比較言語学のノウハウ - 日ユ同祖論を笑い飛ばそう

たまに政治的に主張される「アイヌ語は日本語の方言」というデタラメも、それが正しいなら外来語を排除したうえで日本語との音韻対応を示す必要があります。
ちなみに「シュメール」は実はシュメール語ではなく、アッカド語による外名です。シュメール語で「シュメール」は「キエンギル」𒆠𒂗𒂠 ki-en-ĝir なのです。ヤマト民族が海外からジャパンと呼ばれているようなものです。アッカド語もヘブライ語もアラビア語もぜんぶ同じ起源の言葉で、共通祖先であるセム祖語が再建されています。
もし日本語の起源がヘブライ語だと主張したいなら、すべきことはただ一つ、日琉祖語とセム祖語の音韻対応の発見です。果たしてそれが可能でしょうか?良い案がある人はどうぞコメント欄で音韻対応を示してください。
合成音声:COEIROINK つくよみちゃん(れいせい) 生成後ピッチ下げ

Пікірлер: 529

  • @user-nv6ln4jx1n
    @user-nv6ln4jx1n2 жыл бұрын

    地球平面論者見習って欲しい。あいつら色んな実験、計算をした結果「あれ…?地球丸くね?」ってなってた真面目でお茶目な奴らやぞ!

  • @user-dy4lf9dh3f

    @user-dy4lf9dh3f

    2 жыл бұрын

    探究心があっていいね

  • @miengelion

    @miengelion

    2 жыл бұрын

    「常識を疑え」と言う意味では、正しい考えだったのかもしれない…。

  • @23kagirohi22

    @23kagirohi22

    2 жыл бұрын

    一周回って、科学者の鑑だろ

  • @monhana8943

    @monhana8943

    2 жыл бұрын

    車輪の再発明

  • @user-to4zi9fz7f

    @user-to4zi9fz7f

    2 жыл бұрын

    かわいい(?)

  • @caiiraya1116
    @caiiraya11162 жыл бұрын

    「デタラメをロマンと勘違いする」、覚えておきたい言葉ですね

  • @MedakaNoBoo

    @MedakaNoBoo

    2 жыл бұрын

    デカメロンをマロンと勘違いする。オヤジギャクでは常道です。

  • @OmizanSakamotoOfficial

    @OmizanSakamotoOfficial

    Жыл бұрын

    @@MedakaNoBoo これじわじわ来る(笑)

  • @4nderu

    @4nderu

    8 ай бұрын

    陰謀論と同じで本気で信じる人がいるのが問題だね それがなかったらロマンでいいのかも

  • @left-elbow
    @left-elbow2 жыл бұрын

    これをちゃんと説明できる知識を習得するのって本当に楽しいんだろうな

  • @kitsune4546
    @kitsune45462 жыл бұрын

    今回もおもしろかったです。どんなにデタラメ論理で書かれた言説でもそれを否定するコストのほうが大きいんですよね……。

  • @user-em2zo5kj9v

    @user-em2zo5kj9v

    2 жыл бұрын

    正しいことを言ってても(または訂正しても) 知らないくせに感覚だけで「そんなわけあるか」といいだす人が減らないから、かな?

  • @OmizanSakamotoOfficial

    @OmizanSakamotoOfficial

    2 жыл бұрын

    圧倒的多数派は「信じたいことを信じる」んですよね。 「尤もなことを信じる」のではなく。 scientiaさんの動画は、頭ごなしに「これが正しいんだぞ!」と言うのではなく、科学的検証のすばらしさを解りやすく伝えているのが本当にすごい。

  • @hiramenta

    @hiramenta

    2 жыл бұрын

    @@OmizanSakamotoOfficial 坂本先生!

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    デタラメいうのはタダだからね。この陰謀論はまだ実害ないけど、実害ある陰謀論の信奉者は「対談しろ!」とか言い出すからしんどい。対談なんてしたら次から次へとデマを流す陰謀論者の方が楽に決まってる

  • @ingdjr5573

    @ingdjr5573

    2 жыл бұрын

    そのコストをかけても駁論や迷信を否定することこそ科学の目的じゃないか

  • @user-bv5js6ms4c
    @user-bv5js6ms4c2 жыл бұрын

    「それはトンデモやろ」と思いつつもなんでトンデモなのか説明できなかった。こういう理屈なんやな、勉強になるわ

  • @user-ju9qs3qg3b
    @user-ju9qs3qg3b2 жыл бұрын

    人はモノの点と点が繋がって線になる時、とても気持ちよくなるらしい。 この同祖論や陰謀論、犯罪発生時の素人探偵etc. 難解な事実より気持ちよさを取ってしまう。

  • @yoshimari138

    @yoshimari138

    2 жыл бұрын

    確証バイアスっていう怖いやつ

  • @user-vw9hm8ce9n

    @user-vw9hm8ce9n

    2 жыл бұрын

    本当に厄介ですね。私達はこのために「自分は真理・正義の体現者である」と決して確信出来ないのですから。

  • @yama9234
    @yama92342 жыл бұрын

    言語学的にばかげてる上に、「俺たちって実はスゴいんだ…!」的な優生思想・選民思想のようなものが垣間見えるから気持ち悪さに磨きがかかっている

  • @user-xy7tm8to8n

    @user-xy7tm8to8n

    2 жыл бұрын

    YAP遺伝子うおおおおおおおおおおおお!!!!

  • @sheldon.NEUSE7

    @sheldon.NEUSE7

    2 жыл бұрын

    ロンメルの息子定期

  • @miengelion

    @miengelion

    2 жыл бұрын

    これを進化させるとドイツのアドルフくんになります

  • @user-iw6hj4mp3w

    @user-iw6hj4mp3w

    2 жыл бұрын

    @@miengelion 日ヒ同類説

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    @@miengelion あいつは盛大にメガシンカした挙句、壁張ってだいばくはつしたなぁ

  • @user-yp4pl3cr9p
    @user-yp4pl3cr9p2 жыл бұрын

    籠とcargo、遮断とshutdown、邪魔とjammer、ぐっすりとgood sleep…つまり英語の祖先は2600年の歴史を誇る日本だったんだよ!!←ナ、ナンダッテー!? という冗句もといjokeはともかく、確かに借用語でもないのに意味がなんとなく似てる単語はあるので不思議で面白いよね。言葉遊びが捗る

  • @user-dv4zb9ci7u

    @user-dv4zb9ci7u

    2 жыл бұрын

    typhoonと台風

  • @vanilla_haze

    @vanilla_haze

    2 жыл бұрын

    @@user-dv4zb9ci7u 台風とタイフーンは発生地域が同じですから、英語が借用したのではないでしょうか?

  • @hideoitokawa518

    @hideoitokawa518

    2 жыл бұрын

    @@vanilla_haze 明治時代にtyphoonに対し「台風」の基に なる「颱風」という字があてられたそうです。

  • @user-fd6xo2jx8v

    @user-fd6xo2jx8v

    2 жыл бұрын

    Jeer と野次も結構すごい

  • @vol5011

    @vol5011

    2 жыл бұрын

    道路とroad なお缶とcan…

  • @amagoi_amagoi
    @amagoi_amagoi2 жыл бұрын

    歴史系のチャンネルなどを見ていると雑誌ムーが何十年も前からこすってきたことをどうも本気で主張しているらしい動画がいくつも候補に出てくる。「素戔嗚の語源はエラムの都市スーサの王であることから来ている!」などなど。「序文」の吉原源三郎じゃないんだから。

  • @cat-6
    @cat-62 жыл бұрын

    直感的なデタラメに、こちらも直感的な違和感を感じるだけで留まってしまって、こうやって理路整然と反論するのは難しい… それは誤謬だ何だなどと、即座に指摘出来る人はスマートで格好いい

  • @princechen8668
    @princechen86682 жыл бұрын

    中国人の私は、日本語の起源は中国語であると聞いたことがある。漢字や中国文化が日本を変えたことは否定しないが、表面的な類似性や言語的な結びつきは極めて異なると言わざるを得ない。 文法にしても、山、川、木といった基本的な語彙にしても、日本語は中国語とは全く違う。日本語が美しく、ユニークな言語である。言語の家族関係は「言語遺伝子」の同定で決まるのであって、「顔」の類似性だけに頼るのは絶対に無理なのです。

  • @komainuchan_

    @komainuchan_

    2 жыл бұрын

    日本語めちゃくちゃ上手い!

  • @-mattran_hoantu-54

    @-mattran_hoantu-54

    2 жыл бұрын

    日本語の起源が中国語というのは、全く違いますが、日本語の起源が中国であるというと、多少無理はありますが強引に解釈すればそうと言えなくもないです。

  • @-ch-satasannch4368

    @-ch-satasannch4368

    2 жыл бұрын

    @@maymeg6777 もっと言えば世界祖語に当たる元の言語があったかもしれないっていう論理さえ成り立つので、非存在の否定は悪魔の証明ですものね。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    日本語の起源は中国語であるというのは疑いようもないですね。 文法や語彙も何百年も海を隔てていれば異なって当たり前です。フランス語とドイツ語と英語も全く違うでしょう。しかも満州・韓国・モンゴルなどは海を隔てていても文法はほぼ同じ。 日本の考古学は特に科学よりロマンに重きを置くのでユニーク、証拠がないというのは仕方ないです。欧米の研究者が解き明かしてくれるのを待ちましょう。

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    語族は違うけど、強く影響を受けているというのは間違いないよ。 正確には中国語、じゃなくて昔の中国語だけど

  • @r.n.4406
    @r.n.44062 жыл бұрын

    minervaさんがコメント欄でおっしゃってるように、こういう研究においても、とにかく確証バイアスに抗うことが非常に重要ですね。仮にひとつの説をたてたとしても、それが成立しない理由に目を向けなければならないし、成立しない理由を一生懸命探さなければならないのに、人は辻褄が合うことを特に快感に感じて、そのことだけしか見えなくなる。人間の脳のバグですね。

  • @shrapnelnahum4430
    @shrapnelnahum44302 жыл бұрын

    日ユ同祖論は言語学的にはナンセンスだけど、何故そんなトンチンカンなことを信じたがるのかは心理学の対象にできそう

  • @shrapnelnahum4430

    @shrapnelnahum4430

    2 жыл бұрын

    @@ゆっか 同祖論を眺めてる限りだと、 「憧れの人と私は運命で繋がっているんです(本人にとっては自明な事実)。どうしてそれがわからないんですか?(修辞的疑問文)」 くらいのノリで喋ってるみたいで、話の内容が確証バイアスと過剰な理想化でパンパンになってる感じがパリ症候群っぽい。 ユダヤ人に惹かれるのはある意味運命かもしれない。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    @@shrapnelnahum4430 これですね。 日ユに限らず○ユ論は世界中にありますし、日ユを信じてる人はあまり外国語や文化を知らない上に日本が古来から別格と盲信しているネトウヨが多いです。日本人は○国人より霊格が高いとかw 事実より気持ち的に納得できるかを優先する特徴がありますね。

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    心理学、とはちょっと違うと思うがね。 単純に「日本すごい!」って言ったら自分がすごくなった気がするからだよ

  • @user-kv2hb7wp6q

    @user-kv2hb7wp6q

    2 жыл бұрын

    一応言っておくと日ユ道祖論を言い出したのはあちらのヘブライ人研究者の皆様だからね。 まあ、言語に関しては知らんけど現代のユダヤ人が古代イスラエル人の失われた10氏族の足取りを追った結果全部が東側へ逃げてる(当時エジプトやローマ帝国が西にあったので当たり前だが)のでその足取りを追った結果東南アジアでたくさん見つかった。 で、最後エデンの東の楽園の島と全く同じ場所にある日本に目を向けた(日本人が優秀な人種って言われてるからユダヤ人にしたかったって思いと共に) で、調べた結果、日本の現代に残る神道や文化の様式が古代イスラエルが瓜二つなほど酷似したって話。  まあ、蘇我氏とかの渡来豪族ってのがイスラエルの文化を持ち込んだだけって話もあるし もっというと日本が地球の文明の始まりじゃないかって話もあるけどね

  • @mesugaki072

    @mesugaki072

    Жыл бұрын

    @@user-ex2oh4ip8k そもそもユダヤ人と同祖だからといって何も凄くないのにあいつらってどうしてそういう思考に至っちゃうんだろうな。

  • @velelimaka9040
    @velelimaka90402 жыл бұрын

    日ユ同祖論ってムー的なジョーク理論かと思ってたが ガチで信じているおじさんと仕事で会ってビビった

  • @4maten

    @4maten

    2 жыл бұрын

    天皇家の人も日ユ同祖論研究してた人いたんだよな

  • @maymeg6777

    @maymeg6777

    2 жыл бұрын

    @@4maten だれ?

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    割といますよ。 ちょっと考えれば明らかにトンデモだけど最高に心地いい理論信じる人

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    スピリチュアル系の人やネトウヨ系の人は本気の人結構多いですよ。 学生の時の教養の偏りある人が大人になって表面的な知識だけ身につけるから独自論ができあがります

  • @user-el7ve2eq3n

    @user-el7ve2eq3n

    2 жыл бұрын

    言葉の生まれた時代、時代での変化、外国語からの借用で分析すると 日ユ同祖論は完全におかしいというラビが動画作ってたよ

  • @-ch-satasannch4368
    @-ch-satasannch43682 жыл бұрын

    これを聞いてもどうすればハンガリー語とフィンランド語が同系統になったのかが不思議や…

  • @user-pe3sk5sc9g

    @user-pe3sk5sc9g

    2 жыл бұрын

    あの辺りの人種の移動は入り乱れてるらしい

  • @user-mp1uw5dj5o

    @user-mp1uw5dj5o

    2 жыл бұрын

    あの辺は4~8世紀に民族の大移動が起こってるし、古代から現代にかけて戦争も交易も盛んに行われてたから、言語の合流と乖離が頻繁に起こっててもおかしくないんじゃない?

  • @user-pc3yi6kq9i

    @user-pc3yi6kq9i

    Жыл бұрын

    どちらもアジア系の人が西進してできた民族だとか? フィンランドは東アジアから、ハンガリーもアジア人の侵入を受けた歴史があるらしい。

  • @user-vz2jx2dc6b
    @user-vz2jx2dc6bАй бұрын

    フジテレビの何だこれミステリーで「相撲のはっけよいはヘブライ語だ」などという内容を放送していてこの動画を思い出した

  • @Jiyuukatou
    @Jiyuukatou2 жыл бұрын

    こういう動画はコメント欄の一番下あたりを読みたくなる勢

  • @Mesugaki_Channel

    @Mesugaki_Channel

    2 жыл бұрын

    俺歴史とかの難しい話の動画には話の趣旨を一切理解してないようなコメントが多いから、俺はそれ見たさで下のコメント見てる。 めちゃくちゃ滑稽で面白い

  • @user-jn7gq5up6g

    @user-jn7gq5up6g

    Жыл бұрын

    新着順も面白い

  • @kousakurai8896
    @kousakurai88962 жыл бұрын

    この法則を導き出すのに、どれだけの言語を比較したんだろう 学者ってすごい

  • @isalikki
    @isalikki Жыл бұрын

    おすすめに出てきたからひさびさに見たけど何回見ても素晴らしい。GJ。御意。ほんそれ。

  • @--0-O-0-O-0-O--
    @--0-O-0-O-0-O--2 жыл бұрын

    こういうのって「3,5,7は素数だから奇数は全部素数だ!」って言ってるようなもんだよな ただ素人の意見としてだけど言語学って仮説と事実の区別が難しい気がする

  • @user-zu8jn1fj4w
    @user-zu8jn1fj4w2 жыл бұрын

    完全に無関係かはわからないがこじつけが多いかもしれないとは思ってました。ただ言語学の能力はわたしにはないのでなぜこじつけなのかを説明できませんでした。架空言語作れるような人に理路整然と解説してもらえるのはとてもありがたいです。ようつべは軽妙なトークやセンセーショナルなサムネ、投稿頻度で情報の拡散力があがっちゃいますので、こういうようつべと人類の相性が悪さ心配です。サジェストもエコーチェンバー加速させるので…。

  • @90percent_off
    @90percent_off2 жыл бұрын

    たしかこれ イギリス版の英ユ同祖論もあったよねw

  • @Taka18782
    @Taka187822 жыл бұрын

    すごく勉強になりました! ありがとうございます。

  • @sisterray4490
    @sisterray44902 жыл бұрын

    日ユ同祖論は昔のユダヤの言葉と今の日本の言葉を比べてる時点でおかしいだろって思った

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht12052 жыл бұрын

    デタラメの金字塔、日ユ同祖論みたいなメジャーで分かり易いデタラメはまだいいですが、たまに、言語学的、学術的っぽい文脈に、デタラメがしれっと混じってて、知識が中途半端なばっかりにウッカリ読み流して受け入れてしまう、判りにくいデタラメって質悪いですよね。

  • @umakara55
    @umakara552 жыл бұрын

    コンビニに売ってるようなムック本でトンデモ学説が主張されることはよくあるけど、大野晋のような高名な学者でも「日本語のタミル語起源説」のようなトンデモ論を主張するから困ったもんやで(しかも彼がこの説を最初に書いた「日本語の起源」は、この分野では大ヒットと言える35万部も売れた)。彼は上代仮名遣いに関する研究で有名な国語学者であって、比較言語学の専門家じゃないことが意外と知られていない。しかもタミル語の専門家でもないしタミル語も喋れないというね。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    tide of liesの本領発揮ですね

  • @TCAGGG

    @TCAGGG

    2 жыл бұрын

    高校の頃に図書室で大野(か、その影響を受けた誰かだったかも)の本をチラ読みして 「日本と古代インドに繋がりがあるなんてロマンに溢れてるなあ!」といたく感動し、少し前まで普通に信じてたのを思い出して恥ずかしくなる しかも同時に白川静なんかにもハマってて今思うとトンデモ語源の黒歴史 文献を批判的に読む術を学校で教えてほしい……

  • @Kantou-jin.moto-kansai-jin

    @Kantou-jin.moto-kansai-jin

    2 ай бұрын

    三重県の海岸に上陸した秦王朝の徐福が天皇家の先祖になったガー!と同じくらいのトンデモ本です!  しかしAD47年朝鮮半島馬韓の小さな王国・金官国の王様が南インドにあった王国の王女様を后にしていたので、南インドの人達が日本列島へ来ていたかもしれないという歴史的ロマンはありますね!

  • @bknb0406
    @bknb04062 жыл бұрын

    ダルいとdullは奇跡の一致しててややこしい

  • @SEIGA_WINDS

    @SEIGA_WINDS

    2 жыл бұрын

    boy と 坊や…

  • @Seccom_Masada

    @Seccom_Masada

    2 жыл бұрын

    名前とname......

  • @hiramenta

    @hiramenta

    2 жыл бұрын

    @@GO-ls5su これはルーツが同じらしい どっちも中国語の台風起源とのこと

  • @user-zd5zp4bs9l

    @user-zd5zp4bs9l

    2 жыл бұрын

    人間が発音可能な音の内、言語として使っている音はかなり少ない。 結果として意味と音が似た言葉が出来るそうです。

  • @user-wo2tg2zp8w
    @user-wo2tg2zp8w2 жыл бұрын

    このチャンネル本当にためになる

  • @55wawon
    @55wawon2 жыл бұрын

    思ったより論理的に言語の系統というのは決められているのですね。 面白かったです。 ところで、語族の決定には単語の対応と文法の類似どちらがより重要なのでしょうか?

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    2 жыл бұрын

    単語(同じ語族でも語順は一定しない)

  • @Giwon_Channel
    @Giwon_Channel2 жыл бұрын

    日ユ同祖論はネタなら面白いけどガチで信じている人いるからなぁ……。このような反論動画は助かる。

  • @user-gz2.66.75.

    @user-gz2.66.75.

    2 жыл бұрын

    オーパーツとか宇宙人みたいに本当だったら面白いねぐらいのスタンスでこういう話聞くの好きなのに、つべだと本気で主張してる動画と本気で信じてるコメントが多くて恐ろしい。

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    こーゆー古代の偉大な民族との繋がり的な話はネトウヨの大好物だからなぁ

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    @@user-vq5yx3tq2l スピリチュアル・自然系の人もですよ

  • @RR-pm8ie

    @RR-pm8ie

    2 жыл бұрын

    @@user-vq5yx3tq2l そもそも散り散りにされた古代ユダヤって偉大なの...? 現代はお金持ちいっぱいですごいけど

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    @@RR-pm8ie ネトウヨはもう遅い系なろうみたいな有能故に迫害される設定が好きなんだよ。

  • @booboo-ov3tj
    @booboo-ov3tj Жыл бұрын

    東北大名誉教授という肩書のある愚かな人物のことを思い出した

  • @OmizanSakamotoOfficial
    @OmizanSakamotoOfficial2 жыл бұрын

    古代史に興味を持ちはじめた人が、一度は観ておくべき動画。 〇〇同祖論を悪用する人々のカモにされないために。

  • @user-mq5uj8qs6j
    @user-mq5uj8qs6j2 жыл бұрын

    韓国にもシュメール語は韓国語と同じ語族だのなんだの馬鹿言うアホたちがたまに見つけますが。。。シュメール人の皆さんいきなり家族が増えすぎて結構大変そうですね

  • @TARUSU555
    @TARUSU5552 жыл бұрын

    10万人ガンバ

  • @user-dl4ve7ot7x
    @user-dl4ve7ot7x Жыл бұрын

    都市伝説としては面白いんだけど、たまに騙されてる人いるの草

  • @seant1462
    @seant14622 жыл бұрын

    私の地元でも 「この祭りはユダヤ教が由来」だの「この神社の神はユダヤの神」だの散々ネットでデタラメを書かれます

  • @Mesugaki_Channel

    @Mesugaki_Channel

    2 жыл бұрын

    この動画の趣旨理解してないだろ。 あくまでこの動画は「日ユ同祖論」を否定してるだけであってユダヤ文化と日本文化の繋がりを否定してるわけじゃないからな。内容を理解する能力がないならコメントするのやめたほうがいいよ。恥晒すだけだから

  • @golpie

    @golpie

    9 ай бұрын

    でも「マイムマイム」はユダヤのキブツ(集団農場)の民謡だったりする(本当)

  • @johnny-yw8ob
    @johnny-yw8ob2 жыл бұрын

    アメリカにもズニ語の中世日本語由来説もありますね。

  • @t-3454
    @t-3454 Жыл бұрын

    下の方にヤバめコメント多くて面白い。

  • @user-ry6nx5nt5u
    @user-ry6nx5nt5u Жыл бұрын

    人ってダメになってくるとどこか遠くに美しい理想の故郷とか安住の地を求めちゃうんだよね…

  • @user-bz9gu5tn6u
    @user-bz9gu5tn6u2 жыл бұрын

    シュメールは自称ではなく、アッカド人が記した石碑が世界最古のもののはずですから、シュメール人が自らをシュメールと名乗ったかは分かっていません

  • @user-pd5vj4ox3x
    @user-pd5vj4ox3x2 жыл бұрын

    日ユ同祖論はロマンあるけどなんだか人種的なコンプレックスがひしひしと伝わってきて複雑な気持ちになるゾ~

  • @aemiliaarcanum
    @aemiliaarcanum Жыл бұрын

    「こじつけやめろ」が可愛くて萌えた💕

  • @hyakuiti
    @hyakuiti2 жыл бұрын

    なんでやねんの画像なんかじわる

  • @yoodai9596
    @yoodai9596Ай бұрын

    自分のような器量の小さい人間だったら笑い飛ばすところか怒りと軽蔑の顔色は隠せないかも

  • @kt57
    @kt572 жыл бұрын

    日ユ同祖論は知った当初はロマン感じたけど調べるほど疑わしくなってきてがっかりした。

  • @Al-waqwaq
    @Al-waqwaq2 жыл бұрын

    普通にガチで勉強になった

  • @user-oo5tg4ql9c
    @user-oo5tg4ql9c2 жыл бұрын

    昔途中まで読んだ『馬・車輪・言語』って本に祖語復元の詳細な方法が解説されてたなあ。なかなか面白かった。今回の話でそれ思い出したわ

  • @user-pq6qc5gf1p
    @user-pq6qc5gf1p2 жыл бұрын

    こういうヨタ話を信じる人って 「日本民族は、独特で、特異で、特別で、世界で類を見ない奇跡のような存在である。また、アジア圏よりもヨーロッパ圏の白人に似た特徴を多く持ち、文化様式は白人そのものと言えるだろう」 とか言われるとすっっっごい喜びそう。

  • @snorristurluson9497

    @snorristurluson9497

    2 жыл бұрын

    ???「日本人はアーリア人であり、遥かなる太古においてはドイツ人と日本人は同族であった!」

  • @egodeath5631

    @egodeath5631

    2 жыл бұрын

    自分の肌の色に誇りを持てないなんて日本人として恥ずかしい!笑

  • @user-vq5yx3tq2l

    @user-vq5yx3tq2l

    2 жыл бұрын

    その上白人よりも穏やかで頭も良く世界一霊格が高いユニークな民族、も追加で。

  • @user-ex2oh4ip8k

    @user-ex2oh4ip8k

    2 жыл бұрын

    @@user-vq5yx3tq2l 最近は白人すら下に見るような人もいますね。結構学ある人でも日本スゴーイ系のこというから嫌だわ 個人的には神社大好きな人ってどんどんそちらに偏る気がする

  • @user-je8tp6jy9z

    @user-je8tp6jy9z

    2 жыл бұрын

    正直それをけなして喜んでるようじゃ目くそ鼻くそっていうか…

  • @djoppary
    @djoppary2 жыл бұрын

    どの言語でもよく使う単語ほど短いから 音韻の組み合わせパターンも少なくなる。 結果、他言語と似た単語があるのはおかしいことではないですよね。 でもお互い過去に遡ると似ても似つかないってのも容易に想像できる。 現代語どうしで比較するのは無理ですよね。 借用語も「ペン」みたいに明らかにわかる単語はいいとして、 いつの時代にも借用語は生まれてるはずだし、 そういった背景を考慮しないと比較しようがない。 骨の折れる話です。

  • @nomachi25210
    @nomachi252109 ай бұрын

    第九を音訳した「風呂い出、詞へ寝る…」みたいなもんですね。 成立過程は逆転していますが、

  • @tunafishermann2435
    @tunafishermann24352 жыл бұрын

    アメリカに住んでいた頃、高速道の料金所(Toll booth)に‘pay toll’(料金を支払え)の看板がありtoll(通行料)を払って「通る」、という日本語との因果関係を考えた事があります。 勿論、たまたま意味が関係していただけなんですが。

  • @user-sz7il4uo1j
    @user-sz7il4uo1j8 ай бұрын

    書き言葉を、読み言葉から推測して理論的に再建するって、難しい問題だ

  • @nureko8020
    @nureko80202 жыл бұрын

    1:53 に出てくる架空の言語がインドネシア語やジャワ語っぽい

  • @kdmdouble
    @kdmdouble2 жыл бұрын

    エルサレムが平安京と訳せるという話も聞きますが、なら発音も共通した部分がなければおかしいですからね。 もし伝わったとして、ユダヤ教のありがたい言葉だと言われたら梵字みたいなかたちで残っているでしょうし。 ただ、ヘブライ語が日本に入ってきて千年以上経ちながらクレオール化したとしたらどうなるは気になってます。全く未知の言葉になっていそうですが。

  • @user-qi3uy2ms7q

    @user-qi3uy2ms7q

    2 жыл бұрын

    うーんこの

  • @junichiizumi3025

    @junichiizumi3025

    7 ай бұрын

    「平安京」は漢語です

  • @立風tachikaz

    @立風tachikaz

    7 күн бұрын

    ​@@junichiizumi3025salemが平安(アッサラームアライクムのサラームと同じ)で、エルが京って意味だから、あくまでも意味的に同じでそう訳せるだけで音がそうとは言ってないと思われる。

  • @user-zc7tk8ku3t
    @user-zc7tk8ku3t2 жыл бұрын

    架空の言語用意するの上手くて草

  • @dafomat9550

    @dafomat9550

    2 жыл бұрын

    ちなこの人Pythonかなんかで架空の言語の単語リストを音韻に基づいて自動生成するプログラム作ってた

  • @feverings
    @feverings2 жыл бұрын

    恣意的な観察か否かという判断の境界線が少し難しいですね... 実際祖語の同じ言語でも、意味がズレることはあるそうなので、やはり全体をみて、自然な共通点を見つけるのでしょうか。

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    2 жыл бұрын

    科学の本質は反証性であるわけですが、意味には反証性がないんですよねえ。あくまで「意味が一致する比較から見出された対応を用いるとこの言葉については意味がシフトしてるだろう」とか、あるいは研究が進んだ語族において同様に意味がシフトした例があるとか、そういう傍証が欲しいところです。このあたりは反証性ではなく尤度、つまり傍証をひたすら固めることで「もっともらしさ」を示す必要があるでしょうが、確証バイアス(自分に都合よい証拠集め)に陥らない必要があります。

  • @MedakaNoBoo

    @MedakaNoBoo

    2 жыл бұрын

    共通点でのアプローチは茨の道かな。意味がずれた時点で恣意的と判断していいと思う。若者言葉の変遷や方言の遠近でもよく間違うところなので、共通祖語をシュミレーションする方が素人にはやり易いはず。

  • @golpie

    @golpie

    2 жыл бұрын

    そういうときには太陽や月、目鼻口みたいな意味の広がりにくい単語の音韻比較から始めるのではないかと愚考

  • @ingdjr5573
    @ingdjr55732 жыл бұрын

    荒唐無稽なオカルト論にも手間をかけて対応する研究者の鑑

  • @user-ns4cj7ib7e
    @user-ns4cj7ib7e2 жыл бұрын

    別の方の動画で見た「ヨーロッパのケルト人の言語とブリテン島(イギリス)のケルト人の言語は似ている」という根拠で「ケルト人はヨーロッパからブリテン島に渡った」という通説が、最近否定されつつあるというのを思い出しました。 あくまで「似ている」のであって「同言語、同系統の言語」ではない、勉強になります……

  • @user-sf9sf2pn9h
    @user-sf9sf2pn9h2 жыл бұрын

    初めて聞いた論だったから調べてみたらトンデモ記事ばっかで笑った。(まあ普通に否定してる記事も沢山あったけど)

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha99062 жыл бұрын

    悪意の無い噂でも悪意のあるデマでも最初に言ったもん勝ちだからなあ 後から訂正してもなかなか届かない

  • @user-fm6jd8hi5p
    @user-fm6jd8hi5p Жыл бұрын

    与謝野晶子の甥も日本語とラテン語の語源的関係について真面目に書いたぶっとい本だしてますよね笑

  • @YMD32
    @YMD322 жыл бұрын

    そもそも日ユ同祖論を最初に唱えたのって日本人じゃなくスコットランド人ですからなあ しかも何故か日本よりもイスラエルの研究機関の方が大真面目に研究しているという… (まあ少しでもユダヤのお仲間を増やしたいという意図があるんでしょうけど) 個人的にこれに関しては日本人と起源が同じなのではなく、せいぜい失われた10支族のうち中国まで流れ着いていたグループから幾ある程度の人数が渡来人として日本にやって来たと言う位というのが本当の所だと思っていますね。

  • @kwamnm5967

    @kwamnm5967

    2 жыл бұрын

    十支族どうこうも信じてたら十分やばいんじゃねーの ユダヤのお仲間を増やしたいんだろうとか反ユダヤ的な陰謀論も垣間見えてるし

  • @saundersn.6147

    @saundersn.6147

    5 ай бұрын

    ここにもマトモなこと書いている人がいるな. 日ユ同祖論は言語に限定されない「人の移動」に関する仮説だから,言語学という一部の考察で否定しても否定しきれないんだけどね. 文字通りの「同祖」というのなら民族的に「DNAが違いすぎる」という反論ですむ話で言語学なんてお呼びじゃない. でも人や文化の交流のすべてを全歴史に渡って否定するとなるとそれは悪魔の証明. これが困難だから「トンデモ」なのに消えないというわけ. なんかバズってるけど同祖論への反論としては「論理的」ではないね.

  • @kebin-ct5et
    @kebin-ct5et2 жыл бұрын

    日ユ同祖論なんざ結局、よその権威に媚びてるだけなのがマジでウケる。

  • @user-yx2vk6lm6z
    @user-yx2vk6lm6z2 жыл бұрын

    源義経=チンギス・ハーン説というトンデモ論の王

  • @TakedaKaitaro
    @TakedaKaitaro2 жыл бұрын

    本当は怖いかごめをまことしやかに語られた小学校時代が懐かしい

  • @死刑執行済み
    @死刑執行済み9 ай бұрын

    「ブラックコーヒー苦い」という英語と日本語の奇跡

  • @dongya.lianmeng

    @dongya.lianmeng

    8 ай бұрын

    HAHAHA それはまさに「ブラック」ジョークだな! …すみませんでした。

  • @x-ray3800
    @x-ray38002 жыл бұрын

    めっちゃ良い動画来た…

  • @zanteidesu
    @zanteidesu2 жыл бұрын

    二言語間で当時日常会話が出来ていた史料が有れば近い言語なのでしょう。もちろん世界に広がっている茶や蜜などの単語や英語も有りますがだからといって日本語と近い言語とはとても言えないです。

  • @279lseahorse
    @279lseahorse2 жыл бұрын

    正直日ユ道祖論を聞いた時、「そうなのかもなぁ」と納得してしまったけど、 「ひらがなの起源はヘブライ文字ではないか」のくだりで冷めてしまった。

  • @user-tp9yf4tm7b

    @user-tp9yf4tm7b

    2 жыл бұрын

    ひらがなじゃなくてカタカナが似てるって話じゃない?

  • @dA-sm4fn
    @dA-sm4fn2 жыл бұрын

    東へ放浪し続けたユダヤ人が日本へ辿り着いた可能性は0だとは言い切れない(限りなく0だが)が、言語学の視点からその説を主張するのはやはり無理があるよな

  • @426komugi2
    @426komugi210 ай бұрын

    最もバカバカしい事は日ユ同祖論を唱えている人の中にはヘブライ語とハングル文字の見分けがつかない人がいる事

  • @jodasow
    @jodasow2 жыл бұрын

    と学会本によると日英同祖論の書籍が実際に商業出版されていたようです。著者は英語話者で、現代日本語辞典から同音語を探していったとのこと。時代的にパソコンを使わない手作業だったでしょうから労作ではあります。

  • @user-nr5xv6pz5v
    @user-nr5xv6pz5v2 жыл бұрын

    与謝野達の日本語とラテン語の相似と似たようなもん

  • @MCP3208
    @MCP32082 жыл бұрын

    清水義範の短編に、ケンネルを例として日本語と英語が同一だと主張する本の前書き、という体裁の短編がありましたね。パスティス小説。

  • @kaz382

    @kaz382

    2 жыл бұрын

    清水義範の得意分野したね。でも日本語表記は”パスティシュ”かな。  UK /pæsˈtiːʃ/  US /pɑːˈstiːʃ/

  • @Jamahl_Cross
    @Jamahl_Cross2 жыл бұрын

    これくらいはっきりと、学術的すぎない範囲で面白おかしく、小馬鹿にする感じに批判できるほうが分かりやすいですね。

  • @TheHyama
    @TheHyama2 жыл бұрын

    ブーバキキ効果とかで全くルーツが異なる言語でも一部の単語が似る事はそう珍しくは無いんだろうな

  • @freedom5065

    @freedom5065

    2 жыл бұрын

    ニュートンに乗ってましたね 言葉が違っていてもトゲトゲのキキと棘のないブーバは同じだって奴でしたかな

  • @SOVR-JP055
    @SOVR-JP0552 жыл бұрын

    割と信じてたからありがとう

  • @o0lo50o
    @o0lo50o2 жыл бұрын

    逆に新しい概念が生まれて借用語が言葉として定着したら、どの言語から借りたかによっておおよその輸入経路がわかるのか

  • @user-to4zi9fz7f
    @user-to4zi9fz7f2 жыл бұрын

    まあ確かに最後のは音は似てそうだけど意味が…

  • @user-ti8ji8jt7u
    @user-ti8ji8jt7u Жыл бұрын

    ハッケヨイノコッタwww

  • @284wh
    @284wh2 жыл бұрын

    「欺瞞的同根語」ってのもなかなか面白い

  • @user-yn8nn5vl6u
    @user-yn8nn5vl6u2 жыл бұрын

    言オリ解いてる気分になった

  • @MOCHIMONCHIarea
    @MOCHIMONCHIarea2 жыл бұрын

    犬寝ぬ(いぬいぬ🐕)

  • @wordswaves
    @wordswaves2 жыл бұрын

    平井堅をローマ人だって信じるのといっしょだよね。

  • @golpie

    @golpie

    6 ай бұрын

    阿部寛(『テルマエ・ロマエ』の主役)をローマ人と言ってた人はフツーにいましたw

  • @tmcy82b
    @tmcy82b2 жыл бұрын

    オカルト趣味として楽しむのは理解できるが、一部分の類似だけで学術的に結論づけて 大真面目に語る人からは距離を取りたい。見たいものしか見ないタイプは話が通じない。

  • @user-pz6ee3zf8i
    @user-pz6ee3zf8i2 жыл бұрын

    スイスイ=swim 海神(わたつみ)=water 行ける?

  • @user-os9oh2nu8f
    @user-os9oh2nu8f2 жыл бұрын

    でもロマンはあるから…

  • @pendd8044
    @pendd80449 ай бұрын

    『アマテラスの暗号』読んで解説して欲しい

  • @YoshihroHasegawa
    @YoshihroHasegawa8 ай бұрын

    ずんだもんは偉大

  • @user-lv7ic9iu8v
    @user-lv7ic9iu8v10 ай бұрын

    occur 起こる 2:32

  • @user-pf8vi2jm2j
    @user-pf8vi2jm2j8 ай бұрын

    タミル語起原説もお願いします

  • @npzetumu6263
    @npzetumu6263 Жыл бұрын

    DNAハプログループ的にも行き来あったら経路にグループ痕跡残るから、シュメール日本起源説は否定出来るのだがな。 言語に関しては、支配によってそっくり入れ替わる事はあるが。

  • @kewyoyo
    @kewyoyo2 жыл бұрын

    仏教の言葉は古代サンスクリット語から来たから印欧祖語→ヨーロッパの言語と似ている説

  • @user-xi4og3ez1q
    @user-xi4og3ez1q2 жыл бұрын

    日本が日本の事を「天皇国」などと称したことは歴史上ないw

  • @user-fs9km3fp1g
    @user-fs9km3fp1g2 жыл бұрын

    いつかこの人の自己紹介的な動画を出してほしい

  • @golpie

    @golpie

    9 ай бұрын

    ありますよ(ヒュムノス語ですが)

  • @NoviceEngineer
    @NoviceEngineer Жыл бұрын

    4:27の「水」 *pagamiって書いてある、 * ← これって祖語とする単語につける記号なんですか? 知っている方がいましたら教えていただきたいです!

  • @user-hj2vr3rv4s

    @user-hj2vr3rv4s

    Жыл бұрын

    記録に残っていない、再建された形であることを示すマークです。

  • @NoviceEngineer

    @NoviceEngineer

    Жыл бұрын

    @@user-hj2vr3rv4s そうなんですね! ありがとうございます!

  • @tamonaji877
    @tamonaji8772 жыл бұрын

    なまえとnameはどう考えても一緒だろ!?と子供ながらに思ってました

  • @paseri9697
    @paseri96979 ай бұрын

    日ユ同祖論とかそういうのはムーを笑いながら楽しめるヤツだけネタで言うべきなんよ

  • @niv6636
    @niv66369 ай бұрын

    道路とロード

  • @joshyam4026
    @joshyam4026 Жыл бұрын

    川守田牧師は罪作りな書物(『日本ヒブル歌謡の研究』)を世に送り出してしまいましたね。実物を大学の図書館で手にしましたが、今それをヘブライ語を母語にする現代イスラエル人・ユダヤ教の識者に見せたら、冒瀆の書であると断じることでしょう。

Келесі