

    なんかこう難しいですけど、ハイブ側が「コピーしてない!」って言ってるのに少し違和感感じるんですよね…ピロンやらないやるというより大衆の少なくはない人達に「illitってニュジに似てるよね」と思わせてるのが問題かと……

  • @user-hn1bd7gv4c

    @user-hn1bd7gv4c

    Ай бұрын

    @@user-ty8ob3jx4z ニュジのオーディション広告を作ったのはミンヒジンさんなので、おっしゃる通り今アイリットがやってるコンセプトはニュジ結成前から元々ミンヒジンのアイデアの中にあったという認識で問題ないと思います! ただそれからソスを出てアドアを立ち上げたタイミングで その辺のアートワークの権利関係がごちゃごちゃになってしまったのかもしれませんね… (それにしてもアイリットはビリフラボ所属なので結局🍞さんが子会社から別の子会社にアイデアを流出させたことに変わりはないのですが)

  • @user-hn1bd7gv4c

    @user-hn1bd7gv4c

    Ай бұрын

    @@user-ty8ob3jx4z ニュジのオーディション広告を作ったのはミンヒジンさんなので、おっしゃる通り今アイリットがやってるコンセプトはニュジ結成前からミンヒジンのアイデアのなかにあったという解釈で問題ないと思います! ただそれからソスを出てアドアを立ち上げたときに、その辺のアートワークの権利関係がごちゃごちゃになってしまったのかもしれませんね😭 (どっちにしろアイリットはビリフラボ所属なので、結局🍞さんが子会社から別の子会社にアイデアを流出させたことに変わりはないのですが)

  • @characharajyunjyun
    @characharajyunjyunАй бұрын

    なんていうか 周りの大人たちのせいで若者たちの夢や努力が潰されるのは嫌だなといち大人としておもった出来事ですね。 NewJeansもアイリットも結構好きなんだよな〜

  • @user-yv8oy1ok9t
    @user-yv8oy1ok9tАй бұрын

    正直ILLIT出てきた時、「えーニュジと丸かぶりじゃん、、、」と思った でも同系列の事務所だし当然にコンセンサス取ってると思ってた 誰もが抱いた違和感をHYBEほどの企業がまさか解決せずにデビューさせてたのはマジでびっくり

  • @user-iu1gx6ls1m

    @user-iu1gx6ls1m

    Ай бұрын

    本当にそれ new jeansは自然派Y2K、ILLITはゆめかわY2Kに区別されてるとか言われてるけど、頑張って極微小な差を探して言ってるような感じ。 よーーーーーーく見たら違うのかもしれないけど、似てるのは間違いない。

  • @oneofacommenter

    @oneofacommenter

    Ай бұрын

    デビュー曲のMagnetic聴いたとき正直ニュジに歌ってほしいしニュジで良くねと思ってしまった😅

  • @user-hx4ki8pu3m
    @user-hx4ki8pu3mАй бұрын

    3:01 いやこの写真なにww

  • @user-jk8om3xo5k

    @user-jk8om3xo5k

    Ай бұрын

    ワロタ

  • @tetsuro.y12

    @tetsuro.y12

    Ай бұрын

    箸休めwww

  • @jeonghan1004.
    @jeonghan1004.Ай бұрын

    ミン・ヒジンさんがhybeから出てったらnew jeansの事が不安だから2人で話し合って解決してほしい。

  • @user-ul3yz6qm5j
    @user-ul3yz6qm5jАй бұрын

    解説とても分かりやすかったです!「世の中って大体はどちらにも非がある場合が多くて…」その通りだなと思いました。 やっとデビューできたのに、大変な大人の事情に巻き込まれてしまった女の子たちには同情します…

  • @okwago

    @okwago

    Ай бұрын

    この人は広く見るべきだって言うからこの人に対しても言うけど、この人の情報は参考になるけどこの人の意見は全く参考にならないと思うな。「世の中ってどちらにも非がある場合が多くて」って意見も全くそんな事ないしこの抽象化の一言であっこの人は考えられない人なんだなってわかる。だいたい、通り魔とか突然の詐欺とか、世の中には全く片方からの当たり屋的なことは多いのに韓国の人はすぐ頭よく見せようとしてなのかどっちもどっちにしたがる。

  • @user-hk7se4bs7t
    @user-hk7se4bs7tАй бұрын

    そう、だからjypを箱で推したくなるんです🥺

  • @user-et8my5bd2p

    @user-et8my5bd2p

    Ай бұрын

    分かります( ˇωˇ )安心してjypドルを推してます(トワ、スキズ、イッジ辺り)

  • @user-dz7bx8em7x
    @user-dz7bx8em7xАй бұрын

    確かにパッと見似てるとは思った(同じ5人組の黒長髪)けど逆に今まで同時期あたりのデビューって割と見分けつく感じだったんだなぁーと思ったw

  • @user-mb2jh3tv5y
    @user-mb2jh3tv5yАй бұрын

    パクりではないけどニュジが無かったらアイリットのコンセプトは無かったよねって誰かが言ってて、まぁそれはそうやなと思った

  • @kas7156
    @kas7156Ай бұрын

    もう少し事実が明るみになってから判断したいと思っています。 (いつも感情があるのは当たり前だけど、過度に感情的に)こう思った、やっぱりこうだろうとか言わないように気をつけようと思います。 本当に人は自分が信じたいように信じると、自分を振り返って思う。

  • @jimihen2010
    @jimihen2010Ай бұрын

    ミン・ヒジン氏の手から離れたNewJeansは見たくないです。

  • @rinoraoraoraora
    @rinoraoraoraoraАй бұрын

    つい半年前からK-popを知りはじめた者です!ジヌさんの説明は冷静沈着で的を得ている分析が多くて、安心感がすごいです!ありがとうございます!

  • @user-hc3dy7ls7w
    @user-hc3dy7ls7wАй бұрын

    コンセプト・儚いJ K↔︎わたあめ、プリキュア 衣装・爽やか↔︎程よくフリフリ 曲・儚いのにポップ感↔︎アニメ感 写真・確かに似てるけどアイリットのプロドゥーサーはニュジがデビューする前からこういう写真を好んでアップしていた ダンス・これはアイリットペンでもパクリと言われて納得する

  • @Pinkblue-jm2to
    @Pinkblue-jm2toАй бұрын

    思ってたこと全部言ってくれてさすがこのチャンネルだなと思った。この件に興味ある人全員この動画見てほしい。

  • @ina9717
    @ina9717Ай бұрын

    めっちゃ分かりやすい説明です。この動画が広まって欲しい。

  • @user-no9pg9pc5r
    @user-no9pg9pc5rАй бұрын

    ILLITはオーディションが酷くて、むしろデビュー曲が良すぎてびっくりした印象です😂 newjeansに似てるとも個人的には思わなかったけど、ただ結果的にヨンソが抜けてまた5人かよって思いましたね…

  • @user_polarbear_archive
    @user_polarbear_archiveАй бұрын

    NewJeansが売れたから似たようなアイドルをパンPD自らプロデュースしてデビューさせたんだねーって思ってた。ブームってこうやって消費されていくんだなーって。

  • @masayasasaki4633
    @masayasasaki4633Ай бұрын

    Bubble Gumのアルバムが最後のニュジとミンヒジンの作品になるのか、、時間が経ったらHow Sweetまでのニュジ神格化されそう

  • @user-yv8oy1ok9t

    @user-yv8oy1ok9t

    Ай бұрын

    ミンヒジンいなくなったニュジが日活のIZ*ONEみたいになったら泣く

  • @user-rk8dc4wz2b

    @user-rk8dc4wz2b

    Ай бұрын

    もう既に6月発売のアルバムと上半期のアルバムができているので、今年中はミンヒジンプロデュースだと思います!

  • @masayasasaki4633

    @masayasasaki4633

    Ай бұрын

    @@user-rk8dc4wz2b やったーー!!!

  • @user-nk9cy4zi7u
    @user-nk9cy4zi7uАй бұрын

    ミンヒジンさんとパンシヒョクさんの件に関してはお互い話し合って決めてくれたらいい でもアイドルを巻き込まないでくれ… NewJeansもILLITもどっちも好きなのに…

  • @user-cs4qx6gw9g
    @user-cs4qx6gw9gАй бұрын

    この似てる似てない論争って私も似てないと思ってるけど、ニュジが持ってる世界観をニュジで初めて知った人と元々夢かわとかy2kとかが好きでニュジがでる前から知ってた人で感じ方違いそうですね。

  • @user-uc9sy4sq5b
    @user-uc9sy4sq5bАй бұрын

    オタクでもないけど両方程よくみる者からすると、illitの初パフォーマンス見た時に、なんこれ超ニュージーンズやん、とは思いましたね それが率直な感想でしたね

  • @user-nw6ci9iz1p
    @user-nw6ci9iz1pАй бұрын

    ILLITがかわいそうだなと思う。 コンセプトも衣装も曲も振り付けも、与えられたものを一生懸命練習して披露してるだけなのに誹謗中傷されて…

  • @lamacalon0530
    @lamacalon0530Ай бұрын

    コンセプト、曲調より振り付け、写真の画角とかもっと目で見てわかりやすい所の類似が多い印象。 パクリとは言いきれないけど、Iliitは疑惑を払拭できるように次の活動でメンバーだけじゃなくて、制作チームにこそ頑張ってほしい

  • @user-sy1ce9in1y
    @user-sy1ce9in1yАй бұрын

    このままだとパンPDもミンヒジンさんも共倒れになってしまいそう なによりニュジとILLITがボロボロになっていくようで悲しい ここまで拗れると信頼関係は回復出来ないのかもしれないけどなんとか和解してくれないかな

  • @park1964
    @park1964Ай бұрын

    「イスンマンみたいな絶対悪」 本筋と関係なくけどめちゃくちゃツボだったwww まあ、今回の対立って、日本でもベンチャー企業とかだとよくあるケースで、経営側と技術側で深刻な対立が起きて、企業が空中分解しそうになったり、主力だったエンジニアたちがごそっと辞めてしまって大混乱になったりとか、方向性やポリシーの違いで後戻りができないくらいの対立になるのよ。 で、どちらも正しいところと間違っているところがあるし、それぞれに譲れないプライドがあるからもう別れるしかないと思う。 現実問題として、ミン・ヒジンさんがいなくなってNewJeansがHYBEに残っても尻すぼみになると思うし、何らかの和解金を払ってADORが独立するしかないと思うわ。 今の流れを見る限りはバニーズもミン・ヒジンさんの肩を持っているし、韓国世論もずるいのはパンPDっていう人たちが大多数だから、何か起きたらNewJeansをHYBEがどこまで守れるのか不安だし、彼女たちの進化が見られなくなると思う。 まあ、正直、大人の喧嘩に子供たちを巻き込むなよって思う。 HYBEは目先の利益のために、バンタンなトゥバまでスキャンダルに巻き込まれて、失ったものの方が大きすぎると思うわ。

  • @JapaneseRnBFan
    @JapaneseRnBFanАй бұрын

    大人の紛争に若い子達を巻き込まないで欲しいっていうのが1番です。パンPDもミンヒジンもどちらにも非があるだろうし、人の人生を左右する立場にいるのを忘れている気がしてならないです。

  • @manaty6774
    @manaty6774Ай бұрын

    ミンヒジンはニュジが好きすぎて好きすぎて好きすぎて周りがみえなくなってる感はありますよね。ニュジ以外の所属グループに迷惑かかるっても自分含めアドアさえよければ気にしない感じがモロに出てて。初期にニュジにかけたお金は他グループが稼いだ売上から出されてるだろうに、、、笑

  • @user-nn1bm2hk8v

    @user-nn1bm2hk8v

    Ай бұрын

    人間ってのは普段どれだけ冷静であろうと精神的に追い詰められたら何しでかすか分からんからね。

  • @navyblue-ts62
    @navyblue-ts62Ай бұрын

    パンPDもミンヒジンも一緒にレンタルスペースでお菓子とジュース食べて和解交流しましょう笑

  • @user-tc7bm7lr1q

    @user-tc7bm7lr1q

    Ай бұрын

    和解するまで帰れません笑笑

  • @tetsuro.y12

    @tetsuro.y12

    Ай бұрын

    絶対穏便に済まなそう…🤢

  • @ENFP_desu
    @ENFP_desuАй бұрын

    この戦争どうなるんだろう…本当に平和に解決して欲しい

  • @user-jr4le1oz8y
    @user-jr4le1oz8yАй бұрын

    どちらにも非があると言うのは同意見だけど、非が無いアイドルの名前を出して誹謗中傷されてる現状はミンヒジンに責任があると思う。 アイリットはデビュー間も無くまだファンダムも小さいから、コメントが誹謗中傷だらけで本人達はかなり辛い思いをしてるはず。 公でアイドルの名前を出す必要は絶対無かった。 他事務所推してる人はここぞとばかりに盛り上がってハイブを叩いてるイメージだけど、JYP推しの方はファンも平和な印象。

  • @user-rr8wp6rx2l

    @user-rr8wp6rx2l

    Ай бұрын

    先に出してきたのはhybe。hybeが色々なグループ名を出してファンたちを混乱させて、釈明のためにミンヒジンが名前出さなきゃいけなくなった。あとJYPはまだスキズの闇オクについて有耶無耶のままだからJYPだから安全ってわけでもないと思う。

  • @applelovesjun
    @applelovesjunАй бұрын

    最も的を得ていると意見だと思う。HYBEも大きな器でミンヒジンを使いこなせば良かっただけだし、ミンヒジンも決しておごることなくパンをよいしょして常日頃から立てていれば良かっただけの事。動画の説明通り、アイリットの制作過程でミンヒジンは寝首をかかれた感がしたと思うし、パンがもう少し賢ければアイリットのコンセプトをミンヒジンに事前相談して余計な憶測は封印できたはず。ミンヒジンも事前にニュジのメンバーや家族にも説明できただろうし。 根回しが下手というか、ほうれんそう(報告連絡相談)が皆無というか、普通の会社員やっている立場から見ると情けない。関わっている全てのメンバーが本当に可哀想です。

  • @hkToTkh
    @hkToTkhАй бұрын

    わかりやすい。見え方が違ってきました。餅ゴリさんが幸福度高そう。お金では変えない価値をわかっているようですね。

  • @langdechat
    @langdechatАй бұрын

    いくつかそういうコメントあるけど、「大きなお家騒動が起きたことがない」だけでJYP全肯定、みたいなのはなんかやだな 今でこそスキズは人気だけど、出始めの頃に「JYPの失敗作」って評されて苦労した時期があるって聞いた ITZYも振り付けがハードすぎて身体にダメージが出てるって話もあるし そういう経緯を都合よく忘れて、他の事務所がトラブった時にマウントみたいなのやるのって性格悪いなあと思う 何があってもなくても、みんなそれぞれ自分の推しがいちばんだと思ってんだから、推しが自分と違う人たちがデリケートになってる時にむやみに神経逆撫ですんのやめようやって感じ

  • @user-dz7bx8em7x

    @user-dz7bx8em7x

    Ай бұрын

    それはよく分かる… コメ欄で「だから私はJYPが好き」みたいなのが多いのもモヤってしまう

  • @user-ui2nk1uj9f

    @user-ui2nk1uj9f

    Ай бұрын

    私自身STAYだし会社で仲良くしてるのは好きだけど、やっぱうちらが1番!みたいなのが透けてるというか、、 JYP内でのコラボとかもあって余計にそういうコメントよく見るからめちゃくちゃ共感、、、

  • @ha24a

    @ha24a

    Ай бұрын

    スキズ売れる前は事務所のお荷物呼ばわりされてたり放置プレイかまされてたりファン同士いがみ合ってたんだけどね😂 売れたら負の歴史は消え去って、ウチら最強じゃん♪がJYPオタクやで

  • @user-bb1vu6ic5h

    @user-bb1vu6ic5h

    Ай бұрын

    それな?jypがこういう騒動少なくて安心できるのは分かるよ?でもjyp自体も全く騒動起きてません!!って訳じゃないんだよね。ファンがそういうスタンスでやっててjypはやりやすいのか?ってなる

  • @dendenden6464

    @dendenden6464

    Ай бұрын

    でも実際他の事務所に比べたら起こる問題の種類が全然マシな方だと思いますよ スキズの「初期は上手く売れなかった」ってのは正直事務所の問題では無かった 何なら初期全然売れなかった割には継続的にずっと露出機会多かったしMVもちゃんとお金かけられてたと思うけど…

  • @TK-ni5ne
    @TK-ni5neАй бұрын

    K-POPアイドルに詳しくは無いけど、どうか両グループのメンバーが悲しむような結末にはなってほしくない。

  • @user-vn9tw9oc4j
    @user-vn9tw9oc4jАй бұрын

    4分で大満足の動画です!😊

  • @mob2ymd
    @mob2ymdАй бұрын

    ん〜、ミンヒジン氏のプロデュースの仕方にまでパンが口出すから限界が来たんだと思う。

  • @user-et8my5bd2p
    @user-et8my5bd2pАй бұрын

    解決の方向がどうなるかだよね、。個人的には和解できるといいとは思う。金で解決したり、権利で解決したりかな、

  • @Seo1kiki
    @Seo1kikiАй бұрын

    ミンヒジンがパンさんにいくら不満を持ってても、自分のプロデュース力がすごいとしても、結局は多額の投資されなければnewjeansは誕生していないということを忘れては行けない。new jeansのためであったのなら、なおさらアーティストの個人名をできる限り出さず会見するなり、もう少し冷静になって、大人の鏡となるようなプロデューサーとして、記者会見をするべきだった思う。メンバーに大丈夫ですか?って心配で電話されるプロデューサーも、どうなのかと思う。 結局ニュージーンズはアイドル界の雲の上にいる存在だったはず。ルセラやアイリットと比較する必要がないくらいの存在だったと思うけどな。自分で価値を下げてる気がする。 パンさんは、パンさんで、うん、何もいうことないくらい悪いと思う。真実は分からんけども。経営者ならお金のことも大事なのは当然だし、会社経営が大事なこと十分にわかるけども、傘下の社員のこともjyp のように考えてあげないといけなかった。完全に他社ってわけでもない。ビジネスで繋がってるんだ。どっちも感謝と尊敬、配慮のかけらもない。 今、活動中のすべての韓国のアイドルに迷惑をかけてることをわかっていないと思う。 どっちもどっち。

  • @user-hm4po1hn4r
    @user-hm4po1hn4rАй бұрын

    相性大事ですね。 野球で言うなら、JYPは基本的にFAで選手を獲得しないチームだけど本当に欲しい選手は獲得しに行くチーム。 西武、広島など。 HYBEはFAで良さそうな選手がいたら乱獲するチーム。 巨人、ソフトバンクなど。

  • @user-ksueydhxuxisiej

    @user-ksueydhxuxisiej

    Ай бұрын

    それだ!ハイブは良さげな練習生とにかくデビューさせるけどjypはしっかり育てあげてデビューさせる

  • @user-hm4po1hn4r

    @user-hm4po1hn4r

    Ай бұрын

    ​@@user-ksueydhxuxisiej 納得して従うのと嫌々従うのでは全然違うと思います。 自分も2年間近所の工場で働いてました。 しかし、ある日急に何の前触れもなく今日の午後から30km離れた系列の工場に行ってくれと言われて、拒否権もなく納得せずに系列の工場勤務にさせられましたが、それが嫌になって数か月後にやめました。 同じ会社とは言え、近所の工場と全く関係ない仕事をやらされ、比較的良好な人間関係だったところから、誰も知ってる人間がいないアウェイで働くのは精神的に辛かったです。 通勤時間も往復10分だったのが、往復2時間半になったし。 こんなのやってられるかと思ってやめました。 HYBEの傘下や関連会社がどういう状況かわかりませんが、金儲け主義で買収したのはいいけど、環境整備がうまくいかないで崩壊寸前なのは何となくわかります。

  • @StarrySky_Night

    @StarrySky_Night

    Ай бұрын

    だから私HYBEあんま好きじゃないんだ…なんかかっさらってる感じがちょっとしちゃう…

  • @tetsuro.y12

    @tetsuro.y12

    Ай бұрын

    HYBEは最近のソフトバンク味がつよい。 昔は育成から大成した選手が居たけど、常勝みたくなってから最近はお金で選手を買って集めてるイメージ。ファームにも2軍、3軍って居るんだけど、育成から成り上がる選手はどんどん減って寄せ集めみたいになってしまってる感じ。

  • @user-eu1md4uk6i
    @user-eu1md4uk6iАй бұрын

    JYPは所属アーティストに謙虚さ、誠実さを求めるけど、自分から率先して実践してるようで信頼できる これからもそのままでいて欲しい

  • @user-ro6pc4cg7v
    @user-ro6pc4cg7vАй бұрын

    JYPは凄いと思ってたけど、今回でより凄いんだなって感じました

  • @user-id6uz1fy9q
    @user-id6uz1fy9qАй бұрын

    デビューして早々にパクリなんて言われてILLIT可哀想だ。

  • @86so
    @86soАй бұрын

    さすがジヌさんよく分かります

  • @sachan1761
    @sachan1761Ай бұрын

    なんか揉め事が多くてk-pop聞くのか疲れてくるね。

  • @user-yt8el6vc4r
    @user-yt8el6vc4rАй бұрын

    餅ゴリペンです!素敵な写真をありがとう❣

  • @user-mq3ic3ee6v
    @user-mq3ic3ee6vАй бұрын

    自社レーベルのヒットした雰囲気を意識して新しいものを作り出すって自然な流れだとは思うんだけどね。

  • @aa-bd7kg
    @aa-bd7kgАй бұрын

    どこの組織でも起こるドラマみたい。自分のプロジェクトが成功すると謙虚の心や敬意を持って相手に接したりする事を忘れて組織の中で我を通す様になる。 周りは一緒に仕事がしづらくなり煩わしくなってくる 着地地点はどうなるのか。

  • @stte5145
    @stte5145Ай бұрын

    この騒動の中、JYPは呑気にバスケしてたのほんと餅ゴリらしくて面白かったw

  • @pxna1119
    @pxna1119Ай бұрын

    すごい説明が分かりやすかったし、なるほどと思った。

  • @user_TACHI_back
    @user_TACHI_backАй бұрын

    嫌でも今後のNewJeansの活動をミンヒジンさんがいた時と比べる事になるのが嫌なんだよなぁ、

  • @user-uc3my3le1q
    @user-uc3my3le1qАй бұрын

    揉め事は両方に非がある事が多いけどもし本当に刑事で裁判判決が下ってしまったら「どっちもどっち」とは言えないな だから告訴は取り止めしてほしい

  • @user-pi1er7zx3m
    @user-pi1er7zx3mАй бұрын

    お姉ちゃんがもう卒業したテイストのお古(でも今も色褪せない)を、妹自身の特徴や時代に合わせてリメイクしてお下がりにしたような、TWICEとNiziUの関係性大好き

  • @user-sv6vx1nx3t
    @user-sv6vx1nx3tАй бұрын

    ILLITを初めて見た時に、えNEWJEANSじゃん…とは思ったよ。歌を聴いても似てたし、メンバーの清純な雰囲気も似てた。そしてメンバー数も。 同じHYBEなのになんでこんなにNEWJEANSに似たようなコンセプトでデビューさせたのか疑問だったんだよね。 HYBEとミンヒジンのバトルが公になって、意図的に作られた説も出たときは、正直あーなるほどって思った。

  • @-_--__---___----____
    @-_--__---___----____Ай бұрын

    K-popで使われる”イージーリスニング”って、元々あった音楽ジャンルのイージーリスニングと全く違うので何かと思ったら、NewJeans以降に誤用のように広まって定着した言葉だそうです。コンセプト会議で、イージーリスニングという言葉が使われているのかは分かりませんが、ストレートにNewJeansの名前も出てると思います。

  • @threadmisia
    @threadmisiaАй бұрын

    続編めっちゃ待ってました 今回もすごく分りやすく納得できて同意する事が多い素晴らしい動画です JYPとHYBEって実際に自分も唄って踊れる現場を知ってる監督と何も出来ないけど口を出す現場を知らない監督って感じ

  • @Ivankov1234
    @Ivankov1234Ай бұрын

    どこのコメ欄でもILLITのプロデューサーはパクってないって言ってる人が多いですが、プロデューサーが問題なんじゃなくて、HYBEがその感覚の近いプロデューサーを起用ことが良くなかったんじゃないかと思います。

  • @hmiura3407

    @hmiura3407

    Ай бұрын

    それです。ハイブがニュジみたいなグループを作るためにわざわざその人を探し出し起用したってことがポイントですよね。

  • @nanasehinata4146
    @nanasehinata4146Ай бұрын

    細かい事は置いといて。デビュー時の曲とかMVってとても印象に残る。一番力入れる。ILLITのデビューMVは雰囲気がNewjeansにそっくり。あまり女の子グループ知らないせいか、最初Newjeansかと思ってしまった。MVね。 テレビでは違う雰囲気。彼女らの個性が前に出るからかな。亜流から本流を超える事はないのでこれから違いが際立っていくと思います。パンは頑張ってください。

  • @user-yz1tc5ku6j

    @user-yz1tc5ku6j

    6 күн бұрын

    模倣は創造に向けた出発点であるというのが、学問的には定説となっているようです。 つまり、 創造というものは模倣なしには決し て始まらないという事です。ニュジも90年代の模倣からスタートしています。あと、亜流という言葉には侮蔑の意味も含まれるので公には使用しない方がいいですよ

  • @Arthur-nr8lp
    @Arthur-nr8lpАй бұрын

    何よりめっちゃ分かりやすい!!

  • @rezoom6313
    @rezoom6313Ай бұрын

    盗作って具体的に何を指すんだろう? 盗作と言えるのは似てるレベルではなく、ほぼ同じことをしている場合。でも、曲のメロディ、歌詞、アレンジは全く別物で、雰囲気だけは似ていると言えば言えなとこともないけど、そんなレベルで盗作とは言えない。本紀で盗作と言うなら、ミン・ヒジンや作詞作曲家は著作権を盾に訴えればいい。別物だから訴えだけ意味ないだろうけど。 衣装だってカジュアルって点だけ見れば似ていると言えないこともないけど、ILLITのデニムの使い方なんか、完全に別もの。 ただ、一点、振り付けだけは盗作っぽい部分があったけど、元の振り付けをした方のクレジットを入れているので、問題はなくなっている。 結局、冷静に見ていくと、雰囲気がなんとなく似ているような気がするだけで、具体的には一つも盗作している部分はない。 それなのにパクリだってILLITを叩いている奴ら。 ならば、具体的にどこをどうパクっているのか説明できるのか? 人数? 髪の色? 可愛さ? くだらない。

  • @marumain7964
    @marumain7964Ай бұрын

    ジヌさんが何を言うのかが怖くて観るのを控えていましたが、これ以上何も言うことがないくらい同意見で安心しました。

  • @chikoku3590
    @chikoku3590Ай бұрын

    凄く分かりやすいです。 本当にこのままミンヒジンさんはハイブから追い出されてしまうのでしょうか🥺ニュジの今後がとても心配。

  • @uniform-experiment
    @uniform-experimentАй бұрын

    ミンヒジンが専門的な観点から両グループの視覚の部分に言及するのはわかるけど ただのKPOPファンが類似や模倣を疑うのは思考が浅すぎてナンセンス 「黒髪ロング、5人、イージーリスニング=似てる!」はアホすぎる NewJeansじゃなくても、デビューした瞬間を切り取られたら既存のどれかには似るんじゃないのか?

  • @wasabituna00
    @wasabituna00Ай бұрын

    パンPDが太っ腹なところを見せて?仲直りっていうのは無いのではないかと思うので、ミンヒジンさんは株は持ってても解任されるのでしょうね。 しかし、理由にできる内容が何で、それをどう認定するのかで、一筋縄ではいかない気がしますし、追い出しのようなそういう決断をハイブがすると株価も下がるかもしれませんし、スポンサーもファンも愛想つかす可能性が大ですね。ミンヒジンさんは美大出身とのことで美術の世界では単純コピーはありえませんので、似てると言われることも許せない世界でしょうね。NJメンバーの専属契約の解除はAdorでできるなら、資金提供するナイトが出たらミンヒジンさんと全員でハイブからでるってのもありなんでしょうかね?曲の帰属は変えられないんでしょうけど。

  • @meroso3018
    @meroso3018Ай бұрын

    ILLITのコンセプトは男から見るとかわいいけど、NewJeansはかわいくはないよね。 ILLITはNiziuのハトリスとかKARAのジェットコースターラブとかほうが近いと思う。

  • @yofca514
    @yofca514Ай бұрын

    私が聞いた中で一番、公平でわかりやすいです。第2言語ですごいです。 デビューMVってそのグループ独自の個性を打ち出したり、大衆の記憶に残るような引っかかりを創ったりすると思うんですけど、ILLITのを見た時、なんでこんなにニュジっぽいことをするんだろうと感じました… (ただの感想です、批判ではありません) プロデュースに関わる人たちは独自の世界観を打ち出したいとは思わなかったのかな?でも個性よりも売れることを優先したのかなあ、と納得していました。 ただ全身クリエーターでニュジに人生賭けてるミンヒジンさんにすれば、築き上げたイメージにタダ乗りするなとキレるのもわかります。 今となっては、ニュジのカラーをILLITで塗り替えようとしてるようにも取れますし。

  • @user-ov9ln7xf4c

    @user-ov9ln7xf4c

    Ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠@ILLIT03 ニュジに似てる感性を持ってる人をILLITのディレクターとしてわざわざ起用する必要はなかったのでは無いかという話です。

  • @user-ke8cv1ix4o
    @user-ke8cv1ix4oАй бұрын

    わかりやすい。ありがとうございます☆

  • @Zuhapiona
    @ZuhapionaАй бұрын

    絶対なる悪いわれてるイスマンおもろい(もらい事故)

  • @cc-fy5mc
    @cc-fy5mcАй бұрын

    丸くおさまってほしいね アイドルやそれぞれのチームで働いてる人たちが名誉や仕事を失ったり泣きを見ないで済むようにしてほしい

  • @user-ef2xr2ye7h
    @user-ef2xr2ye7hАй бұрын

    まだまだHYBE、ADORどちらが本当に悪いのかまだわからないな…😢

  • @user-zombie_key
    @user-zombie_keyАй бұрын

    パクリとかより、ばり似てるコンセプトのグルを短期間でしかも同じ傘下の会社で出さんでも良ない?つぶし合わせたいんですか?としか思えないからやめて欲しい。 ニュジがデビュー5~6年目とかなら分かるけどね? 結局稼げるかどうかがまず第1なんやろうなぁ アイドルと会社の人ら大事にした上で経営頑張れよJYPみたいにな。

  • @user-go1ep1ei2keeen
    @user-go1ep1ei2keeenАй бұрын

    サムネにイロハとハニを選ぶセンス好き

  • @haru-vi6vr
    @haru-vi6vrАй бұрын

    まとめるの上手いですね。ありがとう。

  • @kurokuma969
    @kurokuma969Ай бұрын

    そもそも「コンセプト」とか「プロモーション手法」とか、そんな曖昧なものに知的財産権は発生しない 知的財産を広く適正に利用するための制度なんだし パクリを指摘するなら、もっと個別具体的な行為や物を法的に指摘する必要がある アドア及びミンヒジンはそれらを全てすっ飛ばしていきなり名指しで公式文書を出した所は普通に良くない 指摘するなら詳細に資料を出して証拠を出すか即裁判に持ち込む必要があるし、やらないならただの名誉毀損や誹謗中傷でしかないのよ ミンヒジンの作品は本当にリスペクトしてるだけに、今回の騒動はものすごく残念

  • @atsusugiteshinu

    @atsusugiteshinu

    Ай бұрын

    マジでこれなのでみんなこのコメント読んでほしい 殆どの人が知財の扱いとか全無視で感覚でパクリ議論してるし、ミンヒジンは一企業のCEOなわけで、公的な場での主観的・感情的な発言が許される立場じゃないし… 本当にあんな会見したのは残念でしかない ニュジを守りたい気持ちが本当なら尚更

  • @kurokuma969

    @kurokuma969

    Ай бұрын

    @@atsusugiteshinu 「なんか似てるなあ」くらいのコメントなら全然良かったのに、あの文書以来明確に「ほら公式も言ってるじゃん!」みたいな論調のアンチが急増したのめちゃくちゃキツイ もうILLITのライブのチャット欄なんか地獄よ ニュジもILLITもどっちも好きだから、2つが対立構造になるのも悲しすぎる かと言ってミンヒジンがニュジの制作活動から離れるのも悲しいしこれもうどう転んでもダメみたいですね、、

  • @atsusugiteshinu

    @atsusugiteshinu

    Ай бұрын

    @@kurokuma969 そもそもパクリじゃないことの証明なんて馬鹿げたことは誰にも出来ないので、あんな風にパクリだと言われて今こうやって議論になっちゃってる時点でillitは名前に傷つけられたも同然だし、なんならもうハイブ側はなにやっても叩かれるフェーズになってるし… ニュジはニュジで信頼してたであろうミンヒジンが大人としてあまりにも頼りにならんし… 渦中にいるのはまだ未成年とかの若いデビューしたての子なのにSNS含めて周りの大人の感情的で無責任な議論に巻き込まれてて本当に可哀想ですよ、、

  • @user-pu9mb4ce8r

    @user-pu9mb4ce8r

    Ай бұрын

    だからミンヒジンはいきなり公にしてないって笑。内部で解決しようと訴えかけてたんだよ。そしたら意味わからんでっちあげで背任してきたの。ミンヒジンは所謂犯罪行為の被害者で、その経緯を説明するために元々ハイブと揉めてたんだよっていう自身の潔白を証明する意味で公にしたんです。事実確認ができてないよ

  • @atsusugiteshinu

    @atsusugiteshinu

    Ай бұрын

    @@user-pu9mb4ce8r そういう話をしてるわけじゃないし、現段階でハイブだけが犯罪者でミンヒジンは完全被害者だって一般人が断定できる証拠 は私が知る限りは無いです。 ここでどっちが悪いかという生産性のない話をするつもりはないけど、常識的に考えたら上場企業のハイブがなんの根拠もなしにミンヒジンを告発するとは思えない。したがってミンヒジンが100%完全な被害者とは思えないです。 まあその辺の諸々は司法に委ねるべきなので、とにかく個人の感性の問題でしかない無意味なパクリ議論とアイドルへのヘイトは早々に無くなってほしいですね

  • @tataroro6820
    @tataroro6820Ай бұрын

    事務所やPDの違いの他にTWICEは路線変更してるので現時点でNiziUと被ってない、ブルピンとベビモンはガルクラではあるけど人数構成や曲等で差別化しているし二組ともデビュー年数がかなり開いている。SMは基本的にコンセプトを被らせない。それに対してNJとILLITはメンバー構成やパッとみた雰囲気他似てる所が多い上に、NJがデビューして二年も経ってないのに似た雰囲気のILLITをデビューさせた。 HYBEをアイドル工場だと批判する記事がありましたが、自分がHYBEに対して思ってたモヤモヤを言語化してくれたと思いました。HYBEみたいな事務所があってもいいけどK-POPで一強にはなってほしくない。

  • @_unpetitdejeuner7832
    @_unpetitdejeuner7832Ай бұрын

    パンさんってかな〜りせっかちなんじゃないかな。考えたらもう速攻で行動してやっちゃう。でもそれだと問題があることを見逃してしまう。ただJYPさんの場合、だいたいアイデアが最初の人でもあるので、熟考しても成功するのかな。

  • @teei_____i

    @teei_____i

    Ай бұрын

    良識がなく、都合悪いと束で怖い人使って潰すタイプなのかもしれませんね

  • @conpozulove0401
    @conpozulove0401Ай бұрын

    natureの解散についても動画お願いしたいです

  • @user-of7tg5nz1v
    @user-of7tg5nz1vАй бұрын

    0:48 ジェニとTEDDYのコンビ最強すぎてかっこいいw

  • @zzz-wb3ch
    @zzz-wb3ch28 күн бұрын

    もやもやしてた部分を全部ジヌさんが言語化してくださったのですっきりしました♡ アーティストとファンが不憫でならないのではやく解決してほしいですね😢

  • @ag27ag272000
    @ag27ag272000Ай бұрын

    企業体として大きくなればなるほど、その存在を支えるためにお金が必要になります 急速に巨大化したハイブはより素早く儲けを出す必要があり、その歪みが生まれたんだと思います 例えばじっくり時間をかけて誕生したBlacklabelがYGと揉めているようには見えません

  • @sbskerk
    @sbskerkАй бұрын

    大好きなアイリットちゃんがずっとニュジのパクリって言われ続けるのかなぁって嫌な気持ちになってたけど、上の方でこんなにゴタゴタしてたらアイリットちゃんもニュジも空中分解する可能性もあるんだよなと思ったしパクリかどうかなんてどうでもいい(どうでもよくないけど) 子供たちを巻き込まないで欲しい

  • @highgamai
    @highgamaiАй бұрын

    音楽がこんなにもありふれた現代でどれにもにせずに唯一無二を作るのは不可能

  • @user-tk1cn2dx3g
    @user-tk1cn2dx3gАй бұрын

    個人的にはnew jeansとアイリットはそこまで似てるとは思わない ナチュラルでフレッシュな感じがニュジでゆめかわでケアベアっぽいのがアイリットって感じ いやほんとどっちのグループも好きだから大人たち落ち着いていこやー デビュー直後とカムバ時期に本人たちではどうしようない問題が起きてしまった2つのグループのメンバーがただ可哀想

Келесі